虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 嘘バレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/06(日)15:36:11 No.810404591

    嘘バレいいよね

    1 21/06/06(日)15:37:43 No.810405112

    発想が平成に囚われてる

    2 21/06/06(日)15:38:36 No.810405399

    カタログバレ駆逐されてからまっこと見なくなり申した

    3 21/06/06(日)15:39:08 No.810405558

    こう言うの好きだったからカタバレ消えたのがかなしい

    4 21/06/06(日)15:40:26 No.810406036

    ネタバレ系で本当に一番衝撃受けたのはディケイドだなあ アレ以上の衝撃はもう無いと思う

    5 21/06/06(日)15:41:42 No.810406488

    嘘バレは嘘バレなりに楽しんで見てたけど例のジオウ本バレが来てから公式には勝てねぇな…という印象が植え付けられてあんまり楽しめなくなってしまった まぁそもそも最近はバレそのものが駆逐されてきてるが

    6 21/06/06(日)15:41:45 No.810406507

    >発想が平成に囚われてる ゼロワンマジで予想外で度肝抜いてきたからな…

    7 21/06/06(日)15:42:45 No.810406833

    そもそもデザインセンスなさすぎる…

    8 21/06/06(日)15:43:32 No.810407101

    正直嫌いではない

    9 21/06/06(日)15:44:36 No.810407590

    リバイスの嘘バレも来たがタイトルロゴ以外は糞つまらなかった

    10 21/06/06(日)15:44:43 No.810407625

    会社要素とかオオカミとか微妙な掠り方してるのムカつく

    11 21/06/06(日)15:45:19 No.810407855

    >リバイスの嘘バレも来たがタイトルロゴ以外は糞つまらなかった 令和は奇抜さも無いので嘘バレにも奇抜さが消え何これアマゾンオメガ?みたいなのが出て来る

    12 21/06/06(日)15:45:33 No.810407942

    本バレとしてはジオウがあまりに強すぎた 発想のスケールに負けたすぎた

    13 21/06/06(日)15:45:57 No.810408117

    ゼロワンって目撃者か関係者の手描きとカタログバレと丸美屋のふりかけっていういろんな方面から出てた覚えあるけどどれが早かったんだっけ

    14 21/06/06(日)15:46:35 No.810408307

    ジオウそんなに衝撃だったか? あーディケイドに比べてきれいなデザインにしたなーって思った

    15 21/06/06(日)15:46:39 No.810408316

    ジオウはガンバライジングのやらかしが強烈すぎる…

    16 21/06/06(日)15:46:39 No.810408318

    フォーゼだけは嘘バレレベルのがそのまんま出てきた感あるなって思った あれはあれで嫌いじゃないけど

    17 21/06/06(日)15:46:58 No.810408408

    お仕事要素はこういうアイテムの方がやりやすかったろうな…

    18 21/06/06(日)15:47:02 No.810408433

    正直言ってゼロワンセイバーのデザインの後にそれっぽり嘘バレひねり出すのめちゃくちゃハードル高いと思う

    19 21/06/06(日)15:47:15 No.810408525

    嘘バレは子供が書いてもわかる顔って法則がなかなか再現されないんだよな

    20 21/06/06(日)15:47:15 No.810408526

    >ジオウそんなに衝撃だったか? デザインはともかくあのマスクはシラフじゃまず思いつかんと思う

    21 21/06/06(日)15:47:20 No.810408546

    スレ画は名前だけの段階でお仕事が的中してるのが奇跡だと思う

    22 21/06/06(日)15:47:34 No.810408616

    >本バレとしてはジオウがあまりに強すぎた >発想のスケールに負けたすぎた あれは嘘バレくさい絵面だったのに説得力すごかったね…

    23 21/06/06(日)15:47:37 No.810408631

    ライダーはオタクができないデザインセンスなので好きだわ

    24 21/06/06(日)15:47:49 No.810408708

    >ジオウそんなに衝撃だったか? >あーディケイドに比べてきれいなデザインにしたなーって思った 頭平成かよ…

    25 21/06/06(日)15:47:57 No.810408767

    ジオウは一発目の画像が割とでかいやらかしだったような

    26 21/06/06(日)15:48:45 No.810409084

    (珍しくシンプル……顔が仮面ライダーこれー!?)

    27 21/06/06(日)15:48:47 No.810409100

    本バレで信じられなかったのはジーニアスだな

    28 21/06/06(日)15:49:12 No.810409254

    >>リバイスの嘘バレも来たがタイトルロゴ以外は糞つまらなかった >令和は奇抜さも無いので嘘バレにも奇抜さが消え何これアマゾンオメガ?みたいなのが出て来る やっぱ令和には冒険心が足りないよなぁ

    29 21/06/06(日)15:49:16 No.810409282

    >本バレで信じられなかったのはジーニアスだな だってあれ早すぎた上に完全に内部資料だったし…

    30 21/06/06(日)15:49:50 No.810409482

    >本バレで信じられなかったのはジーニアスだな あんなに早く出てくるとはね…しばらくガセだと思われてたし…今思うとルートが謎すぎる

    31 21/06/06(日)15:49:50 No.810409484

    >お仕事要素はこういうアイテムの方がやりやすかったろうな… 玩具由来の要素と番組側で設定した要素って結構違うからね ゼロワンに限らず

    32 21/06/06(日)15:50:05 No.810409569

    >ジオウはガンバライジングのやらかしが強烈すぎる… ブットバソウルです……

    33 21/06/06(日)15:50:32 No.810409720

    ジーニアスは犯人特定出来そうなレベルで早かったね…

    34 21/06/06(日)15:50:56 No.810409902

    >>お仕事要素はこういうアイテムの方がやりやすかったろうな… >玩具由来の要素と番組側で設定した要素って結構違うからね >ゼロワンに限らず エグゼイドでいうとデザインはゲーム全振りで医者要素はなかったりね

    35 21/06/06(日)15:50:59 No.810409924

    >>お仕事要素はこういうアイテムの方がやりやすかったろうな… >玩具由来の要素と番組側で設定した要素って結構違うからね >ゼロワンに限らず バンダイ「ドライブの主人公は多分レーサーとかになるんやろうなぁ…」

    36 21/06/06(日)15:51:14 No.810410015

    担当がブットバソウル!

    37 21/06/06(日)15:52:25 No.810410472

    ジーニアスの何があれって決定稿じゃないこと

    38 21/06/06(日)15:52:44 No.810410564

    >>>お仕事要素はこういうアイテムの方がやりやすかったろうな… >>玩具由来の要素と番組側で設定した要素って結構違うからね >>ゼロワンに限らず >バンダイ「ドライブの主人公は多分レーサーとかになるんやろうなぁ…」 フルスロットルで自虐に近い形で拾われましたね…

    39 21/06/06(日)15:52:53 No.810410609

    でもゼロツーって名前は使えるぞ!

    40 21/06/06(日)15:53:45 No.810410912

    >でもゼロツーって名前は使えるぞ! 名前バレの時点で絶対どっかでやるなとは思ってたけど玩具的最強フォームにあててくるのはちょっと予想外だった

    41 21/06/06(日)15:53:46 No.810410918

    流石にこれ見てゼロツーにしたってこたないだろ…たぶん…

    42 21/06/06(日)15:54:14 No.810411065

    >頭平成かよ… 頭平成で調教されすぎて 普通のプレイじゃ勃起できなくなったんよ…

    43 21/06/06(日)15:54:26 No.810411145

    >流石にこれ見てゼロツーにしたってこたないだろ…たぶん… 当たり前だバカ野郎

    44 21/06/06(日)15:54:29 No.810411168

    まあ多分ジーニアスの件を境に徹底的に絞られたんだと思うあれ以降の情報封鎖のガッチガチ具合よ

    45 21/06/06(日)15:54:31 No.810411188

    歴代のライダー三人の力で戦うみたいなオーブみたいなジオウの嘘バレあったよね

    46 21/06/06(日)15:54:35 No.810411207

    ジオウで度肝抜いてきたと思ったらゼロワンでシンプルに落ち着くという揺さぶり

    47 21/06/06(日)15:54:41 No.810411239

    ガンバライドのデバックにいたフォーゼアポロステイツ…お前は今どこで戦っている…

    48 21/06/06(日)15:55:00 No.810411363

    ジオウは子供が描いてジオウだとわかる度合いで言えばライダー最強まであるからな…

    49 21/06/06(日)15:55:22 No.810411491

    >まあ多分ジーニアスの件を境に徹底的に絞られたんだと思うあれ以降の情報封鎖のガッチガチ具合よ ゼンカイは大分ガチの内部資料が漏れてたけどな!

    50 21/06/06(日)15:55:24 No.810411501

    >歴代のライダー三人の力で戦うみたいなオーブみたいなジオウの嘘バレあったよね あれとスレ画は本当にセンスないな…ってなる

    51 21/06/06(日)15:55:35 No.810411561

    >ガンバライドのデバックにいたフォーゼアポロステイツ…お前は今どこで戦っている… コズミックの名前がもとはそれなんじゃなかった?

    52 21/06/06(日)15:55:41 No.810411597

    >ガンバライドのデバックにいたフォーゼアポロステイツ…お前は今どこで戦っている… コズミックにPの意向で変わったらしいな

    53 21/06/06(日)15:55:56 No.810411679

    >>まあ多分ジーニアスの件を境に徹底的に絞られたんだと思うあれ以降の情報封鎖のガッチガチ具合よ >ゼンカイは大分ガチの内部資料が漏れてたけどな! えっマジで?

    54 21/06/06(日)15:56:20 No.810411794

    >歴代のライダー三人の力で戦うみたいなオーブみたいなジオウの嘘バレあったよね fu63458.jpg fu63460.jpg これだな

    55 21/06/06(日)15:56:26 No.810411825

    >歴代のライダー三人の力で戦うみたいなオーブみたいなジオウの嘘バレあったよね あれ割と好きだし本家がやってくれないかな

    56 21/06/06(日)15:56:26 No.810411837

    >エグゼイドでいうとデザインはゲーム全振りで医者要素はなかったりね 医療扱ったゲームは無い訳でないけど一般的にメジャーではないし… 聴診器以外分かり易い道具が玩具に落とし込み難いしね

    57 21/06/06(日)15:56:47 No.810411979

    タイガに至ってはベリアルコピーからグリムドまで全部バラしていった奴がいたよね…

    58 21/06/06(日)15:56:58 No.810412038

    寿司ライダーあったよね

    59 21/06/06(日)15:57:00 No.810412047

    >fu63458.jpg >fu63460.jpg >これだな この人デザインに特徴がありすぎる…

    60 21/06/06(日)15:57:11 No.810412095

    >fu63458.jpg >fu63460.jpg >これだな 何気にディケイドが出てくるのは当ててんだね

    61 21/06/06(日)15:57:42 No.810412261

    >寿司ライダーあったよね アレは結構すき

    62 21/06/06(日)15:57:59 No.810412329

    >タイガに至ってはベリアルコピーからグリムドまで全部バラしていった奴がいたよね… ジードやったばっかなのにまたゼロとか馬鹿の一つ覚えですか(笑)みたいな反応してた人達の現在が気になるわあれ

    63 21/06/06(日)15:58:41 No.810412514

    >何気にディケイドが出てくるのは当ててんだね 10人いたら4人ぐらいは予想だけなら出来ると思う

    64 21/06/06(日)15:59:30 No.810412787

    デザインセンス以前に凄い年代物のお絵かきソフト使ってそうなのが 高齢オタ感あってつらいんだよウソバレ

    65 21/06/06(日)15:59:46 No.810412862

    まあ玩具でメスとか出されても困るからな… ああガシャコンソードの事ではなく

    66 21/06/06(日)15:59:52 No.810412896

    \/ (ライダー)

    67 21/06/06(日)15:59:53 No.810412901

    なんだかんだで嘘バレシリーズって素人の俺でもわかるくらいには嘘くさいから プロのデザイナー凄いんだなってなる

    68 21/06/06(日)16:00:24 No.810413075

    顔面にライダーって書いてあるのにオーマジオウとかめちゃくそかっこいいんだからプロってすごいよ

    69 21/06/06(日)16:00:38 No.810413155

    ジオウで周年記念やるのにディケイドが出てこない方が驚かれると思う

    70 21/06/06(日)16:00:40 No.810413171

    円谷は明らかに内部犯がいるからどうもね…

    71 21/06/06(日)16:00:47 No.810413209

    >>タイガに至ってはベリアルコピーからグリムドまで全部バラしていった奴がいたよね… >ジードやったばっかなのにまたゼロとか馬鹿の一つ覚えですか(笑)みたいな反応してた人達の現在が気になるわあれ ジード最終回でベリアルと完全決着謡った円谷も悪い どこがやねん

    72 21/06/06(日)16:01:31 No.810413440

    >コズミックにPの意向で変わったらしいな アポロだと太陽絡みになっちゃうし話的にはコズミックで良かったよね

    73 21/06/06(日)16:01:39 No.810413488

    ディケイドに関しては後輩の番組で純パワーアップしてくるとか予想できねえよ

    74 21/06/06(日)16:01:42 No.810413504

    嘘バレはだいたいフォントがほそっこいイメージあるな

    75 21/06/06(日)16:01:42 No.810413506

    fu63485.jpg カネモチアクセラレータは絶対にないと思う

    76 21/06/06(日)16:01:45 No.810413518

    嘘バレじゃないけどジオウのトリニティは早バレの時と設定変わってるっぽかったな 早バレ画像だとトリニティとゲイツウォズが一緒に映ってた

    77 21/06/06(日)16:01:52 No.810413548

    ゼロワンときたらゼロゼロやゼロツーはきてもおかしくはないしな だがこの千は思い付かんだろうとなるからサウザー好き

    78 21/06/06(日)16:02:38 No.810413778

    ジオウのバレは説得力がまぁ凄かったね…

    79 21/06/06(日)16:02:39 No.810413791

    >円谷は明らかに内部犯がいるからどうもね… 東映はジオウの時期にリーク犯粛清したっぽいからね…

    80 21/06/06(日)16:02:41 No.810413807

    >fu63485.jpg >カネモチアクセラレータは絶対にないと思う 学園都市のロリコンの方を思い出すわ

    81 21/06/06(日)16:03:04 No.810413926

    >>円谷は明らかに内部犯がいるからどうもね… >東映はジオウの時期にリーク犯粛清したっぽいからね… やっぱ凄いぜ…フォーエバー!

    82 21/06/06(日)16:03:07 No.810413944

    ダイサンダイヨンはねぇよ!

    83 21/06/06(日)16:03:21 No.810414017

    ディケイドの時は共有ファイルに全部あげてたのがバレたんだっけ…

    84 21/06/06(日)16:03:26 No.810414041

    バレの話は大体ジーニアスの時期と設定画からやべーぞ!って話になる

    85 21/06/06(日)16:03:44 No.810414144

    ずれるかもしれないけどサウザーとかゲンムLV3みたいな設定画とかと実際の色やデザインちょっと変わってるようなやつがなんか変遷あって好き 目が青から紫になったサウザーはスーツの目実の所だいぶ青寄りっぽいけど

    86 21/06/06(日)16:03:55 No.810414215

    スレ画のウソバレ作ってた人はもう作ってないの?

    87 21/06/06(日)16:04:09 No.810414287

    まぐれとはいえゼロツーがかすり当たりしてるの笑う

    88 21/06/06(日)16:04:13 No.810414307

    >>>タイガに至ってはベリアルコピーからグリムドまで全部バラしていった奴がいたよね… >>ジードやったばっかなのにまたゼロとか馬鹿の一つ覚えですか(笑)みたいな反応してた人達の現在が気になるわあれ >ジード最終回でベリアルと完全決着謡った円谷も悪い >どこがやねん もうこの勢いだと5年後には復活してると思うベリアル

    89 21/06/06(日)16:04:19 No.810414342

    ジーニアスは絶妙に本物のデザインもなんか嘘くさく見えるのがまたタチ悪いと思う

    90 21/06/06(日)16:04:25 No.810414371

    >嘘バレじゃないけどジオウのトリニティは早バレの時と設定変わってるっぽかったな >早バレ画像だとトリニティとゲイツウォズが一緒に映ってた エグゼイドでもスポーツゲーマの頭部デザイン変わってたりしたよね

    91 21/06/06(日)16:04:25 No.810414374

    >スレ画のウソバレ作ってた人はもう作ってないの? バレが絶対出来ない仕様になったので…

    92 21/06/06(日)16:04:56 No.810414539

    ウソバレだとスイートプリキュアだったかも凄かったな…

    93 21/06/06(日)16:05:03 No.810414589

    >まぐれとはいえゼロツーがかすり当たりしてるの笑う 言ってもワンが居たらツーも出るだろう

    94 21/06/06(日)16:05:23 No.810414718

    >バレの話は大体ジーニアスの時期と設定画からやべーぞ!って話になる 時期早すぎるしモノホンの設定画とは細部違うしで絶対製作の資料だよねアレ…

    95 21/06/06(日)16:06:08 No.810414962

    ライダーはコロナでエキストラ募集しなくなったのもでかい 絶対ここで見た事はバラすなって言われてるのに どいつもこいつもネタバレしまくりやがる

    96 21/06/06(日)16:06:13 No.810414986

    もう画像バレ全然でなくなっちゃったなそういや

    97 21/06/06(日)16:06:20 No.810415026

    佐藤健をギリギリまで隠し通す為に試写会用の偽装映像まで作ったのは執念を感じる ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな

    98 21/06/06(日)16:06:26 No.810415060

    001や1000はともかく02は01なんて名前見たら絶対誰でも考えるよそりゃ

    99 21/06/06(日)16:06:46 No.810415188

    超断片的な情報で100を語りたがる奴が滅んですげえ快適だけどな

    100 21/06/06(日)16:06:53 No.810415239

    >ライダーはコロナでエキストラ募集しなくなったのもでかい >絶対ここで見た事はバラすなって言われてるのに >どいつもこいつもネタバレしまくりやがる しょうがないのでこうやって映画の撮影でキカイダー01を使う

    101 21/06/06(日)16:07:08 No.810415340

    グリッドマンのアニメとか開始数話時点で全話展開ネタバレされてたっけ 円谷はほんとにヤバいやついるよな

    102 21/06/06(日)16:07:13 No.810415385

    難しいなデザインは… プロのデザイナーってすげぇんだなぁ…

    103 21/06/06(日)16:07:16 No.810415405

    >佐藤健をギリギリまで隠し通す為に試写会用の偽装映像まで作ったのは執念を感じる >ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな それを言いふらしたエキストラには二度と参加しないでほしい

    104 21/06/06(日)16:07:26 No.810415455

    あとはソロモンとかゴライダーとかであった通りすがりからのバレくらいかな

    105 21/06/06(日)16:07:27 No.810415465

    >ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな あそこでキカイダー連れてくるのいいよね…面白い

    106 21/06/06(日)16:07:46 No.810415570

    >ジード最終回でベリアルと完全決着謡った円谷も悪い >どこがやねん ゼロBDBOXのランとナオの対談でも突っ込まれてて駄目だった ベリアルを完全に殺すのはコンテンツ的に惜しいとフォローするプロはプロだった

    107 21/06/06(日)16:07:48 No.810415576

    実際裏話でお出しされた顔に文字が無い版の薄味っぷりよ

    108 21/06/06(日)16:08:15 No.810415709

    >佐藤健をギリギリまで隠し通す為に試写会用の偽装映像まで作ったのは執念を感じる >ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな マイナビのおもらしは訴えられろってなった

    109 21/06/06(日)16:08:22 No.810415742

    >実際裏話でお出しされた顔に文字が無い版の薄味っぷりよ ジオウって素だと文字のインパクトは強いけどそれ以外はマジで普通のデザインだからな

    110 21/06/06(日)16:08:22 No.810415745

    >バレが絶対出来ない仕様になったので… どうなったの?

    111 21/06/06(日)16:08:32 No.810415790

    >あとはソロモンとかゴライダーとかであった通りすがりからのバレくらいかな 撮影現場に出くわすのはまぁ事故の範囲だとおもう… 狙って現場張る奴がいそうなのが嫌だが

    112 21/06/06(日)16:09:37 No.810416116

    >>バレが絶対出来ない仕様になったので… >どうなったの? カタログがパスワード制のオンラインになったらしい

    113 21/06/06(日)16:09:38 No.810416121

    >しょうがないのでこうやって映画の撮影でキカイダー01を使う ウォズ「仮面ライダーゼロワン!!0101」

    114 21/06/06(日)16:09:41 No.810416137

    国際展示場か埼玉スーパーアリーナ張ってればだいたい遭遇できるからな…

    115 21/06/06(日)16:09:42 No.810416142

    撮影によく使われるところの近く住みだけど未だにライダーの撮影にはち合わせたことがないから出くわすのって運いいよなぁ

    116 21/06/06(日)16:09:49 No.810416182

    >>バレが絶対出来ない仕様になったので… >どうなったの? 資料見るのにログインが必要かつ閲覧画像の透かしにログインのユーザーがびっしりと表示されるから印刷されたら誰が流したか分かるようになる…って「」が言ってた

    117 21/06/06(日)16:10:06 No.810416256

    >どうなったの? バレを見る人…発注する人がID必要で画面撮ると何処の誰が撮ったか分かるものが仕込まれるようになった

    118 21/06/06(日)16:10:14 No.810416306

    >>ジード最終回でベリアルと完全決着謡った円谷も悪い >>どこがやねん >ゼロBDBOXのランとナオの対談でも突っ込まれてて駄目だった >ベリアルを完全に殺すのはコンテンツ的に惜しいとフォローするプロはプロだった まぁまたベリアルが何かし始めたらプロも呼ばれるだろうしな…

    119 21/06/06(日)16:10:20 No.810416348

    >グリッドマンのアニメとか開始数話時点で全話展開ネタバレされてたっけ >円谷はほんとにヤバいやついるよな そんなやついたのかよ!?ダイナゼノンは大丈夫だったのか?

    120 21/06/06(日)16:10:27 No.810416390

    なるほどありがとう

    121 21/06/06(日)16:10:39 No.810416456

    >バレを見る人…発注する人がID必要で画面撮ると何処の誰が撮ったか分かるものが仕込まれるようになった つまり文字だけならできちゃうじゃん!

    122 21/06/06(日)16:10:56 No.810416551

    >>バレを見る人…発注する人がID必要で画面撮ると何処の誰が撮ったか分かるものが仕込まれるようになった >つまり文字だけならできちゃうじゃん! 文字は確か出てる

    123 21/06/06(日)16:11:10 No.810416628

    ガセネタ駆逐されたんだ…

    124 21/06/06(日)16:11:12 No.810416643

    >>バレを見る人…発注する人がID必要で画面撮ると何処の誰が撮ったか分かるものが仕込まれるようになった >つまり文字だけならできちゃうじゃん! だから文字だけなら今も定期的に流れてくるんだよな…

    125 21/06/06(日)16:11:13 No.810416646

    文字バレや模写はできる

    126 21/06/06(日)16:11:21 No.810416691

    なんかゼンカイでこんな嘘バレと似た感じのガチ内部資料っぽいの流れてなかったっけ

    127 21/06/06(日)16:11:22 No.810416694

    >バレを見る人…発注する人がID必要で画面撮ると何処の誰が撮ったか分かるものが仕込まれるようになった そうなんだけど文字だけじゃ誰も信じないでしょ

    128 21/06/06(日)16:11:38 No.810416789

    >国際展示場か埼玉スーパーアリーナ張ってればだいたい遭遇できるからな… あとは海浜幕張とか…

    129 21/06/06(日)16:11:41 No.810416804

    文字だけなんて誰も信用しないし…

    130 21/06/06(日)16:11:55 No.810416888

    >ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな 撮影日らしき日にimgで01のスレが脈絡なくチラホラ立ってたことがあったな

    131 21/06/06(日)16:11:58 No.810416906

    ジーニアスは嘘だと思いたかったけどヤケクソみたいな全部載せボトルの雰囲気がなんかマジっぽくてな…

    132 21/06/06(日)16:12:10 No.810416962

    確かに最近見ないと思ったけどネタバレ対策しっかりしてたんだな

    133 21/06/06(日)16:12:13 No.810416973

    カタログで初期デザとの違いとか見るの好きだったから超全集に載せて欲しい

    134 21/06/06(日)16:12:19 No.810417016

    子どものイラストとか見てると顔にライダーってかけば伝わるジオウのデザインはやっぱ強いな…ってなる

    135 21/06/06(日)16:12:31 No.810417092

    プリキュアも最終的には下請けも口硬かったことが証明されてよかったね

    136 21/06/06(日)16:12:35 No.810417112

    いやid部分だけ加工なりトリミングなりで隠せばいいだけでは…?

    137 21/06/06(日)16:12:54 No.810417217

    装動のブログ見るとクロスセイバーは去年の内に大まかなデザインイラストが出来てスタッフに渡されたらしいけど多分その手の資料よねジーニアスのバレ…

    138 21/06/06(日)16:13:01 No.810417259

    >ジーニアスは嘘だと思いたかったけどヤケクソみたいな全部載せボトルの雰囲気がなんかマジっぽくてな… ビルドの最終フォームとしてあれお出しされると嘘だろ!?って言いたくなるけどまあデザイン自体はプロの物だから本物っぽさは出るよね…

    139 21/06/06(日)16:13:07 No.810417290

    >いやid部分だけ加工なりトリミングなりで隠せばいいだけでは…? コラ画像だな!

    140 21/06/06(日)16:13:30 No.810417409

    >いやid部分だけ加工なりトリミングなりで隠せばいいだけでは…? それだと肝心な所も見えなくなっちゃうし

    141 21/06/06(日)16:13:33 No.810417426

    >いやid部分だけ加工なりトリミングなりで隠せばいいだけでは…? 真っ黒な画像になるね

    142 21/06/06(日)16:13:38 No.810417453

    >確かに最近見ないと思ったけどネタバレ対策しっかりしてたんだな なので最近の…特にクロスセイバーなんて発表からテレビに出て玩具出るのめっちゃ早いってなった これが本来の楽しみ方なんだろうけど…

    143 21/06/06(日)16:13:38 No.810417454

    >001や1000はともかく02は01なんて名前見たら絶対誰でも考えるよそり 01って最初見た時はまんまとは言わずともどっかでEz-8的な感じのネーミングのやつ来るかなって個人的にはちょっぴり考えてた まぁ間に合わせフォームって意味では001が近いが

    144 21/06/06(日)16:13:40 No.810417469

    >プリキュアも最終的には下請けも口硬かったことが証明されてよかったね プリキュアは初期玩具に追加戦士のデータ入れておくのいい加減やめたほうがいいと思う

    145 21/06/06(日)16:14:19 No.810417656

    >いやid部分だけ加工なりトリミングなりで隠せばいいだけでは…? それができればとっくに出回ってるでしょ!

    146 21/06/06(日)16:14:22 No.810417676

    ウルトラマントリガーも発表直後に主題歌のTVサイズ音源流出してるし円谷は一度しっかり内部調査した方がいい

    147 21/06/06(日)16:14:24 No.810417682

    対策されてる事が知れ渡ったら嘘バレ作る楽しみも無くなるからな… 真偽疑わしい画像じゃなくてあくまでただのそれっぽい予想イラストになっちゃう

    148 21/06/06(日)16:14:33 No.810417727

    >子どものイラストとか見てると顔にライダーってかけば伝わるジオウのデザインはやっぱ強いな…ってなる ちびっこ向けは3歳児の画力でもそう見えるデザインを目指すので…

    149 21/06/06(日)16:14:43 No.810417774

    >>プリキュアも最終的には下請けも口硬かったことが証明されてよかったね >プリキュアは初期玩具に追加戦士のデータ入れておくのいい加減やめたほうがいいと思う でもよぉ ギアトリンガーにツーカイザーギア入れてもニューヒーロー!は寂しくない?

    150 21/06/06(日)16:14:49 No.810417813

    >装動のブログ見るとクロスセイバーは去年の内に大まかなデザインイラストが出来てスタッフに渡されたらしいけど多分その手の資料よねジーニアスのバレ… 約半年前だからそうなるね…

    151 21/06/06(日)16:15:13 No.810417941

    エデンとかデュランダルとか釈由美子は発表前の画像だけ上げられてるものが アドレスいじって盗掘されたりしてた

    152 21/06/06(日)16:15:33 No.810418057

    >ジーニアスは嘘だと思いたかったけどヤケクソみたいな全部載せボトルの雰囲気がなんかマジっぽくてな… 全体を見ればわりと納得できたけど バレだけだと顔と肩だけしか見えなかったから絶妙にパチもん臭く見えたわ

    153 21/06/06(日)16:15:37 No.810418088

    >ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな まああの頃にはもう商標登録されてたからアンテナ張ってる人にとっては別に…って感じだろう

    154 21/06/06(日)16:15:43 No.810418115

    ネオディエンドライバーとネオディケイドライバーも発表前にプレバンの画像出回ってたよね

    155 21/06/06(日)16:15:53 No.810418181

    出来れば児童誌バレも見たくないなぁって思うんだけどこれはまあ無理なので諦める

    156 21/06/06(日)16:16:11 No.810418297

    釈由美子のバレは自分のブログに上げた写真が作品名は隠したけど明らかに東映だったからだよ!

    157 21/06/06(日)16:16:22 No.810418373

    >ネオディエンドライバーとネオディケイドライバーも発表前にプレバンの画像出回ってたよね あれはもうURL狙い撃ちだしどうにもできねえ

    158 21/06/06(日)16:16:24 No.810418381

    >装動のブログ見るとクロスセイバーは去年の内に大まかなデザインイラストが出来てスタッフに渡されたらしいけど多分その手の資料よねジーニアスのバレ… 雷だっけ唐突に資料渡されて結構アタフタしたけどちゃんと出しますんで安心してくだせえ!ってやってたの

    159 21/06/06(日)16:16:27 No.810418393

    >佐藤健をギリギリまで隠し通す為に試写会用の偽装映像まで作ったのは執念を感じる >ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな 歴史がねじ曲がってキカイダーが仮面ライダー扱いされたんだな…ってレスがあって笑った

    160 21/06/06(日)16:16:31 No.810418426

    >ネオディエンドライバーとネオディケイドライバーも発表前にプレバンの画像出回ってたよね 確かオーマジオウドライバーもHJの誌面バレがあったな

    161 21/06/06(日)16:16:34 No.810418443

    >ネオディエンドライバーとネオディケイドライバーも発表前にプレバンの画像出回ってたよね ゼロワンなんか工場直撮りのフライングファルコンプログライズキーの画像あったしな…

    162 21/06/06(日)16:16:43 No.810418504

    >ウォズ役の人が撮影の時にキカイダーゼロワンってエキストラ騙す筈が仮面ライダーゼロワンって言っちゃったのはまぁお茶目で済むかな (仮面ライダーと言いながらキカイダーが出てきた…そういうネタか…?)

    163 21/06/06(日)16:16:56 No.810418556

    >釈由美子のバレは自分のブログに上げた写真が作品名は隠したけど明らかに東映だったからだよ! お茶目だな…

    164 21/06/06(日)16:17:20 No.810418686

    海東だっけ?ジオウのロケ地に使った場所のhpでバラされたの

    165 21/06/06(日)16:17:26 No.810418714

    セイバーも最終フォームはブックじゃなくて新ベルト?くるっていうのは前々から出てたしバレなくなったわけじゃないよね

    166 21/06/06(日)16:17:40 No.810418787

    でも結構な人数が放送直前までマンホール投げを知らなかったし

    167 21/06/06(日)16:17:41 No.810418796

    >ウルトラマントリガーも発表直後に主題歌のTVサイズ音源流出してるし円谷は一度しっかり内部調査した方がいい なにそれ…

    168 21/06/06(日)16:18:01 No.810418880

    剣崎の人がTwitterでジオウメンバーフォローしてたから出るな…ってバレは流石に笑った

    169 21/06/06(日)16:18:05 No.810418904

    リバイスもゼロワンみたいに関連商品から漏らされそうだ

    170 21/06/06(日)16:18:11 No.810418944

    >でも結構な人数が放送直前までマンホール投げを知らなかったし まぁ東映ってライダーだけやってる訳じゃないからな

    171 21/06/06(日)16:18:15 No.810418968

    >出来れば児童誌バレも見たくないなぁって思うんだけどこれはまあ無理なので諦める ヒーローものじゃないが遊戯王なんかも一度雑誌バレで酷いことになったせいで公式サイト自体でバレが流れる前に情報出すようにしてたな……

    172 21/06/06(日)16:18:24 No.810419031

    >でも結構な人数が放送直前までマンホール投げを知らなかったし あんなん書いたら頭おかしいとしか思われないだろ

    173 21/06/06(日)16:18:40 No.810419118

    たまにコンプライアンスがハチャメチャな人いるよね 一度怒られた方がいいよね

    174 21/06/06(日)16:19:06 No.810419256

    >でも結構な人数が放送直前までマンホール投げを知らなかったし はっきり言って超絶どうでもいいし

    175 21/06/06(日)16:19:44 No.810419503

    >セイバーも最終フォームはブックじゃなくて新ベルト?くるっていうのは前々から出てたしバレなくなったわけじゃないよね セイバーの文字バレはエスパーダ強化みたいな話も出回ってたし流出なのか嘘から出たマコト兄ちゃんなのか分からんとこ多い… ゼロツーの流れとサウンドアップデートエディション考えたら剣を替えるのはわりと予想しやすいし

    176 21/06/06(日)16:19:51 No.810419534

    ジオウはナイトの方の蓮がずっと出てぇ~って言ってたのがピタリと止まったから出るなみたいな話もあった

    177 21/06/06(日)16:20:11 No.810419637

    ちんぽワンちんぽワンちんぽワン

    178 21/06/06(日)16:20:12 No.810419644

    プリキュアもいつもは「今年のプリキュアはだ~れだ!?」みたいなのをやるイメージだったので普通に後悔したのにはびっくりだった

    179 21/06/06(日)16:20:23 No.810419711

    釈由美子は本編でお出しされた物が バレでサプライズ度減かそういう次元では無かったからな

    180 21/06/06(日)16:20:25 No.810419726

    「キバ編では釈由美子がアナザーキバになって宇宙から来たライダーと戦ったりマンホールで必殺技防いだりする」とか言ってもID出されるのがオチ

    181 21/06/06(日)16:20:26 No.810419736

    >たまにコンプライアンスがハチャメチャな人いるよね >一度怒られた方がいいよね ジャンプなんかはなぜか中国サイトからバレ画像流れてくるみたいだがいったいどんな経由なのかちょっと気になる

    182 21/06/06(日)16:20:48 No.810419851

    >ジオウはナイトの方の蓮がずっと出てぇ~って言ってたのがピタリと止まったから出るなみたいな話もあった 蓮の事務所がどこからライダータイム龍騎の話を!?みたいにビビってたエピソード好き

    183 21/06/06(日)16:20:54 No.810419876

    >剣崎の人がTwitterでジオウメンバーフォローしてたから出るな…ってバレは流石に笑った バレっていうより匂わせもしくは推測の範囲では?

    184 21/06/06(日)16:21:03 No.810419915

    鎧武のドライバーの文字バレはそういうの起きてなかった?

    185 21/06/06(日)16:21:09 No.810419939

    >>たまにコンプライアンスがハチャメチャな人いるよね >>一度怒られた方がいいよね >ジャンプなんかはなぜか中国サイトからバレ画像流れてくるみたいだがいったいどんな経由なのかちょっと気になる 印刷所…?ってわけでもないか?

    186 21/06/06(日)16:21:10 No.810419943

    釈由美子はとんでもない扱いだったけど結果的にポケふたのお披露目会に呼ばれたりマンホール方面のお仕事もらえたから結果オーライだと思う

    187 21/06/06(日)16:21:15 No.810419974

    >プリキュアもいつもは「今年のプリキュアはだ~れだ!?」みたいなのをやるイメージだったので普通に後悔したのにはびっくりだった 結構前から変わってない? プリンセスあたりで終わってた気がする

    188 21/06/06(日)16:21:47 No.810420145

    >ジャンプなんかはなぜか中国サイトからバレ画像流れてくるみたいだがいったいどんな経由なのかちょっと気になる 海外版を出す用に渡したデータじゃない? 世界同時発売すると確実に起きる問題

    189 21/06/06(日)16:21:59 No.810420220

    画像で回らないだけで御の字というか文字バレまで阻止するには関わるスタッフ全員を改造でもしなけりゃ無理だろう…

    190 21/06/06(日)16:22:13 No.810420290

    >ジオウはナイトの方の蓮がずっと出てぇ~って言ってたのがピタリと止まったから出るなみたいな話もあった 可愛いな…

    191 21/06/06(日)16:22:21 No.810420328

    >ジャンプなんかはなぜか中国サイトからバレ画像流れてくるみたいだがいったいどんな経由なのかちょっと気になる オンジュウケンスズネーは韓国だか中国で玩具出すに当たって向こうの公共のサイトに写真乗せる必要があるだかなんかの都合でバレ写真が出回った記憶がある

    192 21/06/06(日)16:22:24 No.810420346

    >釈由美子はとんでもない扱いだったけど結果的にポケふたのお披露目会に呼ばれたりマンホール方面のお仕事もらえたから結果オーライだと思う マンホール女優って経歴がおかしくなってない?

    193 21/06/06(日)16:22:39 No.810420422

    内部バレ犯って何が目的なの いち早くみんなと語り合いたいだけの人なのそれとも実はなんやかやでお金儲かったりするの

    194 21/06/06(日)16:22:46 No.810420461

    撮影中の後ろ姿隠し撮りみたいなバレは鎧武だっけ

    195 21/06/06(日)16:22:58 No.810420520

    >画像で回らないだけで御の字というか文字バレまで阻止するには関わるスタッフ全員を改造でもしなけりゃ無理だろう… 東映スタッフは改造人間である!

    196 21/06/06(日)16:23:18 No.810420621

    >だから文字だけなら今も定期的に流れてくるんだよな… ゼンカイジャーは1人だけ人間で4人は歴代ロボモチーフのロボとか早々に文字情報だけは出たな

    197 21/06/06(日)16:23:34 No.810420704

    世界同時発売にすると海外には完成品を発売2週間前とか1ヶ月前に渡すのだ そして向こうの売り手が勝手に売るのだ

    198 21/06/06(日)16:23:35 No.810420708

    >撮影中の後ろ姿隠し撮りみたいなバレは鎧武だっけ あれ紘汰も一緒に写ってたのに当時はスタッフ扱いされたのが一番の爆笑ポイント

    199 21/06/06(日)16:23:37 No.810420720

    マンホールに関してはそもそもバラす価値がない部類だけど果物をベルトにセットして切って開くと頭から果物が落ちてきますはまぁ信じてもらえねえよ

    200 21/06/06(日)16:24:05 No.810420878

    >釈由美子はとんでもない扱いだったけど結果的にポケふたのお披露目会に呼ばれたりマンホール方面のお仕事もらえたから結果オーライだと思う 設置イベントで行ける予定だった鳥取にコロナでずっといけないのはちょっと可愛そうではある いや可愛そうなのかなあ…

    201 21/06/06(日)16:24:09 No.810420905

    それこそ漫画の実写版のキャストバレなんかはエキストラのリークがデフォになってるな…

    202 21/06/06(日)16:24:12 No.810420920

    >世界同時発売にすると海外には完成品を発売2週間前とか1ヶ月前に渡すのだ >そして向こうの売り手が勝手に売るのだ ゲームとかそうだよね 最近だとモンハンが早売りされてた

    203 21/06/06(日)16:24:13 No.810420929

    >画像で回らないだけで御の字というか文字バレまで阻止するには関わるスタッフ全員を改造でもしなけりゃ無理だろう… 文字バレだけなら意図的にデマまいて信用下げるのも出来るしね

    204 21/06/06(日)16:24:26 No.810420996

    エスパーダ強化はドラゴニックとキングライオンと同価格ブックからの推測だったはず 実際はXソードマンだった

    205 21/06/06(日)16:24:27 No.810421001

    >>撮影中の後ろ姿隠し撮りみたいなバレは鎧武だっけ >あれ紘汰も一緒に写ってたのに当時はスタッフ扱いされたのが一番の爆笑ポイント オレンジベストの兄ちゃんでは仕方ない所はある

    206 21/06/06(日)16:24:31 No.810421029

    ジョブボックスは普通に欲しい

    207 21/06/06(日)16:24:49 No.810421137

    未発売のゲームだとギルティギアももうきのうかおとといにはフラゲ入ってたね

    208 21/06/06(日)16:24:52 No.810421151

    >マンホールに関してはそもそもバラす価値がない部類だけど果物をベルトにセットして切って開くと頭から果物が落ちてきますはまぁ信じてもらえねえよ そもそもフルーツ戦国武将ダンスバトルとか要素がとっちらかりすぎなんだよ

    209 21/06/06(日)16:24:54 No.810421158

    >東映スタッフは改造人間である! まぁやってる事は悪の組織からすらドン引きされそうな事をやってるけどさ…

    210 21/06/06(日)16:25:42 No.810421436

    エキストラなんて所詮素人だし言いふらす奴がいるのもまあ分かるんだが仕事で関わってる人にもそういうのがいるのはなんというか酷い話だ

    211 21/06/06(日)16:26:29 No.810421670

    みんなに自慢したくなる気持ちはわかるよ

    212 21/06/06(日)16:26:36 No.810421723

    >>>撮影中の後ろ姿隠し撮りみたいなバレは鎧武だっけ >>あれ紘汰も一緒に写ってたのに当時はスタッフ扱いされたのが一番の爆笑ポイント >オレンジベストの兄ちゃんでは仕方ない所はある まだオレンジベストでは無かったはずだがまぁ紘汰さんの服ってその辺で買えそうな奴だしスタッフ扱いも責められないな…

    213 21/06/06(日)16:26:37 No.810421725

    粛清されたのか知らんけど最近は東映内部のリークっぽいのを全然見かけなくなって快適だ

    214 21/06/06(日)16:26:40 No.810421734

    マンホールはそれが別の仕事に繋がってるのが笑えた

    215 21/06/06(日)16:26:40 No.810421738

    壺はip出てるのにバレとかよくやるわって思う

    216 21/06/06(日)16:26:44 No.810421759

    海外で撮影されたせいかジョジョはその辺無縁だったな…

    217 21/06/06(日)16:26:56 No.810421823

    KONAMIはゲームフラゲで痛い目みたからかかなりゲームフラゲや情報流出は厳しかったな 遊戯王カードとか20年以上続いてるのに絵師やらカードやルールデザイナーがほとんど不明だしかなりきつく情報管理してるのかな?

    218 21/06/06(日)16:26:59 No.810421843

    >粛清されたのか知らんけど最近は東映内部のリークっぽいのを全然見かけなくなって快適だ そこでこのゼンカイジャー

    219 21/06/06(日)16:27:10 No.810421908

    555映画とかエキストラから乾巧はオルフェノクだったんだよ!ってバレが投下されてそうだけどどうだったんだろ 2003年のネットわからん

    220 21/06/06(日)16:27:46 No.810422083

    fu63543.webm 前にここで拾ったんだけどこれって公式の動画なんだろうか それとも通行人の撮影なんだろうか

    221 21/06/06(日)16:28:08 No.810422201

    >エキストラなんて所詮素人だし言いふらす奴がいるのもまあ分かるんだが仕事で関わってる人にもそういうのがいるのはなんというか酷い話だ まぁ下請けの下請けの下請けにまで素材共有されるからなぁ

    222 21/06/06(日)16:28:24 No.810422277

    キングダムハーツ3とか発売前に強奪されてなかったっけ…

    223 21/06/06(日)16:28:33 No.810422324

    紘汰さんの衣装は歴代でも特にその辺にいそうな普通の兄ちゃんな格好だもんな

    224 21/06/06(日)16:28:41 No.810422367

    ビルドのブラッドもエキストラが即流したしな…

    225 21/06/06(日)16:28:56 No.810422444

    今どうなったかは知らんけど身内でチヤホヤされたいからお気に入りのキャラやってる役者の出番スケジュールとかをお仲間にほのめかすBL同人やってた関係者とかいたなあ

    226 21/06/06(日)16:29:00 No.810422469

    ライダーは周年コンビで 戦隊はゼンカイで東映に公式からボコボコにされた感じはある

    227 21/06/06(日)16:29:30 No.810422625

    >fu63543.webm 剣の振り早すぎてこわ…

    228 21/06/06(日)16:29:34 No.810422641

    東映はもうファンクラブの人間を使うのやめた方がいいんじゃないだろうか

    229 21/06/06(日)16:29:36 No.810422660

    >遊戯王カードとか20年以上続いてるのに絵師やらカードやルールデザイナーがほとんど不明だし 名前表記ないのずっと気になってた デュエマとかバトスピは書いてあるのに

    230 21/06/06(日)16:29:53 No.810422751

    よくSEEDは隠し通せたよほんと…

    231 21/06/06(日)16:30:01 No.810422795

    フォーゼもバレあったのかな 今はともかく当時あれ見たら嘘だと思いたくなる気がする

    232 21/06/06(日)16:30:31 No.810422948

    この時点で2号がウルフってバレてたんだっけ

    233 21/06/06(日)16:30:47 No.810423030

    ゼロワンのガセバレは「新年号だし虫モチーフだろ」って思った人はいなかったんだろうか

    234 21/06/06(日)16:30:48 No.810423031

    >なにそれ… つべに外人らしきアカウントが上げてる

    235 21/06/06(日)16:30:48 No.810423034

    ビルドとゼンカイに関わってる人間…か

    236 21/06/06(日)16:30:54 No.810423059

    >よくSEEDは隠し通せたよほんと… あれはバンダイにすら黙ってたというかライブ感の思いつきでプロヴィデンス発売は放送から結構経ってからなので次は無いと言われてそうな奴

    237 21/06/06(日)16:31:00 No.810423088

    フォーゼはハンカチかなんかでバレてなかった?

    238 21/06/06(日)16:31:39 No.810423302

    いざ映画と玩具が出てみてちゃんと音声変わるようにするんだ…ってのが一番驚きだったな個人的にブラッドは…

    239 21/06/06(日)16:32:13 No.810423493

    潘めぐみだったかなヒに伊瀬茉莉也や沢城みゆきと一緒に写ってる写真を上げてたの

    240 21/06/06(日)16:32:31 No.810423595

    ギアス辺りのサンライズがかなりやばかった記憶がある

    241 21/06/06(日)16:32:43 No.810423648

    >555映画とかエキストラから乾巧はオルフェノクだったんだよ!ってバレが投下されてそうだけどどうだったんだろ >2003年のネットわからん 壺は参加者向けバレあり不参加者向けバレなしでスレ分かれてたはず

    242 21/06/06(日)16:33:00 No.810423752

    >東映はもうファンクラブの人間を使うのやめた方がいいんじゃないだろうか モブの外見が似たり寄ったりするから華がないなって思う

    243 21/06/06(日)16:33:32 No.810423934

    >モブの外見が似たり寄ったりするから華がないなって思う 下手に家族連れを起用したら子供がバラしちゃうかもしれんし…

    244 21/06/06(日)16:33:41 No.810423988

    漫画の早バレくらいしか知らんかったがライダーのカタログ早バレも蔓延ってたのか

    245 21/06/06(日)16:34:00 No.810424110

    陰キャのオタクはただで来てくれるし…

    246 21/06/06(日)16:34:01 No.810424112

    >>よくSEEDは隠し通せたよほんと… >あれはバンダイにすら黙ってたというかライブ感の思いつきでプロヴィデンス発売は放送から結構経ってからなので次は無いと言われてそうな奴 種だからまだ良かったものの放送中に出せないのは結構致命傷レベルの話だからな

    247 21/06/06(日)16:34:21 No.810424231

    >東映はもうファンクラブの人間を使うのやめた方がいいんじゃないだろうか 急に平日の僻地に来い!って言われて来れる人間がね

    248 21/06/06(日)16:34:37 No.810424318

    >ギアス辺りのサンライズがかなりやばかった記憶がある R2終盤の展開ほぼ書かれてたけど最後の2話だけ違ったからたぶんバイトか何かがダミー情報まんま書いちゃったんだと思う

    249 21/06/06(日)16:34:39 No.810424329

    デザインセンスないかもしれんけどスレ画も今までの流れからあり得ないって程ではないと思う イラストと実物のスーツじゃ印象も変わるしどうなってたかな… ただ目がちょっとキモいな

    250 21/06/06(日)16:34:41 No.810424335

    >漫画の早バレくらいしか知らんかったがライダーのカタログ早バレも蔓延ってたのか 商業的に関わるから下手すりゃ漫画より悪質なのが随分前から

    251 21/06/06(日)16:35:02 No.810424453

    >fu63543.webm >前にここで拾ったんだけどこれって公式の動画なんだろうか >それとも通行人の撮影なんだろうか 火花って実際に飛んでたんだ…

    252 21/06/06(日)16:35:14 No.810424502

    >KONAMIはゲームフラゲで痛い目みたからかかなりゲームフラゲや情報流出は厳しかったな >遊戯王カードとか20年以上続いてるのに絵師やらカードやルールデザイナーがほとんど不明だしかなりきつく情報管理してるのかな? 遊戯王は十年ぐらい前の壷でフラゲするコテ求めて移民してたころが一番酷かったな…

    253 21/06/06(日)16:35:30 No.810424597

    >ゼロワンのガセバレは「新年号だし虫モチーフだろ」って思った人はいなかったんだろうか 35周年のカブトが原点回帰っつってガッツリ虫モチーフにしてたな