虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)18:21:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)18:21:09 No.810457719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/06(日)18:23:01 No.810458337

コレできるように早く戻って欲しい

2 21/06/06(日)18:23:37 No.810458540

いいなぁ

3 21/06/06(日)18:24:26 No.810458805

>コレできるように早く戻って欲しい イタコでもやる気か

4 21/06/06(日)18:24:38 No.810458873

あんまり意識したことないけどガッツリ酒置いてるんだね

5 21/06/06(日)18:27:28 No.810459773

野武士も基本褒める流れだから読んでて清々しい

6 21/06/06(日)18:27:53 No.810459901

牛丼屋の呑み一時ブームだったよね コロナで廃れちゃったけど

7 21/06/06(日)18:28:14 No.810460018

>牛丼屋の呑み一時ブームだったよね >コロナで廃れちゃったけど 飲み自体が…

8 21/06/06(日)18:28:41 No.810460153

茶色い畑に花が咲いた っての気取ってなくて好き

9 21/06/06(日)18:28:41 No.810460156

あんまりお酒飲まないけど野武士読んでると飲みたくなる

10 21/06/06(日)18:29:25 No.810460399

>イタコでもやる気か そう言う事じゃなくってさ…

11 21/06/06(日)18:32:13 No.810461267

>牛丼屋の呑み一時ブームだったよね 吉野家はビールは3本までって決まりがあった記憶がる

12 21/06/06(日)18:34:19 No.810461914

スレ画の冷酒結構美味かったな いまも同じなのかはわからんけど

13 21/06/06(日)18:35:28 No.810462284

残業した日によくやってた 家で飲むと深酒しちゃうから軽く外でってのが良かった…

14 21/06/06(日)18:36:41 No.810462702

今ならテイクアウトで出来るのかな

15 21/06/06(日)18:36:50 No.810462755

今は唐揚げや焼き肉もあるからさらに飲めそうだな

16 21/06/06(日)18:37:43 ID:uceLa.LU uceLa.LU No.810463022

長居しちゃっていいもんなの?

17 21/06/06(日)18:39:03 No.810463427

俺クズフライ先生の漫画好き

18 21/06/06(日)18:39:48 No.810463670

吉野家有楽町店が1番美味しいってホント?

19 21/06/06(日)18:40:31 No.810463913

>俺クズフライ先生の漫画好き ダンドリくん!

20 21/06/06(日)18:40:48 No.810463996

飲み屋より安くあがるから貧乏人には嬉しい

21 21/06/06(日)18:43:12 No.810464722

>ダンドリくん! ダメだよいきなり卵潰したら!

22 21/06/06(日)18:46:19 No.810465685

800円くらいか いいなぁ

23 21/06/06(日)18:49:39 No.810466713

外飲みという文化はこのまま無くなっていくんじゃないかという気がしてきた

24 21/06/06(日)18:49:51 No.810466781

>吉野家有楽町店が1番美味しいってホント? 嘘だよ

25 21/06/06(日)18:50:29 No.810466956

ワクワクチンチン接種終わったら普通に解除されるでしょう

26 21/06/06(日)18:50:33 No.810466976

緊急事態宣言とまん延防止措置の対象地域外まで行けば今でもできるぞ!

27 21/06/06(日)18:50:55 No.810467070

>ワクワクチンチン接種終わったら普通に解除されるでしょう 二回打たなきゃいけないし売ったら1ヶ月は様子見ないと駄目よ

28 21/06/06(日)18:51:05 No.810467119

>外飲みという文化はこのまま無くなっていくんじゃないかという気がしてきた それはないでしょ コロナ中でも路上で飲んだり開いてる店に殺到するんだぞ

29 21/06/06(日)18:51:06 No.810467129

>緊急事態宣言とまん延防止措置の対象地域外まで行けば今でもできるぞ! 流石にそれやるくらいなら持ち帰りで頼めばいいな…

30 21/06/06(日)18:51:39 No.810467330

>ワクワクチンチン接種終わったら普通に解除されるでしょう 一般の全年齢層に十分いきわたった上で感染者数が十分に減ればそりゃ解除されるだろう いつになんだよって話であって

31 21/06/06(日)18:52:02 No.810467460

>外飲みという文化はこのまま無くなっていくんじゃないかという気がしてきた 酒提供してる居酒屋は普通に繁盛してるよ

32 21/06/06(日)18:52:42 No.810467665

対象外の地域の飲み屋に飲みに行けばいいって事じゃん!

33 21/06/06(日)18:53:00 No.810467779

>緊急事態宣言とまん延防止措置の対象地域外まで行けば今でもできるぞ! 対象地域ですらもうやってらんねー!って6月から提供再開してる店割とあるぞ!

34 21/06/06(日)18:53:58 No.810468050

ワクチン摂取もいいペースで進んでるし来年になったら普通に飲めるようになるといいな

35 21/06/06(日)18:55:27 No.810468553

>吉野家有楽町店が1番美味しいってホント? 1番売上が出る店舗だからエースが集められるというくらいだよ

36 21/06/06(日)18:56:23 No.810468824

>一般の全年齢層に十分いきわたった上で感染者数が十分に減ればそりゃ解除されるだろう >いつになんだよって話であって まぁ今年中にはいけるでしょ 接種の拡大ペース凄いし

37 21/06/06(日)18:56:33 No.810468882

冷凍牛丼の具でやってる 紅生姜がない

38 21/06/06(日)18:57:50 No.810469321

有楽町は今は知らないけど昔は前二台後ろにも一台で肉をずっと炊いてたな

39 21/06/06(日)18:58:47 No.810469619

おっさん一人の飲みって感じだ

40 21/06/06(日)18:59:21 No.810469825

酒類提供禁止エリアの丁度一駅外側に住んでるけど 夜になると分かりやすく人が流入してるな

41 21/06/06(日)19:00:15 No.810470143

>おっさん一人の飲みって感じだ 感じも何も見たまんまその通りだろ!?

42 21/06/06(日)19:01:44 No.810470718

楽しそう

43 21/06/06(日)19:07:15 No.810472921

酒飲みじゃないから分らんが そんなに飯と酒って合わないんだろうか

44 21/06/06(日)19:09:52 No.810473932

>酒飲みじゃないから分らんが >そんなに飯と酒って合わないんだろうか 米と米が被るからな

45 21/06/06(日)19:10:23 No.810474142

>>コレできるように早く戻って欲しい >イタコでもやる気か 土山先生にまた描いてほしいからこの「」が勘違いした気持ちもわかる

46 21/06/06(日)19:11:15 No.810474471

酒は飲むけど米と一緒に飲めない人の気持ちが分からない 主食と飲みものなんだからカテゴリ違うじゃん

47 21/06/06(日)19:13:48 No.810475363

>主食と飲みものなんだからカテゴリ違うじゃん そんな大雑把なカデゴライズで被らないから飲めるはずとか言われても…

48 21/06/06(日)19:15:21 No.810476062

俺も全然米で飲める人だけど押し付ける理由もないかなって…

49 21/06/06(日)19:16:35 No.810476552

飲み会とかでもメシ類は最後の〆で出てくるからそういう習慣になってるのはある

50 21/06/06(日)19:17:50 No.810477042

このトックリって青いやつ?

51 21/06/06(日)19:18:15 No.810477179

牛丼屋の七味いいよね

52 21/06/06(日)19:18:32 No.810477298

>>主食と飲みものなんだからカテゴリ違うじゃん >そんな大雑把なカデゴライズで被らないから飲めるはずとか言われても… 米と米だから同じ!ってのも大雑把すぎると思うけどそっちはどう思ってるの

53 21/06/06(日)19:19:29 No.810477654

吉野家でぽん酒あるんだ…

54 21/06/06(日)19:20:13 No.810477949

寿司で酒飲む人は多い気がする

55 21/06/06(日)19:20:14 No.810477956

パッと食ってサッと出るお店で飲む気にはならないかなあ

↑Top