21/06/06(日)11:57:52 のうの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)11:57:52 No.810342145
のうのう! 徐福が来れば疑似的に男主人公×女主人公が出来ると思うんじゃが!
1 21/06/06(日)11:59:26 No.810342522
外見的にはできるけどお前それでいいのかノッブ
2 21/06/06(日)12:00:39 No.810342856
ぐだ子(徐福)ならNLだが、ぐだお(徐福)は実質百合であるな
3 21/06/06(日)12:01:15 No.810342986
えんせーくんにぐだ子させてもできるだろ!
4 21/06/06(日)12:02:15 No.810343229
えんせーくんはありのままでエッチだからそのままでいてほしい
5 21/06/06(日)12:02:56 No.810343417
もう少ししたら新しい服貰ってぐだ子はシュシュ外すんだな
6 21/06/06(日)12:03:55 No.810343684
大人になるんだ…
7 21/06/06(日)12:04:21 No.810343796
のうのう! 儂令呪で徐蘭させたい
8 21/06/06(日)12:04:27 No.810343819
暇なんじゃが
9 21/06/06(日)12:05:33 No.810344119
>暇なんじゃが 新章来るまであと少し待つのじゃ
10 21/06/06(日)12:05:54 No.810344226
最近赤いトカゲの方のヴィイはどうなんだろう 相変わらずマッチョになったりスピード型になったりしてんのかな
11 21/06/06(日)12:06:02 No.810344272
しかしこうしてサマーキャンプ満喫したあとにベリル倒しに行くと思うとなんとも言えんな
12 21/06/06(日)12:06:08 No.810344295
主人公カプが好きな人は見た目がそれっぽいならなんでもいいの?
13 21/06/06(日)12:06:16 No.810344333
慌てて平安京終わらせたら金ちゃん欲しくなったんじゃが!
14 21/06/06(日)12:06:38 No.810344431
些事なのよ
15 21/06/06(日)12:07:15 No.810344592
のうのう!このリンボとやらガバチャーすぎんか!?
16 21/06/06(日)12:07:26 No.810344648
俺は徐福ちゃんとねんごろになりたい!
17 21/06/06(日)12:07:57 No.810344783
>俺は徐福ちゃんのねんどろがほしい!
18 21/06/06(日)12:08:03 No.810344815
金時はいままでおかっぱ筋肉ぐらいにしか思ってなかったのに平安京でいい味出しすぎてる… いいよね私のマスター
19 21/06/06(日)12:08:14 No.810344869
ぐだって令呪の形違うレベルで別人なのに 陰陽反転で性別変わるのっていいのかのう!
20 21/06/06(日)12:09:28 No.810345243
>金時はいままでおかっぱ筋肉ぐらいにしか思ってなかったのに平安京でいい味出しすぎてる… >いいよね私のマスター それなんだけど令呪が効いたからあれマスター契約もくそも互いに無かった特殊な状態だったんじゃないだろうか 今日は俺とお前で二人のマスターだみたいな
21 21/06/06(日)12:09:43 No.810345305
陰陽自体男女の意味も含まれてるからむしろ合ってるぞ!
22 21/06/06(日)12:10:24 No.810345496
どうして人は陰と陽だの 白と黒だの 光と闇だの対になるものを好むのですか
23 21/06/06(日)12:11:08 No.810345714
>ぐだって令呪の形違うレベルで別人なのに そういや序章アニメのモブマスター達の中にぐだこも混じってたな
24 21/06/06(日)12:11:42 No.810345860
>もう少ししたら新しい服貰ってぐだ子はシュシュ外すんだな あの服ほんとに貰えるのか不安
25 21/06/06(日)12:12:51 No.810346172
新しい魔術礼装といってもめぼしい効果はだいたいやり尽くしたからなぁ 極地用みたいな出涸らし効果は勘弁して欲しいがそこまで強いのも期待出来ない
26 21/06/06(日)12:13:08 No.810346266
fu63086.png めっちゃ多い!
27 21/06/06(日)12:13:49 No.810346459
オーダチェンジと味方単体宝具火力50%とNP20でいいよ
28 21/06/06(日)12:14:05 No.810346522
>最近赤いトカゲの方のヴィイはどうなんだろう >相変わらずマッチョになったりスピード型になったりしてんのかな ボーボボにエイプリルフール乗っ取られた
29 21/06/06(日)12:14:42 No.810346690
礼装にタゲ集中ってあったっけ
30 21/06/06(日)12:14:45 No.810346701
おそらく最後のシリアス礼装になるじゃろうから効果盛りまくってもいいんじゃないかのう…
31 21/06/06(日)12:15:07 No.810346801
>fu63086.png >めっちゃ多い! ダメだった
32 21/06/06(日)12:15:12 No.810346834
疑似徳川礼装
33 21/06/06(日)12:15:20 No.810346874
オダチェンに関しては効果丸かぶりしてもいい加減いいんじゃねぇかなって思う というか完全に全部違うスキルっていうの特に求めて無いし
34 21/06/06(日)12:16:04 No.810347059
>光と闇だの対になるものを好むのですか 比較は物事を把握する上で有効な手段だから 現在は数値なんかで長さや重さを測定するのが当たり前だけど旧くは権力者の腕の長さを基準にして比べたり重さも分銅で比較により把握してた つまり絶対値・絶対性は近現代の価値観で初期文明では比較するのが当たり前かつ重要だった為 というのを今考えた
35 21/06/06(日)12:16:05 No.810347069
全体バフいれるのは構わんがせめて3Tにしてくれんか…
36 21/06/06(日)12:16:20 No.810347137
>礼装にタゲ集中ってあったっけ 無いな お前盾になれよな!って支持するスキルって陳宮やケリィみたいなのなら許されるだろうが…
37 21/06/06(日)12:16:20 No.810347139
極地はバフは強いし…
38 21/06/06(日)12:16:32 No.810347189
マスター礼装に未だに存在しないスキルといえば 全体Bアップ
39 21/06/06(日)12:16:35 No.810347206
>というか完全に全部違うスキルっていうの特に求めて無いし 水着のBAQバフ+NP10シリーズは使いやすくていいなあれ
40 21/06/06(日)12:16:41 No.810347232
>礼装にタゲ集中ってあったっけ 看板娘 もう何年も復刻無いけど
41 21/06/06(日)12:16:44 No.810347247
レジスタンスのアーチャーそんなにいたの!?
42 21/06/06(日)12:16:45 No.810347248
映画終局の服はなんか丸いのいっぱいついてて90年代感ある
43 21/06/06(日)12:17:02 No.810347331
あぁ礼装って魔術礼装か
44 21/06/06(日)12:17:06 No.810347350
>看板娘 >もう何年も復刻無いけど マスター礼装の話じゃ?
45 21/06/06(日)12:17:23 No.810347416
>極地はバフは強いし… 一発屋みたいな運用だけど強いよね…バフ強いのは立派
46 <a href="mailto:バビメ服">21/06/06(日)12:17:24</a> [バビメ服] No.810347426
>マスター礼装に未だに存在しないスキルといえば >全体Bアップ いい加減にしてください…!
47 21/06/06(日)12:18:02 No.810347594
陰と陽 光と闇 社長と露天商
48 21/06/06(日)12:18:46 No.810347795
極地は幻想強化以外はクソみたいな効果しか無いけど そもそも一部のスキルだけ使う魔術礼装なんてよくある事… いやどの服も2つ以上は使うかな…
49 21/06/06(日)12:18:52 No.810347827
1T後に即死デメリットつけていいからめちゃくちゃ強いバフくれ
50 21/06/06(日)12:19:07 No.810347899
もっとアトラス院ぐらい尖った服がほしい
51 21/06/06(日)12:19:17 No.810347937
終局礼装は本当になんなのあれ 怖いよ
52 21/06/06(日)12:19:31 No.810347993
>1T後に即死デメリットつけていいからめちゃくちゃ強いバフくれ マイフレンドの身ぐるみ剥がすか…
53 21/06/06(日)12:19:39 No.810348033
極地が弱いというか 汎用性だと初期服が優秀すぎる
54 21/06/06(日)12:20:24 No.810348224
>もっとアトラス院みたく眼鏡かけた服がほしい
55 21/06/06(日)12:20:26 No.810348238
誰でもジェネリックゲオルギウスみたいな礼装か…
56 21/06/06(日)12:20:53 No.810348352
最初の四着が優秀すぎるところはある
57 21/06/06(日)12:20:55 No.810348362
一番弱くて産廃な服ってどれだろう 月のやつ?
58 21/06/06(日)12:21:09 No.810348436
そういえばソロモンのアニメ公開されたらあの殴り合い礼装くれるのかな…どんな効果だろう
59 21/06/06(日)12:21:25 No.810348516
3000回復!攻撃バフ!1ターン回避!ってTCGによくある初期特有のシンプルイズベストタイプ
60 21/06/06(日)12:21:51 No.810348641
宇宙服がデザイン好きなのに微妙…ってなったな
61 21/06/06(日)12:21:54 No.810348660
効果量そんなでもない代わりにCT短めなマスター礼装とか欲しい
62 21/06/06(日)12:22:04 No.810348710
産廃とか言ったらロマニやダヴィンチちゃんが泣くぞ…
63 21/06/06(日)12:22:12 No.810348749
とりあえず混成効果になり 然程強くない効果のモノが多いのは魔術礼装も概念礼装も同じである
64 21/06/06(日)12:23:25 No.810349074
>一番弱くて産廃な服ってどれだろう >月のやつ? 全体Qとか必中とかついてたやつ
65 21/06/06(日)12:23:38 No.810349148
自分で好きな既存スキルを組み合わせて君だけのオリジナル礼装を作ろう!
66 21/06/06(日)12:23:47 No.810349192
>そういえばソロモンのアニメ公開されたらあの殴り合い礼装くれるのかな…どんな効果だろう スキル1 敵に超微力な単体攻撃 スキル2 敵に超微力な単体攻撃 スキル3 敵に超微力な単体攻撃
67 21/06/06(日)12:24:02 No.810349263
味方全体にNP10付与とか来ないかなと思ってる 被らないし時計塔礼装の単体にNP20と差別化利くし
68 21/06/06(日)12:24:19 No.810349357
>そういえばソロモンのアニメ公開されたらあの殴り合い礼装くれるのかな…どんな効果だろう あのシェルブリットのやつか…ちょっと気になる
69 21/06/06(日)12:24:21 No.810349366
>自分で好きな既存スキルを組み合わせて君だけのオリジナル礼装を作ろう! np20! ガンド! オダチェン! オリジナル礼装できた!
70 21/06/06(日)12:24:55 No.810349505
>自分で好きな既存スキルを組み合わせて君だけのオリジナル礼装を作ろう! それやりたいってずっとアンケに書いてるんですけお!!
71 21/06/06(日)12:24:55 No.810349507
>自分で好きな既存スキルを組み合わせて君だけのオリジナル礼装を作ろう! オダチェン コード:H 霊子譲渡
72 21/06/06(日)12:25:05 No.810349553
オダチェン! オダチェン! オダチェン!
73 21/06/06(日)12:25:13 No.810349592
>自分で好きな既存スキルを組み合わせて君だけのオリジナル礼装を作ろう! オダチェン オダチェン オダチェンで
74 21/06/06(日)12:25:30 No.810349677
オダチェンがもう好きなスキル3つみたいなもんだからな
75 21/06/06(日)12:25:31 No.810349683
オーダーチェンジ人気すぎる…
76 21/06/06(日)12:26:08 No.810349850
オダチェンは服に依存せず使えるマスタースキルにしていいんじゃねぇかな
77 21/06/06(日)12:26:56 No.810350080
剣豪漫画で他の礼装の機能が一度だけ使える!みたいな腕輪出たじゃん あれでもいいからちょうだい
78 21/06/06(日)12:26:57 No.810350088
味方の入れ替えぐらい礼装使わなくても言えば交代してくれるだろ!
79 21/06/06(日)12:27:13 No.810350161
オダチェンってどういう感覚なんだろうな カルデア待機鯖と交換?
80 21/06/06(日)12:27:48 No.810350338
>剣豪漫画で他の礼装の機能が一度だけ使える!みたいな腕輪出たじゃん >あれでもいいからちょうだい >オダチェン! >オダチェン! >オダチェン!
81 21/06/06(日)12:27:48 No.810350341
>あれでもいいからちょうだい 1章につき1回
82 21/06/06(日)12:28:00 No.810350401
剣豪的な感じだと影鯖スイッチかねオダチェン
83 21/06/06(日)12:29:03 No.810350688
ぐだが追加で1万くらい即時ダメージ与えられるとか?
84 21/06/06(日)12:29:23 No.810350763
>オダチェンは服に依存せず使えるマスタースキルにしていいんじゃねぇかな 令呪効果についていいと思う 元でもそう言う使い方されてことあるし
85 21/06/06(日)12:29:39 No.810350864
一時召喚されているメンバーを後ろに下げて 特異点で同行してる現地生身の人とかも呼べるから 単なる掛け声で出来る事では無いかもしれんオダチェン
86 21/06/06(日)12:30:24 No.810351076
今テレビ見てたらヴラおじの生家が現在はドラキュラコンセプトのレストランになってるらしくてダメだった
87 21/06/06(日)12:30:29 No.810351103
テレビでヴラド公の子孫のレストランってやってた
88 21/06/06(日)12:30:41 No.810351161
>ぐだが追加で1万くらい即時ダメージ与えられるとか? 下手な鯖より強い…
89 21/06/06(日)12:31:16 No.810351351
ゴーレムケテルマルクトが3万とかそんなんなのに 1万も出せるわけねーだろ
90 21/06/06(日)12:31:29 No.810351412
やっぱ公はアレなんじゃないですか?
91 21/06/06(日)12:31:40 No.810351464
緊急回避がどうもテレポート回避みたいな感じだから 2体にそれをかけて入れ替えてる感じだろうか?2体同時掛けとか結構無理してるのかね
92 21/06/06(日)12:31:59 No.810351565
実際そんなクソつよ魔術礼装が今更出たらちょっとびっくりする 期待してないもの
93 21/06/06(日)12:32:17 No.810351651
ローマ兵やワイバーンをワンパンで沈めるぐだ…
94 21/06/06(日)12:33:00 No.810351859
あの令呪アンプルみたいなの打ち込んでるなら可能かも知れん…
95 21/06/06(日)12:33:17 No.810351934
シャドウボーダーから援護射撃要請が出来るとかそんな感じで
96 21/06/06(日)12:33:37 No.810352034
戦闘服って露骨に魔術補助気合いいれてそうだもんね Aチームも全員本番前に律儀に着てるぐらいだし
97 21/06/06(日)12:34:02 No.810352158
なんかオーダーチェンジは 他の魔術礼装スキルと比べてやけに強い効果を作ってしまった感ある
98 21/06/06(日)12:34:16 No.810352221
オダチェンそのままだと厳しそうだからデメリットが大きい代替手段として自害せよを追加で
99 21/06/06(日)12:34:41 No.810352331
>戦闘服って露骨に魔術補助気合いいれてそうだもんね >Aチームも全員本番前に律儀に着てるぐらいだし パイセンを先に除いて言わせてもらうと これ着たペペさんやオフェリア真面目にかなり強そう
100 21/06/06(日)12:34:46 No.810352360
宇宙服だよねCMのやつ
101 21/06/06(日)12:34:48 No.810352369
まあ服の名前が戦闘服だからそりゃ戦闘で強くなきゃウソなんだけども
102 21/06/06(日)12:34:56 No.810352416
>ローマ兵やワイバーンをワンパンで沈めるぐだ… ロストルームでの描写見るにローマ兵くらいならタイマンで制圧できるぞたぶん ワンパンは厳しかろうが一応カルデアにはいい先生たちが沢山いるものね
103 21/06/06(日)12:35:26 No.810352592
オダチェンはそれ自体が強いというか結局唯一無二だったからじゃない?
104 21/06/06(日)12:35:45 No.810352685
変わり身とか生き残ることに関しては技術増えてるからなぐだ…
105 21/06/06(日)12:36:28 No.810352905
>>ローマ兵やワイバーンをワンパンで沈めるぐだ… >ロストルームでの描写見るにローマ兵くらいならタイマンで制圧できるぞたぶん それ自体は魔術礼装による身体能力補助ありきだという一線は引いていて欲しい
106 21/06/06(日)12:36:42 No.810352984
身体強化魔術なんて使えなくても…筋肉があればハルバードだって投げられる!!
107 21/06/06(日)12:36:52 No.810353033
多分OPの奴はそれこそ決戦用だろうし激強効果付いてるよ 付いてなかったらいぞーさんを南極の下に埋めて良いよ
108 21/06/06(日)12:36:59 No.810353069
武装した兵士一人倒せたらもう立派な一般人だな
109 21/06/06(日)12:37:09 No.810353113
>身体強化魔術なんて使えなくても…筋肉があればハルバードだって投げられる!! 肩鍛えすぎる…
110 21/06/06(日)12:37:13 No.810353129
>変わり身とか生き残ることに関しては技術増えてるからなぐだ… 本編で使う気配の無い代わり身(しかもたれを使った半ギャグ) を技術に入れていいのかは怪しくない?
111 21/06/06(日)12:38:01 No.810353385
平安京で五点着地ぐらいは決めてたしそろそろ一般人はやめだしてる頃だと思う
112 21/06/06(日)12:38:05 No.810353403
書き込みをした人によって削除されました
113 21/06/06(日)12:38:26 No.810353499
魔術礼装が肉体強化してる事はかなり忘れられる 神代のマナにも耐えれてるからマジのオーパーツだよあれら マリスビリーなのかダヴィンチなのか知らないけどどう作ったんだよ
114 21/06/06(日)12:38:45 No.810353598
落下対策めっちゃ重要だからなレイシフトは…
115 21/06/06(日)12:39:25 No.810353813
新宿とかアラフィフいなかったらマジで開始五秒で死んでたからな…
116 21/06/06(日)12:40:01 No.810354001
普段の高度だと五点着地ぐらいだと潰れたトマトになりそうな高さばっかだけどな!
117 21/06/06(日)12:40:27 No.810354118
あのシェルブリッドで戦闘しないとか嘘でしょ…
118 21/06/06(日)12:40:37 No.810354187
オルテナウスに謎のスキー機能とかもあるし ダヴィンチ一世二世の発明はなにかと役に立つ でもやっぱスキー機能はピンポイントすぎないだろうか
119 21/06/06(日)12:40:41 No.810354204
平安京でぶん投げられる所はなんかもう落下慣れしすぎて貫禄を感じる
120 21/06/06(日)12:41:15 No.810354369
>オルテナウスに謎のスキー機能とかもあるし >ダヴィンチ一世二世の発明はなにかと役に立つ >でもやっぱスキー機能はピンポイントすぎないだろうか でもやっぱあの謎ベルト要らなくない? ジャージとかにならない?
121 21/06/06(日)12:41:31 No.810354441
のうのう!劇場版6章で馬が飛んでたんじゃが!!
122 21/06/06(日)12:42:02 No.810354593
>>変わり身とか生き残ることに関しては技術増えてるからなぐだ… >本編で使う気配の無い代わり身(しかもたれを使った半ギャグ) >を技術に入れていいのかは怪しくない? あれは一時しのぎにはなっても サーヴァント相手に通用するかはあんまり…
123 21/06/06(日)12:42:04 No.810354601
>のうのう!劇場版6章で馬が飛んでたんじゃが!! 馬ぐらい飛びますよ 劇場版なんですから
124 21/06/06(日)12:42:22 No.810354671
終章のあれは完全にゲーティアぶん殴る用だよね
125 21/06/06(日)12:42:33 No.810354718
そういやマシュも今は魔術礼装で補助してもらってる身みたいなもんか
126 21/06/06(日)12:42:45 No.810354769
まあ肩なり脚なりはかなり鍛えてる感じはする 魔術ほぼ使えないから生き残るためには身体鍛えないとね!
127 21/06/06(日)12:42:48 No.810354785
アーチャー着地まかせた!ぐらいの高さなら五点着地で無傷らしいからセーフ
128 21/06/06(日)12:43:46 No.810355078
滑空用にウイングスーツみたいな機能をつけておくべきかもしれん
129 21/06/06(日)12:44:33 No.810355276
>終章のあれは完全にゲーティアぶん殴る用だよね 謎のブースターっぽい機能がぶん殴る気満々すぎる…
130 21/06/06(日)12:44:40 No.810355308
ハルバートも投擲できる!
131 21/06/06(日)12:44:55 No.810355369
好きな礼装スキル組み合わせ? NP20とサバフェス礼装のアーツ&宝具アップとオダチェンかな
132 21/06/06(日)12:44:57 No.810355376
>滑空用にウイングスーツみたいな機能をつけておくべきかもしれん そこまで行くとオルテナウスの領分な感じがする スキー機能もぐだに持たせとけとかいう話すら出ずマシュから生えてきたし
133 21/06/06(日)12:44:57 No.810355378
宝具一発撃つなら極地が一番倍率高い? 3WaveでHP高いボスがいるときどの礼装つけていくか迷う
134 21/06/06(日)12:45:14 No.810355451
よくわかんねー環境に放り込まれること考えるとデモニカみたいな全環境対応の戦闘服に身を包むのが妥当なんだが…
135 21/06/06(日)12:45:57 No.810355638
劇場版今更見たけどあのゴリラ皮膚が鋼鉄かなんかでできてんの?
136 21/06/06(日)12:46:06 No.810355679
>宝具一発撃つなら極地が一番倍率高い? >3WaveでHP高いボスがいるときどの礼装つけていくか迷う 確か局地だったと思う…レベルマじゃなかったら初期服のが上だっけ?
137 21/06/06(日)12:46:34 No.810355793
戦闘とか戦闘時のみの一時召喚とかいう拠点が出来てから影鯖に代わって出てきた謎ワードでどうにかすればいいし…
138 21/06/06(日)12:47:04 No.810355910
>ハルバートも投擲できる! (思いっきり顔面に刃が当たったのに血の一滴すら出ないゴリラ)
139 21/06/06(日)12:47:13 No.810355967
>劇場版今更見たけどあのゴリラ皮膚が鋼鉄かなんかでできてんの? 頬に鉄板仕込んでるらしいよ
140 21/06/06(日)12:47:20 No.810355999
>劇場版今更見たけどあのゴリラ皮膚が鋼鉄かなんかでできてんの? 良いだろ? 太陽三倍ゴリラだぜ?
141 21/06/06(日)12:47:35 No.810356066
そのうちマシュも飛行機能が… いやバーニアで低空飛行してたなマシュも
142 21/06/06(日)12:48:32 No.810356332
まずあのガウェインの側まで寄ってハルバードパスしようとしたことがおかしいよ!
143 21/06/06(日)12:48:40 No.810356363
>劇場版今更見たけどあのゴリラ皮膚が鋼鉄かなんかでできてんの? EXTRAプレイしたことあるとよりわかりやすい 勝てん
144 21/06/06(日)12:48:53 No.810356426
マシュから美味しいご飯が出てくる機能とかも搭載して欲しい
145 21/06/06(日)12:49:07 No.810356483
映画で思い出したけど舞台挨拶で他の円卓連中が川澄さんに跪いた中でお前はなんで一人だけ立ってんだよ!?ってツッコまれたらしい内山君はさぁ…
146 21/06/06(日)12:49:29 No.810356588
今更じゃが二部五章後編マシュはもうちょっとどうにかならんかったんかのう… アイギスの盾はともかくせめてそれを全体に貼ってくれないと邪魔なんじゃが…アタッカーとしても半端過ぎなんじゃが… 六章でもう一回分の強化入るのに期待してもええんかのう…
147 21/06/06(日)12:50:10 No.810356783
>マシュから美味しいご飯が出てくる機能とかも搭載して欲しい 腋からおにぎり射出するか
148 21/06/06(日)12:50:11 No.810356787
>マシュから美味しいご飯が出てくる機能とかも搭載して欲しい 盾とゴッフの部屋をつなげてゴッフ飯を召喚出来るようにしよう
149 21/06/06(日)12:51:23 No.810357117
そういえばフォウ君格納できるんだから緊急食糧ぐらいは格納できるだろ…
150 21/06/06(日)12:51:50 No.810357260
マシュはシールダーだから固いんだけどバレルに回数制限入れちゃったのが…一ターンならまだやりようもあったがなあ
151 21/06/06(日)12:52:43 No.810357487
マシュはどの相手にも有利とれない時点でアタッカー運用キツいのになんであんな半端なことしたんだろうな…
152 21/06/06(日)12:54:02 No.810357864
まあアイギスのお陰で単騎でゼウス殴り倒せることは倒せる 時間かかるから基本無しの選択肢だが
153 21/06/06(日)12:55:16 No.810358211
いっそ宝具も攻撃系になってくれたら あとNP効率超アップもかえして
154 21/06/06(日)12:55:39 No.810358331
あの制限だと500%でやっとまともに運用できるかってレベルだしなあ
155 21/06/06(日)12:56:22 No.810358525
マシュもそろそろ最終形態になるだろう…多分…
156 21/06/06(日)12:56:23 No.810358532
宝具名を強化ついでにカルアデス入りに戻して
157 21/06/06(日)12:57:00 No.810358717
異聞ギャラハッドから攻撃宝具学んだりしないかな
158 21/06/06(日)12:58:00 No.810359000
まだマシュって宝具レベル3なんだっけ 六章で宝具アップ…するといいなあ…NP効率アップ全体付与追加でも可
159 21/06/06(日)12:59:12 No.810359366
終局で最終形態だと使える時期短すぎ問題あるからな…
160 21/06/06(日)12:59:21 No.810359417
マシュはスキルもだけど宝具がショボくなったまま何年も経ってるのがしんどい
161 21/06/06(日)13:00:04 No.810359625
1ターン以内にPT全体が受けたダメージを敵ターン終了時に何倍にも増して敵に返す宝具とか 魔法が跳ね返る盾とか
162 21/06/06(日)13:00:37 No.810359788
後追いで始めると強くなった途端2部に入るようなもんだからマシュが強い期間めっちゃ短かった…
163 21/06/06(日)13:00:57 No.810359881
2部6章で一部マシュが普通に使えるようになるだけでもいいようn あれは完成されてるし
164 21/06/06(日)13:01:31 No.810360065
いっそ別のシールダー幻霊と合体してクラススキル追加位の力業でもいい 贅沢言わないから腹話術みたいなのが欲しい
165 21/06/06(日)13:02:21 No.810360309
ガラハゲが星5で一部マシュの上位互換ハイグレアーマーとして実装されるかもしれん
166 21/06/06(日)13:03:37 No.810360702
まぁ最悪ギャラハッドがハイレグ着るから問題ないでしょう
167 21/06/06(日)13:04:00 No.810360820
そういやOPの槍持ってておそらくシルエットの中央の人だけど円卓だとしてもう見ただけで真名の予想ついてる人いんのかな
168 21/06/06(日)13:04:34 No.810360970
やっとグランドカーニバル見てるけどOPだけで満たされてる感じがある というかアルテミスがオリュンポスネタまで入ってるって凄いな
169 21/06/06(日)13:04:59 No.810361081
>後追いで始めると強くなった途端2部に入るようなもんだからマシュが強い期間めっちゃ短かった… でもそのタイミングで強い!育てよう!ってなって手持ち少ないときにリソース注ぎ込めるから後悔はしてない
170 21/06/06(日)13:05:27 No.810361204
オリュンポスとアトランティスをごっちゃにするんじゃない
171 21/06/06(日)13:05:35 No.810361240
ギャラオ見るとマシュの髪も伸びるのでは…という気がしてる
172 21/06/06(日)13:05:52 No.810361328
>そういやOPの槍持ってておそらくシルエットの中央の人だけど円卓だとしてもう見ただけで真名の予想ついてる人いんのかな おそらくパーシヴァル又はケイ卿もしくはその他の円卓の騎士だと思われる
173 21/06/06(日)13:05:53 No.810361334
ギャラオルタの足綺麗だろうからな
174 21/06/06(日)13:06:16 No.810361459
マシュがロングヘアになったら限りなくアーンヴァルmk2テンペスタだと思う
175 21/06/06(日)13:07:53 No.810361956
強制パーティー入りのNPCは攻撃宝具アップを最初に入れてくれないと困るよ… お陰でカイニスのときは酷かった