虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)16:10:05 今スタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)16:10:05 No.810416249

今スタゲ見終わったよ 面白かったけど何て言うかこう…酷いなCE!

1 21/06/06(日)16:11:58 No.810416908

お互い相手を人だと思ってないからね

2 21/06/06(日)16:13:47 No.810417504

開幕ブレイクザワールドからのジン襲撃→ダメだ足バルカンのコンボでもうお腹いっぱい

3 21/06/06(日)16:14:26 No.810417697

クソみたいな人生だけど優しい人は確かにいたのがいいんだ

4 21/06/06(日)16:18:09 No.810418926

>クソみたいな人生だけど優しい人は確かにいたのがいいんだ 最後の回想いいよね

5 21/06/06(日)16:18:23 No.810419023

あの後2人で眠りながら衰弱死したか無事に救助されたか気になるんだけど

6 21/06/06(日)16:19:05 No.810419253

>あの後2人で眠りながら衰弱死したか無事に救助されたか気になるんだけど 漫画版では生還して一応公式年表でも生還扱いになってたはず

7 21/06/06(日)16:19:14 No.810419318

こいつの剣使いにくくね

8 21/06/06(日)16:20:16 No.810419669

ゲームでお馴染みだけどこんなポーズしてたっけってなる

9 21/06/06(日)16:22:12 No.810420283

バスターの人の最期とか初見はバカかこいつ?ってなった でも冷静に見返すと憎悪に飲まれて人間性失った結果なのかなって

10 21/06/06(日)16:23:15 No.810420603

>バスターの人の最期とか初見はバカかこいつ?ってなった ティエリアと刹那がコーディネーターにヘイトスピーチしまくってる…

11 21/06/06(日)16:23:27 No.810420680

>ゲームでお馴染みだけどこんなポーズしてたっけってなる 黒い二丁拳銃持ちでリベリオンの頃だからな EVOLVEのストライクがスウェン乗ってんじゃない? って言われるアクションしてたのが懐かしい

12 21/06/06(日)16:23:31 No.810420689

>バスターの人の最期とか初見はバカかこいつ?ってなった 最初そう思ったけどその後のスウェンの回想で申し訳ない気持ちになった

13 21/06/06(日)16:25:19 No.810421307

物語としてはポケ戦オマージュなのかなとも思ったり

14 21/06/06(日)16:26:06 No.810421544

スウェンの仲間2人も普段は気のいい奴らだよね 犬の餌になったりするけど

15 21/06/06(日)16:26:51 No.810421793

ワイヤーの強度高すぎない?

16 21/06/06(日)16:27:00 No.810421848

サトーさん許せねぇなってなるしユニウスセブン動いてたの放置してた議長も死ねって思う

17 21/06/06(日)16:29:35 No.810422656

>サトーさん許せねぇなってなるしユニウスセブン動いてたの放置してた議長も死ねって思う 北京への救援が必要なくなるのがおつらい…

18 21/06/06(日)16:30:11 No.810422846

>バスターの人の最初はティエリアかこいつ?ってなったが途中から刹那だった

19 21/06/06(日)16:30:37 No.810422982

機雷はどっから生えてきたんだろう…

20 21/06/06(日)16:31:58 No.810423400

議長は善人ぶったキチガイ真っ黒野郎なんで全部知った上で言動を見てると割と吐き気を催す邪悪

21 21/06/06(日)16:32:06 No.810423442

謎のビームリングは謎なまま真似する機体もいないの謎

22 21/06/06(日)16:32:37 No.810423621

短いから分かりにくいけど作中だと結構時間経ってるのね

23 21/06/06(日)16:34:06 No.810424141

>バスターの人の最初はティエリアかこいつ?ってなったが途中から刹那だった 中の人事故って死にかけてたからな…

24 21/06/06(日)16:34:25 No.810424256

このどうしようもない世界でそれでも人は星空を見上げるだろう

25 21/06/06(日)16:34:52 No.810424394

>謎のビームリングは謎なまま真似する機体もいないの謎 あんなもん軍で運用したら周りの味方機が怪我するわ

26 21/06/06(日)16:34:57 No.810424425

やっぱりバクゥのあれグロいよね

27 21/06/06(日)16:35:46 No.810424679

星の扉名曲だよね

28 21/06/06(日)16:36:13 No.810424827

バクゥはあれ憎しみを隠しきれてなさすぎる

29 21/06/06(日)16:38:45 No.810425657

思ったより戦闘シーンは少ないなってなった

30 21/06/06(日)16:39:31 No.810425920

曲数少ないからかサントラ出てないんだよな 雪原戦闘の曲とか好きだから単品で聞きたい

31 21/06/06(日)16:39:45 No.810426002

スターゲイザー良いよね…

32 21/06/06(日)16:40:25 No.810426254

戦車が活躍する貴重な作品 いや撃破できた訳じゃないけど

33 21/06/06(日)16:40:44 No.810426348

スウェンは三馬鹿候補から落選して良かったねとしか言えない まぁ現状でも結構おつらいがあれよりは大分マシだ

34 21/06/06(日)16:40:46 No.810426356

対ジン戦良いよねあんなに尺を割く必要があったかはさておき

35 21/06/06(日)16:41:35 No.810426645

おつらい過去の中にも善意が無かったわけじゃないってわかるラストの演出いいよね

36 21/06/06(日)16:41:49 No.810426720

どこかで無料配信してるの?

37 21/06/06(日)16:42:32 No.810426930

>スウェンは三馬鹿候補から落選して良かったねとしか言えない 教官が盟主王にキレたのはスウェン達のブーステッドマン化を要求されたからって説がある

38 21/06/06(日)16:42:56 No.810427048

ブルコスの中でも人間関係は真っ当に育まれるんだって感じる3人いいよね… だからこそお辛いわけだが

39 21/06/06(日)16:43:55 No.810427333

連ザから入ったらスターゲイザー全然戦わねぇな!ってなった

40 21/06/06(日)16:44:22 No.810427476

テロリストの子供3人の操るジンとそれを蒸し焼きにする連合軍

41 21/06/06(日)16:44:32 No.810427526

スタゲの話じゃ定番だけどアズラエルに食って掛かる教官はいい人だよね

42 21/06/06(日)16:44:39 No.810427556

そもそもかくでボンバーマンしないし殺人フラフープもしねぇよ!!!

43 21/06/06(日)16:44:41 No.810427571

>連ザから入ったらスターゲイザー全然戦わねぇな!ってなった ボンバーマンはちょっと…

44 21/06/06(日)16:44:48 No.810427608

>連ザから入ったらスターゲイザー全然爆弾使わねぇな!ってなった

45 21/06/06(日)16:45:37 No.810427849

助からなかったエンドでもそれでそれで美しいよね…

46 21/06/06(日)16:46:22 No.810428104

>助からなかったエンドでもそれでそれで美しいよね… 機内酸素タイマーが表示されてからの救助までの時間差の流れが美しすぎる…

47 21/06/06(日)16:46:23 No.810428109

フラフープはちょっと使ったし…

48 21/06/06(日)16:46:36 No.810428170

スターゲイザーは戦う機体じゃないし爆弾も搭載してないからな…

49 21/06/06(日)16:46:41 No.810428193

ノワールもガンカタってよりワイヤーのが目立ってる…あんまり再現されてるゲーム無いんじゃ…

50 21/06/06(日)16:46:47 No.810428225

>テロリストの子供3人の操るジンとそれを蒸し焼きにする連合軍 あれは何としてでもあのジンを止めないと被災民皆殺しにされちゃうからな…

51 21/06/06(日)16:47:26 No.810428461

ヴぉわちゅーるなんたらかんたらそんな輪切りにできるぐらいエネルギーあるんですか…?

52 21/06/06(日)16:47:29 No.810428472

今知ったけどソルって16才なの!? 24くらいかと思ってた…

53 21/06/06(日)16:47:32 No.810428483

あの後ソルが頑張って回収したら中にスウェンも入ってるの地獄すぎない?

54 21/06/06(日)16:48:17 No.810428724

本編みたいなヒロイックに戦う作風じゃないしな そのわりになんかスタゲの性能すごいことになってるけど…

55 21/06/06(日)16:48:17 No.810428730

マワールの名で天下を取ったのも過去の栄光となりもうした

56 21/06/06(日)16:48:44 No.810428871

>あの後ソルが頑張って回収したら中にスウェンも入ってるの地獄すぎない? 誰こいつ!?ってなると思う

57 21/06/06(日)16:49:09 No.810429018

ビーム刃でコックピット一突きで終わるのに3機寄ってたかってコックピット堅牢な部分でドカドカどつくだけとか狂気と殺意しかないからな…

58 21/06/06(日)16:50:24 No.810429438

>ビーム刃でコックピット一突きで終わるのに3機寄ってたかってコックピット堅牢な部分でドカドカどつくだけとか狂気と殺意しかないからな… まだ敵の僚機複数いるのにめっちゃ恨み節一直線にぶつけてて怖い

59 21/06/06(日)16:50:48 No.810429589

仲間があんな殺され方したんだからバスターの人も頭おかしくなるよ

60 21/06/06(日)16:51:11 No.810429732

>>ビーム刃でコックピット一突きで終わるのに3機寄ってたかってコックピット堅牢な部分でドカドカどつくだけとか狂気と殺意しかないからな… >まだ敵の僚機複数いるのにめっちゃ恨み節一直線にぶつけてて怖い これやってる間にスウェンにやっつけられる流れだけはちょっと種本編っぽい

61 21/06/06(日)16:51:18 No.810429778

あれむしろ救助されたときってまだ死んでなかったんじゃないっけ… あの状態でまだ生きてるってさらにえぐいけど

62 21/06/06(日)16:51:40 No.810429921

一撃で戦艦破壊できる加速用ビーム強くない?

63 21/06/06(日)16:51:43 No.810429938

翼についてる丸いの何?

64 21/06/06(日)16:52:09 No.810430100

>翼についてる丸いの何? 持つとこの稼働部分

65 21/06/06(日)16:52:11 No.810430119

>翼についてる丸いの何? 取っ手

66 21/06/06(日)16:52:21 No.810430178

翼の一部は実体剣でそれの回転式持ち手

67 21/06/06(日)16:52:38 No.810430281

頭おかしいというか普通に自暴自棄だよねヴェルデの人

68 21/06/06(日)16:52:56 No.810430382

>一撃で戦艦破壊できる加速用ビーム強くない? 外宇宙までぶっ飛ばす用のレーザーだもん

69 21/06/06(日)16:52:58 No.810430394

時々砲身と勘違いされる取手部分

70 21/06/06(日)16:53:25 No.810430551

散々当時はボブボブ言われてたがようやく自分の居場所ができてちょっと気になる女の子と無口だけど優しい友人と一緒に頑張ってたとこをああなったから…

71 21/06/06(日)16:53:31 No.810430577

翼にレールガンもついてるからなあ…

72 21/06/06(日)16:53:34 No.810430590

オバヒから特射特格特射であがけなかったっけ >ワイヤー

73 21/06/06(日)16:53:59 No.810430744

おとなしめな作風だけどノワールだけはゲームもドン引きするレベルで頭おかしいことしてて笑う

74 21/06/06(日)16:54:35 No.810430936

ノワールの顔の髭あれなんなの…

75 21/06/06(日)16:54:54 No.810431055

>ノワールの顔の髭あれなんなの… ネイティブなお化粧イメージだったっけな

76 21/06/06(日)16:55:22 No.810431194

ノワールストライカーは名ストライカーユニットだと思う

77 21/06/06(日)16:55:23 No.810431201

ネコひげわりと好き 立体化するとかっこよくするの難しめな顔してるけど

78 21/06/06(日)16:55:30 No.810431235

なんていうかその…種世界って地獄では…?

79 21/06/06(日)16:55:42 No.810431289

今更気付いたのか?

80 21/06/06(日)16:56:02 No.810431416

>なんていうかその…種世界って地獄では…? コーディネーターなんておぞましさの塊があれだけの勢力になってる時点でもう絶望しかない

81 21/06/06(日)16:56:16 No.810431492

割と幅広いガンダム作品の中でガチのガチで絶滅戦争してるのは種世界ぐらいです

82 21/06/06(日)16:56:38 No.810431614

あの加速ビームってジェネシスの親戚みたいなもんだよね

83 21/06/06(日)16:56:47 No.810431662

>時々砲身と勘違いされる取手部分 違うの!?

84 21/06/06(日)16:56:55 No.810431706

>コーディネーターなんておぞましさの塊があれだけの勢力になってる時点でもう絶望しかない 野蛮なナチュラルのレス

85 21/06/06(日)16:56:56 No.810431713

>ノワールストライカーは名ストライカーユニットだと思う こいつ自信に飛翔能力ないよね?ストライクEすごくない?

86 21/06/06(日)16:57:03 No.810431760

というかジェネシスの技術の何割かは加速ビーム転用じゃねって感じする

87 21/06/06(日)16:57:31 No.810431904

>ノワールストライカーは名ストライカーユニットだと思う いやこんな翼部分だけで揚力と大剣と長距離砲兼ねさせるの無茶苦茶じゃね

88 21/06/06(日)16:57:46 No.810431974

>>時々砲身と勘違いされる取手部分 >違うの!? フラガラッハ3の反対側の部分がリニアガンじゃなかったか

89 21/06/06(日)16:57:48 No.810431990

未だに新しい戦いが約束されてる世界だもんな…

90 21/06/06(日)16:57:51 No.810432016

>>ノワールストライカーは名ストライカーユニットだと思う >こいつ自信に飛翔能力ないよね?ストライクEすごくない? けどノワールないとストライクEは飛べないんだ

91 21/06/06(日)16:58:01 No.810432064

バスターの人はなかなか社交的だけど怒りやすいのがね…

92 21/06/06(日)16:58:06 No.810432086

>>ノワールストライカーは名ストライカーユニットだと思う >いやこんな翼部分だけで揚力と大剣と長距離砲兼ねさせるの無茶苦茶じゃね IWSPのレス

93 21/06/06(日)16:58:27 No.810432192

スタゲ見終わったならリライズ見ると良いよ

94 21/06/06(日)16:58:38 No.810432240

よくゲームとかでこうやって羽根開いてるけどなんか意味あるのかな fu63613.jpg

95 21/06/06(日)16:58:51 No.810432302

シビリアンアストレイDSSDカスタムスウェン仕様が見たいぃぃぃ!!!

96 21/06/06(日)16:59:17 No.810432437

こんな拳銃みたいな見た目で普通のビームライフルと同じ威力あるんだよね?おかしくない?

97 21/06/06(日)16:59:43 No.810432559

まあ頭が冷えてバスター帰投したら母艦ごと死ぬんだが…

98 21/06/06(日)16:59:54 No.810432610

>スタゲ見終わったならリライズ見ると良いよ あれだけだからなVL攻撃につかってない作品

99 21/06/06(日)17:00:00 No.810432635

>こんな拳銃みたいな見た目で普通のビームライフルと同じ威力あるんだよね?おかしくない? 射程短いからセーフ

100 21/06/06(日)17:00:01 No.810432636

>こんな拳銃みたいな見た目で普通のビームライフルと同じ威力あるんだよね?おかしくない? 代わりに射程は大分短くなってる

101 21/06/06(日)17:00:15 No.810432718

>スタゲ見終わったならリライズ見ると良いよ ネプテイトの使い方はちょっと感動する した

102 21/06/06(日)17:00:30 No.810432789

極限状況で母性を感じてしまったのでつい

103 21/06/06(日)17:00:39 No.810432840

ビームライフルショーティーいいよね どう見てもビームピストルだろお前

104 21/06/06(日)17:00:55 No.810432917

なにグフのドラウプニルの方が小さくてさらに連射するから大丈夫だどっちも射程はあんま内っぽいけどな

105 21/06/06(日)17:01:06 No.810432966

>>スタゲ見終わったならリライズ見ると良いよ >あれだけだからなVL攻撃につかってない作品 まるでファクトリーやジャンク屋の使い方が間違ってるみたいじゃん

106 21/06/06(日)17:01:26 No.810433043

腕ワイヤーが強すぎる…

107 21/06/06(日)17:01:45 No.810433130

>スタゲ見終わったならリライズ見ると良いよ VL出た他の作品はしょうがないけど応用がメインになっちゃったのがね

108 21/06/06(日)17:02:12 No.810433247

>>>スタゲ見終わったならリライズ見ると良いよ >>あれだけだからなVL攻撃につかってない作品 >まるでファクトリーやジャンク屋の使い方が間違ってるみたいじゃん ファイターズの漫画でも攻撃に使ってるから正しい方が変なことになってる

109 21/06/06(日)17:02:27 No.810433330

スターゲイザーモチーフな上に設計思想から使い方まで百点満点なネプテイトいいよね…

110 21/06/06(日)17:02:31 No.810433344

そもそもヴェルデがひたすら的当てゲームしてたのに減らないシビリアンは何だんだよ!

111 21/06/06(日)17:03:02 No.810433477

クロスレイズもあんまワイヤー使ってないからな…

112 21/06/06(日)17:03:31 No.810433610

ミューディーの腕が3人の中で劣るのはわかるけどバクゥ隊の連携が鮮やかだよね シールド切ったやつとか捨て身だよあれ

113 21/06/06(日)17:03:38 No.810433645

スウェンパイロットにしてハンドアンカーとかマシマシにした新型スターゲイザーとかどうですか?

114 21/06/06(日)17:03:55 No.810433715

ノワールにIWSPにオオトリにデスティニーシルエット…あの世界全部のせパック好きな開発多くない?

115 21/06/06(日)17:04:04 No.810433771

>ファイターズの漫画でも攻撃に使ってるから正しい方が変なことになってる あっちはあっちでかなり印象的な使われ方してたのでネプテイト最高だけどルナゲイザーは糞とか言われて嫌だったな ネプテイトは好きだけど

116 21/06/06(日)17:04:10 No.810433801

ファントムペインは戦闘のプロだ!! 勝っちゃったよ

117 21/06/06(日)17:04:29 No.810433904

ケルベロスバクゥはどうしてそんな使いにくそうなビームサーベルを…?

118 21/06/06(日)17:04:42 No.810433963

こんなに便利なのに戦争に使わないなんて頭がおかしいだろ

119 21/06/06(日)17:04:50 No.810434009

これに出てきたソルって第一世代コーディネイターとしては最年少?

120 21/06/06(日)17:04:53 No.810434024

スウェン←ミューディーで本人は気付いてなくて ボブはミューディー好きだけど応援してるのがちょっとお前ら真面目な恋愛漫画かよ…ってなる まあスウェン死ぬんだが

121 21/06/06(日)17:05:01 No.810434057

>スウェンパイロットにしてハンドアンカーとかマシマシにした新型スターゲイザーとかどうですか? だから スターゲイザーは 深宇宙探査用試作型MSであって 兵器じゃありません

122 21/06/06(日)17:05:10 No.810434099

>ケルベロスバクゥはどうしてそんな使いにくそうなビームサーベルを…? ザフトはギャキィ優先してる節がある

123 21/06/06(日)17:05:17 No.810434135

>これに出てきたソルって第一世代コーディネイターとしては最年少? ジンに乗ってたテロリストが最年少じゃね

124 21/06/06(日)17:05:29 No.810434199

VLは本来のソーラーセイルと光の翼タイプで全然別系統の技術にしか見えなくて ふわっとしたノリだけでVLって言ってる気がする…

125 21/06/06(日)17:05:30 No.810434200

こくじんのこととりあえずボブって呼ぶのやめろ!

126 21/06/06(日)17:05:33 No.810434213

>そもそもヴェルデがひたすら的当てゲームしてたのに減らないシビリアンは何だんだよ! ヴェルデ側は宇宙戦が少なくて エンジニア勢の方が宇宙活動多いから素早く動けると今思い付いた

127 21/06/06(日)17:05:35 No.810434224

>兵器じゃありません 嘘つけなんだこの核無限に出してボンバーマンして殺人フラフープで胴切断する映像は!!!

128 21/06/06(日)17:05:59 No.810434344

こくじんの名前がシャニだったかシャムスだったか思い出してる

129 21/06/06(日)17:06:09 No.810434385

良いトリオなんだよな…

130 21/06/06(日)17:06:14 No.810434414

軍事基地では無いけどシビリアンはワラワラ出てくる

131 21/06/06(日)17:06:14 No.810434416

なんでボンバーマンになったのかはわからんが殺人輪っかは仕様だからな…

132 21/06/06(日)17:06:50 No.810434585

スローターダガーさん? 名前負けしてる場合じゃ

133 21/06/06(日)17:07:09 No.810434686

>名前負けしてる場合じゃ スローターさんはその名にたがわぬ虐殺しただろ!!!

134 21/06/06(日)17:07:30 No.810434766

>VLは本来のソーラーセイルと光の翼タイプで全然別系統の技術にしか見えなくて >ふわっとしたノリだけでVLって言ってる気がする… 一応どっちも推力そのものや推力の強化に使ってるし…

135 21/06/06(日)17:07:33 No.810434780

スローターするためだけのダガーだからな…

136 21/06/06(日)17:07:33 No.810434781

>ヴェルデ側は宇宙戦が少なくて >エンジニア勢の方が宇宙活動多いから素早く動けると今思い付いた スローター隊は何の役にも立たないけどヴェルデは施設破壊もシビリアン駆除も一手にやってます… それでもウジャウジャ湧いて包囲してくる

137 21/06/06(日)17:07:34 No.810434786

やっぱ腹に機銃積まないとなー

138 21/06/06(日)17:07:39 No.810434815

>嘘つけなんだこの核無限に出してボンバーマンして殺人フラフープで胴切断する映像は!!! 爆弾は連ザオリジナル武装で光輪はデブリ除去用です! MSに当たるとフェイズシフト装甲だろうかサクサク切れるけど武装ではありません!

139 21/06/06(日)17:07:45 No.810434835

気持ち悪い動きでコマみたいに回りながら殺人フラフープを乱射するスターゲイザー

140 21/06/06(日)17:08:01 No.810434922

そりゃ虐殺はしたがテロリスト相手だし…

141 21/06/06(日)17:08:11 No.810434960

>気持ち悪い動きでコマみたいに回りながら殺人フラフープを乱射するスターゲイザー ワイヤーで避けるノワール

142 21/06/06(日)17:08:13 No.810434964

Gレコの次に金星まで近づいたガンダム?

143 21/06/06(日)17:08:27 No.810435026

デブリ除去に切断用フラフープって正直真面目に考えてもに使いづらくない?

144 21/06/06(日)17:08:31 No.810435047

エクバの映像は歌も相まっていい感じに騙されるけどよく見たらシュール

145 21/06/06(日)17:08:33 No.810435061

教官が盟主王に訴えてたシーンがお気に入りです

146 21/06/06(日)17:08:59 No.810435179

>デブリ除去に切断用フラフープって正直真面目に考えてもに使いづらくない? 飛ばさずに機体の周りぐるぐるさせられるよ

147 21/06/06(日)17:09:22 No.810435292

>気持ち悪い動きでコマみたいに回りながら殺人フラフープを乱射するスターゲイザー あれビームガン撃ってたわけじゃなかったのか

148 21/06/06(日)17:09:29 No.810435340

Ez-8とマハジェガンとスローターダガーを合体させると対人機銃ロボができるんだな

149 21/06/06(日)17:09:57 No.810435479

>Gレコの次に金星まで近づいたガンダム? EWって金星あたりまでガンダムとりに行ってなかった?

150 21/06/06(日)17:10:00 No.810435501

>教官が盟主王に訴えてたシーンがお気に入りです 人道云々で問い詰めたら軍人が早く終わらせないのが悪いとか言われてそう

151 21/06/06(日)17:10:07 No.810435539

>教官が盟主王に訴えてたシーンがお気に入りです ただ盟主王に採用されたら自由と正義を相手取らなきゃいけないから スウェン以外勝負にもならなさそうだからな…ていうか三馬鹿が規格外に強すぎる

152 21/06/06(日)17:10:17 No.810435584

>>スウェンパイロットにしてハンドアンカーとかマシマシにした新型スターゲイザーとかどうですか? >だから >スターゲイザーは >深宇宙探査用試作型MSであって >兵器じゃありません 推力使わないで移動出来るから探査用としては中々相性良いと思うんです

153 21/06/06(日)17:10:19 No.810435594

火星や木星と違って何があんだかよくわかんない金星

154 21/06/06(日)17:10:22 No.810435605

フラフープが言い得て妙過ぎてイメージ引っ張られるけど機体周囲にグルグルさせたりなんかめっちゃ楕円状に伸ばして奇襲もできる殺人フラフープ

155 21/06/06(日)17:10:24 No.810435615

武装っていうよりVLのビーム撒き散らす欠陥をそのまま使ってるだけだから…

156 21/06/06(日)17:10:25 No.810435624

レーザー加速はVLの「正しい使い方」ではないよね

157 21/06/06(日)17:10:32 No.810435664

ゲームだと未だに連ザ2のイメージを引きずってるのはある意味すごい

158 21/06/06(日)17:11:18 No.810435890

殺人フラフープ飛ばし結構速いよね

↑Top