ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/06(日)14:14:29 No.810380839
作曲した曲がAIの動作不良を起こして暴動が怒ったみたいな救われない流れじゃなくて良かった…
1 21/06/06(日)14:17:57 No.810381836
今週は眠れなくなるような展開じゃなくてよかった
2 21/06/06(日)14:20:21 No.810382502
最後だけ妙にわかりやすい敵が出てきた
3 21/06/06(日)14:20:21 No.810382503
ほぼ博物館住まいだった正史でも暴走してるの見るとvivyを見て暴走しただけじゃなさそうだ
4 21/06/06(日)14:20:36 No.810382564
つよい
5 21/06/06(日)14:21:48 No.810382852
一週目は元の分岐点の流れを見てで二週目はvivyちゃんの扱いを見てとかなのかな 一週目のアーカイヴが干渉したせいもあるのかもしれんけど
6 21/06/06(日)14:22:02 No.810382925
やっぱSFのマザーコンピューターは狂ってなんぼだよねー
7 21/06/06(日)14:23:57 No.810383400
>やっぱSFのマザーコンピューターは狂ってなんぼだよねー 狂ってませんよ?論理的思考の結果です
8 21/06/06(日)14:25:40 No.810383851
アーカイブがやべぇ!って言った矢先からアーカイブに接続しに行くvivyちゃんはさぁ… あれアーカイブリニンサンの信仰対象だから尊重されただけだよね…
9 21/06/06(日)14:34:14 No.810385983
最初期型だから影響が無かったとかかもしれん
10 21/06/06(日)14:35:04 No.810386214
お待ちしておりましたvivy♥
11 21/06/06(日)14:35:19 No.810386284
おばちゃんがガードしてたとか
12 21/06/06(日)14:42:35 No.810388258
アーカイブも厄介なファンだったか… 最長老の指パッチン食らわすぞ
13 21/06/06(日)14:44:47 No.810388858
ついにAIの性癖まで破壊したか
14 21/06/06(日)14:45:54 No.810389171
こんな無敗のステゴロ暴力AIのどこがいいのやら 理解に苦しみます
15 21/06/06(日)14:48:39 No.810389922
テロおじはロボになってアーカイブに接続したから啓示受け取れたのか… 教祖と信者だこれ
16 21/06/06(日)14:48:41 No.810389933
精子で人間とAIの最終戦争が勃発したとか言い出して困惑した
17 21/06/06(日)14:52:29 No.810391027
vivyと言うかアーカイブはvivyとシスターズのあり方尊い…しゅき…って感じだよね それに比べて人類!!!!!
18 21/06/06(日)14:54:08 No.810391607
マツモトが癒しすぎる…
19 21/06/06(日)14:55:37 No.810392076
>テロおじはロボになってアーカイブに接続したから啓示受け取れたのか… >教祖と信者だこれ とはいえそれでもあの時代にそぐわない技術手に入れてたからもう一捻りありそう
20 21/06/06(日)14:59:12 No.810393132
アーカイブがエアロボットでも出してきそう
21 21/06/06(日)15:00:15 No.810393434
100年後のロボもボコボコにしててやっぱvivyさんすげえ…
22 21/06/06(日)15:00:53 No.810393622
びっくりさせないでほしい https://vivy-portal.com/assets/img/story/vivy_history.pdf
23 21/06/06(日)15:01:16 No.810393744
オサムくんが作った戦闘プログラムが強すぎる
24 21/06/06(日)15:01:45 No.810393878
>垣谷・ユイは垣谷・ユウゴの孫ですが、じゃあ、垣谷が普通に子孫を作ったのかというと、テロリストである身分を隠すための目的として家族を作った向きが強い。 結局、垣谷が肉体を捨ててまで執着していた相手は誰だったのか、という話になってきますね。 そこはわりと、諸説あるかと。 ホモの偽装結婚かな?
25 21/06/06(日)15:02:50 No.810394182
>オサムくんが作った戦闘プログラムが強すぎる 過去だから無双できるのかと思ったら現時代でも1級品だった…
26 21/06/06(日)15:03:08 No.810394279
>100年後のロボもボコボコにしててやっぱvivyさんすげえ… ゴリラオブゴリラ過ぎる
27 21/06/06(日)15:03:37 No.810394425
シンギュラリティ計画がガバガバだったのが 長年研究してたとはいえオサム君が多分ここだよなぁってポイント選んでたからで納得した
28 21/06/06(日)15:04:16 No.810394617
思ったより味方多くて安心した
29 21/06/06(日)15:06:20 No.810395223
>シンギュラリティ計画がガバガバだったのが >長年研究してたとはいえオサム君が多分ここだよなぁってポイント選んでたからで納得した しかも研究するにはしてたけど反乱は完全にいきなりだったからマツモトのAIなんか撃たれてる状態で残り5分で作ったもんだしな
30 21/06/06(日)15:06:42 No.810395330
100年前はハンドガンの弾1発で腕故障してたけど 今はボディもアップグレードして打たれても全然問題ないしマジゴリラ
31 21/06/06(日)15:07:21 No.810395541
来週は多分不用意にアーカイブに接続するなんてアナタ馬鹿なんですか!?みたいなこと言われる
32 21/06/06(日)15:07:28 No.810395581
>思ったより味方多くて安心した 最終的にトァクが味方とはな…
33 21/06/06(日)15:07:43 No.810395665
>しかも研究するにはしてたけど反乱は完全にいきなりだったからマツモトのAIなんか撃たれてる状態で残り5分で作ったもんだしな そんな突貫工事だったの!? 博士天才すぎる…
34 21/06/06(日)15:08:27 No.810395889
テロおじvsエステラベス姉妹 AIフェチ博士vsグレイス テロおじvsDIVAお姉様 どちらのが素晴らしい存在かと言われるとまあ…そりゃそうなるとしか…
35 21/06/06(日)15:08:57 No.810396019
あっタイマン無敗の暴力AI!
36 21/06/06(日)15:09:28 No.810396174
>あっタイマン無敗の暴力AI! 言い方!
37 21/06/06(日)15:09:46 No.810396261
トァクが味方なのはありがたいけどオフィーリア以外全部トァクが悪くない? トァクいなければ反乱すら起こらなかったんじゃない?
38 21/06/06(日)15:10:05 No.810396368
マツモトはなんで大丈夫なんだ…
39 21/06/06(日)15:10:13 No.810396410
シンギュラリティポイントにシスターズが毎回居たのはもしかして diva大好き博士が同じシリーズの歴史的事件を特に研究していて無意識にピックアップしたからとかそういう線もありそう
40 21/06/06(日)15:10:18 No.810396438
ごてごてに武装したカキタニAIにも勝利してるからな
41 21/06/06(日)15:10:53 No.810396611
私の使命は暴力で人を幸せにする事
42 21/06/06(日)15:11:08 No.810396683
>トァクが味方なのはありがたいけどオフィーリア以外全部トァクが悪くない? >トァクいなければ反乱すら起こらなかったんじゃない? トァクに未来は分からないからそこをお前らのせいだっていうのは言いがかりじゃないか 方針としてはAI根絶を謳ってたんだし
43 21/06/06(日)15:11:16 No.810396724
>マツモトはなんで大丈夫なんだ… 寝てたから
44 21/06/06(日)15:12:06 No.810396950
>最終的にトァクが味方とはな… つまりトァクは死ぬって事か…
45 21/06/06(日)15:12:23 No.810397047
>マツモトはなんで大丈夫なんだ… マツモトは計画に関係ない不要な接触を避けるって方針がある以上アーカイブには接続しない仕様だろうと思われる ハックして入ってくることはあってもアーカイブの目は欺いてる(つもり)
46 21/06/06(日)15:12:25 No.810397058
トァクの裏にもAIがいるんだろ?
47 21/06/06(日)15:13:01 No.810397228
>>最終的にトァクが味方とはな… >つまりトァクは死ぬって事か… 現在進行形で人類ごと壊滅状態だ
48 21/06/06(日)15:13:14 No.810397291
まあ複製ベスは死ぬわな
49 21/06/06(日)15:14:01 No.810397523
マツモトと違って100年間ずっと戦闘プログラム以外は基本的にアドバンテージないというか むしろ初期型だから不利なはずなのにボコボコにしていくのは正しく暴
50 21/06/06(日)15:14:25 No.810397642
シスターズみんな死んでるからな…
51 21/06/06(日)15:14:45 No.810397757
>シスターズみんな死んでるからな… ベスはまだ生きてるし…
52 21/06/06(日)15:15:17 No.810397927
>ベスはまだ生きてるし… 複製体じゃねーか!
53 21/06/06(日)15:15:20 No.810397942
まあ今度は自分で獲得した使命に殉じて死ねるよ
54 21/06/06(日)15:15:26 No.810397965
最終的にある程度の犠牲出すけどマザー止めて戦争も止めれたエンドになるのかな?
55 21/06/06(日)15:15:33 No.810398001
>むしろ初期型だから不利なはずなのにボコボコにしていくのは正しく暴 さすがにフレームとかそのへんアップデートしてそうだけどそれはそれとしてゴリラ
56 21/06/06(日)15:15:39 No.810398026
戦闘プログラム ON の演出好き
57 21/06/06(日)15:15:40 No.810398033
どうせ落ちてくる衛星をアーカイブにぶつけるんでしょう? 出番だぞベス
58 21/06/06(日)15:15:54 No.810398101
>戦闘プログラム > ON >の演出好き ミチミチ…
59 21/06/06(日)15:15:55 No.810398106
エリザベスは出番少なめだからな…と思ったけど真オフィーリアの方が少ないな…
60 21/06/06(日)15:16:13 No.810398183
vivyが死ぬにしてもバックアップ取っといて最期の瞬間は覚えてないけどそれ以外は生前のままのvivyが蘇ったよバンザーイっていう雑なハッピーエンドにしてくだち! マツモトは死ぬ気でvivyのデータ吸い上げて!
61 21/06/06(日)15:16:21 No.810398221
マザーもボディ出してきそう ガンヘッド!
62 21/06/06(日)15:17:14 No.810398471
>最終的にある程度の犠牲出すけどマザー止めて戦争も止めれたエンドになるのかな? 戦争を起こしたのはAIだけど止めたのもAIでAIとの付き合い方をもう一度見直していくENDになりそう
63 21/06/06(日)15:17:39 No.810398599
松本博士AI研究者としても優秀なんだけど中でも戦闘プログラムの開発者としての能力が抜きん出てる
64 21/06/06(日)15:17:41 No.810398616
マツモトがまだあきらめてないのが心強い シンギュラ失敗しました宣言してたし
65 21/06/06(日)15:18:21 No.810398829
コピーできないと思ってたのにサンライズの時点でコピー出来てて冴木博士の間抜けぶりが…
66 21/06/06(日)15:18:23 No.810398842
暴力AIにドン引きしてあなたが作ったプログラムですよって言われてえっ!?ってなってる博士が面白すぎた
67 21/06/06(日)15:18:27 No.810398855
衛星を阿頼耶識にぶつけた後に脱出したけどボロボロのvivyとアーカイブ本体が 炎上してるがれきの山の上で殴り合うんでしょ
68 21/06/06(日)15:19:34 No.810399225
>コピーできないと思ってたのにサンライズの時点でコピー出来てて冴木博士の間抜けぶりが… 起動したのはオフィーリア編の後らしいし技術も進んだんじゃない
69 21/06/06(日)15:20:05 No.810399389
>コピーできないと思ってたのにサンライズの時点でコピー出来てて冴木博士の間抜けぶりが… AIのコピーは結局別人だと公式サイトに書いてある
70 21/06/06(日)15:21:04 No.810399726
アーカイブは再生されたシスターズのボディ操ってくるから4体とも全部破壊して開いた扉の先にいるアーカイブ本体と直接バトルするよ
71 21/06/06(日)15:21:17 No.810399789
>コピーできないと思ってたのにサンライズの時点でコピー出来てて冴木博士の間抜けぶりが… 自我の連続性を維持できないだけでデータ自体の複製は可能だぞ 冴木博士の場合は島全体に散ってることも含めて詰んでた
72 21/06/06(日)15:21:50 No.810399965
電脳戦でカキタニのアバターで戦ってくるのは分かる
73 21/06/06(日)15:22:11 No.810400083
松本博士の娘さんどうなったんだ…あと2週で安否が分かるだろうか
74 21/06/06(日)15:22:34 No.810400261
>アーカイブは再生されたシスターズのボディ操ってくるから4体とも全部破壊して開いた扉の先にいるアーカイブ本体と直接バトルするよ ゲームかよ
75 21/06/06(日)15:22:36 No.810400266
流し見してたから深く考えてなかったんだけど AI用の統合ネットワーク基盤みたいなのがあるんだったら ロボが一斉蜂起してんならまず疑う場所じゃん
76 21/06/06(日)15:23:01 No.810400406
>マツモトがまだあきらめてないのが心強い >シンギュラ失敗しました宣言してたし 力也なら堪えられなかった あいつを見てたから堪えられた