21/06/06(日)10:18:15 手洗い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)10:18:15 No.810315163
手洗いうがいマスク消毒自粛と一応いろんなことを気を付けているつもりではいるけど なんか体が普段と違うなって感じがしたらもしかして…と不安になってくる 今は熱も咳もないけどもう2年ぐらいしてない鼻づまりをしてて不安
1 21/06/06(日)10:18:53 No.810315365
スレッドを立てた人によって削除されました コロナスレdel
2 21/06/06(日)10:18:53 No.810315366
そんなときは!
3 21/06/06(日)10:22:29 No.810316204
酒!
4 21/06/06(日)10:22:54 No.810316298
酒!
5 21/06/06(日)10:23:10 No.810316383
飲まずにはいられないッ!
6 21/06/06(日)10:23:41 No.810316522
コロナの形してる以上石鹸と水に負けるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
7 21/06/06(日)10:25:44 No.810317099
内からのアルコール消毒や!
8 21/06/06(日)10:27:37 No.810317579
チクチン摂取より空中からアルコール散布したほうが効くんじゃないか?
9 21/06/06(日)10:27:44 No.810317611
万事解決!
10 21/06/06(日)10:29:20 No.810318048
>チクチン摂取より空中からアルコール散布したほうが効くんじゃないか? 空間除菌!これは商売になる!
11 21/06/06(日)10:33:21 No.810319181
>内からのアルコール消毒や! なるほど一理あるな と思ってググったらワクチンが効果出にくいとか出て来てダメだった
12 21/06/06(日)10:34:15 No.810319461
>空間除菌!これは商売になる! 本当に効果ある?
13 21/06/06(日)10:34:21 No.810319477
ニンニクも食っとけ 疲労からくる免疫力低下にはビタミンCもいいぞ! 油は手っ取り早いカロリー源だ これらを全て解決するのがニンニク唐揚げとレモンサワーだ
14 21/06/06(日)10:34:55 No.810319638
>>空間除菌!これは商売になる! >本当に効果ある? 効果はあるぞ!人間が耐えられるかどうかは別問題だが
15 21/06/06(日)10:35:38 No.810319831
>今は熱も咳もないけどもう2年ぐらいしてない鼻づまりをしてて不安 今すぐPCR行って来い
16 21/06/06(日)10:37:21 No.810320359
腐食布のマスクしてると毛羽立ってるとこで鼻刺激されて嫌でもくしゃみが出る
17 21/06/06(日)10:40:46 No.810321399
>腐食布 それが原因なんじゃないかな…
18 21/06/06(日)10:42:26 No.810321878
>>>空間除菌!これは商売になる! >>本当に効果ある? >効果はあるぞ!人間が耐えられるかどうかは別問題だが オゾン100%の空間なら大抵のウィルスは死ぬからな…
19 21/06/06(日)10:43:42 No.810322261
地球をオゾンで覆えば最強ってことだな
20 21/06/06(日)10:43:52 No.810322311
体細胞が先に腐食するようなのはマジでやめろ
21 21/06/06(日)10:51:59 No.810324814
全身加熱処理すれば消毒出来るんじゃない?
22 21/06/06(日)10:52:47 No.810325064
>コロナの形してる以上石鹸と水に負けるんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ なんか関係あるの?
23 21/06/06(日)10:52:47 No.810325065
宇宙線浴流行りそうだな
24 21/06/06(日)10:53:54 No.810325410
なんかコロナ禍のせいでインフルエンザウィルスの何種類か絶滅した疑惑あるらしいな
25 21/06/06(日)10:55:03 No.810325751
ここまで色々対策されても蔓延するのどうなってるの…
26 21/06/06(日)10:55:53 No.810325981
>ここまで色々対策されても蔓延するのどうなってるの… なぜなら
27 21/06/06(日)10:56:03 No.810326029
>全身加熱処理すれば消毒出来るんじゃない? おいしく焼けました
28 21/06/06(日)10:57:52 No.810326555
>ここまで色々対策されても蔓延するのどうなってるの… >なんかコロナ禍のせいでインフルエンザウィルスの何種類か絶滅した疑惑あるらしいな A型B型とかの更に派生したタイプだから根絶とは言わないまでもだいぶ楽になりそうでよかった
29 21/06/06(日)10:59:50 No.810327089
なんせ中国科学技術の粋を極めて出来たもんだからな
30 21/06/06(日)11:00:55 No.810327355
元々風邪の原因の一つとして知られてたウィルスに新型が出てきただけだからな 何故風邪を撲滅できないかを考えるのと似たようなもんだ
31 21/06/06(日)11:01:14 No.810327438
>>空間除菌!これは商売になる! >本当に効果ある? ? 商売になる!
32 21/06/06(日)11:01:25 No.810327479
風邪ひいただけで俺死ぬんじゃ…!?て思わせるのはなかなか熱い
33 21/06/06(日)11:01:49 No.810327554
そういや去年から風邪ひいてないな…
34 21/06/06(日)11:02:14 No.810327661
>なんせ中国科学技術の粋を極めて出来たもんだからな 掘れば学生の修士論文とか出てくるもんなんだね
35 21/06/06(日)11:02:25 No.810327696
風邪もインフルエンザもコロナで絶滅したからな
36 21/06/06(日)11:02:40 No.810327777
これだけ世界中でバタバタ死んで感染拡大しても人間が絶滅する気配が全く無いの凄いよね
37 21/06/06(日)11:02:50 No.810327808
マスク手洗いつよい…
38 21/06/06(日)11:03:35 No.810328012
>マスク手洗いつよい… 衛星管理は基本だ
39 21/06/06(日)11:04:21 No.810328207
コロナは人類を利用してインフルエンザを撲滅したのか…
40 21/06/06(日)11:05:04 No.810328389
>全身加熱処理すれば消毒出来るんじゃない? 42℃くらいでなんとかならん?
41 21/06/06(日)11:05:08 No.810328404
今回の騒動で一番見直されたのは 換気
42 21/06/06(日)11:05:13 No.810328433
>これだけ世界中でバタバタ死んで感染拡大しても人間が絶滅する気配が全く無いの凄いよね コロナの死亡率あがってるけどコロナ以外での死亡率が総合的に下がってるから むしろここ2年くらいは例年より人口減少してないらしいな
43 21/06/06(日)11:05:17 No.810328457
>コロナは人類を利用してインフルエンザを撲滅したのか… 人間に成り代わることを画策している?
44 21/06/06(日)11:05:26 No.810328503
インフルの激減っぷり見ると今やってる対策ってやっぱ効果あるんだな…
45 21/06/06(日)11:05:30 No.810328517
所詮コロナなぞ界面活性剤で脂を破壊すれば滅びるか弱いウィルス…… それはそれとしてコロナ感染した人間に界面活性剤注入したら死ぬので治療は適切にやる必要がある
46 21/06/06(日)11:06:14 No.810328723
うがいの効果はあるのかないのかそろそろ証明してほしい
47 21/06/06(日)11:06:50 No.810328871
>インフルの激減っぷり見ると今やってる対策ってやっぱ効果あるんだな… 普通はインフルぐらい効くんだよ それだけ新型コロナの感染力がいやらしく仕上がっているという証明でもある
48 21/06/06(日)11:07:12 No.810328977
ついでに食中毒も減ってるしな…
49 21/06/06(日)11:07:38 No.810329089
逆に今までどんだけばっちかったんだよ!?ってなる なった
50 21/06/06(日)11:07:52 No.810329155
のどが伊賀伊賀して軽く咳込んだり声がかすれたりするのも武漢ウイルスと乾巧ってやつの仕業なんだ
51 21/06/06(日)11:08:13 No.810329263
一部の型のインフルエンザウィルスが滅びたかもしれないって話は笑った
52 21/06/06(日)11:08:22 No.810329297
>うがいの効果はあるのかないのかそろそろ証明してほしい 口内がスッキリする!OK!
53 21/06/06(日)11:08:47 No.810329402
>それはそれとしてコロナ感染した人間に界面活性剤注入したら死ぬので治療は適切にやる必要がある 人間弱すぎる…
54 21/06/06(日)11:08:47 No.810329403
インフルも飛沫感染が主って言ってたけど 換気徹底したら減って お前エアロゾルで感染してたろうって疑いが
55 21/06/06(日)11:09:07 No.810329478
>のどが伊賀伊賀して軽く咳込んだり声がかすれたりするのも武漢ウイルスと乾巧ってやつの仕業なんだ 最低だな甲賀者
56 21/06/06(日)11:09:29 No.810329582
これは俺の予想なんだがひょっとして…新型コロナってかなり感染力強いんじゃないか?
57 21/06/06(日)11:09:33 No.810329608
>なんせ中国科学技術の粋を極めて出来たもんだからな マジでこれだったの笑えねえ
58 21/06/06(日)11:10:25 No.810329816
おお!俺の予防法は間違ってねえ!
59 21/06/06(日)11:10:36 No.810329861
>うがいの効果はあるのかないのかそろそろ証明してほしい 効果なかったらお前はうがいをしないの?
60 21/06/06(日)11:10:48 No.810329919
体や特に髪の毛にウイルスがつきやすいというので仕事から家に帰ったらはまず最初にシャワー浴びてる
61 21/06/06(日)11:11:25 No.810330064
名前が決まった直後はCOVID-19って呼んでもらえてたけど 今や完全に新型コロナウィルスで押し切られちゃったね
62 21/06/06(日)11:11:38 No.810330115
>体や特に髪の毛にウイルスがつきやすいというので仕事から家に帰ったらはまず最初にシャワー浴びてる 新築住宅 玄関の横に風呂場をレイアウトするのが流行りだってさ
63 21/06/06(日)11:12:37 No.810330343
>効果なかったらお前はうがいをしないの? 効果ないなら感染予防としてはしないよ 喉をすっきりさせたいとかそういう時はする
64 21/06/06(日)11:12:56 No.810330404
>これは俺の予想なんだがひょっとして…新型コロナってかなり感染力強いんじゃないか? まず感染してからしばらく平気で外を歩き回れてウイルスたっぷり撒き散らしてから発症して最悪死ぬってサイクルがお前どんな進化したんだよってレベルで強い ステータスは全部Aランクでステータスでどうにもならないところも特殊なパッシブスキルガン積みで穴を埋めてるチートキャラみたいなやつだよ
65 21/06/06(日)11:13:03 No.810330432
仕事から帰ったら飯にするか風呂にするか なんて選択肢があったけど風呂一択になった
66 21/06/06(日)11:13:21 No.810330504
>玄関の横に風呂場をレイアウトするのが流行りだってさ 玄関近くに風呂ってもともとそうじゃない? 実家も今の家も昔のアパートもそうだ
67 21/06/06(日)11:13:29 No.810330544
界面活性剤でうがい?
68 21/06/06(日)11:13:58 No.810330660
>まず感染してからしばらく平気で外を歩き回れてウイルスたっぷり撒き散らしてから発症して最悪死ぬってサイクルがお前どんな進化したんだよってレベルで強い 普通のRNAウイルスのサイクルでは…
69 21/06/06(日)11:14:00 No.810330672
>名前が決まった直後はCOVID-19って呼んでもらえてたけど >今や完全に新型コロナウィルスで押し切られちゃったね 海外はなんかみんなCOVID19って呼んでない?日本だけではない?
70 21/06/06(日)11:14:34 No.810330817
>>体や特に髪の毛にウイルスがつきやすいというので仕事から家に帰ったらはまず最初にシャワー浴びてる >新築住宅 >玄関の横に風呂場をレイアウトするのが流行りだってさ 宅配業者がインターホン鳴らしたらタオルで体を包んだだけのお姉さんが出てくる可能性が上がるのか……
71 21/06/06(日)11:16:06 No.810331207
人類と共存する気満々なやつ
72 21/06/06(日)11:16:07 No.810331213
>界面活性剤でうがい? バカいうなイソジンでうがいすれば完璧だぞ
73 21/06/06(日)11:16:28 No.810331304
>宅配業者がインターホン鳴らしたらタオルで体を包んだだけのお姉さんが出てくる可能性が上がるのか…… パンイチのおっさんが出てくる可能性も上がるぞ
74 21/06/06(日)11:16:37 No.810331331
>名前が決まった直後はCOVID-19って呼んでもらえてたけど >今や完全に新型コロナウィルスで押し切られちゃったね SARS-CoV-2!SARS-CoV-2です!COVID-19ではなく!
75 21/06/06(日)11:16:46 No.810331376
昨日街頭でコロナはメディアが生み出した怪物!本当なら医者と接客業がみんな倒れてないとおかしいんですけお!!!ってやってるの見てすげえ!本当に居るんだこういうの!ってなった
76 21/06/06(日)11:16:52 No.810331407
>人類と共存する気満々なやつ まあ究極的には今までのインフルと同じような扱いに収まるとは思うのよね そこに行くまであと何年か何十年かは知らんが…
77 21/06/06(日)11:16:53 No.810331411
>玄関近くに風呂ってもともとそうじゃない? 給湯器の小型化で水回りのレイアウトが自由になって風呂場を奥にするのが流行った マンションアパートの風呂場が玄関近くなのは給湯器を廊下側に置くから 一周回って戸建てで玄関横風呂場が帰ってきたんだとさ
78 21/06/06(日)11:16:56 No.810331421
>うがいの効果はあるのかないのかそろそろ証明してほしい ちょっと古いけど2005年のAmerican Journal of Preventive Medicineに掲載された研究結果によると 水うがいはイソジンでうがいするより予防効果あるっぽいね
79 21/06/06(日)11:17:12 No.810331504
>海外はなんかみんなCOVID19って呼んでない?日本だけではない? 日本だと言いづらそうなのとそもそもの呼び方が分からないってのがありそう
80 21/06/06(日)11:17:23 No.810331549
取り込めたら人類進化できそうな気がする
81 21/06/06(日)11:17:27 No.810331566
なんたらアミノ酸でウイルスを抑制する効果!みたいなのがあるけどそれをどれ位摂取すればウイルス対策になり得るんだろ…
82 21/06/06(日)11:18:20 No.810331787
なんかまた武漢ウイルス研究所で作ってたウイルス兵器が流出したんじゃないかって話が再燃してるけど 実際のとこどーなの?
83 21/06/06(日)11:18:28 No.810331823
>ニンニクも食っとけ >疲労からくる免疫力低下にはビタミンCもいいぞ! >油は手っ取り早いカロリー源だ >これらを全て解決するのが家系ラーメンとライスだ
84 21/06/06(日)11:18:57 No.810331960
>なんかまた武漢ウイルス研究所で作ってたウイルス兵器が流出したんじゃないかって話が再燃してるけど >実際のとこどーなの? 疑惑は疑惑のまま なんにも証拠は無いまま
85 21/06/06(日)11:19:05 No.810332000
はやくいつもの日常にもどして
86 21/06/06(日)11:19:27 No.810332122
日本でCOVIDって言うと小人さんみたいで可愛らしさが出るから良くないと思う
87 21/06/06(日)11:19:29 No.810332127
>はやくいつもの日常にもどして 諦めろ 今のこれがいつもの日常だ
88 21/06/06(日)11:19:59 No.810332252
つーかインフルの死滅具合見るに異常すぎるよなコロナの感染パワー
89 21/06/06(日)11:20:07 No.810332295
>はやくいつもの日常にもどして 一年以上続いてるんだ これがいつもの日常なんだ
90 21/06/06(日)11:21:15 No.810332586
飲み会は戻らなくていいぞ
91 21/06/06(日)11:21:36 No.810332673
>実際のとこどーなの? Newsweekが特ダネ扱いで社をあげて特集してる 他社がどう追従するかが焦点
92 21/06/06(日)11:21:37 No.810332677
>飲み会は戻らなくていいぞ 通勤も戻らなくていい
93 21/06/06(日)11:21:49 No.810332716
>つーかインフルの死滅具合見るに異常すぎるよなコロナの感染パワー 高温多湿で死ぬとか若者は大して重症化しないとか言われてたのを的確に潰してくる令和最新版ウイルスには参るね…
94 21/06/06(日)11:22:23 No.810332854
家系ラーメンは完全栄養食
95 21/06/06(日)11:23:11 No.810333045
飲み会だけは戻らんでくれ
96 21/06/06(日)11:23:16 No.810333064
1週間ほど前にいきなり高熱出て感染症外来行く羽目になったよ 結果コロナでもインフルエンザでもないけど多分ウィルス性の風邪だねーハハハ今時珍しっ! ってお医者さんに言われた つらい
97 21/06/06(日)11:23:37 No.810333169
>なんかまた武漢ウイルス研究所で作ってたウイルス兵器が流出したんじゃないかって話が再燃してるけど >実際のとこどーなの? イギリスさんが論文を発表する予定だそうだ fu62978.jpg
98 21/06/06(日)11:23:57 No.810333260
その後の某国が元気なの見てると経済的にダメージを与えるための兵器を事故でお漏らしした様に見えなくもないがなんとも言えんね
99 21/06/06(日)11:24:27 No.810333394
去年の4月5月は道路ガラガラ電車スカスカで このまま永遠にテレワークが根付いてくれと願った
100 21/06/06(日)11:24:51 No.810333510
>イギリスさんが論文を発表する予定だそうだ デイリーメール引用中央日報ソースのYahooニュースって数え役満かよ
101 21/06/06(日)11:26:10 No.810333846
>その後の某国が元気なの見てると経済的にダメージを与えるための兵器を事故でお漏らしした様に見えなくもないがなんとも言えんね 果たして本当に元気なのだろうか…
102 21/06/06(日)11:26:15 No.810333870
接客業だけど去年末から3回抗原検査して今のとこかかってないけどめっちゃ手洗いマスクの効果出てるのかな 1年以上2人以上で食事してないのもあるだろうけど
103 21/06/06(日)11:27:57 No.810334294
変異種に対応できない抗体検査を見ると 何かしら感染してそうな気もする
104 21/06/06(日)11:28:25 No.810334411
>>その後の某国が元気なの見てると経済的にダメージを与えるための兵器を事故でお漏らしした様に見えなくもないがなんとも言えんね >果たして本当に元気なのだろうか… 国際的に絶望的に孤立するきっかけになってるからなぁ…
105 21/06/06(日)11:28:33 No.810334434
>界面活性剤でうがい? シャボン玉吹くくらいにしとけ…
106 21/06/06(日)11:29:29 No.810334666
自律神経失調症に気をつけて!
107 21/06/06(日)11:30:32 No.810334928
>デイリーメール引用中央日報ソースのYahooニュースって数え役満かよ 論文を発表するよって話すら疑うのかよ