21/06/06(日)11:05:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)11:05:16 No.810328449
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/06(日)11:08:41 No.810329378
おっさんと言われようが食う!
2 21/06/06(日)11:09:31 No.810329594
いやおっさんだけど食わねえよそんなもん…どこの文化だ
3 21/06/06(日)11:11:00 No.810329976
桜餅は食ってもいいようになってるけどかしわは無理じゃね
4 21/06/06(日)11:11:56 No.810330190
サルトリイバラの葉っぱで柏餅を作る地域があってだな…
5 21/06/06(日)11:12:38 No.810330347
どう考えても食うもんじゃないけど食ってみたら一応食えたよ
6 21/06/06(日)11:13:04 No.810330434
桜餅と勘違いしてるのか昔の人は本当に食ってたのかどっちだ
7 21/06/06(日)11:13:16 No.810330484
嘘柏
8 21/06/06(日)11:14:43 No.810330859
>桜餅と勘違いしてるのか昔の人は本当に食ってたのかどっちだ 桜餅と勘違いしてると言われてそうじゃないって漫画かいて そのあと友人に「食うわけねえだろこの嘘つき」って罵られる漫画描いた
9 21/06/06(日)11:15:47 No.810331112
面白いから実話
10 21/06/06(日)11:16:41 No.810331349
はい嘘ー!
11 21/06/06(日)11:17:46 No.810331644
書き込みをした人によって削除されました
12 21/06/06(日)11:18:25 No.810331805
ブロッコリー生で食べる青虫だから不思議はない
13 21/06/06(日)11:18:35 No.810331859
川を向いて食うのさ
14 21/06/06(日)11:19:12 No.810332037
飾りでもないけどね 香りを付けるためでしょ
15 21/06/06(日)11:19:33 No.810332144
いや食う!のおっさんにもあっさり裏切られるの吹く
16 21/06/06(日)11:19:36 No.810332152
fu62968.png
17 21/06/06(日)11:20:11 No.810332306
毛虫の妖怪は食うんですね
18 21/06/06(日)11:20:15 No.810332321
猫のうんこは言い過ぎだよ!
19 21/06/06(日)11:21:04 No.810332524
自分も食えなくなってくるの本当に笑う
20 21/06/06(日)11:24:00 No.810333271
>カシワの葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだものとされる。 >包んでいる葉は香り付けや包装を目的としたものであるため、食用には不適である[4][注 1]。個人によっては食べる場合も食べない場合も存在するが、一部では、材料費を抑えるためにカシワの葉を象ったビニールシートで餅を包んだものが売られている。 良かった…完全に否定はされてない
21 21/06/06(日)11:25:26 No.810333641
まあでも食えるようになってるんだったら食うかな
22 21/06/06(日)11:26:13 No.810333859
おやつに初めて柏餅を食べた昭和天皇が葉っぱごと食っちゃって 美味しくない…って一言感想を漏らして周りが凍り付いた話は有名 どうして剥がすものとわかるように供さなかったんだ!と 担当したシェフは上司や女官に滅茶苦茶怒られたという
23 21/06/06(日)11:27:30 No.810334187
天ちゃん可愛いエピソードすぎる
24 21/06/06(日)11:31:35 No.810335206
桜餅の葉っぱはそのまま食うのが主流じゃない? 塩味が良いアクセントになるし
25 21/06/06(日)11:31:48 No.810335261
人の形をした青虫
26 21/06/06(日)11:32:56 No.810335548
>桜餅の葉っぱはそのまま食うのが主流じゃない? >塩味が良いアクセントになるし 誰が桜餅の葉っぱを食べないなんて話をしてるんだ
27 21/06/06(日)11:34:08 No.810335867
この人味覚がおかしくない? 言われて変化するのも謎
28 21/06/06(日)11:35:17 No.810336172
桜餅は葉っぱ塩漬けにしてるしな 柏は単なる葉っぱだし食うもんじゃねぇ
29 21/06/06(日)11:35:37 No.810336275
桜餅の葉っぱも剥がしちゃう
30 21/06/06(日)11:36:14 No.810336448
>おやつに初めて柏餅を食べた昭和天皇が葉っぱごと食っちゃって >美味しくない…って一言感想を漏らして周りが凍り付いた話は有名 >どうして剥がすものとわかるように供さなかったんだ!と >担当したシェフは上司や女官に滅茶苦茶怒られたという 可哀想…
31 21/06/06(日)11:36:51 No.810336608
>誰が桜餅の葉っぱを食べないなんて話をしてるんだ いや上で桜餅の話してるからなんとなく… 昔友達と桜餅の葉っぱ食う食わないで意見が割れたの思い出しちゃって
32 21/06/06(日)11:36:56 No.810336630
桜餅は食うのが普通だと思ってたけど ぐぐってみると食うのが推奨されてなくて驚いた思い出
33 21/06/06(日)11:37:28 No.810336782
前の職場って遊びに行くものなのか?
34 21/06/06(日)11:38:09 No.810336959
>毛虫の妖怪は食うんですね 毛虫のくせにハゲてんのかよ
35 21/06/06(日)11:38:52 No.810337142
俺は柏餅の葉も桜餅の葉もボンタンアメのオブラートも剥がすぜ!
36 21/06/06(日)11:39:18 No.810337263
>この人味覚がおかしくない? >言われて変化するのも謎 味覚は記憶でいくらでも歪むからそれは別に… おかしいのはそう
37 21/06/06(日)11:39:53 No.810337420
一度食うまでは正直あったけど二度目はなかったくらいにはなんか葉っぱが固い…
38 21/06/06(日)11:40:12 No.810337510
>おやつに初めて柏餅を食べた昭和天皇が葉っぱごと食っちゃって 食べちゃってと言うか出されたものは食べなきゃいけないのが天皇だからな…
39 21/06/06(日)11:40:35 No.810337607
つよちゃんの味覚がちょっとアレそうな描写は度々あるから…
40 21/06/06(日)11:40:42 No.810337629
葉っぱ食べる人はどれくらいいるんだろう
41 21/06/06(日)11:41:13 No.810337772
つよちゃんは感性がおかしいエピソード多いから…家賃払いたくなくてホームレスしてたり
42 21/06/06(日)11:42:59 No.810338237
だから天皇に出す時は葉っぱ剥がしてから出す必要があったんだけど 気が付かないで出しちゃったからシェフが怒られるのも仕方ないところがある
43 21/06/06(日)11:44:11 No.810338542
>>おやつに初めて柏餅を食べた昭和天皇が葉っぱごと食っちゃって >食べちゃってと言うか出されたものは食べなきゃいけないのが天皇だからな… おつらい
44 21/06/06(日)11:44:23 No.810338592
小さい頃に桜餅と間違えて葉っぱ食べちゃった事あるけど一口でこれ食べ物じゃない!ってなったよ
45 21/06/06(日)11:44:27 No.810338612
異国の料理お出しされた時に美味しくない!って食べなかったら問題になる立場だもんな…
46 21/06/06(日)11:44:44 No.810338704
この人ブロッコリー生で食べるから柏餅の葉っぱくらい本当に食う
47 21/06/06(日)11:45:04 No.810338798
>この人ブロッコリー生で食べるから柏餅の葉っぱくらい本当に食う 人の形した毛虫じゃんもう
48 21/06/06(日)11:45:25 No.810338893
あれほんとにただの硬い葉っぱだから人類の味覚で美味いとか無いと思う
49 21/06/06(日)11:45:36 No.810338933
>人の形した毛虫じゃんもう 髪の毛無いのにな
50 21/06/06(日)11:45:56 No.810339039
まぁこの後外して食ってるから嘘なんですけどね
51 21/06/06(日)11:46:09 No.810339091
気を使って人のかたちしてくれてるんだから毛虫の事は悪く言うなよ・・・
52 21/06/06(日)11:46:10 No.810339096
葉っぱは全て外すし草餅はうんこだと思ってる
53 21/06/06(日)11:46:50 No.810339281
なんなの?舌が飢饉モードなの?
54 21/06/06(日)11:47:16 No.810339398
これの続編が面白すぎる
55 21/06/06(日)11:47:24 No.810339434
>まぁこの後外して食ってるから嘘なんですけどね 友人のレス
56 21/06/06(日)11:57:20 No.810342019
つよちゃん元から食ってたのはなんとなくわかってるけどあんな思いしたら流石にはずすよなって思って誕生日に柏餅出して剥がしたら煽って葉っぱごと食わせようと行動した友人
57 21/06/06(日)12:02:29 No.810343298
信じてる(笑) 信じてる(笑)
58 21/06/06(日)12:03:26 No.810343527
お前床もハゲてんのかよ
59 21/06/06(日)12:07:12 No.810344580
いい友人だよな
60 21/06/06(日)12:08:22 No.810344920
通常どんなにまずい・口に合わない代物でもネガティブなことは口にしない陛下が言われたんだから相当だったんだろうな… 他に昭和天皇が明確にまずいって言ったのは研究対象だったウミウシを試験的に食べたときの話しくらいしか知らないわ
61 21/06/06(日)12:10:01 No.810345384
まぁ飲食店の前で突然キャベツを食べ出す毛虫の妖怪だし…
62 21/06/06(日)12:12:50 No.810346170
一度試しに葉ごと食ってみたが一瞬でヤバいと思ってペッした
63 21/06/06(日)12:20:12 No.810348175
>おやつに初めて柏餅を食べた昭和天皇が葉っぱごと食っちゃって >美味しくない…って一言感想を漏らして周りが凍り付いた話は有名 >どうして剥がすものとわかるように供さなかったんだ!と >担当したシェフは上司や女官に滅茶苦茶怒られたという やっぱり戦犯はだめだな
64 21/06/06(日)12:20:49 No.810348334
喰わん