21/06/06(日)16:26:47 旧階段... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)16:26:47 No.810421780
旧階段はそんなに危なかったの…
1 21/06/06(日)16:27:34 No.810422015
明らかに傾斜ひどすぎだろ
2 21/06/06(日)16:28:20 No.810422258
こういう傾斜も急で奥行きも狭い階段って怖すぎる 人を殺そうと思ってるとしか思えん
3 21/06/06(日)16:29:35 No.810422645
昔の民家の階段とかもこれはしごじゃない…?レベルの傾斜のあったりするよね
4 21/06/06(日)16:30:33 No.810422960
手すりあるから年寄りじゃなきゃそんな危なくないんじゃと思ったけどこれ手すりも後付けっぽいな
5 21/06/06(日)16:31:39 No.810423303
面白い景色だ
6 21/06/06(日)16:32:26 No.810423571
何かがあったからこうなったんだろうな…
7 21/06/06(日)16:34:04 No.810424126
足腰が弱まってるんだな
8 21/06/06(日)16:35:02 No.810424452
傾斜もひどいけど転んだら道路に倒れこむことになるものひどい…
9 21/06/06(日)16:43:21 No.810427172
左下のスペース階段設置のために切り崩したの? それにしては年季が入ってるような...
10 21/06/06(日)16:44:14 No.810427425
大雨降ったら滝になりそうだ
11 21/06/06(日)16:45:53 No.810427950
なんかアニメのキャプで旧階段くらいのやつあって こんなの現実にあるわけねえだろ って言われてたやつなかったっけ
12 21/06/06(日)16:46:58 No.810428294
なんなら新階段も危ないぞ なんだよこの基礎
13 21/06/06(日)16:49:02 No.810428977
雑に上からコンクリ盛ってるだけ?
14 21/06/06(日)16:51:23 No.810429807
手すりが低過ぎる
15 21/06/06(日)16:52:19 No.810430164
これもう石垣でしょ
16 21/06/06(日)16:53:35 No.810430600
写真で見てもえぐぃとわかるのは中々やばい…
17 21/06/06(日)16:57:04 No.810431765
>なんだよこの基礎 ボルト留めしたあとコンクリ乗っけただけに見える
18 21/06/06(日)16:58:27 No.810432191
私道だろうからこんな安っぽいのかな
19 21/06/06(日)16:58:45 No.810432280
こんなの子供が遊ぶスポットじゃん
20 21/06/06(日)16:59:45 No.810432570
トマソン的なもんではないのか
21 21/06/06(日)17:00:30 No.810432795
角度がすごいや 降りる時も怖いが登りたくねえ
22 21/06/06(日)17:00:46 No.810432873
>なんだよこの基礎 ほんとだ… 深めに穴開けて挿してるわけでもないなこれ…
23 21/06/06(日)17:01:31 No.810433066
いいトマソンだ
24 21/06/06(日)17:04:08 No.810433791
>昔の民家の階段とかもこれはしごじゃない…?レベルの傾斜のあったりするよね 国宝の城なんかでも天守内の階段が梯子じゃねーかって位の傾斜だね
25 21/06/06(日)17:05:09 No.810434094
>こんなの子供が遊ぶスポットじゃん >何かがあったからこうなったんだろうな…
26 21/06/06(日)17:05:56 No.810434327
https://www.google.com/maps/@35.3095387,139.6244228,34a,35y,298.9h,74.44t/data=!3m1!1e3
27 21/06/06(日)17:07:24 No.810434733
ここが唯一の通行路だったのか…
28 21/06/06(日)17:09:05 No.810435202
誰か犠牲になったんだろうな…
29 21/06/06(日)17:09:27 No.810435327
旧階段には新階段の足場としての役割を果たしてるからギリギリトマソンにならない気もする
30 21/06/06(日)17:10:08 No.810435543
雨の日楽しそう
31 21/06/06(日)17:12:25 No.810436212
>こんなの子供が遊ぶスポットじゃん >何かがあったからこうなったんだろうな… 旧階段自体は自由に入り込める状態なわけで 悲劇が繰り返される土壌はそのまま残っていると言える
32 21/06/06(日)17:14:07 No.810436705
錆びて支柱なくなってるのあるしボロボロじゃないか
33 21/06/06(日)17:15:20 No.810436998
割とアレな感じだけど風景としてはおもしろいな
34 21/06/06(日)17:17:29 No.810437543
新階段が電線から近いのも怖い
35 21/06/06(日)17:17:32 No.810437558
sp91676.jpg
36 21/06/06(日)17:17:54 No.810437670
新階段と旧階段の隙間が秘密基地になりそう
37 21/06/06(日)17:19:01 No.810438008
>sp91676.jpg これはむしろ潰して残滓だけ残ってるパターンじゃないの?
38 21/06/06(日)17:21:21 No.810438663
あれだよ城の天守閣への階段 敵の侵入に時間をかけさせるやつ
39 21/06/06(日)17:28:12 No.810440553
植木鉢いっぱい置きたい