虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)10:04:27 タイト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)10:04:27 No.810311330

タイトーおまえもか… https://taito.co.jp/egret2mini 買うわ!

1 21/06/06(日)10:05:43 ID:4uvkBmHg 4uvkBmHg No.810311686

肩赤すぎる

2 21/06/06(日)10:07:23 No.810312142

当時のゲームに合わせた新開発のアスペクト比32:9の液晶モニター搭載のダライアスミニもお願いします

3 21/06/06(日)10:07:55 No.810312326

プライムデーにまた立ててくれ

4 21/06/06(日)10:09:00 No.810312641

サイバリオン遊びたい

5 21/06/06(日)10:09:11 No.810312693

モニター回転とかゲーム追加可能とか後発らしい機能があっていいよね…

6 21/06/06(日)10:09:43 No.810312833

あとはどのタイトルをプライムデー限定でぶっこんでくるか

7 21/06/06(日)10:10:03 No.810312930

今回もプライムデーでやらかすことを誰も疑ってない

8 21/06/06(日)10:11:13 No.810313278

カイザーナックル入ってるのか

9 21/06/06(日)10:13:19 No.810313841

ゲーム追加可能だから限定追加セットでくるんじゃない?

10 21/06/06(日)10:14:32 No.810314168

イーグレットって初めて聞いたな…

11 21/06/06(日)10:15:25 No.810314410

語り草のジェネラルを見てみたいけど会えないまま終わる人量産しそう

12 21/06/06(日)10:15:27 No.810314420

玉転がすやつ現物見たことないんだよな…

13 21/06/06(日)10:17:57 No.810315079

インベーダー系がいくつ入るんだ

14 21/06/06(日)10:20:33 No.810315778

プライムデー限定って何の話かと思ったらダライアスコレクションのことだったか

15 21/06/06(日)10:20:57 No.810315853

メタルブラック入るの熱いな…

16 21/06/06(日)10:22:36 No.810316231

今の親会社だからと言い張ってエアガイツ突っ込めるんです?

17 21/06/06(日)10:22:55 No.810316303

タイトーメモリーズ収録作も多いけどそれでも魅力的だ ドンドコドンやりてえ……

18 21/06/06(日)10:23:44 No.810316538

>イーグレットって初めて聞いたな… アストロシティだと思ってたやつが実はイーグレットだったパターン多いと思う

19 21/06/06(日)10:23:58 No.810316591

自前でハードまでだせそうもない所の拾ってくれないかなあ

20 21/06/06(日)10:24:40 No.810316788

SDカードによる追加もあるらしいから軌道に乗れば全ラインナップをこれ一台でできちゃうのかな…?

21 21/06/06(日)10:25:51 No.810317127

>イーグレットって初めて聞いたな… いいグレードの筐体だからイーグレットと名付けられたそうな

22 21/06/06(日)10:26:41 No.810317325

ソフト追加できるし他社含めたレトロアーケードゲームのプラットフォームになるポテンシャルはあるかも

23 21/06/06(日)10:26:48 No.810317365

滅多に市場に出回らないほうの筐体?

24 21/06/06(日)10:27:44 No.810317608

見たことはあるけどあんまり意識してなかったやつじゃないかな

25 21/06/06(日)10:29:06 No.810317969

昨日ZUNTATAの放送で紹介してた時にレイメイズのBGM流れてたからレイメイズも入ることだろう

26 21/06/06(日)10:29:09 No.810317984

アストロシティの列とこれの列があったら多分気づかない

27 21/06/06(日)10:29:55 No.810318202

でかそう

28 21/06/06(日)10:30:15 No.810318286

横長のは無理として一画面で大丈夫なダライアス外伝は入るといいなぁ

29 21/06/06(日)10:32:11 No.810318821

アッでもパドルコントローラーいい…高い…

30 21/06/06(日)10:32:57 No.810319057

>>イーグレットって初めて聞いたな… >いいグレードの筐体だからイーグレットと名付けられたそうな どえらいやつだからダライアス タイトーってやつは…

31 21/06/06(日)10:33:33 No.810319238

F3よりもPS互換基板の方が軽いぐらいだからサイキックフォースとかGダラもいける

32 21/06/06(日)10:33:58 No.810319371

アストロミニより2周りくらい大きいね コンパネの都合があるんだろうけど 全部サイズ揃えて欲しかった

33 21/06/06(日)10:34:58 No.810319656

出るか…ニンジャウォリアーズミニ!

34 21/06/06(日)10:35:50 No.810319883

8割クソゲーの90年代前半タイトー… まあ2割に超名作や傑作あるんだけど

35 21/06/06(日)10:35:59 No.810319926

正直タイトーのレゲーじゃあなぁ…

36 21/06/06(日)10:36:42 No.810320137

気になるのはトラックボールの操作感だな…

37 21/06/06(日)10:36:54 No.810320209

この小さなモニターで ダライアスを?

38 21/06/06(日)10:37:23 No.810320376

個人的にバブルボブルとレインボーアイランドとメタルブラックで元とれる

39 21/06/06(日)10:37:28 No.810320397

ダラとニンウォリは諦めろや!!

40 21/06/06(日)10:38:09 No.810320604

パドルコントローラ+専用ゲームを一緒に買うとたっけぇな… やりたいゲームはあるんだけどなぁ

41 21/06/06(日)10:38:34 No.810320710

>この小さなモニターで >ダライアスを? HDMI出力も出来ちまうんだ

42 21/06/06(日)10:39:19 No.810320916

わかりました買います

43 21/06/06(日)10:39:45 No.810321070

パドルコントローラーだけ買うかーと思ったら こっちも微妙に高えな…

44 21/06/06(日)10:39:45 No.810321071

>正直タイトーのレゲーじゃあなぁ… 90年代前半まではAC大手の一角だったけど まぁ当時を知らない子だとダラ以外はそういうイメージだわな

45 21/06/06(日)10:40:12 No.810321211

>個人的にバブルボブルとレインボーアイランドとメタルブラックで元とれる 正直その辺はアケアカとかの現ハード移植で欲しかった ネオジオやアストロみたいなのと違ってその辺のタイトルとイーグレットの結びつき特に強くないし…

46 21/06/06(日)10:40:31 No.810321318

サントラつきも気になるんだよなあ

47 21/06/06(日)10:40:37 No.810321353

FCとかPCエンジンとかに移植されたのでしか遊んだことのないタイトルばかりだからアーケード版初めて見る

48 21/06/06(日)10:40:55 No.810321435

どうせ買うなら全部載せと思ったけど五万近くになるんだな…

49 21/06/06(日)10:41:03 No.810321478

>まぁ当時を知らない子だとダラ以外はそういうイメージだわな タイトー育ちだけどそういうイメージだなぁ

50 21/06/06(日)10:41:04 No.810321485

40タイトルって全部公表された?

51 21/06/06(日)10:42:04 No.810321770

40タイトル+オマケ5タイトルぐらい来そう

52 21/06/06(日)10:42:21 No.810321846

>どうせ買うなら全部載せと思ったけど五万近くになるんだな… 攻略本に魅力を感じるかどうかかな…あとはアストロシティミニみたいに筐体下部のアクセサリーも出してきそう

53 21/06/06(日)10:42:48 No.810321979

>40タイトルって全部公表された? まだ15タイトルのみ 東亜プランのSTGも入ったりしないかな

54 21/06/06(日)10:43:08 No.810322068

またミカドとコラボしてくれ

55 21/06/06(日)10:44:00 No.810322352

ジェネラルチャレンジforイーグレットミニを…?

56 21/06/06(日)10:44:33 No.810322484

タイトーはメガドラ版ダライアスの正式販売もしてるし ちょうど1画面だし入れてくれないかな

57 21/06/06(日)10:45:02 No.810322632

東亜入れるような根性はないだろうし それはそれでなんかタイトーブランドとしてはブレる気もする

58 21/06/06(日)10:46:29 No.810323059

他社の似たような製品の2倍の価格は随分強気だな

59 21/06/06(日)10:47:05 No.810323224

ついにゆうゆのクイズでGOGOが…

60 21/06/06(日)10:47:09 No.810323244

ニュージーランドストーリーとドンドコドンは楽しみだなぁ デパートのゲームコーナーでた遊んだ思い出がある

61 21/06/06(日)10:47:12 No.810323253

タイトー…アーケード…つまりプリルラの出番だな

62 21/06/06(日)10:47:13 No.810323262

ナンシーより緊急連絡は無いんです?

63 21/06/06(日)10:47:46 No.810323451

>ついに森口博子のクイズでヒューヒューが…

64 21/06/06(日)10:47:51 No.810323473

1978年~1990年代だからな 勘違いするなよ 1990年じゃなくて1990年代 色々期待しちゃうね

65 21/06/06(日)10:47:56 No.810323495

SNK、CAPCOM、SEGA、TAITO

66 21/06/06(日)10:48:08 No.810323545

カイザーナックルが一番反響大きい時点で

67 21/06/06(日)10:48:12 No.810323571

ナイトストライカーがどうなるか気になる 操縦桿、走馬燈、尻スピーカーまで付けたらいくらになるやら

68 21/06/06(日)10:48:30 No.810323653

>色々期待しちゃうね まぁレイフォは来るだろう…

69 21/06/06(日)10:48:36 No.810323684

究極タイガーは入れてもいいと思うんだけどな

70 21/06/06(日)10:49:20 No.810323900

エレベーターアクションリターンズ入れ…入れ…

71 21/06/06(日)10:50:03 No.810324110

モニタ変形機能とか充実したオプションとかこだわりはわかるんだけどなんせお値段がなあ

72 21/06/06(日)10:50:33 No.810324282

まああんまり過度な期待はしないから ニンジャキッズとかルナークとかライトブリンガーとかマスターオブウエポンとかサイキックフォースとか詰めといてくれればぼちぼち遊ぶよ

73 21/06/06(日)10:50:36 No.810324301

>東亜入れるような根性はないだろうし 根性の問題なの?

74 21/06/06(日)10:50:37 No.810324307

>他社の似たような製品の2倍の価格は随分強気だな 本体だけで税抜き12800円と16980円だし倍はなくね?

75 21/06/06(日)10:51:05 No.810324485

サイズがNEOGEOミニの倍ぐらいあるから…

76 21/06/06(日)10:51:18 No.810324591

>ナンシーより緊急連絡は無いんです? 続編のクライムシティならなんとか…

77 21/06/06(日)10:51:27 No.810324638

>ナンシーより緊急連絡は無いんです? ハンドルコントローラーが…

78 21/06/06(日)10:51:29 No.810324656

>他社の似たような製品の2倍の価格は随分強気だな この手の商品は「安ければ買ったのにな」って層を完全に切り捨ててるからね 欲しいひとが買うだけだから値段設定は赤字にならないラインで決めるだけ 値段を理由に否定してる層は最初から客として相手にしてないんだろうね

79 21/06/06(日)10:51:50 No.810324761

ルナークは入るんじゃないかなと予想

80 21/06/06(日)10:51:55 No.810324790

>1990年じゃなくて1990年代 >色々期待しちゃうね やったーメガブラストの可能性がー

81 21/06/06(日)10:52:02 No.810324830

仕様頑張った分値段は張るな 本体だけだとまぁ迂闊に買えないこともないけど物足りなさもあるし…

82 21/06/06(日)10:52:35 No.810325015

>究極タイガーは入れてもいいと思うんだけど それOKなら東亜大概入れてよさそうでは

83 21/06/06(日)10:53:01 No.810325138

この手のミニは安くしても販売数は大して変わらんからな

84 21/06/06(日)10:53:17 No.810325230

>タイトー…アーケード…つまりまじかるで~との出番だな

85 21/06/06(日)10:53:20 No.810325247

プリルラかルナークは来るでしょ多分

86 21/06/06(日)10:53:28 No.810325284

この手の復刻でいつもインベーダーのおまけみたいに入ってるルナレスキュー あれ結構今遊んでも面白いと思う

87 21/06/06(日)10:53:40 No.810325340

>根性の問題なの? いろいろあるんだから根性でいいだろ

88 21/06/06(日)10:54:19 No.810325538

>プリルラかルナークは来るでしょ多分 ていうか両方とも入らなきゃおかしいレベルだ

89 21/06/06(日)10:54:22 No.810325553

STGやるなら大きめの画面で正しいわ 出力無しで遊ぶにはアストロミニサイズだとつらい

90 21/06/06(日)10:54:28 No.810325584

東亜STGはタイトー販売でもタイトー基板じゃないから面倒くさすぎるだろ

91 21/06/06(日)10:54:36 No.810325618

飛鳥&飛鳥?

92 21/06/06(日)10:55:23 No.810325837

>40タイトル+オマケ5タイトルぐらい来そう 公式サイトに40+10って書いてあるよ プライムデー限定でもう10タイトルくらい追加されそうだけど

93 21/06/06(日)10:55:31 No.810325884

まあハードウェアの面では特に再現してる要素もないだろうし 基盤の違いってのはあんまり関係ないのでは?

94 21/06/06(日)10:56:17 No.810326089

ガンフロンティアすげー!メタルブラックすげー!! ダイノレックス…

95 21/06/06(日)10:56:26 No.810326129

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7_(%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BC)

96 21/06/06(日)10:56:28 No.810326137

サイキックフォースとサイキックフォース2012があるなら欲しいんだよな もう家庭陽出ることと無いだろうし

97 21/06/06(日)10:56:30 No.810326146

完全受注生産かな?

98 21/06/06(日)10:56:37 No.810326173

>公式サイトに40+10って書いてあるよ その+10はトラックボールのヤツに付属する数だと思ってたけど別なのかな

99 21/06/06(日)10:56:46 No.810326220

スト2からゲーセン通い出した若者だからカイザーナックルとサイキックフォースとあとレイシリーズくらいしか分からん

100 21/06/06(日)10:57:03 No.810326318

あとはマスターオブウェポンの有無だな

101 21/06/06(日)10:57:24 No.810326426

>その+10はトラックボールのヤツに付属する数だと思ってたけど別なのかな コントローラーないとどうせ出来ないタイトルだからコントローラーに付属してるっぽい

102 21/06/06(日)10:57:35 No.810326466

なんか地味にそれまでのミニ系に無い仕様が追加されてるけどいるかどうかと言われると正直わからない でもメタブラとカイザーナックルは欲しい

103 21/06/06(日)10:57:47 No.810326531

黄金の城とワードナーの森が収録されてるのか気になる

104 21/06/06(日)10:58:12 No.810326654

すげーなあファイターズインパクトかあ

105 21/06/06(日)10:58:19 No.810326678

シンクロ連射コンパネ(別売) だったら泣く

106 21/06/06(日)10:58:45 No.810326783

>あとはマスターオブウェポンの有無だな バイク自機モード選ばせてくれ!タイトルもユキヲにしてくれ!

107 21/06/06(日)10:58:47 No.810326796

歌舞伎Zとかのク…奇作も入れてほしい

108 21/06/06(日)10:59:01 No.810326868

トラックボールあるならタイトーじゃないけどマーブルマッドネスやりたいな

109 21/06/06(日)10:59:11 No.810326916

>なんか地味にそれまでのミニ系に無い仕様が追加されてるけどいるかどうかと言われると正直わからない 4:3液晶で画面回転とゲームを後から追加可能はナイスだと思う

110 21/06/06(日)10:59:54 No.810327097

エビテンだけ余計な物つけてアホみたいな値段にしてる…

111 21/06/06(日)11:00:20 No.810327204

>エビテンだけ余計な物つけてアホみたいな値段にしてる… 通常営業だな!

112 21/06/06(日)11:01:36 No.810327509

価値を感じる人だけ買えばいい範疇だからまあ…

113 21/06/06(日)11:02:33 No.810327737

価値を感じるかどうかは全タイトル判明してから考えよう…

114 21/06/06(日)11:02:47 No.810327794

>>エビテンだけ余計な物つけてアホみたいな値段にしてる… >通常営業だな! フルセット約6万円で フフってなった

115 21/06/06(日)11:02:54 No.810327819

そんな思い入れ有る訳じゃないけどアルカノイド始めたら延々やっちゃいそう

116 21/06/06(日)11:03:07 No.810327883

>ガンフロンティアすげー!メタルブラックすげー!! >ダイノレックス… ダイノレックスは後の世にプライマルレイジに繋がったと思えばある程度は

117 21/06/06(日)11:03:10 No.810327891

来年3月て

118 21/06/06(日)11:03:39 No.810328028

>来年3月て あっという間だよな

119 21/06/06(日)11:03:43 No.810328046

カイザーナックルだけで元とれるな

120 21/06/06(日)11:03:50 No.810328085

実質タイトーメモリーズ新作だしそんな高くはない気がする

121 21/06/06(日)11:04:09 No.810328159

あっかんべーだ プチカラット ぽっぷんぽっぷ クレオパトラフォーチュン 辺りを入れてくれたら絶対に買う

122 21/06/06(日)11:04:13 No.810328176

>来年3月て 今のうちにお金用意してねってことだ ついでに予約してもらわないと初回出荷どんくらいか読めないし

123 21/06/06(日)11:04:29 No.810328234

プライムデーまでにもうちょっとタイトル発表されないかな買うのは決まってるんだけど

124 21/06/06(日)11:04:45 No.810328300

悪名高き飛鳥&飛鳥も外注らしいから多分大丈夫だろう

125 21/06/06(日)11:04:55 No.810328342

記憶に残ってるやつが結構な割合いで外注だ

126 21/06/06(日)11:05:09 No.810328409

買うんならインストカード欲しいしなぁ

127 21/06/06(日)11:05:36 No.810328540

>悪名高き飛鳥&飛鳥も外注らしいから多分大丈夫だろう 飛鳥&飛鳥は別に入れなくてもいいと思うよ タイトーメモリーズには入ったけど

128 21/06/06(日)11:05:57 No.810328649

なんか全然テンション上がらん…

129 21/06/06(日)11:06:40 No.810328831

現状だとやりたいのはHEYとミカドで出来ちゃうから躊躇する 将来を見据えて買っておくべきかどうか

130 21/06/06(日)11:07:05 No.810328933

欲しいタイトルないならそりゃ仕方がないさ 俺も追加で欲しいタイトルあったら予約するかぐらいだし

131 21/06/06(日)11:07:08 No.810328960

レイフォース程じゃないけどグリッドシーカーもあったらうれしい

132 21/06/06(日)11:07:15 No.810328991

>なんか全然テンション上がらん… 入ってほしいタイトルがまだ入ってないからテンション上がらんのとちゃうか 俺はレイフォースとクレオパトラフォーチュンとライトブリンガー来たらテンション上がる

133 21/06/06(日)11:07:28 No.810329049

サイレントドラゴンやりたいな

134 21/06/06(日)11:07:51 No.810329145

タイトーは割と移植してくれるから逆に新鮮味が無いな 今のところいいタイトル入ってるんだけど難易度が高くて楽しめるか不安

135 21/06/06(日)11:08:42 No.810329381

画面回転あるし縦シュー色々欲しいな

136 21/06/06(日)11:10:00 No.810329723

基盤だってそのうち限界がくるからな 今のうちに実機以外でやる手段を手に入れてくのもいい

137 21/06/06(日)11:10:50 No.810329928

デコゲーとか拾ってくれないかなあ

138 21/06/06(日)11:11:50 No.810330169

>またミカドとコラボしてくれ いっそハットトリックヒーロー入れてほしいな あの格闘技ルールで遊んでみたい

139 21/06/06(日)11:11:58 No.810330200

そりゃあ当時のアーケードゲーを知らないとテンション上がらんわな 無理して買わなくていいよ

140 21/06/06(日)11:12:37 No.810330341

>デコゲーとか拾ってくれないかなあ コナミとアイレムとデコもこういうの出してほしいけど色々難しいんだろうなって

141 21/06/06(日)11:13:23 No.810330521

>デコゲーとか拾ってくれないかなあ デコゲーのARCADEミニ無いっけ?

142 21/06/06(日)11:13:34 No.810330574

他社の同様の企画で最低でもどれくらい売れるかだいたいわかってそう

143 21/06/06(日)11:14:06 No.810330703

>デコゲーのARCADEミニ無いっけ? あれ家庭用移植版が入ってるから…

144 21/06/06(日)11:14:41 No.810330851

デココレクションはあるけど あれはまあお粗末な出来だ 縦画面やると横に引き伸ばされて遊べたものではないぞ

↑Top