ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/06(日)15:18:10 No.810398760
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/06(日)15:19:35 No.810399231
ボロボロ落ちるやつ
2 21/06/06(日)15:20:56 No.810399693
昔は全国区で売ってるもんだと思ってたやつ
3 21/06/06(日)15:22:13 No.810400110
>昔は全国区で売ってるもんだと思ってたやつ 今は全国区じゃない?
4 21/06/06(日)15:22:38 No.810400275
今は全国であるね
5 21/06/06(日)15:23:14 No.810400475
神奈川だけど見たことない
6 21/06/06(日)15:23:30 No.810400565
ごみ箱の上で食べるか外で食べないとボロボロ落ちる
7 21/06/06(日)15:23:58 No.810400728
ミルクックも今や全国にあるよね
8 21/06/06(日)15:24:30 No.810400925
何下?
9 21/06/06(日)15:24:58 No.810401076
この謎のモンブラン文字ってなんだろうな
10 21/06/06(日)15:25:23 No.810401228
佐賀名物! 佐賀名物じゃないか!
11 21/06/06(日)15:25:52 No.810401366
九州から全国に広まったアイスだね
12 21/06/06(日)15:25:54 No.810401376
見たことねえ
13 21/06/06(日)15:26:22 No.810401525
まさか全国で誰もが知ってるアイスになろうとは…
14 21/06/06(日)15:26:22 No.810401526
地域限定アイスって他にもあるのかな
15 21/06/06(日)15:26:25 No.810401537
久しぶりに食べたくなっちゃった
16 21/06/06(日)15:26:36 No.810401601
神奈川だけど近所にサミットがあって助かる
17 21/06/06(日)15:26:41 No.810401627
全国でも定番になったのは凄いと思う
18 21/06/06(日)15:26:42 No.810401634
HFの
19 21/06/06(日)15:27:23 No.810401862
MOOZに出てくるやつ元ネタあったのか
20 21/06/06(日)15:27:41 No.810401940
どこにでも置いてるくらい定番になってくれないと多分一生見かけないな…
21 21/06/06(日)15:28:07 No.810402076
今だと全国のどこでもあるよね
22 21/06/06(日)15:28:17 No.810402123
子供の頃からあるよね
23 21/06/06(日)15:28:33 No.810402201
こいつとミルクックは見た事ある トラ吉くんだけは未だに見たことない
24 21/06/06(日)15:28:38 No.810402225
ブラックモンブラン空へ https://takeshita-seika.jp/bmintospace/index.html
25 21/06/06(日)15:28:39 No.810402232
まぁ今は知らない人は居ないだろう
26 21/06/06(日)15:28:44 No.810402261
九州人は全国区のメジャー商品になったと思ってるけど実際それほどでもない微妙なアイス
27 21/06/06(日)15:28:48 No.810402282
ブラックモンブランタルトおいしいよ!
28 21/06/06(日)15:29:08 No.810402409
全国的にも定番過ぎて別に…
29 21/06/06(日)15:29:29 No.810402515
全国のどこのアイスコーナーにもあるやつ
30 21/06/06(日)15:30:31 No.810402836
点数ためて交換できるの忘れてて結構棒捨ててしまってた
31 21/06/06(日)15:30:39 No.810402879
ブラァック……モンブラァァァン…………
32 21/06/06(日)15:30:53 No.810402958
ティッシュ引いてから食べるやつ
33 21/06/06(日)15:30:59 No.810402988
首都圏だとスーパーではそれなりに売られてるけど コンビニが販路いまいち開拓できてないんだよ
34 21/06/06(日)15:32:09 No.810403316
吉祥寺周辺で売ってるお店教えて
35 21/06/06(日)15:32:10 No.810403322
しろくまと比べたらどっちがメジャー?
36 21/06/06(日)15:32:28 No.810403405
田舎の青森にはチョコバリってやつがあったので ブラックモンブランは最近になって知った
37 21/06/06(日)15:33:37 No.810403777
>ティッシュ引いてから食べるやつ ブラックモンブランの袋を開いて受けながら食べるといい
38 21/06/06(日)15:33:40 No.810403793
ここの社長がセブンルールという番組に出演したときに自分に課した7つのルールの1つが「月曜日に週刊少年ジャンプを読むこと」だったのが耐えられない
39 21/06/06(日)15:33:41 No.810403799
今はセブンイレブンに結構置いてる印象だこれ そういえばチョコバリ見なくなったな…
40 21/06/06(日)15:35:58 No.810404517
最近近所の酒屋に置かれなくなったから食えてない
41 21/06/06(日)15:37:21 No.810404990
ローソン限定にあまおう苺ブラックモンブランとマチカフェ用にブラックモンブランエクレアを確認したがまだ食べてない
42 21/06/06(日)15:37:52 No.810405158
ブラックモンブランよりミルクックとかトラキチのほうが好きだからあれを全国で売って欲しい
43 21/06/06(日)15:39:12 No.810405576
>ブラックモンブラン空へ >https://takeshita-seika.jp/bmintospace/index.html なんで…?
44 21/06/06(日)15:39:22 No.810405646
チョ…チョコバリ…
45 21/06/06(日)15:44:39 No.810407615
>吉祥寺周辺で売ってるお店教えて 一風堂に置いてないかな?
46 21/06/06(日)15:46:47 No.810408349
全国区ではあるかもしれんが定番って感じはしないな ガリガリくんとかチョコモナカジャンボに比べると取り扱ってる店が少ない
47 21/06/06(日)15:47:51 No.810408724
>>吉祥寺周辺で売ってるお店教えて >一風堂に置いてないかな? アイス買うのにラーメン屋に?!
48 21/06/06(日)15:48:04 No.810408809
グリーンモンブラン結構好きだったけどあれはもう無くなったかな?
49 21/06/06(日)15:49:10 No.810409245
トラ吉くんもしっとるけも旨いよ
50 21/06/06(日)15:50:14 No.810409632
元チロル組はすっかり竹下のブランドになったなあ
51 21/06/06(日)15:50:22 No.810409669
全国区(全国区とは言っていない)
52 21/06/06(日)15:51:26 No.810410087
地元以外ほとんど売ってないよ
53 21/06/06(日)15:51:29 No.810410107
ブラックモンブランて色々見るけどアイスが元なのか
54 21/06/06(日)15:51:44 No.810410215
チョコバリとは違うの?
55 21/06/06(日)15:51:52 No.810410274
今日1000円当たったよ…
56 21/06/06(日)15:52:43 No.810410558
アイスやわやわなのが良いよね
57 21/06/06(日)15:52:46 No.810410575
>今日1000円当たったよ… おめでとうあれ当たるとビビるよね
58 21/06/06(日)15:52:51 No.810410599
子供の頃よく食べてたから溢さずに食えるようになった
59 21/06/06(日)15:53:52 No.810410949
オゴリまっせとトラキチくんの方が好き
60 21/06/06(日)15:54:16 No.810411075
おゴリまっせは?
61 21/06/06(日)15:54:22 No.810411118
俺も図書カード当たった 割と当たり多いのかこれ
62 21/06/06(日)15:54:31 No.810411184
まいばすけっとで不定期に売ってる印象
63 21/06/06(日)15:57:24 No.810412155
>アイス買うのにラーメン屋に?! 一風堂と竹下製菓がコラボしてブラックモンブランとミルクックがデザートメニューに入った https://ippudo-outside.net/blackmontblanc-1/ このご時世ならテイクアウトできるんじゃないかな
64 21/06/06(日)15:57:24 No.810412156
ブラックモンブランのケーキも売ってたけど美味しかったな ぼろぼろこぼれたけど…
65 21/06/06(日)15:58:51 No.810412566
グリモン食いたい
66 21/06/06(日)15:58:55 No.810412581
ミルクムースも全国で売って欲しい 全国区になったって記事はあるのにちっとも見つからないんですけお
67 21/06/06(日)16:00:33 No.810413136
このロゴがワクワクする
68 21/06/06(日)16:00:40 No.810413168
知ってる!チョコバリだろ?
69 21/06/06(日)16:01:14 No.810413338
神奈川だけど昨日食べながら歩いてる少年ボーイ見た
70 21/06/06(日)16:02:21 No.810413698
ブラックモンブランいちご味が好きだったな
71 21/06/06(日)16:04:08 No.810414279
これよりしっとるけの方が好き
72 21/06/06(日)16:05:46 No.810414837
おゴリまっせ! しっとるケ! トラキチ君! 我ら!
73 21/06/06(日)16:06:55 No.810415256
正直そこまでうまくないと思う地元民 ミルクックのほうがおいしい
74 21/06/06(日)16:07:38 No.810415525
竹下だったら袋氷のほうが美味いと思う
75 21/06/06(日)16:08:40 No.810415825
昔はって言うならガリガリ君ですら赤城製菓だから関東ローカルなんじゃないの
76 21/06/06(日)16:09:42 No.810416140
しっとるけよく食べてたからガリガリ君が美味しく感じれなかったな
77 21/06/06(日)16:11:54 No.810416876
ロマ佐賀コラボの時にゆきだるまがパッケージに雑に載っててふいた
78 21/06/06(日)16:15:35 No.810418079
埼玉に工場作るんだっけか
79 21/06/06(日)16:16:21 No.810418364
みんな知ってる体で話す人がいて怖いんだけど…
80 21/06/06(日)16:16:59 No.810418572
全国区全国区って! じゃ俺が住んでる東京は何なんだよ!