21/06/06(日)16:30:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)16:30:34 No.810422970
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/06(日)16:32:10 No.810423467
めちゃシコ
2 21/06/06(日)16:32:15 No.810423504
この顔をみのりんフェイスでして欲しい
3 21/06/06(日)16:32:46 No.810423672
現状みのりん先輩が一番ガチギレした場面
4 21/06/06(日)16:34:08 No.810424150
目の前で自作ポエム朗読されたらさすがにみのりん先輩もこんな顔になる
5 21/06/06(日)16:34:12 No.810424167
この後の><顔も好き
6 21/06/06(日)16:35:24 No.810424556
みのりん先輩のプライベートをほじくり返すの面白過ぎた
7 21/06/06(日)16:37:10 No.810425125
みのりん先輩にも好きな食べ物があると分かってよかった コロッケ食べてる時どんな表情するんだろう
8 21/06/06(日)16:37:36 No.810425271
もっと見て欲しくない書き物とかありそう
9 21/06/06(日)16:38:23 No.810425529
何がやばいって口調が本気
10 21/06/06(日)16:40:07 No.810426146
いつだってやる気あるけど…も可愛かった 表に出ないだけで内心めっちゃ楽しむタイプだ
11 21/06/06(日)16:41:21 No.810426548
>みのりん先輩にも好きな食べ物があると分かってよかった >コロッケ食べてる時どんな表情するんだろう これのおかげで弁当のときの謎団子が先輩なりのコロッケ説出てきてだめだった
12 21/06/06(日)16:42:38 No.810426970
ころっけおいしい こうかな できた
13 21/06/06(日)16:42:40 No.810426978
入れ替わりの説明が結局何もなくてだめだった
14 21/06/06(日)16:43:11 No.810427118
アクアポットは結構な危険アイテムじゃない?
15 21/06/06(日)16:43:23 No.810427179
>入れ替わりの説明が結局何もなくてだめだった 特に重要ではないところはそういうもんだで流すの割り切り良いよね…
16 21/06/06(日)16:44:09 No.810427397
そもそもやる気パワー奪い返せるあたりただの居住カプセルじゃないよね
17 21/06/06(日)16:44:32 No.810427523
そんなにコロッケ好きなんだ…
18 21/06/06(日)16:44:39 No.810427555
ポット飛んでるのはローラが操縦してたんだな… 意志で簡単に飛べるようなのじゃなくて
19 21/06/06(日)16:46:17 No.810428074
危険 ローラはみのりんパンティーの柄を知っている
20 21/06/06(日)16:46:48 No.810428233
やる気パワーって人格も含んでるのかも…
21 21/06/06(日)16:47:50 No.810428593
>危険 >ローラはみのりんパンティーの柄を知っている みのりん先輩の部屋のベッドの柔らかさと匂いも知っている
22 21/06/06(日)16:48:02 No.810428653
みのりんボディでお風呂も入っただろうし体の隅々まで見たのかな…
23 21/06/06(日)16:48:02 No.810428654
パンツの概念ないだろうから入れ替わり中ははいてないと思う
24 21/06/06(日)16:48:24 No.810428770
理屈はよくわからないがターニングポイントとなる重要な回だったのはわかる
25 21/06/06(日)16:48:46 No.810428883
父子家庭のアスカとお母さんがお店やって大変そうなさんごが弁当自分で作ってるのはわかるけど 主婦っぽいお母さんがいるのにあんなわけのわからない弁当作ってたのはなんなんだろう
26 21/06/06(日)16:48:59 No.810428952
今回もくるるんはワンポイントでいい仕事をしてた
27 21/06/06(日)16:49:22 No.810429095
これ解決策も人間側がプリキュアになることを願えば自ずと元に戻るって感じだったから 他の組み合わせで入れ替わっても敵とのバトル的には致命的な事態は起きなさそうで安心設計だな…
28 21/06/06(日)16:49:34 No.810429155
冒頭であー声そのままが良かったのに…って残念だったけど そんなの関係なく面白かった
29 21/06/06(日)16:49:37 No.810429177
>主婦っぽいお母さんがいるのにあんなわけのわからない弁当作ってたのはなんなんだろう いつもやる気に満ち溢れてるから…
30 21/06/06(日)16:50:02 No.810429306
>今回もくるるんはワンポイントでいい仕事をしてた 文鎮
31 21/06/06(日)16:50:43 No.810429567
「人の服を着て人の姿をまねる」 「人魚と疑われたので存在を否定する」 「二本足で立つことを体験する」と着々と良いのか悪いのかローラに革新が近づいてて少し怖いよね…
32 21/06/06(日)16:50:56 No.810429646
やたらみのりんに懐くくるるん好き
33 21/06/06(日)16:50:57 No.810429650
仕事へ行くのなんかやめちまえ~
34 21/06/06(日)16:51:17 No.810429771
>いつもやる気に満ち溢れてるから… 私がやる って言って聞かないんだろうないつも
35 21/06/06(日)16:51:18 No.810429780
チョウチンアンコウTシャツはみのりん先輩っぽさあってかわいい
36 21/06/06(日)16:51:32 No.810429863
今回の突拍子もない話がローラ人間化に繋がる伏線なのだとしたら中々大胆ね
37 21/06/06(日)16:51:40 No.810429924
>仕事へ行くのなんかやめちまえ~ なけなしのやる気を吸いやがって…
38 21/06/06(日)16:52:11 No.810430120
>今回の突拍子もない話がローラ人間化に繋がる伏線なのだとしたら中々大胆ね 再来週キュアラメールなので多分そう
39 21/06/06(日)16:52:12 No.810430127
>仕事へ行くのなんかやめちまえ~ やる気奪われてもそのまま仕事に行く人が出てこないかヒヤヒヤしたよ
40 21/06/06(日)16:52:48 No.810430339
やる気出して仕事してる奴なんてこの世の何%なんだろう
41 21/06/06(日)16:52:51 No.810430357
女子ポエムって本人も読み返したりしないのにどうしていつまでも保存してるんです?
42 21/06/06(日)16:53:24 No.810430536
>コロッケ食べてる時どんな表情するんだろう fu63605.jpeg
43 21/06/06(日)16:53:34 No.810430593
やっぱり元の体がいいわに着地するみのりん先輩に対して 元の体に素直に喜べないローラの反応が割とガチめの積み重ねで今後に期待が高まりすぎる
44 21/06/06(日)16:54:29 No.810430914
>現状みのりん先輩が一番ガチギレした場面 もしかしたら今回がピークだったねと振り返る日がくるかもしれない
45 21/06/06(日)16:54:34 No.810430931
人魚ってなんなんだろうな…
46 21/06/06(日)16:55:01 No.810431101
サンドアート回の辺りから殆どがローラに焦点あてた重要な回なのよね 積み重ねが丁寧
47 21/06/06(日)16:56:11 No.810431459
いやもうこれ越えるのって無理じゃ
48 21/06/06(日)16:58:15 No.810432125
先のバレは出ているけどその展開にどう繋がるかはまだよく分かってないしな トロピカってるけどなんだかんだ積み重ねが丁寧だと思う
49 21/06/06(日)16:58:27 No.810432194
ムッツリだけどやる気に溢れてるとかキャラ的にまなっちゃんと対極よね
50 21/06/06(日)17:00:03 No.810432646
>主婦っぽいお母さんがいるのにあんなわけのわからない弁当作ってたのはなんなんだろう あの時は各人で弁当作ってみんなで一緒にお昼食べようって流れだったんだろう 普段は学年それぞれで食べてそうな感じがある
51 21/06/06(日)17:00:23 No.810432763
毎回乱痴気騒ぎするのに周囲に了解取って部活って名目つけてるしキャラの掘り下げもまんべんなくやって先の展開の伏線も敷くし実はIQ高いアニメなのでは…
52 21/06/06(日)17:01:22 No.810433027
久々に目からビーム出たけどヤラネーダの仕様上目は常に見開いてるから目つぶし特効すぎる
53 21/06/06(日)17:01:33 No.810433072
合間にアスカ先輩と生徒会長の確執を挟んだりするとこ上手い みのりんの文芸部絡みも進展してほしいところ
54 21/06/06(日)17:01:46 No.810433136
文鎮くるるんはちょっとマスコットとしていぶし銀な仕事すぎた
55 21/06/06(日)17:02:15 No.810433274
>文鎮くるるんはちょっとマスコットとしていぶし銀な仕事すぎた 真面目にああいうグッズ欲しい… 初めてプリキュアグッズ買っちゃうぞ
56 21/06/06(日)17:02:30 No.810433339
くるるんがみのりん先輩に懐いてて面白い
57 21/06/06(日)17:02:52 No.810433442
くるるんはローラの方が好きって言ってるわ!
58 21/06/06(日)17:03:41 No.810433656
>文鎮くるるんはちょっとマスコットとしていぶし銀な仕事すぎた 紙押さえててって話の流れでスッと置かれるのがたえられない
59 21/06/06(日)17:03:43 No.810433665
1人で海に行っても側にくるるんがいるから1人じゃなかった寂しくない 物言わぬ妖精の癒やし…
60 21/06/06(日)17:04:13 No.810433810
>くるるんはローラの方が好きって言ってるわ! くるるん…
61 21/06/06(日)17:04:49 No.810434002
くるるんは正しい意味での賑やかしとして機能してるのに匠の技を感じる
62 21/06/06(日)17:05:08 No.810434087
いつになくくるるんが上機嫌だった気がする
63 21/06/06(日)17:05:48 No.810434287
Aパートラストでポット酔いした先輩にかつてなく俊敏に寄り添うくるるんいいよね
64 21/06/06(日)17:06:10 No.810434387
(今日のピンクまゆげ優しいくるるん~♪)
65 21/06/06(日)17:06:49 No.810434577
入れ替わり戻ったあとも嬉しそうに先輩に抱かれてるくるるんかわいい
66 21/06/06(日)17:07:27 No.810434746
流れで良い感じに戻れたから良いけどあのポット意外と怖いな…
67 21/06/06(日)17:07:54 No.810434876
そういえばみのりとローラが入れ替わってるとか理解するくらいの知能はあるんだよねくるるん
68 21/06/06(日)17:08:28 No.810435027
今日の録画を音量ゼロにして見てるけどみのりん先輩が超かわいいので皆TVerでやってみて
69 21/06/06(日)17:09:07 No.810435213
ポットは実は対象を電子化して格納しているのでは…? 出るときは再構築
70 21/06/06(日)17:09:20 No.810435279
>そういえばみのりとローラが入れ替わってるとか理解するくらいの知能はあるんだよねくるるん 動物の方がそういうの敏感に察すると思う
71 21/06/06(日)17:09:28 No.810435335
>そういえばみのりとローラが入れ替わってるとか理解するくらいの知能はあるんだよねくるるん 喋れないけど人語を解する知能はあるしな…
72 21/06/06(日)17:09:34 No.810435370
>いつになくくるるんが上機嫌だった気がする 久々に海で思い切り泳げたのもいいんだろうか
73 21/06/06(日)17:09:53 No.810435464
1人だけチアガールのさんごちゃんも良かったよ…
74 21/06/06(日)17:09:54 No.810435470
ポットに吸い込まれたのはいくらでも理由考えられるけど 入れ替わったのは本当に何でか全然わからん
75 21/06/06(日)17:10:05 No.810435523
みのりんママのデザイン秀逸だと思う
76 21/06/06(日)17:10:17 No.810435588
>いつになくくるるんが上機嫌だった気がする みのりんはくるるんの気持ちを理解してくれるからな
77 21/06/06(日)17:10:35 No.810435685
>1人だけチアガールのさんごちゃんも良かったよ… あざとすぎてムラつくわね…ってなった 好き
78 21/06/06(日)17:10:38 No.810435707
特に説明がなかったもの アクアポットの入れ替わり さんごちゃんだけチアガール 銅鑼
79 21/06/06(日)17:11:09 No.810435846
>今日の録画を音量ゼロにして見てるけどみのりん先輩が超かわいいので皆TVerでやってみて その発想はなかった
80 21/06/06(日)17:11:14 No.810435869
横断幕巻き込みアクアポッドのバグ怖いな
81 21/06/06(日)17:11:17 No.810435887
巻き込まれ事故ヨシ!
82 21/06/06(日)17:11:28 No.810435945
巻かれるコーラルも良かったよ…
83 21/06/06(日)17:11:39 No.810435993
声は入れ替わらない方がもっと面白かったろうに
84 21/06/06(日)17:11:45 No.810436019
さんごちゃん簀巻き似合うな…ってなった
85 21/06/06(日)17:11:51 No.810436052
脇に徹しながら 簀巻きさんごとチアさんごと かわいさアピールは忘れないさんごちゃんだった
86 21/06/06(日)17:12:03 No.810436099
声が魂についてくるのは見たことあるけど 眼鏡がついてくるのは初めて見た
87 21/06/06(日)17:12:05 No.810436104
>特に説明がなかったもの >アクアポットの入れ替わり >さんごちゃんだけチアガール >銅鑼 下手に劇中でツッコミ入れたらちょっとヤボになりかねん絶妙なラインで上手いなって思う
88 21/06/06(日)17:12:07 No.810436112
少なくとも人間ボディがポット入れることはないっていう妙な実証だけはできてるのが
89 21/06/06(日)17:12:11 No.810436136
>ポットに吸い込まれたのはいくらでも理由考えられるけど >入れ替わったのは本当に何でか全然わからん 人魚に生足いいよね!って思わせるくらいだと思うが単に面白ければそれでいいんだよ
90 21/06/06(日)17:12:21 No.810436193
まさかこの謎機能を悪用して人間体になるのか
91 21/06/06(日)17:12:37 No.810436254
さんごちゃんは自分のカワイイを信じるって決意したからな…
92 21/06/06(日)17:12:42 No.810436275
チアと銅鑼はここまでの情報で概ね想像できるからな
93 21/06/06(日)17:13:37 No.810436539
トロピカるが順当に学園を支配しつつある…
94 21/06/06(日)17:13:49 No.810436613
プリキュアに変身できなかったことを引きずるのかしら
95 21/06/06(日)17:13:54 No.810436635
尊大な少女が自己肯定感を失っていくの辛い
96 21/06/06(日)17:15:49 No.810437110
アイデンティティの再構築や再認識は思春期の少年少女がみんな体験することだからいいんだ
97 21/06/06(日)17:15:59 No.810437153
これまでのパターンから魂側なら変身できたと思うんだよね 変身できても足がないから大変だろうけど
98 21/06/06(日)17:16:33 No.810437284
お昼の放送参加したこともあってか校内での知名度もそれなりになってきてるよね 依頼が来るほどになるとは
99 21/06/06(日)17:17:01 No.810437403
大声出すの苦手という判断から銅鑼を持ってくるのがすごいみのりん先輩してる どこから調達したかは知らない
100 21/06/06(日)17:17:09 No.810437439
久々にフルでパパイヤのバンク流れたけど改めてめちゃくちゃかわいいなって…笑顔が良い
101 21/06/06(日)17:17:23 No.810437517
悪い魔女に人間にしてやると誑かされるのか
102 21/06/06(日)17:18:35 No.810437882
変身バンクの腋は毎回全員分見せていくべきだと思った
103 21/06/06(日)17:18:38 No.810437898
予告が漁網すぎる
104 21/06/06(日)17:19:07 No.810438043
>悪い魔女に人間にしてやると誑かされるのか キュアップラパパ!
105 21/06/06(日)17:19:16 No.810438075
ウルトラセブンみたいなノリでメガネ装着して外れるの好き
106 21/06/06(日)17:19:43 No.810438206
思ってたよりローラの性格がナーフされなくて嬉しい
107 21/06/06(日)17:19:57 No.810438271
>依頼が来るほどになるとは 応援団とか常設じゃないだろうからいざという時の臨時の人手として重宝されたんだろうなと
108 21/06/06(日)17:20:10 No.810438333
人魚姫読んで 「魔女が脚生える薬持ってるのね!」 で盗りに行ってつかまるみたいな流れ
109 21/06/06(日)17:20:20 No.810438388
横になったときメガネ外したのにローラの様子確認するときにはちゃんとかけてるのいいね
110 21/06/06(日)17:20:24 No.810438398
>どこから調達したかは知らない 風紀委員の部屋を漁ればなんでも出てきそう
111 21/06/06(日)17:21:19 No.810438658
>どこから調達したかは知らない 部室から発掘していた感じにすれば大抵のものはいけそう
112 21/06/06(日)17:22:10 No.810438881
ローラは人間になりたい感は出てるけど根っこぜんぜん変わらないのに魅力的なのスゴいと思う
113 21/06/06(日)17:22:33 No.810439000
>ウルトラセブンみたいなノリでメガネ装着して外れるの好き 伊達メガネですよね…
114 21/06/06(日)17:22:43 No.810439043
そういや風紀委員のアレって教師に判断を仰ぐための一時保管であの量なんだよな…
115 21/06/06(日)17:23:27 No.810439220
>そういや風紀委員のアレって教師に判断を仰ぐための一時保管であの量なんだよな… 頭トロピカルな生徒多すぎ!
116 21/06/06(日)17:23:55 No.810439362
>みのりん先輩にも好きな食べ物があると分かってよかった ブロッコリーとコロッケ… なんでもない情報なのに妙に嬉しい
117 21/06/06(日)17:24:00 No.810439383
>思ってたよりローラの性格がナーフされなくて嬉しい そのへん全員そうだよね さんごちゃんは流され気質は変わらないけど我を張れるようになってるしみのりん先輩は物静かなのは変わらないけどハジケリストメンタルを行動でより激しく示すようになってきてるし 個々の元々のメンタリティを否定しない
118 21/06/06(日)17:24:35 No.810439551
一人キテレツ大百科言われてたの笑った
119 21/06/06(日)17:25:20 No.810439771
今の所キャラの立て方と変化のさせ方凄い丁寧だよねトロプリ
120 21/06/06(日)17:25:44 No.810439882
>入れ替わりの説明が結局何もなくてだめだった ・人間は入れない ・人魚とその持ち物は入れる ・くるるんとその持ち物は入れる ここまではギリ描写から推測できるんだが…
121 21/06/06(日)17:26:16 No.810440018
>一人キテレツ大百科言われてたの笑った 我…コロッケ大好きなり!
122 21/06/06(日)17:26:31 No.810440088
横断幕が近づいたら周りのものを吸い込んだのが謎すぎる
123 21/06/06(日)17:26:41 No.810440142
人間普段は入れないけど巻き込み事故はOKなのがこわい
124 21/06/06(日)17:27:16 No.810440292
ポットに入るときに肉体と精神を一度圧縮するとかやってるのかな…
125 21/06/06(日)17:27:19 No.810440310
吉田戦車に歴代プリキュアで一番好きかもと言わせる魔性の女 みのりん先輩
126 21/06/06(日)17:27:42 No.810440411
>仕事へ行くのなんかやめちまえ~ うわーん行きたくないよーみのりん!
127 21/06/06(日)17:27:43 No.810440418
>吉田戦車に歴代プリキュアで一番好きかもと言わせる魔性の女 >みのりん先輩 見てるんだ…
128 21/06/06(日)17:27:48 No.810440447
ツッコミ側だと思ってたさんごちゃんとみのりんパイセンがわりとハジケるから相対的に地味に見えるまなつちゃん というかあんまメイン回が回ってきてないように思える
129 21/06/06(日)17:28:03 No.810440523
トロピカるんです。
130 21/06/06(日)17:28:33 No.810440658
>吉田戦車に歴代プリキュアで一番好きかもと言わせる魔性の女 戦車の漫画にいてもおかしくないキャラだしな
131 21/06/06(日)17:29:15 No.810440849
元に戻るときはピカーってなっただけだったしそういう機能があったとしか… シルバーチャリオッツレクイエムこわい
132 21/06/06(日)17:29:22 No.810440888
現状ローラが人間のふりをする時は完全に足の不自由な人だからな… 保育園で普通に説明なく受け入れられてて時代だなあと思ったけど
133 21/06/06(日)17:29:47 No.810441004
>・くるるんとその持ち物は入れる 横断幕にくるるんが触れてたからかなるほど
134 21/06/06(日)17:29:49 No.810441013
吉田戦車って割と毎年見てなかったっけ ハートキャッチに言及してたのは覚えてる
135 21/06/06(日)17:30:12 No.810441139
>シルバーチャリオッツレクイエムこわい 腕に!ヒレが生えているわ!
136 21/06/06(日)17:30:17 No.810441171
>ポットは実は対象を電子化して格納しているのでは…? 重さも無くなってるみたいだし有力な説だ
137 21/06/06(日)17:30:23 No.810441228
自分だけみんなと違うことに悩むってなかなか重いな
138 21/06/06(日)17:30:41 No.810441330
アクアポットは物入れるだけなら誰でもいけてた気がする 食べ物差し入れしてたし
139 21/06/06(日)17:31:08 No.810441473
>銅鑼 銅鑼の叩き方がすごく正しいらしくて駄目だった このアニメIQ高いのでは?
140 21/06/06(日)17:31:32 No.810441569
まなつにさすがみのりん先輩!って言われてむくれるローラがかわいい
141 21/06/06(日)17:31:58 No.810441706
>銅鑼の叩き方がすごく正しいらしくて駄目だった >このアニメIQ高いのでは? みのりん先輩はかしこいハートだからな
142 21/06/06(日)17:31:59 No.810441720
>巻かれるコーラルも良かったよ… クロワッサンヤラネーダ妙に強かったな
143 21/06/06(日)17:32:34 No.810441879
>声が魂についてくるのは見たことあるけど >眼鏡がついてくるのは初めて見た 眼鏡っ子は心にメガネをかけているのよ!って玄鉄絢が言ってた
144 21/06/06(日)17:32:50 No.810441955
>クロワッサンヤラネーダ妙に強かったな テキトーに選んだのにな…
145 21/06/06(日)17:33:01 No.810442013
>仕事へ行くのなんかやめちまえ~ 今日行かないと明日増えるという負のやる気で動いてやる
146 21/06/06(日)17:33:22 No.810442115
>トロピカるが順当に学園を支配しつつある… なんなら「おーいトロピカる部~!」ってセリフだけでも面白かった
147 21/06/06(日)17:34:00 No.810442292
顧問の先生がマジでやる気だけで登場してる気がする
148 21/06/06(日)17:34:28 No.810442443
>>クロワッサンヤラネーダ妙に強かったな >テキトーに選んだのにな… 撃ってくる弾丸よく見たら紫色のクロワッサンでだめだった
149 21/06/06(日)17:34:59 No.810442598
>大声出すの苦手という判断から銅鑼を持ってくるのがすごいみのりん先輩してる 今の自分を肯定しつつ新しい世界へ飛び込んでいくってすごくいい話だよね 普通もっと湿っぽくなると思う
150 21/06/06(日)17:35:27 No.810442732
>銅鑼の叩き方がすごく正しいらしくて駄目だった 今年TVで銅鑼叩いてるの見たの他にはザコシショウくらい
151 21/06/06(日)17:35:29 No.810442743
>久々にフルでパパイヤのバンク流れたけど改めてめちゃくちゃかわいいなって…笑顔が良い あのコロコロコロだけはちょっと笑っちゃった ハジケすぎ