21/06/06(日)14:15:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)14:15:48 No.810381212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/06(日)14:17:10 No.810381613
敗北者RTAやめろ
2 21/06/06(日)14:17:13 No.810381623
これはこれでキツいな…
3 21/06/06(日)14:17:31 No.810381718
未来からトドメ刺しに来るな
4 21/06/06(日)14:18:23 No.810381961
>未来からトドメ刺しに来るな (スタンたちは神の目辺りの時系列から来てます)
5 21/06/06(日)14:19:09 No.810382186
ここまでならまだ勝機があった スタンとルーティがカイルは自分らの子供って自覚しているんでもう無理
6 21/06/06(日)14:20:07 No.810382440
一応カイルって母親が違っててもD2本筋には影響しないのかな…?
7 21/06/06(日)14:21:32 No.810382790
何もかも辛気臭かった曇らせイベントだったな… 特にアビス勢
8 21/06/06(日)14:22:21 No.810382990
>何もかも辛気臭かった曇らせイベントだったな… >特にアビス勢 手が震えてきた
9 21/06/06(日)14:23:09 No.810383186
>ここまでならまだ勝機があった >スタンとルーティがカイルは自分らの子供って自覚しているんでもう無理 一応2人とも自分たちが親として振る舞うの無理だな!ってなったし…
10 21/06/06(日)14:27:00 No.810384186
>一応2人とも自分たちが親として振る舞うの無理だな!ってなったし… 鈍感なアイツにそういう未来もあるって指し示した時点で…
11 21/06/06(日)14:31:00 No.810385213
まぁ「息子らしいけど実感ねぇ~」でルーティが曇ったりするし
12 21/06/06(日)14:33:13 No.810385762
でもスタンはカイルの身バレしたら意外と親してるからな
13 21/06/06(日)14:34:21 No.810386014
ではこちらのジューダスをご覧ください こいつ何のしがらみもなくなってエンジョイしてやがります
14 21/06/06(日)14:34:41 No.810386118
おじさんはアイドルもプロデュースしてるから
15 21/06/06(日)14:35:12 No.810386256
>ではこちらのジューダスをご覧ください >こいつ何のしがらみもなくなってエンジョイしてやがります (ふっ…僕とマリアンが仲良く過ごして嬉しいよ)
16 21/06/06(日)14:35:39 No.810386375
(ふっ…カイルの奴め、フォローしてやるか)
17 21/06/06(日)14:35:52 No.810386426
>ではこちらのジューダスをご覧ください >こいつ何のしがらみもなくなってエンジョイしてやがります 早々にリオン本人とマリアンにバレてるのにおじさんエンジョイしすぎだろ 蘭子という弟子も出来た
18 21/06/06(日)14:36:08 No.810386504
エルロンさん家はもうなんかちょっと変わったホームコメディやってるからな 第三者が入る隙間がなさすぎる…
19 21/06/06(日)14:36:11 No.810386521
最終的に消えるしかないのは元の世界でも変わらないからおじさんマジで心底エンジョイしてんな…
20 21/06/06(日)14:37:08 No.810386775
アメリアにも懐かれた グリリバ声は人脈に強すぎる
21 21/06/06(日)14:37:17 No.810386832
(カイルに英雄の手本を見せてやるか…)
22 21/06/06(日)14:37:42 No.810386949
>>ではこちらのジューダスをご覧ください >>こいつ何のしがらみもなくなってエンジョイしてやがります >早々にリオン本人とマリアンにバレてるのにおじさんエンジョイしすぎだろ >蘭子という弟子も出来た でも蘭子からは君付けなんだよな
23 21/06/06(日)14:38:40 No.810387202
>でも蘭子からは君付けなんだよな 年齢も身長も近いからな
24 21/06/06(日)14:39:27 No.810387422
一応まだルーティとリオンが姉弟なことだけはまだ分かってないから… ここまで来たら大した爆弾ではないけど
25 21/06/06(日)14:40:37 No.810387750
>一応まだルーティとリオンが姉弟なことだけはまだ分かってないから… >ここまで来たら大した爆弾ではないけど これに関してはリオンの心境の問題だけだしな
26 21/06/06(日)14:41:21 No.810387931
>エルロンさん家はもうなんかちょっと変わったホームコメディやってるからな >第三者が入る隙間がなさすぎる… クルスニク家もすごいぞ!
27 21/06/06(日)14:45:19 No.810388994
カイルからは宿題見てくれる第二の先生状態
28 21/06/06(日)14:45:55 No.810389174
レプリカのコピーなんて笑っちゃうよな! なあジェイド!
29 21/06/06(日)14:46:20 No.810389295
根暗でメガネで緑で三編みとか敗北者4カードじゃん
30 21/06/06(日)14:46:51 No.810389433
>根暗でメガネで緑で三編みとか敗北者4カードじゃん 失礼な科学者属性もある
31 21/06/06(日)14:47:03 No.810389490
>レプリカのコピーなんて笑っちゃうよな! >なあジェイド! さすがのジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったか~!
32 21/06/06(日)14:47:39 No.810389644
まさか俺のレプリカできるとはなー!
33 21/06/06(日)14:48:38 No.810389911
レプリカジョークやめろ
34 21/06/06(日)14:48:43 No.810389942
親善大使ジョークはやめろや!
35 21/06/06(日)14:49:01 No.810390019
この子スタンに気があったのか ゲームやった筈なのにDの色恋周りは全く印象に残ってない…
36 21/06/06(日)14:49:11 No.810390087
本編の罪と罰を背負ったまま来てるからだいぶ大人しい眼鏡大佐
37 21/06/06(日)14:49:32 No.810390191
イオン様に許されてアリエッタと和解しても曇るアニスは凄いぞ 許されても自分が絶対許さない
38 21/06/06(日)14:49:52 No.810390291
>イオン様に許されてアリエッタと和解しても曇るアニスは凄いぞ >許されても自分が絶対許さない いつかアニスが許されるときが来るといいわね
39 21/06/06(日)14:51:40 No.810390779
今のアニスはだいぶ許され度が上がったし……
40 21/06/06(日)14:52:04 No.810390900
全てはイクスサロンのおかげね!
41 21/06/06(日)14:52:18 No.810390965
fu63360.jpg ログボで湿度を上げるな
42 21/06/06(日)14:52:23 No.810390995
闘技場のリオンvsジューダス面白かった 腕が互角で武器で劣ってるジューダスがシャルに精神攻撃してカイルの剣で引き分けるの大好き
43 21/06/06(日)14:52:29 No.810391030
>ゲームやった筈なのにDの色恋周りは全く印象に残ってない… ルーティがああいう性格なのもあって本編中でもそんなクローズアップされてなかったと思う ウッドロウがマリー好きなのはそういうサブイベントがあったけど
44 21/06/06(日)14:53:06 No.810391217
クレメンテはカイル一行に会ってる筈では?
45 21/06/06(日)14:53:14 No.810391260
>ここまでならまだ勝機があった フィリアが諦めちゃったから無理じゃねえかな… ご丁寧に原作と同じ台詞で
46 21/06/06(日)14:53:48 No.810391485
>クルスニク家もすごいぞ! いや…クルスニク家はすっかりミラさんも一員になっている…
47 21/06/06(日)14:54:34 No.810391761
>クレメンテはカイル一行に会ってる筈では? これに関してはディムロスイベで言ってるけど天地戦争時代の本人達には記憶があるのにソーディアンにはないって言ってる
48 21/06/06(日)14:54:35 No.810391763
>クレメンテはカイル一行に会ってる筈では? 言われてみればそうである
49 21/06/06(日)14:56:49 No.810392456
>ログボで湿度を上げるな 恒例行事だから仕方ない
50 21/06/06(日)15:00:08 No.810393387
本編でスタルーやってない訳じゃないけどカイル出てからの作品でガンガン強化された感じだよね
51 21/06/06(日)15:01:41 No.810393860
>本編でスタルーやってない訳じゃないけどカイル出てからの作品でガンガン強化された感じだよね それでもタブー視されてたのか知らないけど最近ようやく表立ってそう言うの出してきたのはある
52 21/06/06(日)15:02:02 No.810393961
スタンさんは作中の女性にはモテてる印象あるわ 村長の娘にも好かれてたような
53 21/06/06(日)15:02:53 No.810394196
この前に嘘でしょ…なんでリオン生きてるの…とかもやってる
54 21/06/06(日)15:03:01 No.810394243
スマホ旧式でプレイ出来なかったけど新しくなったしやってみるかな…
55 21/06/06(日)15:03:33 No.810394412
>スマホ旧式でプレイ出来なかったけど新しくなったしやってみるかな… メインストーリーするだけでも1ヶ月くらいかかるので楽しんで欲しい
56 21/06/06(日)15:03:38 No.810394430
>本編でスタルーやってない訳じゃないけどカイル出てからの作品でガンガン強化された感じだよね 確かにあんまヒロインって印象ないなルーティ
57 21/06/06(日)15:03:42 No.810394462
今のテイルズを支えてるソシャゲだ 是非やろう
58 21/06/06(日)15:03:48 No.810394482
>>スマホ旧式でプレイ出来なかったけど新しくなったしやってみるかな… >メインストーリーするだけでも1ヶ月くらいかかるので楽しんで欲しい なそ にん
59 21/06/06(日)15:03:55 No.810394508
>クレメンテはカイル一行に会ってる筈では? あくまでエルレインが改変した歴史での話だしなあ
60 21/06/06(日)15:04:13 No.810394601
この世界割とみんな幸せになってるけどウィルっちはちょっと可哀想
61 21/06/06(日)15:04:36 No.810394725
D・D2・A・Sのシナリオは特にオススメ
62 21/06/06(日)15:05:04 No.810394862
>なそ >にん ついに4部まで言ったんで……
63 21/06/06(日)15:05:45 No.810395056
>D・D2・A・Sのシナリオは特にオススメ 是非やって欲しいから早く復刻して欲しいよね 去年のウェディング
64 21/06/06(日)15:05:45 No.810395057
fu63379.jpg 今のイベントはいい感じにIQ低いよ
65 21/06/06(日)15:06:27 No.810395256
一部クリア出来るなら最新章まで行けるとは思うけどもね… 多分未だにメインで1番強いのあの辺だろうし
66 21/06/06(日)15:07:08 No.810395474
スタンとルーティは第一部終了辺りリオンは裏切る直前辺りフィリアとウッドロウはイクティノス直した後以降から来てる なのでフィリアとウッドロウがリオン見るとまるで死んだ人間に会った様な反応するからおもしろいよね!
67 21/06/06(日)15:07:36 No.810395622
3周年後に始めたけど苦戦したのは一部のボスのサソリ位だったな
68 21/06/06(日)15:08:32 No.810395911
>ゲームやった筈なのにDの色恋周りは全く印象に残ってない… ちなみにリメイクだと終盤でフィリアがあなたの大切な人に会いに行ってくださいって送り出される場面あるけどそこでフィリアに話しかけまくるとえっ…もしかして私なんですか…?って台詞が聞けたりする 聞けるだけ
69 21/06/06(日)15:08:47 No.810395970
カイルに前方英雄面するバルバトスとか初めて見たよ
70 21/06/06(日)15:08:51 No.810395990
ガイアスミュゼがX2軸それ以外のX勢がX終盤軸だから最初みんな戸惑ったりもしてたな…
71 21/06/06(日)15:09:13 No.810396093
>>本編でスタルーやってない訳じゃないけどカイル出てからの作品でガンガン強化された感じだよね >確かにあんまヒロインって印象ないなルーティ 主人公に対してのヒロインということなら姉だろうけどね TODの物語全体で見た時ヒロイン力強い弟が悪い
72 21/06/06(日)15:09:26 No.810396159
>カイルに前方英雄面するバルバトスとか初めて見たよ フフフ…あいつは俺に憧れているな…!
73 21/06/06(日)15:09:36 No.810396214
>カイルに前方英雄面するバルバトスとか初めて見たよ 本編だとまず原作崩壊だからな
74 21/06/06(日)15:10:09 No.810396395
>ガイアスミュゼがX2軸それ以外のX勢がX終盤軸だから最初みんな戸惑ったりもしてたな… いいですよね…パートナーだと思っていたルドガーがガイアスに簡単に懐いて言って複雑な思いするジュード
75 21/06/06(日)15:10:15 No.810396423
カイルがいる手前スタンが結構地味になりがち
76 21/06/06(日)15:10:33 No.810396506
カイルとリムルに英雄面するバルバトスが面白すぎる いやそれまでに色々あったけど
77 21/06/06(日)15:11:10 No.810396693
>カイルがいる手前スタンが結構地味になりがち どっちかというと保護者サイドになっちまったからなスタン
78 21/06/06(日)15:11:41 No.810396844
テイルズは過去作やる手段があまり充実してないのが辛い
79 21/06/06(日)15:11:46 No.810396865
カイルがいるので大人になろうとしているスタンなんでDの時とも少し路線違うよね
80 21/06/06(日)15:11:59 No.810396912
噂の前方英雄面バルバトスってメインストーリーで見られるの?
81 21/06/06(日)15:12:09 No.810396968
>噂の前方英雄面バルバトスってメインストーリーで見られるの? もう見れるはず
82 21/06/06(日)15:12:34 No.810397103
>テイルズは過去作やる手段があまり充実してないのが辛い これに関してはPも触れてたよね
83 21/06/06(日)15:12:53 No.810397194
好き勝手する他のボス勢にまともな事言ってツッコんだりバルバトスがいい意味でネタキャラになってるのめっちゃいい… 長々と悪い意味でネタキャラ化していたのが嘘のようだ
84 21/06/06(日)15:13:02 No.810397230
スタンは性能的にも一生鳳凰天駆してて地味だしな…
85 21/06/06(日)15:13:14 No.810397283
キャラ揃ったらストーリー再現やって欲しいですか?みたいなアンケートはあった
86 21/06/06(日)15:13:15 No.810397292
>好き勝手する他のボス勢にまともな事言ってツッコんだりバルバトスがいい意味でネタキャラになってるのめっちゃいい… >長々と悪い意味でネタキャラ化していたのが嘘のようだ 3部の最終決戦パーティーに入っている時点でもうダメ
87 21/06/06(日)15:14:01 No.810397526
スタンに関しては今の路線で新鮮でいいからこのままでいいかなー
88 21/06/06(日)15:14:23 No.810397630
>スタンは性能的にも一生鳳凰天駆してて地味だしな… もっと時空はっちゃけたりして欲しいよね コラボ出演して技に紅蓮とか火炎とか付けてみたらどうだい?
89 21/06/06(日)15:15:01 No.810397830
レイズのコンセプトは様々なキャラと関わる上で原作とは違う成長だしね
90 21/06/06(日)15:15:02 No.810397843
レイジングフレアかヴォルカニックレイジみたいに空中で炎撒き散らすスタンさんが見たいんだよ
91 21/06/06(日)15:16:01 No.810398125
>レイズのコンセプトは様々なキャラと関わる上で原作とは違う成長だしね 見てくれよ!この童貞捨てて安定したアッシュを!
92 21/06/06(日)15:16:19 No.810398206
バルバトスはどの辺から来たんだっけ… エルレインに反応してなかったから結構前?
93 21/06/06(日)15:16:56 No.810398390
>バルバトスはどの辺から来たんだっけ… >エルレインに反応してなかったから結構前? 天地戦争時代
94 21/06/06(日)15:17:16 No.810398479
>バルバトスはどの辺から来たんだっけ… >エルレインに反応してなかったから結構前? 遥か前の戦争に入る前後
95 21/06/06(日)15:17:29 No.810398546
>バルバトスはどの辺から来たんだっけ… >エルレインに反応してなかったから結構前? ディムロスに完全に拗らせる前だからホントにだいぶ前
96 21/06/06(日)15:18:19 No.810398812
ああ精神的にまだ安定してる時期なのか…
97 21/06/06(日)15:18:21 No.810398823
知ってる側のカイルは困惑するしかなかった
98 21/06/06(日)15:18:40 No.810398925
最初あんまり癖のない優等生に思えたイクミリもすっかりハジケて…
99 21/06/06(日)15:19:21 No.810399151
>最初あんまり癖のない優等生に思えたイクミリもすっかりハジケて… ミリーナ様は最初から弾けてただろ!
100 21/06/06(日)15:19:37 No.810399243
>最初あんまり癖のない優等生に思えたイクミリもすっかりハジケて… ミリーナ様がハジけた結果が本編じゃねえか!
101 21/06/06(日)15:19:37 No.810399248
満たされたバルバトス頼もしいな…
102 21/06/06(日)15:19:41 No.810399273
>知ってる側のカイルは困惑するしかなかった なんならディムロス達も困惑している 多分ハロルドだけは爆笑してる
103 21/06/06(日)15:20:04 No.810399383
>キャラ揃ったらストーリー再現やって欲しいですか?みたいなアンケートはあった Rイベみたいな感じになるなら 再現よりも記憶引継ぎならではの新しい話が見たい
104 21/06/06(日)15:20:29 No.810399541
ミリーナ様も周りが濃くなってきたから最近地味なのとゲフィーナ様とミリーナ様は別人だよねって感じになりつつある
105 21/06/06(日)15:20:30 No.810399551
染めてるのかもしれないわ…
106 21/06/06(日)15:20:37 No.810399590
fu63408.jpg そうだったかな… そうだったかも…
107 21/06/06(日)15:20:39 No.810399596
ミリーナ様はキャラはずっと一貫してるよ なんなら自分はオリジナルとは違う道を選ぶって決めた時点でむしろ落ち着いた方だ
108 21/06/06(日)15:20:45 No.810399631
>でもスタンはカイルの身バレしたら意外と親してるからな スタンが柔軟で対応力あるのはなんかわかる
109 21/06/06(日)15:21:15 No.810399780
バルバトスが人間兵器扱いされてて駄目だった
110 21/06/06(日)15:21:38 No.810399914
>満たされたバルバトス頼もしいな… 性格がアレなだけでエルレインが重用するくらいには強いからな…
111 21/06/06(日)15:22:01 No.810400020
英雄だからね…
112 21/06/06(日)15:22:01 No.810400021
fu63411.jpg
113 21/06/06(日)15:22:57 No.810400381
ストッパーがあのフィルおじさんだけじゃそりゃ暴走するよなって気はする 止めてくれる人がいりゃそうそうああはならんって!
114 21/06/06(日)15:23:08 No.810400440
D2だとエルレインも愉快なことになっていると聞いた
115 21/06/06(日)15:23:19 No.810400496
>ミリーナ様も周りが濃くなってきたから最近地味なのとゲフィーナ様とミリーナ様は別人だよねって感じになりつつある プレイヤーだけが勝手に同一視してただけで思ってるだけでその辺りはむしろメインでやった重要な部分だろ!
116 21/06/06(日)15:23:25 No.810400530
>D2だとエルレインも愉快なことになっていると聞いた 水着着たよ
117 21/06/06(日)15:24:03 No.810400756
>fu63411.jpg IQ下がってきた
118 21/06/06(日)15:24:09 No.810400798
>>D2だとエルレインも愉快なことになっていると聞いた >水着着たよ なんて?
119 21/06/06(日)15:24:23 No.810400890
レイズはいいぞ ベルベットと義兄が近いうち再会するぞ
120 21/06/06(日)15:24:34 No.810400950
>>>D2だとエルレインも愉快なことになっていると聞いた >>水着着たよ >なんて? シゼルと水着着たよ