21/06/06(日)18:33:51 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)18:33:51 No.810461753
さっきライズしてたらロビーで鈴原と同じ名前と装備してた人いたんだがきっと違う人だよな…
1 21/06/06(日)18:34:31 No.810461970
コスプレでしょ
2 21/06/06(日)18:36:06 No.810462502
こんるる?は好きな人なら使いそうな名前だ
3 21/06/06(日)18:36:19 No.810462563
そのなりきりプレイいいな
4 21/06/06(日)18:38:11 No.810463140
>コスプレでしょ だよなぁ…
5 21/06/06(日)18:39:01 No.810463416
上位ハンターのぽんぽこいたぐらいだしVなりきりハンターもいるんだろうな
6 21/06/06(日)18:39:32 No.810463587
鈴原って裏でモンハンやるタイプ?
7 21/06/06(日)18:40:20 No.810463851
実験場の民だから野良も慣れてるのか
8 21/06/06(日)18:40:28 No.810463892
>鈴原って裏でモンハンやるタイプ? 人見知りだからロビーつくって人呼ぶタイプとは思えないんだよな
9 21/06/06(日)18:40:45 No.810463978
配信ソロなら裏でもソロなんじゃね
10 21/06/06(日)18:44:01 No.810464972
裏でやるんなら同じ名前にはしないと思うわ
11 21/06/06(日)18:45:10 No.810465322
Vと同じネームでやってる人って100人以上いると思うわ
12 21/06/06(日)18:47:03 No.810465918
(本物)ってついてたら本物だよ
13 21/06/06(日)18:48:25 No.810466338
本物だと信じたほうが幸せだよ
14 21/06/06(日)18:50:20 No.810466914
本名でやってそう
15 21/06/06(日)18:52:21 No.810467544
トラブルの元にしかならんから本物がやってるはずがないんだよ
16 21/06/06(日)18:53:05 No.810467811
鈴原は集中線がよく似合う
17 21/06/06(日)18:54:55 No.810468375
本物なわけないじゃん ピュアでかわいいね
18 21/06/06(日)18:55:13 No.810468472
the Hunterで周防パトラいたわ
19 21/06/06(日)18:56:11 No.810468766
神って名前のやつがいたら神だと思うのかよ
20 21/06/06(日)18:57:49 No.810469318
キリトが本人と思ってる人?
21 21/06/06(日)18:58:31 No.810469546
APEXで安倍晋三・ドナルドトランプ・金正恩のパーティ見たことあるしまあ本人だろう
22 21/06/06(日)18:58:47 No.810469617
>APEXで安倍晋三・ドナルドトランプ・金正恩のパーティ見たことあるしまあ本人だろう それは本物
23 21/06/06(日)18:59:22 No.810469834
そのままの君でいて
24 21/06/06(日)18:59:27 No.810469860
腕前で判断するんだ
25 21/06/06(日)18:59:55 No.810470022
>それは本物 代理戦争やめろ
26 21/06/06(日)19:01:33 No.810470639
>>それは本物 >代理戦争やめろ 直接対決だろ
27 21/06/06(日)19:02:23 No.810470974
>>>それは本物 >>代理戦争やめろ >直接対決だろ パーティだから三者会談か何かだろ
28 21/06/06(日)19:03:29 No.810471401
キズナアイだいたい名前先に使われるから誕生日つけたりする
29 21/06/06(日)19:04:58 No.810472003
そもそもまだモンハンやってるんだろうか
30 21/06/06(日)19:06:12 No.810472520
俺はAPEXでハンニバルに孔明とチームになったことある ほぼ初動で全滅した
31 21/06/06(日)19:07:40 No.810473070
ユーチューブのチャット欄にもトランプや晋三いるからアイツら以外とフランクだよね
32 21/06/06(日)19:08:43 No.810473490
>俺はAPEXでハンニバルに孔明とチームになったことある >ほぼ初動で全滅した きっと相手は孫武とスヴォーロフだったんだよ
33 21/06/06(日)19:10:48 No.810474328
>Vと同じネームでやってる人って100人以上いると思うわ モンハンじゃないけど二、三年前にdbdの野良マッチで一度だけVの二人組みと組んだことあったわ Vの相方がキャンプされてそのフックの足元にルインのトーテムがあってキラーはマイケルで… って状況で救助意識高いの丸わかりで大惨事になった
34 21/06/06(日)19:10:53 No.810474354
どうみてもなりきりの他人なのに俺は本人と会ったんだって言ってきかないアホ居るよね
35 21/06/06(日)19:12:44 No.810474925
>どうみてもなりきりの他人なのに俺は本人と会ったんだって言ってきかないアホ居るよね そんな彼らを成りすましで夢と希望与えられるんだ いい事じゃないか
36 21/06/06(日)19:13:07 No.810475085
アニメとか漫画のキャラそのままつけてる人にはなるべく近づかないようにしてる あと同盟とかギルド名に転スラの「テンペスト」とかつけてるチームにも近づかないようにしてる
37 21/06/06(日)19:14:08 No.810475523
特にソシャゲなんか同じVの名前のプレイヤーが集まってギルド作るとかあるもんな…
38 21/06/06(日)19:14:50 No.810475833
さすがにクラウドとかキリトは廃れた?
39 21/06/06(日)19:16:14 No.810476406
きも
40 21/06/06(日)19:17:48 No.810477027
スイッチの名前って変更制限ないんじゃなかったっけ? 仮に配信垢で野良でやるにしても念のため名前は変えてやりそう
41 21/06/06(日)19:18:10 No.810477148
名前が使われすぎて自分がやろうとしたら色々変えても名前が通らないって人もいた気がする
42 21/06/06(日)19:19:33 No.810477674
あまり鬼滅のキャラ見なくて悲しい俺しかいねぇ
43 21/06/06(日)19:20:21 No.810478014
>あまり鬼滅のキャラ見なくて悲しい俺しかいねぇ 炭治郎のレス
44 21/06/06(日)19:20:27 No.810478049
丹次郎はたまに見る
45 21/06/06(日)19:21:14 No.810478362
>あまり鬼滅のキャラ見なくて悲しい俺しかいねぇ 意外と和服多くあるオンラインRPG少ないんでな
46 21/06/06(日)19:21:27 No.810478450
野良で一緒になった炭治郎がゴシャハギに狩られたことはあった
47 21/06/06(日)19:23:46 No.810479365
有名人の名前を付けたキャラに愛着湧くか? 本人のファンってわけでもなさそうだし
48 21/06/06(日)19:24:25 No.810479628
目立ちたい注目されたいだけだろうさ
49 21/06/06(日)19:26:12 No.810480415
Vなんかよりモンハン攻略動画上げている有名なプレイヤーと組めた方が楽しいと思う
50 21/06/06(日)19:26:32 No.810480560
アニメキャラの名前付けて遊んでたら知らない野良に個人的なチャット出来ませんか?って熱烈に誘われて怖かった
51 21/06/06(日)19:27:52 No.810481127
(まっ…この中でごまきとモンハンしたことあるのは俺だけだろうな…)
52 21/06/06(日)19:28:39 No.810481453
>Vなんかよりモンハン攻略動画上げている有名なプレイヤーと組めた方が楽しいと思う 有名ってころみんと茶々茶とよしなまくらいじゃね
53 21/06/06(日)19:29:03 No.810481600
>(まっ…この中でごまきとモンハンしたことあるのは俺だけだろうな…) mayに生息していたらしいな
54 21/06/06(日)19:30:15 No.810482122
FGOとかのあんまりフレンドと交流しなくていいタイプだとどうせなら元ネタありの変なの探したくなる衝動はある…
55 21/06/06(日)19:31:49 No.810482862
ゲーム内だと検閲がネットより緩いダークウェブだからそういう隠語での取引や会合は本当にあるよ