21/06/06(日)10:14:43 特殊能... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)10:14:43 No.810314223
特殊能力:権力
1 21/06/06(日)10:16:45 No.810314759
やべーぞ宮内だ!
2 21/06/06(日)10:17:35 No.810314969
カタログから権力を感じたと思ったらテコ入れがいた
3 21/06/06(日)10:17:40 No.810315003
>特殊能力:権力 僕が求めていた力…!
4 21/06/06(日)10:17:55 No.810315069
一応、一人で他の4人のパワー(核エネルギー・電力・磁力・重力)を使えたりもできる
5 21/06/06(日)10:18:41 No.810315308
ビッグワン「やれ」 ジャッカー「はい…」
6 21/06/06(日)10:19:46 No.810315588
今週は物凄い昭和を感じた
7 21/06/06(日)10:19:54 No.810315621
上司だから仕方ねえんだ デカレンジャー呼んだらあっちがボス出してきたようなものなんだ
8 21/06/06(日)10:22:21 No.810316171
1人だけゆっくり歩いてくるのもやばい
9 21/06/06(日)10:23:03 No.810316344
>一応、一人で他の4人のパワー(核エネルギー・電力・磁力・重力)を使えたりもできる 核エネルギー!?
10 21/06/06(日)10:25:15 No.810316950
追加戦士が上司のパターンの戦隊はそこそこいるからな…
11 21/06/06(日)10:25:47 No.810317110
さすがに番組を乗っ取ったレベルの追加選手は格が違った
12 21/06/06(日)10:26:19 No.810317241
元祖ゼンカイジャーみたいなもんなのにギャグで出てくるとは・・・
13 21/06/06(日)10:27:17 No.810317489
>>一応、一人で他の4人のパワー(核エネルギー・電力・磁力・重力)を使えたりもできる >核エネルギー!? ドラえもんの体内に気軽に核融合炉が入ってたような時代の作品だから…
14 21/06/06(日)10:27:23 No.810317515
昭和戦隊の力は高速に権力にオーラパワーで良いんだよ…
15 21/06/06(日)10:27:25 No.810317528
よくみるとマン兄さんばりにムキムキに鍛え直されてるな…
16 21/06/06(日)10:27:48 No.810317622
これが…権力の力!
17 21/06/06(日)10:28:15 No.810317751
>1人だけゆっくり歩いてくるのもやばい (出た瞬間静止する四人)
18 21/06/06(日)10:30:16 No.810318289
>昭和戦隊の力は高速に権力にオーラパワーで良いんだよ… 公式がにわか知識のイメージを肯定していくのもすごい これからはゼンカイジャーでやったと言えてしまう
19 21/06/06(日)10:31:50 No.810318686
割と長いことスペードエースは火力だと思ってた 赤いし
20 21/06/06(日)10:33:02 No.810319072
>追加戦士が上司のパターンの戦隊はそこそこいるからな… キュウレンジャーは司令出てきても言うこと聞いてくれなさそう
21 21/06/06(日)10:33:25 No.810319206
もういちいち長々設定を説明するめんどくさいおっさんよりはオーラパワーでなんとかするの一言でいいかもしれない
22 21/06/06(日)10:33:36 No.810319253
知らなくても核に電気に重力磁力って歌ってるだろ!
23 21/06/06(日)10:33:52 No.810319341
たぶん次点で言うこと聞いてくれそうなのがデカレンジャー
24 21/06/06(日)10:34:31 No.810319528
実況でボス呼ぼうぜ!ってなってたのダメだった
25 21/06/06(日)10:35:13 No.810319726
>>追加戦士が上司のパターンの戦隊はそこそこいるからな… >キュウレンジャーは司令出てきても言うこと聞いてくれなさそう みんなで喧嘩始めそう
26 21/06/06(日)10:35:15 No.810319730
>知らなくても核に電気に重力磁力って歌ってるだろ! 生まれる前の戦隊の曲そんなに気合い入れて聞かないよ…
27 21/06/06(日)10:35:41 No.810319849
パトレンジャーのときはアイクぬわらが来るのか…
28 21/06/06(日)10:36:24 No.810320038
>>知らなくても核に電気に重力磁力って歌ってるだろ! >生まれる前の戦隊の曲そんなに気合い入れて聞かないよ… 戦隊全曲集とか聞くし…
29 21/06/06(日)10:36:42 No.810320136
リュウコマンダーの力はラプターの説教でメタれるちゅん!
30 21/06/06(日)10:37:18 No.810320339
じゃあ嵐山長官も!?
31 21/06/06(日)10:37:32 No.810320410
>たぶん次点で言うこと聞いてくれそうなのがデカレンジャー マジレンも父母どっちか呼べたら聞いてくれそう
32 21/06/06(日)10:38:04 No.810320578
弱点のある人はメタりやすい… トリを見るとフリーズする人とか
33 21/06/06(日)10:38:33 No.810320708
えっ!弱点なしで挫折したこともないレッドを!?
34 21/06/06(日)10:38:43 No.810320742
>えっ!弱点なしで挫折したこともないレッドを!? キングはさあ…
35 21/06/06(日)10:38:46 No.810320752
>デカマスターの力はゴーカイピンクでメタれるちゅん!
36 21/06/06(日)10:39:03 No.810320836
>えっ!弱点なしで挫折したこともないレッドを!? キレる高岡の来たな…
37 21/06/06(日)10:39:20 No.810320921
キュウレンはアジアさんじゃなくて伝説の方なら誰も従わせられないはず
38 21/06/06(日)10:39:21 No.810320932
姫シンケンレッド呼んだら殿はどういう反応するんだろう
39 21/06/06(日)10:40:20 No.810321270
自由すぎて誰も止められないヤツを連れてきたらこっちの言う事も聞かねえ!だとチーフとか…
40 21/06/06(日)10:40:28 No.810321310
リュウソウレッド出されたらガイソーグ呼べばいいな!
41 21/06/06(日)10:40:42 No.810321382
>キュウレンはアジアさんじゃなくて伝説の方なら誰も従わせられないはず 急にけおり出すラッキー
42 21/06/06(日)10:40:58 No.810321456
>リュウソウレッド出されたらガイソーグ呼べばいいな! ホンマに嫌いや…
43 21/06/06(日)10:41:06 No.810321492
戦隊召喚がどこまでマジなのかわからなくてモヤモヤするんですけど!
44 21/06/06(日)10:41:17 No.810321543
>自由すぎて誰も止められないヤツを連れてきたらこっちの言う事も聞かねえ!だとチーフとか… 味方すら出し抜いて一人でボウケンはじめた男きたな…
45 21/06/06(日)10:42:35 No.810321929
ダイレンジャーを呼ばれたら早口言葉しだすんだ…
46 21/06/06(日)10:42:53 No.810322003
OPの歌詞にもハブられてるくせに…
47 21/06/06(日)10:45:45 No.810322855
いやでも固有の能力も思いつかないし統率するっていうのが能力っていうのが一番納得する人だよ
48 21/06/06(日)10:48:51 No.810323751
>ダイレンジャーを呼ばれたら早口言葉しだすんだ… サッカーか野球かもしれん
49 21/06/06(日)10:49:24 No.810323917
以前ジャッカーに興味持って一話だけ観たんだけど ジャッカーって事故に遭ったとか敵に瀕死にさせられたとかでなく なんか街でスカウトされて改造人間になってて倫理観がヤベエと思った
50 21/06/06(日)10:50:31 No.810324268
学研の図鑑で復習がはかどる
51 21/06/06(日)10:50:45 No.810324357
ターボは完全に違うけどビッグワンに関しては間違ってはいないからな…
52 21/06/06(日)10:51:55 No.810324788
司令が日本刀で怪人真っ二つにするのなんだっけ 俳優さんも東映時代劇で有名な人のヤツ
53 21/06/06(日)10:52:31 No.810324986
>司令が日本刀で怪人真っ二つにするのなんだっけ >俳優さんも東映時代劇で有名な人のヤツ バトルフィーバー
54 21/06/06(日)10:52:53 No.810325101
ツーカイのそこ拾うの!?って追加戦士チョイスは嬉しいけど普通の追加戦士のギアももっと見たいぞ!
55 21/06/06(日)10:52:55 No.810325111
それはバトルフィーバーの倉間鉄山将軍だ
56 21/06/06(日)10:54:45 No.810325659
>バトルフィーバー >それはバトルフィーバーの倉間鉄山将軍だ あーバトルフィーバーだったか 昔友達の家で見て戦隊ヒーローそっちのけで敵真っ二つにするの見て笑った覚えあるんだ
57 21/06/06(日)10:55:20 No.810325821
>ツーカイのそこ拾うの!?って追加戦士チョイスは嬉しいけど普通の追加戦士のギアももっと見たいぞ! まだ1クールとちょっとやっただけなんですが
58 21/06/06(日)10:56:53 No.810326254
>なんか街でスカウトされて改造人間になってて倫理観がヤベエと思った ちゃんと見てないだろ 東はあのままだと死刑確定だ
59 21/06/06(日)10:57:43 No.810326507
ぶっちゃけどこからがビック1の能力でどこからが宮内洋の能力なのかがよく分かっていない
60 21/06/06(日)10:57:55 No.810326567
>なんか街でスカウトされて改造人間になってて倫理観がヤベエと思った もう何話か見てくとわかるけどジャッカーにならなくてもヤバいテロに巻き込まれてすぐ死ぬ世界観だから… だから前半はシビアで面白いんだけどテコ入れ入るわって重さと暗さしてるよ
61 21/06/06(日)10:58:05 No.810326622
>東はあのままだと死刑確定だ それはそれでやべえ
62 21/06/06(日)10:58:19 No.810326679
>ツーカイのそこ拾うの!?って追加戦士チョイスは嬉しいけど普通の追加戦士のギアももっと見たいぞ! まだ話数はいっぱいあるし…
63 21/06/06(日)11:00:32 No.810327253
>ぶっちゃけどこからがビック1の能力でどこからが宮内洋の能力なのかがよく分かっていない 特撮における宮内はヒーローの概念化してる節がある
64 21/06/06(日)11:00:37 No.810327280
まさかコグマスカイブルー拾うとは思わなかった 子役が途中で声変わりして結構変なことになった記憶が強い
65 21/06/06(日)11:02:32 No.810327733
そういやビッグワンが現場に出た時点でスペードエースからリーダーがビッグワンに移るから言うこと聞いたのかな…
66 21/06/06(日)11:02:37 No.810327758
>まさかコグマスカイブルー拾うとは思わなかった >子役が途中で声変わりして結構変なことになった記憶が強い 最初から最後まで頼れる追加戦士だったという印象しかないんだが…?
67 21/06/06(日)11:02:55 No.810327822
>もう何話か見てくとわかるけどジャッカーにならなくてもヤバいテロに巻き込まれてすぐ死ぬ世界観だから… >だから前半はシビアで面白いんだけどテコ入れ入るわって重さと暗さしてるよ 昔の戦隊ってわりとえげつない大量殺人普通にやるんだがジャッカーのは割と刑事ドラマよりなんで初期クライムが他より怖いイメージがある
68 21/06/06(日)11:03:02 No.810327852
>最初から最後まで頼れる追加戦士だったという印象しかないんだが…? 他の奴らがどうしようもないからな…
69 21/06/06(日)11:03:05 No.810327872
キュウレンに限った話ではないが追加戦士が多い戦隊だと急にズルく感じるなツーカイのギア…
70 21/06/06(日)11:04:21 No.810328203
>キュウレンに限った話ではないが追加戦士が多い戦隊だと急にズルく感じるなツーカイのギア… 追加戦士は大体ハイスペックだからな
71 21/06/06(日)11:04:25 No.810328218
ゼンカイジャーのギアもギア一つにつき一つの能力なんだろうか 変身用の以外同じギア使ったことないよね?
72 21/06/06(日)11:05:07 No.810328401
>パトレンジャーのときはアイクぬわらが来るのか… ノエルは階級上だけど直接の上司ではないしな
73 21/06/06(日)11:05:45 No.810328588
>昔の戦隊ってわりとえげつない大量殺人普通にやるんだがジャッカーのは割と刑事ドラマよりなんで初期クライムが他より怖いイメージがある メインメンバーの知り合いだろうと子供だろうと無慈悲に死ぬ… ゲスト枠の女の子が飛行機テロで死ぬ回とか衝撃的だった
74 21/06/06(日)11:05:52 No.810328625
一話につき数組のセンタイギア使ってるから そのうちもう一回使うことになると思う
75 21/06/06(日)11:06:21 No.810328759
番組終わるまで全部使いそうよね
76 21/06/06(日)11:06:25 No.810328773
>>ぶっちゃけどこからがビック1の能力でどこからが宮内洋の能力なのかがよく分かっていない >特撮における宮内はヒーローの概念化してる節がある レスキューポリスでもオーレンジャーでもなぜか強いよね
77 21/06/06(日)11:06:44 No.810328847
ジャッカーは雰囲気暗すぎたからスレ画が出てきた訳だしな…
78 21/06/06(日)11:07:45 No.810329115
トッキュウ7号とか動物戦隊ゴーバスターズ拾いそうな勢い
79 21/06/06(日)11:07:54 No.810329169
元祖追加戦士
80 21/06/06(日)11:08:31 No.810329330
>キュウレンに限った話ではないが追加戦士が多い戦隊だと急にズルく感じるなツーカイのギア… キョウリュウジャーとかもずるいことになりそうだ
81 21/06/06(日)11:09:21 No.810329542
>>>ぶっちゃけどこからがビック1の能力でどこからが宮内洋の能力なのかがよく分かっていない >>特撮における宮内はヒーローの概念化してる節がある >レスキューポリスでもオーレンジャーでもなぜか強いよね なんならスパイダーマンのゲストキャラでもクソ強かった覚えがあるぞ
82 21/06/06(日)11:09:31 No.810329592
>ジャッカーは雰囲気暗すぎたからスレ画が出てきた訳だしな… Gmen75と特撮ヒーロー混ぜたような作品で初期ジャッカー好きなんだ…
83 21/06/06(日)11:10:39 No.810329879
ミヤウチトピア
84 21/06/06(日)11:10:42 No.810329895
>なんならスパイダーマンのゲストキャラでもクソ強かった覚えがあるぞ あれ早川健が名前変えてただけなんじゃ…
85 21/06/06(日)11:10:57 No.810329966
>ミヤウチトピア わしは見てみたい…
86 21/06/06(日)11:10:58 No.810329969
ブルーターボ(山田健一)を拾った時点で何やってもおかしくない
87 21/06/06(日)11:11:03 No.810329987
>元祖追加戦士 ゴレンジャーの場合、ゲスト変身のブルーターボが出たし2代目がそれにあたるのかな
88 21/06/06(日)11:11:33 No.810330098
大神龍は戦隊じゃないから誰も拾えないなあいつ
89 21/06/06(日)11:11:57 No.810330194
パトレンジャーの力思いつかないけどどんなのだろ? 一致団結で合体かなぁ?
90 21/06/06(日)11:12:09 No.810330243
なんだかよくわからないけどメタ的に最強な人なんだというのは伝わってきた
91 21/06/06(日)11:12:26 No.810330301
>ミヤウチトピア ミヤウチワルドが好き放題やってる背後から御本人登場するのは分かる
92 21/06/06(日)11:12:51 No.810330392
>パトレンジャーの力思いつかないけどどんなのだろ? >一致団結で合体かなぁ? 古武道
93 21/06/06(日)11:12:51 No.810330394
ゴーゴーファイブだと先輩召喚?
94 21/06/06(日)11:13:41 No.810330603
>ゴーゴーファイブだと先輩召喚? さすがにジークジェンヌは出ないだろうしライナーボーイとか?
95 21/06/06(日)11:13:53 No.810330651
ゲキレンで使ったら523やチョッパーが来るのかリオメレが来るのかも気になる
96 21/06/06(日)11:14:02 No.810330688
>パトレンジャーの力思いつかないけどどんなのだろ? >一致団結で合体かなぁ? あったぞ!君の宝物!!
97 21/06/06(日)11:14:13 No.810330726
東映のやべー事を墓穴まで持って行く覚悟で仕事してた男達の一人だ 面構えが違う
98 21/06/06(日)11:14:37 No.810330833
>ぶっちゃけどこからがビック1の能力でどこからが宮内洋の能力なのかがよく分かっていない さすがの宮内氏も生身で核エネルギーを使う能力はないんじゃ…
99 21/06/06(日)11:14:50 No.810330895
>大神龍は戦隊じゃないから誰も拾えないなあいつ 実質第三勢力みたいもんだからね
100 21/06/06(日)11:14:58 No.810330924
>あったぞ!君の宝物!! ぐえーっ!!
101 21/06/06(日)11:15:04 No.810330945
いつも思うけどジャッカーのエネルギーに重力使ってるヤツだけ未来技術すぎる
102 21/06/06(日)11:15:19 No.810330999
>ゲキレンで使ったら523やチョッパーが来るのかリオメレが来るのかも気になる 鬼ごっこの時チョッパー来てなかったか
103 21/06/06(日)11:15:28 No.810331037
ルパンレンジャーとパトレンジャー同時に使ってルパンXパトレンXがどっちに行くべきか右往左往するとか?
104 21/06/06(日)11:15:47 No.810331115
>実質第三勢力みたいもんだからね 敵も味方も逃げ回るよくわからんロボが商品化はロックすぎた
105 21/06/06(日)11:15:48 No.810331123
>>ゲキレンで使ったら523やチョッパーが来るのかリオメレが来るのかも気になる >鬼ごっこの時チョッパー来てなかったか 来てたね チョップでボタン押してた
106 21/06/06(日)11:15:49 No.810331127
本人もインタビューで早川健と番場宗吉はどっちやってるんだかわかんなくなったからステッキの有無で判断してたとか言ってて酷い
107 21/06/06(日)11:16:00 No.810331183
番場はサイボーグなのか強化服装着者なのかさっぱりわからん謎の人だからな…
108 21/06/06(日)11:16:06 No.810331212
>>ゲキレンで使ったら523やチョッパーが来るのかリオメレが来るのかも気になる >鬼ごっこの時チョッパー来てなかったか そういやそうだったか 沢山使ってるから忘れちゃうな…
109 21/06/06(日)11:16:50 No.810331395
こんなところに火薬が余ってる!使っちゃお! 国交省はキレた
110 21/06/06(日)11:17:18 No.810331526
書き込みをした人によって削除されました
111 21/06/06(日)11:17:33 No.810331597
>番場はサイボーグなのか強化服装着者なのかさっぱりわからん謎の人だからな… ジャッカーの他の奴ら体重数百キロあるのに
112 21/06/06(日)11:18:25 No.810331806
>こんなところに火薬が余ってる!使っちゃお! >国交省はキレた それはデマだと判明した
113 21/06/06(日)11:18:41 No.810331887
書き込みをした人によって削除されました
114 21/06/06(日)11:19:07 No.810332007
>こんなところに火薬が余ってる!使っちゃお! >国交省はキレた 危ないからその場のノリで火薬増やしたりしませんよって証言が出たせいで計画的に島を破壊した話になったのが酷い
115 21/06/06(日)11:19:11 No.810332025
>>こんなところに火薬が余ってる!使っちゃお! >>国交省はキレた >それはデマだと判明した V3のほうもそうなの? RX最終回は違うってヒで言っていたけど
116 21/06/06(日)11:19:12 No.810332036
ターボレンジャーってもう使ったっけ
117 21/06/06(日)11:21:08 No.810332547
>ターボレンジャーってもう使ったっけ だいぶ目立つ形で使ってたよ!?
118 21/06/06(日)11:22:17 No.810332834
>ターボレンジャーってもう使ったっけ ターボレンジャーといえば高速だからな
119 21/06/06(日)11:22:58 No.810332995
じゃああのえぐれた島は何なんだよ!
120 21/06/06(日)11:24:39 No.810333449
火薬量多かった ごめんなさい
121 21/06/06(日)11:24:46 No.810333483
>じゃああのえぐれた島は何なんだよ! >計画的に島を破壊した
122 21/06/06(日)11:26:36 No.810333965
やっぱ悪の組織なんじゃねーか?