ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/06(日)18:04:16 No.810452193
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/06(日)18:04:57 No.810452430
イヤーッ!!
2 21/06/06(日)18:05:21 No.810452593
グワーッ!!
3 21/06/06(日)18:05:47 No.810452744
ニンジャは殺すべし…
4 21/06/06(日)18:06:27 No.810452954
フユコ…トチノキ…
5 21/06/06(日)18:06:27 No.810452960
トボキド
6 21/06/06(日)18:06:53 No.810453118
マルノウチスゴイタカイビル…
7 21/06/06(日)18:08:48 No.810453745
オヌシらの血で道が濡れるし…
8 21/06/06(日)18:09:38 No.810454023
こんな景色なの… 嘘でしょ…
9 21/06/06(日)18:10:05 No.810454158
すっかりフヌケドだし…
10 21/06/06(日)18:10:06 No.810454165
ここまでテンション落ちててもそれはそれとしてニンジャ殺してるのかよこの狂人
11 21/06/06(日)18:10:10 No.810454185
(俺の行いに意味はあるのか…)としょぼくれながらニンジャの首をカラスの餌にするルーティンワーク
12 21/06/06(日)18:10:28 No.810454276
インタビューの途中で爆発四散したし…
13 21/06/06(日)18:10:51 No.810454392
でもまあフジキドの内面世界はこんな感じだと思う
14 21/06/06(日)18:11:27 No.810454582
しょんぼりしつつニンジャは殺す
15 21/06/06(日)18:11:42 No.810454662
スガワラノ=サンも巻き添えになったし…
16 21/06/06(日)18:11:51 No.810454708
カラテが足りなかったし…
17 21/06/06(日)18:12:33 No.810454913
サンシタだと思ったら意外に強かったし…
18 21/06/06(日)18:12:45 No.810454963
古事記にも書いてあるし…
19 21/06/06(日)18:12:59 No.810455034
家族死んだし…
20 21/06/06(日)18:13:26 No.810455188
3部最初だし…
21 21/06/06(日)18:13:51 No.810455325
スシ落としたし…
22 21/06/06(日)18:13:57 No.810455364
ハイクも詠んだし…
23 21/06/06(日)18:14:00 No.810455375
常にこんな低テンションだったらそれはそれで怖いな ネガティブカラテ使うズンビーニンジャみたいで
24 21/06/06(日)18:14:53 No.810455689
fu63769.jpg
25 21/06/06(日)18:15:41 No.810455953
多分ナラク引っこ抜かれた後も内面的にはこんな感じではありそうだよね、フジキド リアルニンジャに成ったから生還できたけど
26 21/06/06(日)18:19:02 No.810457031
フートンで寝ておれ
27 21/06/06(日)18:19:22 No.810457128
>フートンで寝ておれ 触るな…
28 21/06/06(日)18:20:46 No.810457582
ションボリ!
29 21/06/06(日)18:22:02 No.810458003
ザイバツ倒したし…
30 21/06/06(日)18:23:04 No.810458358
>ザイバツ倒したし… あの時点だとフジオも死んだと(一応)思ってるからほんとに燃え尽き症候群なんだよな
31 21/06/06(日)18:24:15 No.810458753
モータルにキンカクテンプルからニンジャソウルがディセンションしたのがニンジャ生まれてくる時に異世界のウマソウルが宿ったのがウマ娘 これは実際同じものと言っても過言ではないのでは…?
32 21/06/06(日)18:24:36 No.810458862
国際探偵フジキドは人生取り戻し初めてて良い 悪の忍者にとっての災害度は増してる気がする
33 21/06/06(日)18:25:13 No.810459046
公式で言われてないようで言われてないこともないのがウマソウルだからな…
34 21/06/06(日)18:26:16 No.810459386
妻子は殺されるし…
35 21/06/06(日)18:26:16 No.810459388
ニンジャネームと馬名の雰囲気もなんとなく似ている
36 21/06/06(日)18:27:11 No.810459686
ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン マチカネフクキタルです
37 21/06/06(日)18:27:36 No.810459823
重金属酸性雨で濡れるし…
38 21/06/06(日)18:27:45 No.810459863
手は濡れるし…
39 21/06/06(日)18:28:09 No.810459994
ツインターボ=サンとかいかにもいそう
40 21/06/06(日)18:28:10 No.810460002
目は赤くなるし…
41 21/06/06(日)18:28:53 No.810460219
公式でウマの話をやってくれないかな 年ごとの賞金を掲げる賞金矮小!って言うオムラのウマ娘とかいそうだ
42 21/06/06(日)18:28:57 No.810460236
忍殺世界でも競馬は人気の興行だし…
43 21/06/06(日)18:29:14 No.810460342
>ツインターボ=サンとかいかにもいそう シンプルすぎてサイバネで高速移動できるだけのサンシタ臭のする名前だ…
44 21/06/06(日)18:30:40 No.810460795
このあいだ書きたいって言ってたね競馬の話
45 21/06/06(日)18:31:13 No.810460959
>公式でウマの話をやってくれないかな >年ごとの賞金を掲げる賞金矮小!って言うオムラのウマ娘とかいそうだ こないだの公式インタビューでやるか…!と言ってたのでそのうちやる ボトルキャップチャレンジにも便乗したボンモーだし
46 21/06/06(日)18:31:16 No.810460973
ドーモアイネスフウジン=サン
47 21/06/06(日)18:31:58 No.810461193
マスラダくんもコトブキちゃんいなかったらこうなってたのかな
48 21/06/06(日)18:32:03 No.810461217
>ニンジャネームと馬名の雰囲気もなんとなく似ている モーターサスガ モータースゴサ モーターカナリ
49 21/06/06(日)18:32:11 No.810461247
おお、見よ! あれこそがツインターボの編み出した暗黒サイバネ急加速ジツ…その名もダブルジェット・ジツである!
50 21/06/06(日)18:32:34 No.810461369
復讐対象全員殺したし… 俺の行いに正義はあるのかわからないし…
51 21/06/06(日)18:33:20 No.810461604
>国際探偵フジキドは人生取り戻し初めてて良い >悪の忍者にとっての災害度は増してる気がする ナンシーと再会して破顔するフジキドいいよね
52 21/06/06(日)18:33:39 No.810461692
>国際探偵フジキドは人生取り戻し初めてて良い >悪の忍者にとっての災害度は増してる気がする あの頃の狂気がなくなっちゃったから倒すにしても周囲に被害が出すぎるな… ってなるとスレイ保留して帰るから昔より悪のニンジャ(組織)にも優しい
53 21/06/06(日)18:33:51 [ほんやくチーム] No.810461757
機を見るに敏
54 21/06/06(日)18:33:53 No.810461766
返り血で濡れたし…
55 21/06/06(日)18:34:01 No.810461802
作者日本人だし…
56 21/06/06(日)18:34:17 No.810461906
メージーロ!メージーロ!
57 21/06/06(日)18:34:45 No.810462040
首ショドーしてる…
58 21/06/06(日)18:34:47 No.810462058
>マスラダくんもコトブキちゃんいなかったらこうなってたのかな マスラダ今じゃ信じられないが初期はナラクが ダイジョブだって!まだやれるって!為せば成るんだからぁ~ って鼓舞しなきゃいけなかったくらいダウナーなとこあったからな
59 21/06/06(日)18:35:04 No.810462155
ヤクザスラング使いそうなウマ娘といえば…リョテイ=サンか…
60 21/06/06(日)18:35:04 No.810462158
ロンドンでボンジャンバトルモンク(レズ)に出会って思わずアコライト=サンのことを思い出すフジキド
61 21/06/06(日)18:35:18 No.810462241
フユコ...トチノキ...
62 21/06/06(日)18:35:29 No.810462297
>作者日本人 エイシンフラッシュはひかった
63 21/06/06(日)18:35:30 No.810462309
たぶんヘルオンアース終わってフー・キルド・ニンジャスレイヤー前くらいのフジキド
64 21/06/06(日)18:35:38 No.810462346
おれのせいでアユミが死んだし… サツガイ…サツガイ…ニンジャ…ニンジャを殺す…
65 21/06/06(日)18:36:05 No.810462496
アユミがニンジャだし…
66 21/06/06(日)18:36:11 No.810462528
慰霊碑も取り壊されたし…
67 21/06/06(日)18:36:29 No.810462631
カイ!アユミは光った
68 21/06/06(日)18:36:35 No.810462667
「急反発するんだからぁ……成せばなるんだからぁ……」「ブーッ!ブーッ!」先頭を泣きながら失禁して歩くメジロマックイーンへゴールドシップがまとわりつき、ブーイングし続ける。「ブーッ!ブーッ!」「ヤメナサイ!」メジロライアンが叱責し引き剥がす。「ザマアミロ!ザマアミロ!ブーッ!」
69 21/06/06(日)18:36:49 No.810462752
タケノコは光るし…
70 21/06/06(日)18:37:02 No.810462834
モルモットはひかった
71 21/06/06(日)18:37:04 No.810462845
>エイシンフラッシュはひかった そういやエルフの戦士最近見ないけど 忍殺世界のブリテン島にはニンジャエルフが生息してたと明かされて吹いた
72 21/06/06(日)18:38:26 No.810463230
シャドーウィーブ=サンとライスシャワー=サンは相性いいと思う
73 21/06/06(日)18:38:33 No.810463263
馬主が忍殺読んでトチ狂ってアモクウェイブとかジョーゴシンノーとかの馬名つけないかな…
74 21/06/06(日)18:39:32 No.810463591
何故俺が生きている……何故……何故……
75 21/06/06(日)18:39:51 No.810463685
全員抜かせば実際速い(Eclipse first, the rest nowhere.)
76 21/06/06(日)18:40:15 No.810463824
トレーナーやってるカタオキとか見てみたい
77 21/06/06(日)18:40:16 No.810463832
俺の手がニンジャの血で濡れたし…
78 21/06/06(日)18:40:56 No.810464041
ニンジャは常人の3倍の脚力を標準的に持つがウマ娘はどうだろうか
79 21/06/06(日)18:40:57 No.810464050
>ネオサイタマにおけるサイバー馬の競馬に関してはエピソードの案がある。翻訳チームからは、「是非書き上げてほしい、機を見るに敏」というリクエストがあったが、実現するかはまだわからないね。
80 21/06/06(日)18:41:11 No.810464109
忍殺世界の倫理感だとウマ娘にマグロの組織を移植することでスゴイハヤサみたいな実験してるんだろうな…
81 21/06/06(日)18:41:24 No.810464168
船の名前みたいに直訳日本語でやるかもしれんウマ名
82 21/06/06(日)18:41:40 No.810464250
あの世界だと負けた馬がその場で馬肉にされそう
83 21/06/06(日)18:42:21 No.810464484
ネオサイタマはサイボーグ競馬らしいがどこまでの改造ならOKなんだろう
84 21/06/06(日)18:42:38 No.810464568
野球選手の命すら奪られることがあるネオサイタマだから本当にエグい進化をしてそうな日本競馬
85 21/06/06(日)18:42:56 No.810464644
>あの世界だと負けた馬がその場で馬肉にされそう ネオサイタマだとサイボーグ化されてるし肉取れるのかな 腹に冷蔵庫が仕込まれてるモデルもある
86 21/06/06(日)18:43:03 No.810464675
ニンジャホース同士を競わせるのだ
87 21/06/06(日)18:43:27 No.810464793
そういえば首って爆発四散しないんだね
88 21/06/06(日)18:43:48 No.810464899
三冠バは勝ちます それだけです
89 21/06/06(日)18:43:51 No.810464909
トレーナー・スゴイタカイセンター
90 21/06/06(日)18:44:09 No.810465021
闇のカラテ馬を召喚するニンジャいたよね
91 21/06/06(日)18:44:24 No.810465117
あの世界のバイオ馬って腹の部分が冷蔵庫になっててオーガニックスシ・パックが入ってなかったっけ
92 21/06/06(日)18:44:40 No.810465195
>そういえば首って爆発四散しないんだね 身体の一部を切り離せば残ることもあるらしい まあこの辺はその場のノリが大きいと思う
93 21/06/06(日)18:45:17 No.810465356
オスモウがあんなんだったからケイバはどうなることやら
94 21/06/06(日)18:45:40 No.810465466
ニンジャの…トレーナー!
95 21/06/06(日)18:45:55 No.810465537
レースの勝敗のたびに馬券買った人がセプクしたりショック死してるのは分かる
96 21/06/06(日)18:46:58 No.810465886
>あの世界のバイオ馬って腹の部分が冷蔵庫になっててオーガニックスシ・パックが入ってなかったっけ イグゾーション師父が使ってたね
97 21/06/06(日)18:47:13 No.810465973
競馬場のスクリーンに不如帰の威圧的なショドーが掲げられているのは分かる
98 21/06/06(日)18:48:19 No.810466310
なんならあの世界ならバイオニック的に人馬一体になってケンタウロス化しててもおかしくない
99 21/06/06(日)18:48:36 No.810466395
不 如 帰
100 21/06/06(日)18:48:36 No.810466396
ニンジャステイヤーって浮かんだけど使う場面がないし…
101 21/06/06(日)18:48:49 No.810466463
>巨大サイバー馬の名は「クロマル」、駆逐艦級のエメツ反転炉を搭載した猛獣だ。 多分今ニンジャスレイヤーで描写されてる中で1番強いであろうウマ
102 21/06/06(日)18:49:01 No.810466538
世界観が急に怖くなりすぎる
103 21/06/06(日)18:49:25 No.810466660
>レースの勝敗のたびに馬券買った人がセプクしたりショック死してるのは分かる ヤクザのカネに手をつけて突っ込んだ挙句スッペンペンになって刺客ニンジャが送り込まれるまで想像しやすすぎる…
104 21/06/06(日)18:49:28 No.810466677
シヨンは人形劇だし…
105 21/06/06(日)18:49:41 No.810466722
というか流鏑馬競技あったよね
106 21/06/06(日)18:49:42 No.810466731
ケイムショのせいでロンドンの競馬は滅んだらしいし… パリではやってるから凱旋門賞の呪いは消えないし…
107 21/06/06(日)18:50:05 No.810466849
サイボーグ競馬の中継をマスタークソジジイが見てたりする
108 21/06/06(日)18:50:15 No.810466898
「ドーモ アグネスタキオン=サンのトレーナーのテンジクネズミです」 テンジクネズミはひかった
109 21/06/06(日)18:50:29 No.810466954
カナモノザイクシが凱旋門賞負けたし…
110 21/06/06(日)18:50:31 No.810466967
>シンプルすぎてサイバネで高速移動できるだけのサンシタ臭のする名前だ… たぶん3倍族
111 21/06/06(日)18:50:56 No.810467077
>サイボーグ競馬の中継をマスタークソジジイが見てたりする ミホノブルボン=サンのレース!?
112 21/06/06(日)18:51:01 No.810467098
サイボーグ改造された馬の中で唯一無改造のオーガニック肉体で勝ち上がる馬のエピソードン
113 21/06/06(日)18:51:04 No.810467115
セントール=サンみたいな…?
114 21/06/06(日)18:51:05 No.810467125
>というか流鏑馬競技あったよね アメフトとかバスケ的なジョックの嗜むスポーツの位置にいるのが笑える
115 21/06/06(日)18:51:18 No.810467213
ニンジャのトレーナーは色付きの風となって特訓中のウマ娘に並走する
116 21/06/06(日)18:51:34 No.810467302
最終的に全員殺せばよいし…
117 21/06/06(日)18:51:37 No.810467319
>サイボーグ改造された馬の中で唯一無改造のオーガニック肉体で勝ち上がる馬のエピソードン 大体ゴッドハンドのエピソードだ… でもいいよね…
118 21/06/06(日)18:51:39 No.810467327
ライスシャワーの眼がセンコめいて光る
119 21/06/06(日)18:52:46 No.810467683
オムラインダストリの開発したサイバーホースの台頭によりウマ娘がオイランへの転向を余儀なくされた
120 21/06/06(日)18:52:48 No.810467698
もう右下のアカウント要らなくない?
121 21/06/06(日)18:53:02 No.810467788
ケイバジョのスクリーンビジョンに掲げられたのは 不 退 転 の威圧的なショドー! 一番人気を確実に抹殺せよとの協会直々の秘匿八百長メッセージである!
122 21/06/06(日)18:53:31 No.810467927
>復讐対象全員殺したし… >俺の行いに正義はあるのかわからないし… フジキド主観ではそんな状態から異世界に転移させられたのが 凍京NECROのイベントシナリオとなっております しかもご丁寧に謎の復活を遂げたラオモトの手によって凍京もすっかりネオサイタマとなった上で
123 21/06/06(日)18:53:36 No.810467956
ニンジャ馬がレース中の事故に見せかけて他の馬を殺して結果の操作してそう
124 21/06/06(日)18:53:47 No.810467989
良いかメジロマックイーン=サン! 俺たちはワンハートイコールボディだ!
125 21/06/06(日)18:54:18 No.810468167
ニンジャアニマルの馬もまあ間違いなくいる(た)よね
126 21/06/06(日)18:54:21 No.810468179
>あの世界だと負けた馬がその場で馬肉にされそう 現実でも似たような事になるハメになってたのが何人か居たからね・・・ウマ娘のオリジン
127 21/06/06(日)18:54:46 No.810468319
一着をとったウマ娘観客に手を振る彼女はダイワスカーレットその胸は豊満であった
128 21/06/06(日)18:54:56 No.810468382
>凍京NECROのイベントシナリオとなっております >しかもご丁寧に謎の復活を遂げたラオモトの手によって凍京もすっかりネオサイタマとなった上で ヤモトとソウカイヤの因縁もリフレインした上で死体になってもカラテは俺のものだ!と啖呵を切るソニブのオニイサンなど満足度が高すぎたね…
129 21/06/06(日)18:55:37 No.810468601
>ってなるとスレイ保留して帰るから昔より悪のニンジャ(組織)にも優しい それはそれとして呪い解いた直後に全ての敵幹部殺した時の驚愕を未だに忘れてねえぞフジキド!
130 21/06/06(日)18:55:42 No.810468627
>>あの世界だと負けた馬がその場で馬肉にされそう >現実でも似たような事になるハメになってたのが何人か居たからね・・・ウマ娘のオリジン 故障翌日に本日絞めサクラ肉 実際販売されたからな
131 21/06/06(日)18:55:59 No.810468707
>一着をとったウマ娘観客に手を振る彼女はサイレンススズカその胸は平坦であった
132 21/06/06(日)18:57:00 No.810469026
バイオにんじんスムージー
133 21/06/06(日)18:57:07 No.810469069
クロフネってそれっぽい名前にしか見えない名馬が既にいるので余裕余裕
134 21/06/06(日)18:57:08 No.810469077
ウマの生涯もレースに勝てなければ殺処分とサツバツ!だから実質ニンジャスレイヤー
135 21/06/06(日)18:58:38 No.810469579
レース回とかオスモウ回とか野球回みたいになるなら非常に期待できるな競馬回
136 21/06/06(日)18:59:01 No.810469704
>>というか流鏑馬競技あったよね >アメフトとかバスケ的なジョックの嗜むスポーツの位置にいるのが笑える 競技者と相まって割とメンタル重視なアトモスフィアが…
137 21/06/06(日)18:59:15 No.810469794
甥が何の資料を送るかで空気感も変わる
138 21/06/06(日)19:00:00 No.810470050
「スッゾコラーッ!」「アイエエエ!」 「ゴボーッ!ゴボボボーッ!」 おお…なんとマッポーじみた光景か! 敗者に人生を賭けたものは各々に毟り取られセプクを命じられていく!コワイ!
139 21/06/06(日)19:00:18 No.810470159
憂慮ッ!!とか天晴ッ!!とか理事長の喋り方は親和性高そう
140 21/06/06(日)19:00:32 No.810470250
「ドーモニンジャトレーナー=サン キタ=サンブラックです」
141 21/06/06(日)19:00:40 No.810470292
出走した他の馬(+鞍上のニンジャ)を全員スレイして一着ニンジャスレイヤーになるんだろわかる
142 21/06/06(日)19:00:41 No.810470297
セントライトはニンジャネームでありそうだけど居ない
143 21/06/06(日)19:00:53 No.810470385
>憂慮ッ!!とか天晴ッ!!とか理事長の喋り方は親和性高そう \ 先輩 /
144 21/06/06(日)19:00:55 No.810470400
>>一着をとったウマ娘観客に手を振る彼女はサイレンススズカその胸は平坦であった スズカ「ワッザ?!」
145 21/06/06(日)19:01:17 No.810470548
エル。 グラスワンダーはひかった
146 21/06/06(日)19:01:33 No.810470645
>ヤモトとソウカイヤの因縁もリフレインした上で死体になってもカラテは俺のものだ!と啖呵を切るソニブのオニイサンなど満足度が高すぎたね… コラボシナリオの満足度アンケートやるたびに一位を掻っ攫っていくくらいには出来が良かった
147 21/06/06(日)19:01:46 No.810470735
カレンチャンカワイイヤッター!
148 21/06/06(日)19:01:47 No.810470742
だが見よ!ツインターボが空中で再加速し、断頭チョップは空を切る。「バカめ!かかったなニンジャスレイヤー=サン!私の脚力はサイバネターボにより実際倍になる!つまり100倍だ!死ね!」決断的計算力を見せつけツインターボは更に加速!ハヤイ! みたいなシーンは見た気がする
149 21/06/06(日)19:01:47 No.810470743
緑のメンコ 不屈のニンジャ
150 21/06/06(日)19:02:15 No.810470923
カレンチャン!
151 21/06/06(日)19:02:29 No.810471007
>レース回とかオスモウ回とか野球回みたいになるなら非常に期待できるな競馬回 実際見たい
152 21/06/06(日)19:02:32 No.810471022
マチカネフクキタルは叫んだ 「シラオキザファック!」 トテモヘンナコエが響いた
153 21/06/06(日)19:02:45 No.810471099
>エル。 >グラスワンダーはひかった ケ!?もちょっとネオサイタマでの悲鳴っぽい
154 21/06/06(日)19:04:10 No.810471668
(感傷的な名前だ)
155 21/06/06(日)19:04:27 No.810471793
fu63884.jpeg
156 21/06/06(日)19:04:57 No.810471997
>fu63884.jpeg アイエエエ!!