虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Lobotom... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)14:21:56 No.810382898

Lobotomy Corporationをはじめてプレイします 某有名企業L社で今日もご安全にな配信です 的確な職員のアサインで皆様にベネフィットを提供し事業をスケールします! https://www.twitch.tv/becomevroid

1 21/06/06(日)14:23:12 No.810383200

いもげにデブの気配がしたと思ったらあかマタちゃんだった

2 21/06/06(日)14:24:06 No.810383446

日曜も働いてるとかあかマタちゃん社畜の鑑じゃあないか

3 21/06/06(日)14:24:55 No.810383658

戦力足りてたら逃げたら殺すでもいいんだけどね

4 21/06/06(日)14:27:13 No.810384249

管理人に休みは無いんだ…

5 21/06/06(日)14:28:06 No.810384450

日曜日…ブラック属性…なるほどね

6 21/06/06(日)14:28:35 No.810384596

黒はHPMP両方ダメージだから死ななければパニック鎮圧にも使えるぞ!

7 21/06/06(日)14:29:21 No.810384791

こんマタちゃん マタちゃんがルー大柴になっちまっただ!

8 21/06/06(日)14:32:15 No.810385512

(^|^)<なんでも変えて差し上げます

9 21/06/06(日)14:32:57 No.810385681

人材を直接エネルギーに!

10 21/06/06(日)14:34:15 No.810385985

情報開示した状態を引き継ぐには捨て駒職員用意するしか無いねえ

11 21/06/06(日)14:35:26 No.810386322

最後はあかまたちゃん直々に…

12 21/06/06(日)14:39:11 No.810387353

オフィサーの死亡はセーフだよ というか指示出せない武装できない連中まで含まれてると鬼畜すぎる…

13 21/06/06(日)14:40:35 No.810387740

生存効果とかあるけどオフィサーは死ぬものだ

14 21/06/06(日)14:43:43 No.810388568

今日も元気にエネルギー生成するぞ

15 21/06/06(日)14:45:28 No.810389042

そういえば白昼は初めてかな?

16 21/06/06(日)14:45:40 No.810389096

1000人のフォロワーからせしめたエネルギーは美味いか?おめでとうございます

17 21/06/06(日)14:46:13 No.810389272

緑の白昼は油断すると後半でも被害出る

18 21/06/06(日)14:47:48 No.810389684

見たらわかるけどHEクラス相当だ

19 21/06/06(日)14:48:13 No.810389809

顔面に丸のこ喰らいながら定時退社

20 21/06/06(日)14:49:25 No.810390156

悪影響撒いたりタイムリミットあったりするやつではないから 時間かければ倒せるだろうけど事故は怖い

21 21/06/06(日)14:50:23 No.810390414

紫の白昼は見れば一発で対処法わかるやつだから…

22 21/06/06(日)14:51:06 No.810390616

文章の不穏さでは頭爆発もなかなか

23 21/06/06(日)14:51:11 No.810390642

ねずみ「ハハッ!」

24 21/06/06(日)14:51:40 No.810390781

たまに目が開くアンジェラさん

25 21/06/06(日)14:52:39 No.810391078

中二病を患ってますね お薬出しておきます

26 21/06/06(日)14:53:22 No.810391317

欲しくなるのは焼き鳥じゃないです 枝豆の自販機です

27 21/06/06(日)14:54:21 No.810391682

情報リストが充実してきてたら振り分けで放置可能な安全なやつだけの区画とか作ることもできる

28 21/06/06(日)14:54:58 No.810391895

基本回復設備の強化関係だね

29 21/06/06(日)14:56:30 No.810392350

ドクターはちょっと初見殺しに全力すぎる

30 21/06/06(日)14:58:43 No.810392999

情報と装備引き継いでリセットを何回かしてクリア目指すゲームだから リセット前に捨て駒職員作るとかするといい

31 21/06/06(日)15:01:10 No.810393707

マタちゃんの分身はいないの? 腹が出てる奴

32 21/06/06(日)15:01:42 No.810393864

かわいいですね

33 21/06/06(日)15:02:54 No.810394207

はい脱走

34 21/06/06(日)15:03:09 No.810394293

どこ行ったのかな探してみよう

35 21/06/06(日)15:04:28 No.810394684

数回ほど画面の中央に収まりましたね

36 21/06/06(日)15:04:43 No.810394771

あかマタちゃんの先入観で見えなくなっている…

37 21/06/06(日)15:05:24 No.810394961

あっこれは…

38 21/06/06(日)15:06:11 No.810395183

職員おいしいにゃん

39 21/06/06(日)15:06:19 No.810395220

入れ食い美味しいです

40 21/06/06(日)15:06:47 No.810395357

飛んで火に入る夏の虫というか蟻地獄に蟻を向かわせたというか

41 21/06/06(日)15:07:03 No.810395449

近づいたら食われるなら…?

42 21/06/06(日)15:08:07 No.810395788

肉の提灯は正直一番唾棄すべき存在

43 21/06/06(日)15:08:13 No.810395822

エマージェンシーはいつ聞いても良いBGMだなあ

44 21/06/06(日)15:08:24 No.810395879

オフィサーはパニックの影響とかですらショック死するかよわい存在

45 21/06/06(日)15:09:08 No.810396072

また一つの世界が放棄された あかマタちゃんが逃げ出した世界はどうなるのでしょうか

46 21/06/06(日)15:09:11 No.810396080

パニック鎮圧の白武器もそうだけどいろんな装備をそろえるのが大事なんですねえ

47 21/06/06(日)15:10:35 No.810396518

ウェルチ装備とか銃じゃなかったっけ 弱いけど

48 21/06/06(日)15:13:45 No.810397441

さっきも罪善さんの前にいたから万一罪善さんで作業してる職員がいたら即死確定だったねえ

49 21/06/06(日)15:14:18 No.810397613

ちゃんと鎮圧指示出してくれないと職員は気づいてないぞ

50 21/06/06(日)15:14:47 No.810397765

職員は自分からあれを感知できないから場所を指定しても歩き回るだけなんだ…

51 21/06/06(日)15:15:27 No.810397971

管理人はどうしてこんな廊下に向かわせたのだろうか…バクッ!

52 21/06/06(日)15:16:16 No.810398200

しかし作業ステータスが高いと作業は早くなるので困ったちゃんである

53 21/06/06(日)15:17:15 No.810398476

こマタちゃん

54 21/06/06(日)15:17:53 No.810398669

頭のおかしい管理人はこいつを対脱走幻想体用地雷としてつかったりする

55 21/06/06(日)15:18:18 No.810398806

移動しないのと無差別攻撃する特性を利用して凶悪な脱走アブノに対抗させるために脱走させることもできる

56 21/06/06(日)15:18:29 No.810398860

ウェルチアースおいしいにゃん

57 21/06/06(日)15:20:51 No.810399666

赤子武器の効果音です吐き気がしますね

58 21/06/06(日)15:23:38 No.810400617

脱走してもノーダメ鎮圧余裕だから 気軽に脱走するし攻撃力は即死ダメージでもいいよね! うーんこれならTETHランクだ!

59 21/06/06(日)15:23:42 No.810400645

低ランク職員に洞察させとけば逃げないし可愛いですね?

60 21/06/06(日)15:24:54 No.810401055

>低ランク職員に洞察させとけば逃げないし可愛いですね? (作業結果悪くて脱走)

61 21/06/06(日)15:25:01 No.810401089

どうしても勝てないようなやつが逃げた時は解放してやれば倒してくれたりするいい子だよ

62 21/06/06(日)15:25:37 No.810401294

作業結果が悪くて脱走するのはアブノマじゃなくて失敗した職員が悪いから仕方ないね

63 21/06/06(日)15:26:33 No.810401578

やはり処分するべきはダメな職員…

64 21/06/06(日)15:26:43 No.810401641

作業失敗する職員を雇用している管理人が悪い

65 21/06/06(日)15:28:20 No.810402133

しかしこやつは5段階評価で下から2番目…上が楽しみですね

66 21/06/06(日)15:28:25 No.810402160

>(作業中にパニック起こして脱走)

↑Top