虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/06(日)17:14:17 老人に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)17:14:17 No.810436748

老人に車を運転させるな

1 21/06/06(日)17:17:48 No.810437637

こわ~

2 21/06/06(日)17:17:59 No.810437699

MARUISI

3 21/06/06(日)17:18:54 No.810437971

信号…

4 21/06/06(日)17:19:51 No.810438238

社名入りか

5 21/06/06(日)17:20:07 No.810438318

老人関係ある?

6 21/06/06(日)17:20:52 No.810438518

信号真っ赤じゃん

7 21/06/06(日)17:20:56 No.810438538

信号見えてないのか …というか信号青でも歩行者いたらとまるだろ!

8 21/06/06(日)17:20:57 No.810438543

MARUISHIってチャリのメーカーだっけ

9 21/06/06(日)17:22:00 No.810438846

マルイシって自転車屋か

10 21/06/06(日)17:23:52 No.810439349

>MARUISHIってチャリのメーカーだっけ ググったらそう見たい チャリメーカーが信号無視してチャリ轢き殺そうとしてるのか…

11 21/06/06(日)17:24:05 No.810439416

理解に苦しむ~~

12 21/06/06(日)17:24:19 No.810439481

轢き殺せば新しいチャリが売れるからな

13 21/06/06(日)17:24:27 No.810439517

春日部ナンバーか

14 21/06/06(日)17:25:51 No.810439909

今の交通ルールで自転車どういう扱いなん? 軽車両扱いなら信号渡るのもアレになるが

15 21/06/06(日)17:26:41 No.810440143

自転車の扱いがどうだろうが信号無視で突っ込んでくる時点でダメだろ

16 21/06/06(日)17:26:47 No.810440171

この場所は本社から来るまで1分ほどらしい

17 21/06/06(日)17:27:04 No.810440238

飲酒運転でもしてんのか

18 21/06/06(日)17:27:23 No.810440326

>今の交通ルールで自転車どういう扱いなん? >軽車両扱いなら信号渡るのもアレになるが 赤信号だぞ!

19 21/06/06(日)17:27:53 No.810440479

今も昔も軽車両だよ だけど安全の理由から歩道走行も一部可能だよ 少なくとも赤で横断歩道に自転車がいる時点で止まらないとだめだよ

20 21/06/06(日)17:28:51 No.810440740

信号無視 車線無視 自転車無視

21 21/06/06(日)17:28:54 No.810440760

>少なくとも赤で横断歩道に自転車がいる時点で止まらないとだめだよ 横断歩道に誰もいなくても止まれや!

22 21/06/06(日)17:29:12 No.810440838

仮に青でも横断歩道渡ってるところに突っ込む時点で論外なんだよなぁ

23 21/06/06(日)17:29:16 No.810440861

しかも交差点での車線はみ出しは重い

24 21/06/06(日)17:29:17 No.810440871

社用車でよくこんな運転ができるな

25 21/06/06(日)17:29:37 No.810440960

一点の曇りなく議論の余地もクソもないと思うんだが何が言いたいんだ

26 21/06/06(日)17:29:52 No.810441030

いつもの逆張りでしょう

27 21/06/06(日)17:30:38 No.810441312

30年前でも間違いなくアウトだわ

28 21/06/06(日)17:30:56 No.810441404

>今の交通ルールで自転車どういう扱いなん? >軽車両扱いなら信号渡るのもアレになるが 信号無視するやつのレス

29 21/06/06(日)17:31:00 No.810441424

Googleでmaruisiってやるとサジェストに信号無視って出る…

30 21/06/06(日)17:31:04 No.810441455

>30年前でも間違いなくアウトだわ だが昭和なら?

31 21/06/06(日)17:31:38 No.810441600

チャリ写ってる動画だからそのうち全てのチャリが敵な奴が来る

32 21/06/06(日)17:31:38 No.810441606

信号機のある交差点で青なら停止義務は無いでしょ

33 21/06/06(日)17:32:03 No.810441739

この映像あれば警察動けるだろうけど撮影者はちゃんと届けたかな

34 21/06/06(日)17:32:14 No.810441781

>だが昭和なら? アウトに決まってるだろ!

35 21/06/06(日)17:32:48 No.810441948

>この映像あれば警察動けるだろうけど撮影者はちゃんと届けたかな ここに上がってるって事は届いてるだろう

36 21/06/06(日)17:32:53 No.810441973

ネットに出てる時点でいずれ暇な局がテレビに取り上げるんじゃない?

37 21/06/06(日)17:32:53 No.810441976

青でも歩行者いたら停止しないとダメに決まってんだろ

38 21/06/06(日)17:33:02 No.810442015

>この映像あれば警察動けるだろうけど撮影者はちゃんと届けたかな この手のは撮影者本人じゃなくとも受け付けてるよ 「」がコレをダウンロードして代わりにやっても良い

39 21/06/06(日)17:33:15 No.810442080

社用車ならリタイア世代の高齢者じゃない可能性のほうが高いのでは

40 21/06/06(日)17:33:48 No.810442228

どうせ会社に凸する奴か沢山いて地獄みたいになってるんだろうな

41 21/06/06(日)17:34:12 No.810442371

会社のイメージのがた落ちが大ダメージになるだろうな…

42 21/06/06(日)17:34:16 No.810442394

社会のモラル維持には私刑は必要なんだなぁ

43 21/06/06(日)17:34:17 No.810442399

>Googleでmaruisiってやるとサジェストに信号無視って出る… 4日で嫌ってほどググられたんだろうな

44 21/06/06(日)17:34:27 No.810442435

時間帯とナンバーで誰が運転してるのか即バレるなこれ

45 21/06/06(日)17:34:28 No.810442437

もう炎上してる?まだ拡散中の段階?

46 21/06/06(日)17:34:45 No.810442527

ドラレコが無い時代はガバガバだったんだろうな

47 21/06/06(日)17:34:53 No.810442562

運転してる人もうクビになってそう

48 21/06/06(日)17:35:20 No.810442693

この前送って行きますよって言われたので 乗せてもらった車が逆走かましたの思い出した

49 21/06/06(日)17:35:49 No.810442854

単純な前方不注意かな

50 21/06/06(日)17:35:51 No.810442865

>この前送って行きますよって言われたので >乗せてもらった車が逆走かましたの思い出した 同乗者責任問わないとな…

51 21/06/06(日)17:35:58 No.810442908

居眠りか飲酒だろさすがに

52 21/06/06(日)17:36:29 No.810443056

ぐぐったら「運転手は誰?調べてみました!わかりませんでした!」構文のクソまとめが山程引っ張られてきてこっちにうんざりした

53 21/06/06(日)17:36:40 No.810443099

奥の信号に気をとられて突っ込んできたのかな 無法運転で突っ込んでるというよりあわてて走り去ってるように見える

54 21/06/06(日)17:36:41 No.810443107

昭和の初期にはもう信号機が設置され始めて赤信号は止まらないとダメだったよ 大正時代ならまだ国内にはなかったからその限りではないかもね

55 21/06/06(日)17:36:42 No.810443113

>単純な前方不注意かな 音でてないけどクラクションならしまくってたらしい

56 21/06/06(日)17:36:53 No.810443170

>単純な前方不注意かな チャリ避けてるから不注意ではなく信号無視だ

57 21/06/06(日)17:36:53 No.810443172

居眠りだとブレーキもできないよ

58 21/06/06(日)17:36:55 No.810443180

と言うか思いっきり自転車狙って走ってきてないこれ?

59 21/06/06(日)17:37:25 No.810443338

>ドラレコが無い時代はガバガバだったんだろうな 今はドラレコやNシステムどころか個人がほぼ全員ビデオカメラ携帯してる時代からね 昔の感覚でむちゃくちゃしたら即燃やされる時代

60 21/06/06(日)17:37:27 No.810443346

不注意とかそういうレベルじゃ済まねえよ…

61 21/06/06(日)17:37:33 No.810443383

>もう炎上してる?まだ拡散中の段階? ググったらもう1ページ目がニュース屋まとめサイトで埋められるくらい

62 21/06/06(日)17:37:41 No.810443426

>居眠りか飲酒だろさすがに 常習犯らしい

63 21/06/06(日)17:38:11 No.810443580

>と言うか思いっきり自転車狙って走ってきてないこれ? 右手から車出てきてるからそれ避けてんだろ

64 21/06/06(日)17:38:17 No.810443610

社用ロゴ入った車でやる位に脳みそ腐ってるなら さっさとくたばって欲しい

65 21/06/06(日)17:38:26 No.810443671

ソースはネット

66 21/06/06(日)17:38:30 No.810443691

学生たちちゃんと避けてて偉い 無謀な人なら速度落とした時に石投げてた

67 21/06/06(日)17:38:54 No.810443819

常習犯でクラクション鳴らしながら突っ込んできてるっぽいから危険運転からの殺人未遂コンボもあり得るのかな

68 21/06/06(日)17:38:57 No.810443838

>と言うか思いっきり自転車狙って走ってきてないこれ? 多分赤信号は認識してて左から車出てくるの分かってるから避けたんだろう

69 21/06/06(日)17:39:14 No.810443910

なんか真ん中に寄りすぎてない?こんなもん?

70 21/06/06(日)17:39:28 No.810443995

クラクション鳴らしながら突っ込むとかGTAかよ…

71 21/06/06(日)17:39:31 No.810444013

>と言うか思いっきり自転車狙って走ってきてないこれ? ハンドル切ってないから完全に前方不注視だとおもうよ こんな狭い通学路でよく事故にならなかったな

72 21/06/06(日)17:39:33 No.810444026

>と言うか思いっきり自転車狙って走ってきてないこれ? 赤信号に気づかず交差点に侵入して 左からの車にヤベッと思ってハンドル切ったように見える その場で停車できないから強引に横断歩道を突破

73 21/06/06(日)17:39:35 No.810444039

>なんか真ん中に寄りすぎてない?こんなもん? 逆走でしょ

74 21/06/06(日)17:39:46 No.810444101

叩きたすぎて存在しないケースを創造して 叩き出しだらもう終わりだ

75 21/06/06(日)17:39:58 No.810444169

>もう炎上してる?まだ拡散中の段階? imgってこういうの一番最後に流れて来る所よ

76 21/06/06(日)17:41:12 No.810444554

赤に変わってから○秒はセーフ!とか思ってる系のクソバカだと思う

77 21/06/06(日)17:41:47 No.810444740

Googleマップがすでに星1つ連発してるな 会社にもとっくにメールや電話殺到してるだろう

78 21/06/06(日)17:41:56 No.810444790

6月2日って4日も前かよ 最近は炎上も無視すればいいって対処法が判明しちゃったしネットも影響力薄まったね

79 21/06/06(日)17:42:04 No.810444834

自転車メーカーの車が自転車轢こうとするとはなかなかエスプリが効いてるな

80 21/06/06(日)17:42:09 No.810444867

>>もう炎上してる?まだ拡散中の段階? >imgってこういうの一番最後に流れて来る所よ 大体のネタはヒでバズったものの拾ってくるからな

81 21/06/06(日)17:42:10 No.810444874

自転車いなかったらそのまま突っ込んだきてたかもな

82 21/06/06(日)17:42:39 No.810445011

>6月2日って4日も前かよ >最近は炎上も無視すればいいって対処法が判明しちゃったしネットも影響力薄まったね これはマスコミコースだと思うよ

83 21/06/06(日)17:43:01 No.810445137

自転車メーカーなら尚更ヤバくない?

84 21/06/06(日)17:43:16 No.810445206

>6月2日って4日も前かよ >最近は炎上も無視すればいいって対処法が判明しちゃったしネットも影響力薄まったね ここまで広まると1週間以内に空いた時間にニュースでやると思うよ 無視は出来なくなる

85 21/06/06(日)17:43:18 No.810445218

>赤に変わってから○秒はセーフ!とか思ってる系のクソバカだと思う 赤になった直後を突っ切る奴はたまにみるが自転車が横切ってる時点で赤になってから大分時間経ってるんだと思うがなぁ…

86 21/06/06(日)17:43:18 No.810445219

まあニュースになってないなら 無視していればすぐに忘れられるだろうなあ

87 21/06/06(日)17:43:45 No.810445365

>自転車メーカーなら尚更ヤバくない? 何メーカーだろうが社用車で信号無視してあわや事故はやべえよ

88 21/06/06(日)17:43:52 No.810445390

>自転車メーカーなら尚更ヤバくない? どこの会社でもヤバいけど 話題性という意味では最悪

89 21/06/06(日)17:44:08 No.810445462

>まあニュースになってないなら >無視していればすぐに忘れられるだろうなあ 暴走運転手のレス

90 21/06/06(日)17:44:11 No.810445474

深夜の弁当屋とか荷物を叩きつけて配達はニュースになったけど これはなってないなあ違いはなんだろうか

91 21/06/06(日)17:44:24 No.810445543

ここまで証拠上がってるなら逃げれないでしょ どれくらいの罪になるんだろ

92 21/06/06(日)17:44:40 No.810445634

トンボ鉛筆ほど定着はしないだろうけどペッパーランチくらいには擦られ続けるんじゃないの そもそもこんなマイナーメーカー語る機会無さそうだけど

93 21/06/06(日)17:45:04 No.810445768

信号無視程度なら日本中そこかしこで毎日起きてるから ニュースバリューに欠けると思うよ

94 21/06/06(日)17:45:12 No.810445810

>深夜の弁当屋とか荷物を叩きつけて配達はニュースになったけど >これはなってないなあ違いはなんだろうか バズってからの時間では

95 21/06/06(日)17:45:44 No.810445997

>信号無視程度なら日本中そこかしこで毎日起きてるから >ニュースバリューに欠けると思うよ 最近はドラレコで煽り運転映ってるだけでニュースなるから充分よ

96 21/06/06(日)17:45:50 No.810446024

今週中には捕まるだろう ナンバーも社名も時間もはっきりしてるんだから

97 21/06/06(日)17:46:03 No.810446083

こういうのは調子に乗ってありもしないことまで書き連ねたやつが名誉毀損で刑事告訴されるまでがセット

98 21/06/06(日)17:46:03 No.810446085

>ここまで証拠上がってるなら逃げれないでしょ >どれくらいの罪になるんだろ 信号無視

99 21/06/06(日)17:46:06 No.810446100

>信号無視程度なら日本中そこかしこで毎日起きてるから >ニュースバリューに欠けると思うよ 割と有名な自転車メーカーの車だと分かる車が堂々と信号無視してるのにどこがニュースバリュー無いの?

100 21/06/06(日)17:46:35 No.810446263

>そもそもこんなマイナーメーカー語る機会無さそうだけど マルイシがマイナーメーカー…?

101 21/06/06(日)17:46:43 No.810446305

これで情状酌量の余地があるのって後ろから殺人犯に追われてるか今まさに失血死しかかってる時くらい?

102 21/06/06(日)17:46:58 No.810446382

自転車全然詳しくないんだけど有名なメーカーなの?

103 21/06/06(日)17:47:05 No.810446428

今は子供が運転してて事故ったみたいなのな話題だからそっちが取り上げられてるだけ

104 21/06/06(日)17:47:26 No.810446543

スレ「」が老人って言っているのが気になる 誰がやったかまでバレてんの?

105 21/06/06(日)17:47:28 No.810446556

自転車メーカーなんて全然知らないんだけど世間的には有名なの?

106 21/06/06(日)17:48:07 No.810446745

わりと有名ってか古いよね ミヤタとかあの辺りのイメージ

107 21/06/06(日)17:48:09 No.810446753

>>信号無視程度なら日本中そこかしこで毎日起きてるから >>ニュースバリューに欠けると思うよ >割と有名な自転車メーカーの車だと分かる車が堂々と信号無視してるのにどこがニュースバリュー無いの? 実際何日も前の出来事を大きなニュースとして取り上げられていないというのが現実では

108 21/06/06(日)17:48:10 No.810446758

>自転車全然詳しくないんだけど有名なメーカーなの? 自転車好きならメーカー名だけは知ってると思う

109 21/06/06(日)17:48:36 No.810446891

真面目な話すると警察動いても道交法違反で運転手に切符切ってあとは会社が謝罪文掲載して終わり 大事になるかどうかじゃなくてやらかした奴がちゃんと制裁受ける事と会社として謝罪する事は必要

110 21/06/06(日)17:48:53 No.810446976

曜日感覚無いのかな…

111 21/06/06(日)17:48:57 No.810447001

>マルイシがマイナーメーカー…? 日本の自転車メーカで一般人が思いつくのは ブリヂストンやパナソニックくらいだろ

112 21/06/06(日)17:49:07 No.810447054

>自転車メーカーなんて全然知らないんだけど世間的には有名なの? ママチャリメーカーとしてはかなり有名

113 21/06/06(日)17:49:08 No.810447057

>最近はドラレコで煽り運転映ってるだけでニュースなるから充分よ この手の奴に限らないけどそんな下らん事報道するならもっと時間割くニュースあるだろ

114 21/06/06(日)17:49:29 No.810447192

>実際何日も前の出来事を大きなニュースとして取り上げられていないというのが現実では 煽り運転とかのニュースってネットで炎上してから少し遅れて報道される事がほとんど ニュースのネタ埋め的なものだから大きくは取り上げられる事はほとんど無い

115 21/06/06(日)17:49:37 No.810447232

丸石はこの間レトロなイメージの自転車リリースしたばかりだからかなりタイミング悪いな…

116 21/06/06(日)17:50:06 No.810447377

>この手の奴に限らないけどそんな下らん事報道するならもっと時間割くニュースあるだろ それを決めるのは「」ではなかろ

117 21/06/06(日)17:50:21 No.810447447

よくて夕方のニュースで十数秒流れる程度だと思うよ

118 21/06/06(日)17:50:40 No.810447541

ポリスに捕まったのちに社内の規定の懲罰食らって欲しい

119 21/06/06(日)17:50:41 No.810447543

>深夜の弁当屋とか荷物を叩きつけて配達はニュースになったけど >これはなってないなあ違いはなんだろうか 人轢いて逃走すればニュースになったと思う

120 21/06/06(日)17:50:54 No.810447617

火消ししたいの?

121 21/06/06(日)17:51:19 No.810447774

他に報道するネタがあるならそっちから流す ネタがなくなってきたらこういうのも流す そのうちどこかのタイミングでテレビでも報道されるでしょ

122 21/06/06(日)17:51:32 No.810447837

>火消ししたいの? 逆張りしたいだけだろ

123 21/06/06(日)17:52:22 No.810448100

どっちかっていうとその地区の警察のやる気次第だよね 九州の逆走ババアとか捕まってないし

124 21/06/06(日)17:52:26 No.810448122

逮捕は無いでしょ よくて信号無視の違反点数と反則金だけ 社会的制裁は知らない

125 21/06/06(日)17:52:43 No.810448215

単純に投稿者の許可取れてないってのもあるだろう 今は律儀にコンタクト取って報道許可もらうから

126 21/06/06(日)17:52:45 No.810448225

4日も前の出来事に今頃気付いておいて ニュースで取り上げて炎上させるとか言ってるのが滑稽なだけだよ

127 21/06/06(日)17:53:32 No.810448490

通報されてないとポリスは動かねえ

128 21/06/06(日)17:53:43 No.810448544

>単純に投稿者の許可取れてないってのもあるだろう >今は律儀にコンタクト取って報道許可もらうから 公共性と公益性を傘に勝手に使ってた時期もあったけど今はやらないのかな

129 21/06/06(日)17:54:14 No.810448728

まあ誰も怪我しなくてその点はよかったよ

130 21/06/06(日)17:54:23 No.810448778

元ツイにフジテレビだけコンタクトしてたよ ニュースで流れたのならもうとっくに放送済みだろうね

131 21/06/06(日)17:54:23 No.810448781

ドラレコ撮ってる側に突っ込むかと思うくらいだったわ 減速よくしたな

132 21/06/06(日)17:54:30 No.810448823

今週どこかしらの局のニュースで見そう

133 21/06/06(日)17:54:52 No.810448958

>公共性と公益性を傘に勝手に使ってた時期もあったけど今はやらないのかな いまやネットの方が公共性ありそうだしな…

134 21/06/06(日)17:55:09 No.810449056

>いまやネットの方が公共性ありそうだしな… ご冗談を

135 21/06/06(日)17:56:14 No.810449431

ったく!最近の若いのは信号も見えねえのか!みたいな感じなんだろうか

136 21/06/06(日)17:57:13 No.810449754

シラフでやってんなら有名人だろうから まぁ疲れてんのか眠かったのか勘違いしたのか青だと思ったんだろうな

137 21/06/06(日)17:57:31 No.810449879

信号変わると待ち時間長いから 構わねぇ行っちまえ!と赤になっても突っ込んでくるポイントだと 地元民の真偽不明な情報もあった

138 21/06/06(日)17:58:06 No.810450063

引かれてたら慰謝料貰えてたんじゃない?

139 21/06/06(日)17:58:54 No.810450331

信号変わってんのに強引に突っ込んでくる車なんて いくらでも見るからなぁ

140 21/06/06(日)17:59:22 No.810450482

丸石自転車架空増資事件 医療法人松嶺会と架空増資を企ててお金を反社会的勢力に還流させた末に上場廃止 根っからの反社なのでは?

141 21/06/06(日)17:59:25 No.810450501

>引かれてたら慰謝料貰えてたんじゃない? 慰謝料貰えても一生残る障害とは釣り合わないぞ

142 21/06/06(日)17:59:42 No.810450587

>引かれてたら慰謝料貰えてたんじゃない? 轢かれて軽症で済むって考えはマジでやめた方がいい 入院とかの手間考えると慰謝料貰っても割りに合わねえよ

143 21/06/06(日)17:59:47 No.810450613

黄色から赤とかじゃなくて最初から赤で自転車が渡ってんのに突っ込んでくるのはスゴいね…

144 21/06/06(日)18:00:39 No.810450932

>医療法人松嶺会と架空増資を企ててお金を反社会的勢力に還流させた末に上場廃止 うへぇ…

145 21/06/06(日)18:00:53 No.810451013

俺も先日見晴らしのいい道沿いの郵便局前で駐車場に入ろうとした車に轢かれかけたわ 前詰まっててゆっくり歩いてたのに突っ込んできて急ブレーキかけてたからマジで前見てないやつなんだなんって怖かった

146 21/06/06(日)18:00:56 No.810451033

>引かれてたら慰謝料貰えてたんじゃない? あとは死ぬだけみたいな人生ならともかく 若い学生さんの時間は金じゃ釣り合わないのだ

147 21/06/06(日)18:02:30 No.810451578

ぽまいら全力でおぺにすしる!

148 21/06/06(日)18:02:46 No.810451662

ふ~ん春日部ナンバーかぁ…と調べたら 車で10分くらいのところでダメだった

149 21/06/06(日)18:02:55 No.810451727

横から出てきた車にメンチ切って前見てなかったとかかな

150 21/06/06(日)18:02:56 No.810451733

>ぽまいら全力でおぺにすしる! それは毎日してるが?

151 21/06/06(日)18:03:04 No.810451791

4日経過でHPに更新なしか リアクション取れない無能か無視で鎮火待ちか

152 21/06/06(日)18:03:19 No.810451884

まあ常習犯だよね

153 21/06/06(日)18:04:34 No.810452296

まあこんな社員がいる会社もアレだろうな

154 21/06/06(日)18:04:42 No.810452363

轢いたとかでもないし自転車屋じゃなぁ アクション取ろうが取るまいが数日で沈下するネタじゃないの

155 21/06/06(日)18:04:55 No.810452421

明日のワイドショーあたりでやるかな

156 21/06/06(日)18:05:02 No.810452464

自転車避けてるから前は見てるんだよな…

157 21/06/06(日)18:05:42 No.810452722

>4日経過でHPに更新なしか >リアクション取れない無能か無視で鎮火待ちか 木曜に発覚で金曜に上に伝わって無くて土日休んでるのかもしれないし

158 21/06/06(日)18:06:45 No.810453064

止まってチャリを先に行かせるでもないから 何事にも自分が優先されて当然みたいな思考してそう

159 21/06/06(日)18:06:49 No.810453085

>今の交通ルールで自転車どういう扱いなん? >軽車両扱いなら信号渡るのもアレになるが 一番交通ルール語ったらいけない奴

160 21/06/06(日)18:07:01 No.810453166

もう赤に変わるってタイミングでもこっちが強引に突っ込めば向こうが止まるだろ みたいな考えのやついるよな

161 21/06/06(日)18:07:16 No.810453247

いや常習かよこれ 狂ってんのか

162 21/06/06(日)18:07:42 No.810453392

>明日のワイドショーあたりでやるかな ラヴィットか!

163 21/06/06(日)18:07:44 No.810453402

うちは交通ルールでクレーム入るから社用車の社名消したよ 一安心

164 21/06/06(日)18:07:58 No.810453486

ここか fu63744.jpg

165 21/06/06(日)18:08:20 No.810453594

>うちは交通ルールでクレーム入るから社用車の社名消したよ >一安心 聞いただけでヤバい会社としか…

166 21/06/06(日)18:08:24 No.810453617

横断歩道ってのは歩道の上を車が走らせてもらってるんだ

167 21/06/06(日)18:08:48 No.810453744

>明日のワイドショーあたりでやるかな 別に擁護するわけじゃないが轢いたわけでもないしやらんだろ…

168 21/06/06(日)18:08:58 No.810453812

社用車で信号無視して横断歩道を横断中の学生をクラクション鳴らしながら蹴散らすってすごいな この世界に生きていなくていいなこいつは

169 21/06/06(日)18:09:59 No.810454128

>うちは交通ルールでクレーム入るから社用車の社名消したよ >一安心 発想はクズだけど社用車に社名書くメリットってないよなと思ってはいる

170 21/06/06(日)18:10:15 No.810454206

>別に擁護するわけじゃないが轢いたわけでもないしやらんだろ… 煽り運転とかも別に轢いたわけでなくてもやってただろ

171 21/06/06(日)18:10:20 No.810454228

社名入ってると苦情の電話入る事あるよね コンビニでお前の所の車が邪魔で出られなくて配達間に合わねーどうしてくれるって電話が直接入ったのと 普通に煽られたって電話が本社経由でどういう事ですかって電話あった位かな

172 21/06/06(日)18:10:31 No.810454287

携帯とかよそ見…と思ったらまっすぐ前を見ててダメだった

173 21/06/06(日)18:10:39 No.810454323

もう人生どうでも良くなったんだろ

174 21/06/06(日)18:10:46 No.810454365

>別に擁護するわけじゃないが轢いたわけでもないしやらんだろ… この手の運転マナー系の動画はバズると結構やるよ これはマナーどころの話じゃないけど

175 21/06/06(日)18:11:12 No.810454508

ルール無用過ぎる…

176 21/06/06(日)18:11:28 No.810454587

クレームでどうにかなるなら大虎運輸なんか当の昔になくなってるわ

177 21/06/06(日)18:11:59 No.810454749

社名入ってると無条件でおかしな奴に絡まれる可能性が生まれるからな…

178 21/06/06(日)18:12:40 No.810454938

>煽り運転とかも別に轢いたわけでなくてもやってただろ それこそこんな案件ヒ毎日いくらでも上がってるわけだけど 毎回やってるかと言われたらいいえとしか

179 21/06/06(日)18:12:53 No.810455003

>クレームでどうにかなるならペンギン運輸なんか当の昔になくなってるわ

180 21/06/06(日)18:13:09 No.810455093

>社名入ってると無条件でおかしな奴に絡まれる可能性が生まれるからな… ここまでおかしい運転しか出てないが

181 21/06/06(日)18:14:01 No.810455381

>>クレームでどうにかなるなら神奈川中央交通なんか当の昔になくなってるわ

182 21/06/06(日)18:14:44 No.810455639

>クレームでどうにかなるなら日東交通なんか当の昔になくなってるわ

183 21/06/06(日)18:16:04 No.810456080

当然まともな会社はクビになるから まともじゃない会社に蓄積されていくんだな

184 21/06/06(日)18:16:55 No.810456360

「」も社用車3回壊してもクビにならないしな…

↑Top