ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/06(日)13:16:45 No.810364556
分離合体技すき?
1 21/06/06(日)13:19:04 No.810365193
健一までグルグルする所映さなくても良くない?
2 21/06/06(日)13:26:27 No.810367234
合体するために分離してない?
3 21/06/06(日)13:28:43 No.810367921
合体シーン見せるにはこうするしかないんだ
4 21/06/06(日)13:28:43 No.810367922
Jかと思ったらナニコレ…多分DSのだよな?
5 21/06/06(日)13:29:41 No.810368223
ボルテスにこれやられたらコンV意味ねーな…
6 21/06/06(日)13:29:46 No.810368245
Lだよ! Lだったよね?
7 21/06/06(日)13:30:29 No.810368445
ていうかコンバトラーみたいに分離せず超電磁スピンすりゃよくね?
8 21/06/06(日)13:31:12 No.810368643
やかましい カッコイイだろ
9 21/06/06(日)13:32:22 No.810368961
なんで技取るの…?
10 21/06/06(日)13:32:23 No.810368970
コンVと違ってボルテスはフィリピン需要が高いからな…
11 21/06/06(日)13:33:24 No.810369283
分離してから回転してたのかこれ
12 21/06/06(日)13:33:28 No.810369300
これはボルテスに限らずとにかくかっこいいんだ
13 21/06/06(日)13:34:02 No.810369458
Lあたりじゃなかったかなこれ
14 21/06/06(日)13:34:48 No.810369648
今さらだけどこうもパイロットが回転する様見せられると パイロットへの負荷がゲッターどころじゃねえなってなるな…
15 21/06/06(日)13:34:55 No.810369669
ゲームシステムに組み込めなくなって苦肉の策で演出にする
16 21/06/06(日)13:35:41 No.810369895
LはコンバトラーVにもLでだけ使える攻撃あった気がする
17 21/06/06(日)13:36:06 No.810370015
Kのダンガイオーも合体のための技があった気がした
18 21/06/06(日)13:36:45 No.810370209
まぁ見たいよな合体
19 21/06/06(日)13:39:01 No.810370859
システムで用意されてもめんどくせえもんな合体…
20 21/06/06(日)13:39:45 No.810371079
だって分離しないと合体シーンできないし出撃にムービーがない以上はな…
21 21/06/06(日)13:40:33 No.810371300
これ原作にもあるの?
22 21/06/06(日)13:41:40 No.810371669
実質スーパーモード的なほうなら兎も角パーツ機で枠取られるのはうん…
23 21/06/06(日)13:41:55 No.810371751
分離メカで頑張ってたら合体破りされたと思え
24 21/06/06(日)13:42:11 No.810371801
ダンガイオー再見参もんな無茶なと思う かっこいいけど
25 21/06/06(日)13:42:37 No.810371915
いいよね合体
26 21/06/06(日)13:42:40 No.810371934
ダンクーガノヴァも葵ちゃんパンチからの再合体やってた頃
27 21/06/06(日)13:43:19 No.810372110
トドメ演出が派手になり過ぎてたピークだよねここら辺
28 21/06/06(日)13:43:19 No.810372111
>これ原作にもあるの? はい
29 21/06/06(日)13:43:28 No.810372141
変形ですら使わん形態多いしな…
30 21/06/06(日)13:44:09 No.810372354
SMSのボルテスⅤ
31 21/06/06(日)13:44:12 No.810372367
声が無いからできるとも言える
32 21/06/06(日)13:45:09 No.810372630
OK!忍!
33 21/06/06(日)13:45:29 No.810372719
こんなに回りながら突っ込むだけならまだしも編隊維持しながら転回して再攻撃するのが難易度高すぎる…
34 21/06/06(日)13:47:22 No.810373231
葵ちゃんパンチ好き
35 21/06/06(日)13:48:26 No.810373525
>変形ですら使わん形態多いしな… 第四次の分離形態とか使ったやついるのか…?ってレベルの弱さ
36 21/06/06(日)13:48:37 No.810373579
なんか一時合体ムービーとか入ってた時期あったけどすぐに消えたよね…
37 21/06/06(日)13:49:06 No.810373711
タンク型の二機は回転する意味あるんだろうか
38 21/06/06(日)13:51:44 No.810374534
Lにおけるボルテスはバルキリーの先祖なので変形はやらないと駄目だろ
39 21/06/06(日)13:51:56 No.810374606
昔のはひらめきの無い沙羅が分離形態でシャピロと戦闘で特殊会話とか平気で無茶をおっしゃる
40 21/06/06(日)13:52:25 No.810374750
観る分には嬉しいがほぼ普段OFFにされるし作るのも大変だから定番化されても困るやつだし…
41 21/06/06(日)13:52:26 No.810374753
今のところ一番動きと再現性のいいボルテス ……なのかな?
42 21/06/06(日)13:52:31 No.810374790
ちなみに健一が回転するのも含めて原作再現だ ニコデスマンだけど https://www.nicovideo.jp/watch/sm13197341
43 21/06/06(日)13:52:47 No.810374881
>なんか一時合体ムービーとか入ってた時期あったけどすぐに消えたよね… Fやαは寺田が気合い入れてたけど労力の割に受けないってなったんじゃなかったか
44 21/06/06(日)13:54:02 No.810375276
葵ちゃんパンチだって原作(にあったシーン継ぎ接ぎ)由来だもんね!
45 21/06/06(日)13:54:38 No.810375457
ムービーで使ったであろうCGモデルでアイキャッチみたいなのが入ったり色々工夫してる感はあったけどそれでも割に合わねえ…ってなったんだろうな
46 21/06/06(日)13:55:06 No.810375610
αの2次か3次あたりのZZのハイメガキャノンフルパワーで 一回分離するのが意味不明すぎた 原作でバラバラになったパーツ引き寄せて撃ったシーン再現なのは知ってるが…
47 21/06/06(日)13:55:36 No.810375777
>なんか一時合体ムービーとか入ってた時期あったけどすぐに消えたよね… ムービー好きだったんだけどな 真ゲッターのモーフィング変形の映像化とかたまらないぜ https://www.youtube.com/watch?v=WHSODPdbaKE
48 21/06/06(日)13:55:45 No.810375836
>第四次の分離形態とか使ったやついるのか…?ってレベルの弱さ なかなかダンクーガになれないダンクーガ勢のAビーストモードくらいかな… そういうので容量圧迫して部隊から離脱とかさせざるをえないのは本末転倒の感あるけど
49 21/06/06(日)13:55:59 No.810375894
マッハ15オーバーって普通にバルキリーより速いよな…
50 21/06/06(日)13:56:57 No.810376176
合体分離は攻撃回数増やしたり援護攻撃防御の手数を増やせるって玄人好みのとこはあったけど 労力のわりに微妙って感じで攻撃に吸い込まれてったな
51 21/06/06(日)13:57:32 No.810376342
>LはコンバトラーVにもLでだけ使える攻撃あった気がする 超電磁ウズマキが追加されてるけボルトマシンスピンと比べると地味なのよね…
52 21/06/06(日)13:57:45 No.810376396
>マッハ15オーバーって普通にバルキリーより速いよな… そういう意味で序盤にマクロスFに絡ませたのはクレバーだったよねL
53 21/06/06(日)13:59:06 No.810376779
甲児くんの出撃に反応して勝手に動いて格納庫の扉をこじ開けて出てくるカイザーいいよね!僕も大好きだ! https://www.youtube.com/watch?v=tYWLn61-0a4
54 21/06/06(日)13:59:27 No.810376870
これどう考えてもトドメ後の合体する戦闘アニメ描きたいだけだよね?
55 21/06/06(日)13:59:27 No.810376875
分離合体できるって事実が大事なのはすごい分かるだって合体ロボだもの
56 21/06/06(日)14:00:19 No.810377117
戦略的に意味がなくてもキャラゲーだから分離変形したいのだ
57 21/06/06(日)14:00:27 No.810377157
使われないから省略されてるけど分離状態も作りたい合体シーンも入れたいというスタッフのこだわりが伺える
58 21/06/06(日)14:00:40 No.810377217
>これどう考えてもトドメ後の合体する戦闘アニメ描きたいだけだよね? ありがたい…
59 21/06/06(日)14:00:45 No.810377242
>第四次の分離形態とか使ったやついるのか…?ってレベルの弱さ 一応手数は増やせるし…
60 21/06/06(日)14:02:00 No.810377575
スパロボLのボルテスはSMS所属だからね
61 21/06/06(日)14:02:01 No.810377582
めちゃくちゃ攻撃されてるのになかなか撃墜されないボルトマシン頑丈だな…
62 21/06/06(日)14:02:03 No.810377590
ダンガイオーとかも無駄分離してた気がする
63 21/06/06(日)14:02:14 No.810377636
これ声つきで見てえ…
64 21/06/06(日)14:03:50 No.810378066
ダンガイオーは吹き飛ばした相手を追いかけるために分離して飛んで合体とかやってるけどいや飛ぶのが早くなるのはいいとして分離合体にかかる時間は?って思わなくもない
65 21/06/06(日)14:03:58 No.810378101
Lのダンクーガノヴァ 特に断空弾劾剣と葵ちゃんパンチは白眉の出来だよ…
66 21/06/06(日)14:04:29 No.810378248
ミシェルと一平というスパロボならではの友情いいよね…
67 21/06/06(日)14:04:44 No.810378311
ゲッターもチェンゲの合体シーンを戦闘中に再現してた
68 21/06/06(日)14:04:54 No.810378350
ゲッターチェンジアタックも気づけば形態毎にパターン変わるのが定着してて気合入り過ぎる
69 21/06/06(日)14:05:10 No.810378417
最強武装では省かれてるのでやりたかっただけ感も倍率ドン!ありがたい… https://www.youtube.com/watch?v=CV2XZ5wUdPY#t=1m12s
70 21/06/06(日)14:05:33 No.810378513
今だったらイデオンも合体分離攻撃実装だろうな
71 21/06/06(日)14:06:29 No.810378764
第二次Zで原作寄りの演出にしたら葵ちゃんパンチがないと不平が出るほど必要とされていた葵ちゃんパンチ
72 21/06/06(日)14:06:42 No.810378818
>ゲッターもチェンゲの合体シーンを戦闘中に再現してた チェンジアタックが最強武器な時期結構長いよね
73 21/06/06(日)14:07:25 No.810378994
葵ちゃんパンチは原作知ってたらよくこれでまとめようと思ったしまとめたなと感心する会心のアニメだよ
74 21/06/06(日)14:08:44 No.810379293
昭和ロボの最後見栄切るシーンすき
75 21/06/06(日)14:10:02 No.810379632
全然記憶にねぇ ボルテスにこんな超電磁スピンみたいな技あったっけ…
76 21/06/06(日)14:10:57 No.810379907
これ健一だけ回転して突撃すりゃよくない?
77 21/06/06(日)14:11:01 No.810379931
>>なんか一時合体ムービーとか入ってた時期あったけどすぐに消えたよね… >Fやαは寺田が気合い入れてたけど労力の割に受けないってなったんじゃなかったか Fはそのまんまアニメ映像使ったら手抜きすんなと文句言われた αはCGしょぼいと文句言われた
78 21/06/06(日)14:11:20 No.810380024
>ちなみに健一が回転するのも含めて原作再現だ >ニコデスマンだけど >https://www.nicovideo.jp/watch/sm13197341 技の後に合体するところまで再現なんだね… というか今見ても面白えなボルテスV
79 21/06/06(日)14:11:23 No.810380037
>ゲッターチェンジアタックも気づけば形態毎にパターン変わるのが定着してて気合入り過ぎる Zのポセイドン始動のチェンジアタックめちゃくちゃカッコいい…
80 21/06/06(日)14:11:33 No.810380084
健一兄さんめちゃくちゃいい声してるよね
81 21/06/06(日)14:11:45 No.810380140
葵ちゃんパンチみたいな原作再現(ロボではやってない)みたいなのはもっと欲しい ガンソードとかカギ爪への最後の一撃とかアレンジして戦闘アニメに入らないかと前から思ってる
82 21/06/06(日)14:11:58 No.810380196
めっちゃ至近距離で編隊飛行しつつきりもみ回転しながら動き回る目標に激突して5機無事に帰ってくるって人間技じゃないすぎる…
83 21/06/06(日)14:12:22 No.810380289
合体シーンいいな
84 21/06/06(日)14:13:12 No.810380518
https://youtu.be/jwI5xEmLfZE?t=212
85 21/06/06(日)14:13:26 No.810380567
>ガンソードとかカギ爪への最後の一撃とかアレンジして戦闘アニメに入らないかと前から思ってる そういうの含めてわりとKはシナリオ以外は高水準なんだよな マジでシナリオだけが鬼門
86 21/06/06(日)14:13:58 No.810380689
>Fはそのまんまアニメ映像使ったら手抜きすんなと文句言われた >αはCGしょぼいと文句言われた 個人的にスパロボのOP?の参戦作品がごちゃごちゃ動き回るムービーも要らんからな…
87 21/06/06(日)14:14:12 No.810380764
>Fはそのまんまアニメ映像使ったら手抜きすんなと文句言われた >αはCGしょぼいと文句言われた 今のクオリティだったら戦闘アニメ書くみたいに合体シーンをアニメにしたらほどんと文句出ないと思うのよね
88 21/06/06(日)14:15:12 No.810381050
Fの頃だと原作そのまんまのシーン流れるだけでもうれしいポイントだったんだけどな
89 21/06/06(日)14:15:18 No.810381080
ゴライオンもこんな攻撃してた気がする
90 21/06/06(日)14:15:19 No.810381081
>個人的にスパロボのOP?の参戦作品がごちゃごちゃ動き回るムービーも要らんからな… そうかい俺は好きだぜ でもしばらくやってないよなこれも…
91 21/06/06(日)14:15:20 No.810381091
アニメーションスタッフのセンスなのかなスレ画 最新スパロボより動いてる印象すら受けるんだが…
92 21/06/06(日)14:15:37 No.810381167
>個人的にスパロボのOP?の参戦作品がごちゃごちゃ動き回るムービーも要らんからな… 第3次αのOPだけはいる
93 21/06/06(日)14:15:47 No.810381206
書き込みをした人によって削除されました
94 21/06/06(日)14:15:51 No.810381227
サルファのOPムービー最高だろ!?
95 21/06/06(日)14:16:09 No.810381319
>アニメーションスタッフのセンスなのかなスレ画 >最新スパロボより動いてる印象すら受けるんだが… 解像度を考えよう
96 21/06/06(日)14:16:22 No.810381387
>>変形ですら使わん形態多いしな… >第四次の分離形態とか使ったやついるのか…?ってレベルの弱さ 分離形態にプロペラントタンク付けてEN回復が出来るぞ!
97 21/06/06(日)14:16:27 No.810381412
今ならDDでゲッターチェンジアタックガチャピックアップ中だからよ… https://www.youtube.com/watch?v=CwCpsjRIwIo#t=1m46s
98 21/06/06(日)14:16:58 No.810381557
次のUXが3Dな都合Lはエーアイスパロボのドットアニメの集大成なところあるから… イクサーのアニメとかすごい
99 21/06/06(日)14:17:25 No.810381681
分離合体といえばガイキングザグレートのトドメ演出でガイキングに再合体して零距離ハイドロブレイザー やってくれないかと思ってたらやってくれて超嬉しかった
100 21/06/06(日)14:17:46 No.810381787
>アニメーションスタッフのセンスなのかなスレ画 >最新スパロボより動いてる印象すら受けるんだが… この時期の携帯機の戦闘アニメはカットインとエフェクトで派手にして誤魔化すのがとても上手い これもよく見たら機体それ自体はほとんど映ってない
101 21/06/06(日)14:18:42 No.810382059
攻撃に関与してるのが先頭だけに見えるんだが
102 21/06/06(日)14:18:53 No.810382115
チェンゲ組のゲッターチェンジアタックは隼人!弁慶!忘れちゃいねぇだろうな!ってセリフが好き
103 21/06/06(日)14:19:23 No.810382253
分離形態でだけ使える合体攻撃ある奴なんかは便利なんだけどな αのダンクーガとか
104 21/06/06(日)14:19:41 No.810382335
Lはスパロボドットアニメの集大成みたいなもんだしクオリティイカれてる
105 21/06/06(日)14:19:42 No.810382337
なんで分離したのか分からんやつ f14740.mp4
106 21/06/06(日)14:19:49 No.810382362
BXの方もLと系統は違うけど騎士ガンダムとかちょっとおかしいのでは…ってなる センスもアニメーションもなんか凄いことになってる…
107 21/06/06(日)14:20:52 No.810382628
>今ならDDでゲッターチェンジアタックガチャピックアップ中だからよ… >https://www.youtube.com/watch?v=CwCpsjRIwIo#t=1m46s 渓のおっぱい揺れても微妙にうれしくないな!
108 21/06/06(日)14:20:52 No.810382630
スパロボの戦闘アニメって製作者のハードル高そう
109 21/06/06(日)14:21:03 No.810382671
分かるぞ…ダブルゼータがみんなの力を…はいつの間にか謎分離やらなくなった
110 21/06/06(日)14:21:11 No.810382702
Dのダルタニアスはちょいちょい分離して使った
111 21/06/06(日)14:21:17 No.810382724
>なんで分離したのか分からんやつ 本当にわからない…
112 21/06/06(日)14:21:38 No.810382806
LとZはそれぞれひとつの絶頂期だったなって感じ それ以降は上がり続けるマシンパワーに工数が段々ついていけてなくなってる
113 21/06/06(日)14:21:39 No.810382814
>Dのダルタニアスはちょいちょい分離して使った ツメスパでも分離攻撃ちょこちょこ使うからなんか印象に残る気がする
114 21/06/06(日)14:21:43 No.810382837
真ドラゴンのゲッターチェンジアタックは無理矢理据え置きでやれないものか…
115 21/06/06(日)14:21:52 No.810382874
>なんで分離したのか分からんやつ >f14740.mp4 接近してどうこうするわけでもないから飛ばしてサイキックウェイブでいいだろ!
116 21/06/06(日)14:22:02 No.810382926
ダンクーガBURN出たら必殺技で再合体がありそう
117 21/06/06(日)14:22:24 No.810383004
分離した飛行機形態の方が機動力あるからそれでふっとばした相手に追いついて追撃してるんだろう 合体にかかる時間ロスとかは考えない
118 21/06/06(日)14:22:38 No.810383077
>f14740.mp4 これに関しては好意的な意見ほとんど聞かないな…
119 21/06/06(日)14:23:34 No.810383296
>>f14740.mp4 >これに関しては好意的な意見ほとんど聞かないな… カッコイイのに?
120 21/06/06(日)14:23:56 No.810383398
ダブルゼータ時々が妙なタイミングで合体バンク挟むのは原作再現だというのに
121 21/06/06(日)14:24:04 No.810383432
たぶんもう参戦しないだろうから見ることできなそうなアニメ版ラインバレル最強技いいよね… https://youtu.be/tcXB7ULXGOg?t=301
122 21/06/06(日)14:24:11 No.810383466
ぶっちゃけファイナルサイキックウェイブは超能力高まりすぎて拘束技だけで相手が砕け散ってるんだけど 斬しないから見栄えが逆にイマイチなんだよ なので合体分離をする
123 21/06/06(日)14:25:30 No.810383803
ファイナルサイキックはサイキック斬のほうが単純にカッコいいのがいけない
124 21/06/06(日)14:27:11 No.810384242
>ファイナルサイキックはサイキック斬のほうが単純にカッコいいのがいけない 斬らないと倒せないのより超能力は高まってるんだけどね でも斬った方がかっこいいっていう問題児
125 21/06/06(日)14:27:51 No.810384403
「ヴァジュラの野郎覚悟しやがれ」みたいな台詞のあるボルテスチームはLだけ