21/06/06(日)12:32:47 研究と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)12:32:47 No.810351797
研究とか言ってろくに修行もしない落ちこぼれ貼る
1 21/06/06(日)12:37:53 No.810353342
ハイラル王が立てたスレ
2 21/06/06(日)12:38:52 No.810353631
>ハイラル兵が立てたスレ
3 21/06/06(日)12:39:33 No.810353857
口さがない者来たな
4 21/06/06(日)12:39:53 No.810353964
ハイラル王は落ちこぼれとか言わない
5 21/06/06(日)12:40:39 No.810354191
どういう修行をすれば正解なんです?
6 21/06/06(日)12:40:59 No.810354283
ハイラル王ならあれがとかちゃんとしてればとかぼやかして言うよ
7 21/06/06(日)12:41:28 No.810354428
王は厳しくしすぎたな…次帰ってきたら接し方を変えよう…って思った矢先の厄災襲来だったからな… 口さがない者たちは多分本気で言ってただろうけど
8 21/06/06(日)12:42:23 No.810354674
ケツ叩きてえ
9 21/06/06(日)12:42:35 No.810354726
>どういう修行をすれば正解なんです? 修行の問題じゃなくて御ひい様の心の問題 頭でっかちな理屈と責任感で動いてたのがまずかった
10 21/06/06(日)12:42:47 No.810354780
>どういう修行をすれば正解なんです? 豊胸と膣圧と肛門筋の修行
11 21/06/06(日)12:42:59 No.810354847
あのデカケツで研究者は無理でしょ
12 21/06/06(日)12:44:11 No.810355182
>頭でっかちな理屈と責任感で動いてたのがまずかった 要するに答えは決して諦めるな自分の感覚を信じろだったわけか
13 21/06/06(日)12:44:21 No.810355224
健康な子供めっちゃ産めそうなケツしてるから王家は安泰だな
14 21/06/06(日)12:45:44 No.810355595
頭よりもケツがでっかちだよ
15 21/06/06(日)12:46:34 No.810355796
リンクはあんなええケツ間近で見続けて大丈夫だったの?
16 21/06/06(日)12:48:16 No.810356262
>リンクはあんなええケツ間近で見続けて大丈夫だったの? 100年前はキャラ作りしてたし…
17 21/06/06(日)12:49:00 No.810356448
御ひい様のケツもだけどウルボザの腹筋もちんちんに悪い
18 21/06/06(日)12:50:30 No.810356860
甘やかしたい
19 21/06/06(日)12:51:04 No.810357034
修行はしてたけど駄目だっただけでは
20 21/06/06(日)12:52:02 No.810357321
>リンクはあんなええケツ間近で見続けて大丈夫だったの? >100年前はキャラ作りしてたし… でも絶対あのケツが好きでついて来てたと思う
21 21/06/06(日)12:53:02 No.810357585
姫しずかを料理するのを許してくれるのだろうか
22 21/06/06(日)12:53:21 No.810357661
過去改変で厄災タイムリミットわかって修行にはげんでもダメだったし 才能ないんですよ
23 21/06/06(日)12:55:00 No.810358142
トライフォースがさっさと力を貸さないのが悪い っていうか厄災なんであんなに強いの
24 21/06/06(日)12:55:22 No.810358242
何のヒントもなしに受け継いだ能力があるはずだから修行しろ!は無理でしょ…
25 21/06/06(日)12:55:27 No.810358271
>頭でっかちな理屈と責任感で動いてたのがまずかった >要するに答えは決して諦めるな自分の感覚を信じろだったわけか 大切な人を想う気持ちが大事だったというよくある愛の力とかそういうやつ
26 21/06/06(日)12:55:51 No.810358393
一万年前と同じ作戦ってなめてんのか
27 21/06/06(日)12:55:56 No.810358415
劣等感抱えてる時点で目覚めようがないので おひいさまの場合手遅れになってからじゃないと覚醒出来ねえ
28 21/06/06(日)12:56:14 No.810358482
出来ない方が珍しいんだからしょうがないでしょう…
29 21/06/06(日)12:56:33 No.810358589
口伝のみで伝えられてきた一万年間のしきたりをなめるんじゃないわよ
30 21/06/06(日)12:57:23 No.810358821
>一万年前と同じ作戦ってなめてんのか 文明そのもの後退してるからしかたないし…
31 21/06/06(日)12:57:49 No.810358944
いざ覚醒したら歴代でもトップの力だったな 時オカゼルダがリンクが弱らせた上で少しの間動き止めるのが精々だったのと比べると100年抑えてたのやばい
32 21/06/06(日)12:58:34 No.810359183
>ハイラル王が立てたスレ 王がそんなこと言うかァ~~!!!
33 21/06/06(日)12:59:00 No.810359309
つまり大器晩成タイプだったってコト!?
34 21/06/06(日)12:59:09 No.810359349
雑魚に全体攻撃するわ単身で100年抑えるわ光の弓矢ノーコストにするわでやりたい放題
35 21/06/06(日)12:59:41 No.810359524
もうハイラル王家として立つつもりはないだろうけどそれはそれとして人口激減してるから子供たくさん残そう
36 21/06/06(日)13:00:00 No.810359607
この落ちこぼれが反転して悪堕ちしたらどうなっちまうんだ
37 21/06/06(日)13:00:30 No.810359756
無双の方にでもだけどおひいさまの研究のおかげで王が助かったりするのいいよね…
38 21/06/06(日)13:00:55 No.810359877
でも俺ラストで姫しずかが咲き乱れる光景見てグチャグチャに泣いたよ
39 21/06/06(日)13:01:15 No.810359984
>つまり大器晩成タイプだったってコト!? 大器晩成というか誰も力を引き出す方法知らなかった
40 21/06/06(日)13:01:19 No.810360011
この姫研究のことになると急に早口になるな
41 21/06/06(日)13:01:22 No.810360023
>この落ちこぼれが反転して悪堕ちしたらどうなっちまうんだ 女神の加護が無くなるからたいしたことは出来なくなる
42 21/06/06(日)13:01:42 No.810360115
100年前のリンクに性欲なかったとおもう 蛮族化してからはズッコンバッコン乱痴気二毛作よ
43 21/06/06(日)13:01:57 No.810360192
盗賊のおじさんって1万年前からもうブレワイの自我無しバーになってたのかな
44 21/06/06(日)13:02:06 No.810360237
>トライフォースがさっさと力を貸さないのが悪い >っていうか厄災なんであんなに強いの 前にボコボコにされたの対策してたから… ガーディアンが暴れたから壊滅したけどガノン単体ならそこまで被害出なかったと思う
45 21/06/06(日)13:02:08 No.810360254
>もうハイラル王家として立つつもりはないだろうけどそれはそれとして人口激減してるから子供たくさん残そう 蛮族マイハウスで大変お励みになっていただきたい
46 21/06/06(日)13:02:12 No.810360272
性欲強くあってほしい
47 21/06/06(日)13:02:13 No.810360275
>女神の加護が無くなるからたいしたことは出来なくなる 上手く出来てるな
48 21/06/06(日)13:02:14 No.810360281
王はこんなスレ立てない こんなスレ立てられたぞ!と内心しんどいけど伝える
49 21/06/06(日)13:02:44 No.810360427
適当な修行でっち上げたら面白い姿見せてくれそうなひたむきさは感じる
50 21/06/06(日)13:02:54 No.810360485
蛮族ハウスに食器は二人分だけどベッドはひとつなのいいよね
51 21/06/06(日)13:02:58 No.810360497
無双のカースガノンを見るにおひいさまが抑えてたから本編はクソ弱かった説まで生まれた
52 21/06/06(日)13:03:19 No.810360602
ガノンがトラフォ力で暴れてる辺りトラフォパワーと女神バフは別物なんじゃないの
53 21/06/06(日)13:03:46 No.810360750
何が英傑の長だよエエケツの間違いだろ
54 21/06/06(日)13:03:58 No.810360809
おひいさまはこんなに可愛いのに「」達は酷い目に遭わせたいとか泣かせたいとか言う
55 21/06/06(日)13:04:16 No.810360882
>蛮族ハウスに食器は二人分だけどベッドはひとつなのいいよね 夜は湿った音が響くのみ
56 21/06/06(日)13:04:30 No.810360948
あの英傑服みるに裁縫も結構いける姫様
57 21/06/06(日)13:04:49 No.810361026
全盛リンクがバケモノ過ぎて守る必要感じられないのが酷い ヤクモクだとカースガノン4体相手に普通に時間稼ぎしてやがる…
58 21/06/06(日)13:05:03 No.810361095
無双おひい様にブレワイ劇場版見せた後にブレワイおひい様に無双劇場版見せたい
59 21/06/06(日)13:05:05 No.810361101
アナルセックスする方のゼルダ
60 21/06/06(日)13:05:35 No.810361241
(リンクさん家今夜もギシギシ鳴ってるな…)
61 21/06/06(日)13:05:46 No.810361303
口さがない者達が何と言っておるか知らないわけではなかろうって娘に言わなきゃならん王。超つらいかなしい
62 21/06/06(日)13:05:57 No.810361356
蛮族は寝なくても活動できるからな…
63 21/06/06(日)13:06:14 No.810361448
ゼルダよりハイラル王のケツのほうがデカい
64 21/06/06(日)13:06:18 No.810361472
そういやハイラル滅んでるのにこの姫様あの後どんな生活するのかな
65 21/06/06(日)13:06:30 No.810361536
無双の弓弱いから覚醒してもシーカーストーン握ってて…
66 21/06/06(日)13:06:31 No.810361545
それは逃避にすぎんと言うておるのだ…
67 21/06/06(日)13:07:01 No.810361689
>口さがない者達が何と言っておるか知らないわけではなかろうって娘に言わなきゃならん王。超つらいかなしい 秘密の書斎から見つかる王の手記いいよね…よくない悲しい…
68 21/06/06(日)13:07:05 No.810361710
>そういやハイラル滅んでるのにこの姫様あの後どんな生活するのかな その辺がブレワイ2なんじゃないかな
69 21/06/06(日)13:07:08 No.810361725
名前の最後が“ダ”なんだよな…
70 21/06/06(日)13:07:11 No.810361739
そういえばゼルダがリンクに対して明確に恋心あるのってスカイウォードとこれくらいだっけ
71 21/06/06(日)13:07:27 No.810361825
幸せになって欲しいけど続編あるんだよな…
72 21/06/06(日)13:07:38 No.810361874
ウルボザさんいたの結構精神的にありがたいね姫様
73 21/06/06(日)13:07:44 No.810361917
これにも恋心あるの?
74 21/06/06(日)13:07:50 No.810361940
全盛期リンクは何なの…?
75 21/06/06(日)13:07:59 No.810361978
>(リンクさん家今夜もギシギシ鳴ってるな…) シェアアアアァ!!!
76 21/06/06(日)13:08:01 No.810361995
リンクよりカエルの方が好きやろ
77 21/06/06(日)13:08:13 No.810362052
王様が超武闘派だしおひいさまもそらアウトドアになる
78 21/06/06(日)13:08:20 No.810362089
>これにも恋心あるの? 宮廷詩人が弟子に伝え残す程度には
79 21/06/06(日)13:08:26 No.810362121
ブレワイでガノン倒してもいずれまた復活するのつらい 風あてたら成仏しないかな
80 21/06/06(日)13:08:37 No.810362178
書き込みをした人によって削除されました
81 21/06/06(日)13:08:49 No.810362230
おひいさまブレワイEDでは各地を見回ってたよ 巡回しながらリンクの家でパコパコ三昧だろう
82 21/06/06(日)13:08:50 No.810362235
私のこと覚えてますか?にピンとこない「」が多くてびっくりしたよ
83 21/06/06(日)13:09:19 No.810362390
>>口さがない者達が何と言っておるか知らないわけではなかろうって娘に言わなきゃならん王。超つらいかなしい >秘密の書斎から見つかる王の手記いいよね…よくない悲しい… 更にあれ発見したリンクもお辛いともうパーフェクトなやつ
84 21/06/06(日)13:09:29 No.810362435
>宮廷詩人が弟子に伝え残す程度には 寝取られやんけ~!!
85 21/06/06(日)13:09:37 No.810362479
>これにも恋心あるの? 回想で状況証拠がポロポロ出て来たりカッシーワさんの歌に残るくらいには 蛮族の方も姫の笑顔見てえってクエストログに書かれたりする
86 21/06/06(日)13:09:42 No.810362506
画像は恋愛っ気ある人にはあるように見えてない人にはないように見えるってパターンだと思う どちらかというと使命のために生きた主従って感じに見えた派
87 21/06/06(日)13:09:58 No.810362591
>全盛期リンクは何なの…? 何って…おなべのふたでガーディアンを倒しただけだが?
88 21/06/06(日)13:10:01 No.810362610
>>これにも恋心あるの? >宮廷詩人が弟子に伝え残す程度には あとデクの木様が気ぶりジジイになる程度
89 21/06/06(日)13:10:25 No.810362728
おかんがコツを教えてあげる前に死んでしまったせいだよ
90 21/06/06(日)13:10:34 No.810362773
マスターソードを腕力と体力で引き抜いてるの好き
91 21/06/06(日)13:10:51 No.810362853
じゃあ浮かれて鎧作った魚人は何だったんですか
92 21/06/06(日)13:10:51 No.810362854
>私のこと覚えてますか?にピンとこない「」が多くてびっくりしたよ パンツ一丁の蛮族によくあんな満面の笑み向けられるな姫様
93 21/06/06(日)13:10:55 No.810362869
>でも俺ラストで姫しずかが咲き乱れる光景見てグチャグチャに泣いたよ でもじゃないだろ正当だろ
94 21/06/06(日)13:11:45 No.810363071
>じゃあ浮かれて鎧作った魚人は何だったんですか 普通は姫と騎士って立場あるから結ばれないし…
95 21/06/06(日)13:11:47 No.810363079
あの泉から帰ってきたら娘と向き合ってみようと決心したすぐ後に目覚める厄災
96 21/06/06(日)13:11:57 No.810363131
>じゃあ浮かれて鎧作った魚人は何だったんですか 浮かれてないと思うよもっとジメッとした感情でつくってるよあれ
97 21/06/06(日)13:12:01 No.810363153
子孫と対ガノン攻略法を後世に伝えないとならないから王家的なやつはできるんじゃなかろうか
98 21/06/06(日)13:12:54 No.810363405
ミファーはあれ自分とは結ばれないの分かっててあえて作ってる
99 21/06/06(日)13:13:14 No.810363514
>ミファーはあれ自分とは結ばれないの分かっててあえて作ってる 重すぎる…
100 21/06/06(日)13:13:19 No.810363539
マスソハイラルの大地トライフォース全部捨てないとガノン完全に滅ぼせないからな…
101 21/06/06(日)13:13:21 No.810363552
>ミファーはあれ自分とは結ばれないの分かっててあえて作ってる 湿度が高すぎる
102 21/06/06(日)13:14:03 No.810363759
>じゃあ浮かれて鎧作った魚人は何だったんですか あれ明らかに叶わんと知った上で尽くしてんだよな多分…
103 21/06/06(日)13:14:10 No.810363798
>湿度が高すぎる ゾーラ族だからな
104 21/06/06(日)13:14:14 No.810363822
>>じゃあ浮かれて鎧作った魚人は何だったんですか >浮かれてないと思うよもっとジメッとした感情でつくってるよあれ 立場抜きにしても寿命の差がね…
105 21/06/06(日)13:14:29 No.810363902
>浮かれてないと思うよもっとジメッとした感情でつくってるよあれ まぁ確かに国は湿ってるけど…
106 21/06/06(日)13:14:41 No.810363964
まるで道化じゃないか
107 21/06/06(日)13:14:41 No.810363965
人間とは寿命が違いすぎるから結局叶わん恋ゾラ
108 21/06/06(日)13:15:15 No.810364129
>人間とは寿命が違いすぎるから結局叶わん恋ゾラ 兄はそんな事言わない
109 21/06/06(日)13:15:26 No.810364168
エルフと人間の恋みたいなもんか
110 21/06/06(日)13:15:26 No.810364173
でもシドは義兄さんって呼んでくれたし…
111 21/06/06(日)13:15:36 No.810364238
一万年前の災厄がよく伝わってたな 現実の一万年前とか石器時代とかだろ
112 21/06/06(日)13:15:37 No.810364247
幼なじみヒロイン好きだからミファーの纏う空気はお察しだよ 勝つ時の幼なじみが纏う雰囲気はスカウォのゼルダが良い例
113 21/06/06(日)13:15:40 No.810364255
>まるで道化じゃないか 私が護る…が出来る様になった時もしかしたらめちゃくちゃ嬉しかったのかも知れない
114 21/06/06(日)13:16:23 No.810364463
そうだよねリンゼルだよね
115 21/06/06(日)13:16:30 No.810364491
姫と子作りしてる最中もGN英傑が見守ってんのかな…
116 21/06/06(日)13:16:45 No.810364558
ガノン復活の兆候ありしてた占い師さん絶対なにかでてくると思ってたのに
117 21/06/06(日)13:17:01 No.810364636
>口さがない者達が何と言っておるか知らないわけではなかろうって娘に言わなきゃならん王。超つらいかなしい わかるんだけどさぁ…正しいやり方もわからないくせにさ
118 21/06/06(日)13:17:06 No.810364647
>そうだよねリンゼルだよね 2人の間に挟まりてぇ~
119 21/06/06(日)13:17:36 No.810364780
>姫と子作りしてる最中もGN英傑が見守ってんのかな… (暴発する英傑の守護)
120 21/06/06(日)13:17:37 No.810364784
>姫と子作りしてる最中もGN英傑が見守ってんのかな… もう成仏しただろ!
121 21/06/06(日)13:17:49 No.810364850
>>そうだよねリンゼルだよね >2人の間に挟まりてぇ~ トワプリのリンゼルの間に席を用意したぞ
122 21/06/06(日)13:18:00 No.810364906
騎士殿に丹念にいぢめられて蛙みたいにだらしなく股を開いて倒れ伏してるの良いですよね
123 21/06/06(日)13:18:00 No.810364909
何が酷いってあの状況だとガノンがハイラル崩壊させるまでゼルダがどんなに頑張っても力に目覚めるきっかけがない
124 21/06/06(日)13:18:11 No.810364949
BotWリンクは魔力持ってないからあの撃ち放題の光の弓矢も全部ゼルダの力なんだよな
125 21/06/06(日)13:18:14 No.810364959
>トワプリのリンゼルの間に席を用意したぞ 凍えそう…
126 21/06/06(日)13:18:22 No.810364993
>>姫と子作りしてる最中もGN英傑が見守ってんのかな… >(暴発する英傑の守護) (射精後にミファーの護り)
127 21/06/06(日)13:18:49 No.810365131
義務感とか関係なく守りたいって気持ちがトリガーっぽいからあの状況じゃまず無理だよね
128 21/06/06(日)13:18:51 No.810365136
>(暴発する英傑の守護) ダルケルの○○り…いつでも使えるぜ///…
129 21/06/06(日)13:19:14 No.810365228
石器時代のものが出土する感覚で残ってたんだなガーディアン… よく動いてたな…
130 21/06/06(日)13:19:43 No.810365355
>(射精後にミファーの護り) 受精させまいとしてる…
131 21/06/06(日)13:19:53 No.810365406
リーバルトロトロネトネート
132 21/06/06(日)13:19:56 No.810365414
粛清しちゃったので進歩してないどころか退化してるからね1万年前から
133 21/06/06(日)13:20:17 No.810365512
>BotWリンクは魔力持ってないからあの撃ち放題の光の弓矢も全部ゼルダの力なんだよな 魔力なくても使える炎の矢や氷の矢って便利だな…
134 21/06/06(日)13:20:22 No.810365541
>姫と子作りしてる最中もGN英傑が見守ってんのかな… もう英傑は王と一緒に成仏してそう
135 21/06/06(日)13:20:46 No.810365649
まあ一万年もたったら文明一回リセットしててもそう驚きはない
136 21/06/06(日)13:20:59 No.810365702
成仏してたらBotW2でリーバルトルネード使えないから成仏してないでほしい
137 21/06/06(日)13:21:16 No.810365783
>姫と子作りしてる最中もGN英傑が見守ってんのかな… ミファーがかわいそうすぎるからやめてあげて あとダルケルうるせぇ
138 21/06/06(日)13:21:23 No.810365811
>トワプリのリンゼルの間に席を用意したぞ 二人の接点ほとんどない… それにトワプリのヒロイン枠別に居るし…
139 21/06/06(日)13:21:31 No.810365850
リンクは100年前と今でどっちが強いんだろう?
140 21/06/06(日)13:21:42 No.810365899
>成仏してたらBotW2でリーバルトルネード使えないから成仏してないでほしい 地下メインっぽいからあんま使いどころなさそう
141 21/06/06(日)13:21:46 No.810365924
>あとダルケルうるせぇ うぉおおお!!!(バリィーーン
142 21/06/06(日)13:21:53 No.810365962
MAX拡張のがんばりゲージフルタイムで動いちゃうんだ…
143 21/06/06(日)13:21:56 No.810365973
>石器時代のものが出土する感覚で残ってたんだなガーディアン… >よく動いてたな… おひいさまが直して動くようにしたんじゃなかったっけ
144 21/06/06(日)13:21:59 No.810365984
既に言われてるけど王。と英傑はEDで成仏してるから…
145 21/06/06(日)13:22:16 No.810366062
ブレワイは蛮族だけど無双のは英傑すぎてすぐセックスしてると思う
146 21/06/06(日)13:22:20 No.810366077
>リンクは100年前と今でどっちが強いんだろう? マジで無双してた100年前かな
147 21/06/06(日)13:22:20 No.810366081
>リンクは100年前と今でどっちが強いんだろう? 描写だけ見るならぶっちぎりで100年前
148 21/06/06(日)13:22:28 No.810366122
>リンクは100年前と今でどっちが強いんだろう? 流石に今は例のガーディアンの大群は無理だからなあ
149 21/06/06(日)13:22:52 No.810366225
>>そうだよねリンゼルだよね >2人の間に挟まりてぇ~ こうして生まれたのがニアとシア
150 21/06/06(日)13:23:13 No.810366325
でも100年前は爆弾で飛行してたりしてないじゃん
151 21/06/06(日)13:23:14 No.810366327
次のニンダイで発売日なりトレーラーとか情報来るかな
152 21/06/06(日)13:23:15 No.810366336
>リンクは100年前と今でどっちが強いんだろう? 無双やってみればいいよ 明らかに100年前
153 21/06/06(日)13:23:46 No.810366472
無双やらなくても明らかに100年前の描写がおかしい
154 21/06/06(日)13:24:03 No.810366547
>>リンクは100年前と今でどっちが強いんだろう? >描写だけ見るならぶっちぎりで100年前 盾使ってる分無双の方が本編の100年前より弱体化してるまである
155 21/06/06(日)13:24:20 No.810366628
>次のニンダイで発売日なりトレーラーとか情報来るかな BOTWってすげー開発長かったからあんま続報無くても驚かんな これは焦らず待つべき
156 21/06/06(日)13:24:21 No.810366636
>無双やらなくても明らかに100年前の描写がおかしい (屍の山の中にさらっといる白髪ライネル)
157 21/06/06(日)13:24:30 No.810366673
次のニンダイ続編の情報は出ると思うけど発売は来年以降になりそう
158 21/06/06(日)13:24:48 No.810366758
光の弓矢ってゼルダの力依存なのか ニューゲーム持越しをしている蛮族は姫に謝ろうね
159 21/06/06(日)13:24:49 No.810366761
無双リンクは素ガーディアン程度なら複数来ても余裕でさばけるからなぁ… ハテノ砦前の残骸の量は割と説得力ある
160 21/06/06(日)13:24:56 No.810366802
どうやってこんなブサイクな瞬間の画像を作ったんだ
161 21/06/06(日)13:25:21 No.810366914
無双リンクは白銀の群れをゴミのように蹴散らすからな その代わりモリブリンがやけに強かったりするけど
162 21/06/06(日)13:25:35 No.810366977
そういえばEDで王。とええケツ何やら満足してたな 続投ないのかな
163 21/06/06(日)13:25:43 No.810367021
一応マスターソード抜いたり剣の試練突破したり100年前に劣らない実力は蛮族も持ってると思うけどね
164 21/06/06(日)13:25:46 No.810367034
>盾使ってる分無双の方が本編の100年前より弱体化してるまである マスソ抜いた瞬間ハイリアの盾まで装備されたのは一体どういう仕組みなんだ…
165 21/06/06(日)13:26:54 No.810367385
>無双リンクは素ガーディアン程度なら複数来ても余裕でさばけるからなぁ… >ハテノ砦前の残骸の量は割と説得力ある 半分はゼルダの力で無力化だけどパーツ壊れてるのはリンクがやったんだよね… マスターソードあるっていってもどんだけ強いの…
166 21/06/06(日)13:27:26 No.810367542
>そういえばEDで王。とええケツ何やら満足してたな >続投ないのかな 続編で前作の力没収されるアレと似たようなモンだから続投なさそう 地下で謎解きメインとなるとどれも役立ちそうにないし
167 21/06/06(日)13:27:49 No.810367651
バグ技だと思ってた盾吹っ飛びジャンプとか壁すり抜けも本来の力だったてこと…?
168 21/06/06(日)13:27:50 No.810367655
>そういえばEDで王。とええケツ何やら満足してたな >続投ないのかな ファミ通とかのインタビューでリーバルとオバサンダー便利すぎたって藤林が言ってたんで恐らくその面でも… 名前だけ武器だけ出演ってあるかもね
169 21/06/06(日)13:28:08 No.810367746
>半分はゼルダの力で無力化だけどパーツ壊れてるのはリンクがやったんだよね… >マスターソードあるっていってもどんだけ強いの… 撤退戦時はマスターソード壊れてたんじゃないか?
170 21/06/06(日)13:28:14 No.810367783
スカウォのゼルダとはラブラブしてるって聞くけど Botwのゼルダのほうがジェラシーあり和解ありでラブラブとは言わないけどこっちの主従関係のほうが好きなんだわ
171 21/06/06(日)13:28:24 No.810367834
ハテノの残骸はリンク回生行きおひいさま封印の後ロベリーが古代兵装作ってガーディアン壊して回った分もあると思う
172 21/06/06(日)13:29:47 No.810368253
早くミファーENDも追加してリメイクしてください
173 21/06/06(日)13:29:49 No.810368260
>ファミ通とかのインタビューでリーバルとオバサンダー便利すぎたって藤林が言ってたんで恐らくその面でも… 反論できない…確かにちょっと度を越えてた… でも英雄ロールするから強すぎで個人的にはいいんだけどなー
174 21/06/06(日)13:29:53 No.810368278
無双は英傑もカースガノンもおかしいくらい強いなってなるのになんであの蛮族は一人で複数相手にできるのってなる
175 21/06/06(日)13:30:43 No.810368510
トルネードとオバサンダーは強いし便利なんだよな汎用性めっちゃ高い
176 21/06/06(日)13:30:53 No.810368565
背中弱点イワロックにオバ…オネエサンダー3連打が楽でよい
177 21/06/06(日)13:31:40 No.810368780
オバサンダー便利だけどとるまでが他のと比べてもめんどくさい気がする
178 21/06/06(日)13:31:48 No.810368813
無双やると100年の間にかなり弱体化してたんだなってなるよね
179 21/06/06(日)13:32:18 No.810368934
リーバルトルネードはあるとないとで行軍速度が全然違うし…
180 21/06/06(日)13:32:21 No.810368956
ロベリーの日記にハテノ砦寄った時に大量のガーディアンの残骸見て流石のリンクもこの物量は無理だったか…ってなってたし あの残骸は単純にリンクがやったんじゃない ロベリーの古代武器が形になったのってアッカレで研究し始めてからっぽいし
181 21/06/06(日)13:32:57 No.810369133
トルネードは特にヤバいね あらゆる不便結構帳消しに出来るから だからそのままにしてくだち…
182 21/06/06(日)13:32:59 No.810369154
100年前は1対多余裕なのに100年後は1体金ボコ倒すのも辛い
183 21/06/06(日)13:33:27 No.810369297
厄災の近くにまで隠れてるコログは何者なの…
184 21/06/06(日)13:34:24 No.810369546
リーバルあるとフックショットみたいな遊び入れられないからな…
185 21/06/06(日)13:34:28 No.810369566
この世界ゾナウとかいう文明が栄えてたみたいだけど謎が多すぎるから続編でいろいろ判明させてほしい
186 21/06/06(日)13:34:48 No.810369647
>厄災の近くにまで隠れてるコログは何者なの… あれはもう世界の自然の一部でずっとあるやつでどんな自称にもあんま関係ないやつ
187 21/06/06(日)13:35:50 No.810369931
コログは存在よりも何でウンコくれるのかの方が気になるわ…
188 21/06/06(日)13:35:52 No.810369942
本編で見た過去リンクの強さのおかげで無双の違和感ないのが面白い
189 21/06/06(日)13:36:03 No.810369994
>>厄災の近くにまで隠れてるコログは何者なの… >あれはもう世界の自然の一部でずっとあるやつでどんな自称にもあんま関係ないやつ あれが遠い祖先でハイリア人と共通の祖先になるの不思議すぎる
190 21/06/06(日)13:36:24 No.810370094
みんな慣れたからリーバルとサンダーを挙げるけど英傑の加護は全部ヤバいよ盾とジャスガがあるゲームで全方位バリア3回とかまず無いし復活は言わずもがなだし
191 21/06/06(日)13:36:26 No.810370109
ブレワイ過去リンクのムービーとかでハイリアの盾持たせなかったのは何でなんだろ プレイヤーからすれば今回もあるのはわかりきってるだろうから隠す意味もない気がするけど
192 21/06/06(日)13:36:46 No.810370219
>コログは存在よりも何でウンコくれるのかの方が気になるわ… マラカスの中身だから! 900個マラカスに入れるから!
193 21/06/06(日)13:36:53 No.810370249
100年寝てたらそりゃ衰えるよね 現実の実験中のコールドスリープですらそうなるみたいだし
194 21/06/06(日)13:37:00 No.810370291
カースガノン4体相手でもそれなりに戦えるのやっぱおかしいわこの蛮族 英傑は未来からの救援二人で防戦気味なのに
195 21/06/06(日)13:37:44 No.810370476
100年寝てたら筋力が全盛期の1%になっててもおかしくない
196 21/06/06(日)13:37:56 No.810370534
次回作もコログありそうだけど何個配置されるか楽しみですね
197 21/06/06(日)13:38:15 No.810370630
マスターソードが寝なきゃ俺だってあれくらいできるし…
198 21/06/06(日)13:38:20 No.810370650
>ブレワイ過去リンクのムービーとかでハイリアの盾持たせなかったのは何でなんだろ >プレイヤーからすれば今回もあるのはわかりきってるだろうから隠す意味もない気がするけど ハイリアの盾入手できる所に騎士の試練うんたらかんたら書いてあったからそれやってないだけでは?
199 21/06/06(日)13:38:28 No.810370698
ゾーラの石碑にルト姫の記述あったの嬉しかったけど勇者伝説残ってるってことは風タクのルートになるの?
200 21/06/06(日)13:38:52 No.810370805
>英傑は未来からの救援二人で防戦気味なのに なんでこいつ選ばれたんだ?って思ってたリーバルが即納得して改めるレベルの異常さ
201 21/06/06(日)13:39:21 No.810370956
ダルケルが残っていると戦闘の安心感が違う
202 21/06/06(日)13:39:25 No.810370973
>マラカスの中身だから! >900個マラカスに入れるから! 900個集めるとでかいウンコくれる…
203 21/06/06(日)13:40:22 No.810371257
>次回作もコログありそうだけど何個配置されるか楽しみですね 収集癖あるからまた全部集める旅が始まるな… うれしい!
204 21/06/06(日)13:40:40 No.810371339
ガーディアンのビームパリィしたのは無双も本編100年前も同じだけど無双リンクが盾装備しっぱなしなのはテラコからガーディアン乗っ取られて攻撃してくるっていう情報があったからっぽい
205 21/06/06(日)13:41:15 No.810371539
極めると鍋の蓋で十分だから重い盾なんて要らなかったんだ
206 21/06/06(日)13:41:17 No.810371547
>ゾーラの石碑にルト姫の記述あったの嬉しかったけど勇者伝説残ってるってことは風タクのルートになるの? そのルートだとこの後に海に沈むのか ありえるな