虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)10:00:40 前途多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)10:00:40 No.810310245

前途多難すぎて可哀想になってくる

1 21/06/06(日)10:01:48 No.810310542

チンコ見せてみろ

2 21/06/06(日)10:02:33 No.810310786

高倉健そんな悪いことしたかなあ!? ってくらい災難続きすぎる

3 21/06/06(日)10:02:37 No.810310804

それが前回カニをむさぼり食ってたヤツのする事か!ってなった

4 21/06/06(日)10:03:25 No.810311057

面白半分にS級怪異をいじりに行くから

5 21/06/06(日)10:04:29 No.810311340

怪異が男性器ばかり狙うのはそういうセンスなのか何か理由があるのか

6 21/06/06(日)10:05:22 No.810311594

この絵のクオリティでいつまで続ける気なんだろ… 滅茶苦茶筆早い人なのかな

7 21/06/06(日)10:06:14 No.810311823

そろそろタマが必要になってくるタイミングでロストは厳しいな

8 21/06/06(日)10:08:53 No.810312604

あれ…ダンダダンだっけ…? ずっとダダンダンだと思ってた

9 21/06/06(日)10:09:38 No.810312814

>怪異が男性器ばかり狙うのはそういうセンスなのか何か理由があるのか オカルト的にはチンもタマもかなり重要物体ではある

10 21/06/06(日)10:12:15 No.810313566

やっぱ見せといた方がよかったじゃんちんこ……

11 21/06/06(日)10:14:15 No.810314083

>あれ…ダンダダンだっけ…? >ずっとダダンダンだと思ってた ダダンダンはアンパンマンだよぉ!

12 21/06/06(日)10:16:13 No.810314599

>ダダンダンはアンパンマンだよぉ! 猛烈に既視感のある名前だと思ったらそれだ

13 21/06/06(日)10:17:17 No.810314906

>この絵のクオリティでいつまで続ける気なんだろ… >滅茶苦茶筆早い人なのかな +だと隔週になったりおやすみになっても仕方ない感じしたりはする

14 21/06/06(日)10:18:37 No.810315286

ジャンプ+は週刊連載だとしても本誌よりは色々融通が効いて楽とは聞く

15 21/06/06(日)10:19:25 No.810315507

妖怪ひと段落だし次は宇宙人編かな 宇宙人んほうもスペシャリストでてくるのかな

16 21/06/06(日)10:21:19 No.810315959

>+だと隔週になったりおやすみになっても仕方ない感じしたりはする 不定期で休載されるよりも定期的に休んでもらえた方が読む側としてもありがたい

17 21/06/06(日)10:31:14 No.810318531

毎回高倉健が怪異フォームチェンジしてくれるんだろうか ターボババアフォームは中々イケてるデザインだった

18 21/06/06(日)10:32:02 No.810318746

ダダンダンダダン ダダンダンダダン

19 21/06/06(日)10:32:17 No.810318864

流石に今回は頭身も下がって簡単作画に近づいてはいる

20 21/06/06(日)10:32:47 No.810319019

2.5次元も意識的に休載入れるようにしたしね 隔週化したら辛いけども…

21 21/06/06(日)10:33:20 No.810319174

ぶっちゃけセンスというか台詞回しとか年齢を感じるけど それがこう昭和~平成の感じがあって好き

22 21/06/06(日)10:33:54 No.810319355

>ぶっちゃけセンスというか台詞回しとか年齢を感じるけど >それがこう昭和~平成の感じがあって好き まあそもそも高倉健自体がね…

23 21/06/06(日)10:34:04 No.810319404

というかセリフ回しは割りとまんまジョジョだと思う

24 21/06/06(日)10:34:53 No.810319627

ババアフォームはスポット参戦じゃもったいないと思うけど 話ごとにオカルンのフォームが変わるならそれもいいかなって

25 21/06/06(日)10:38:43 No.810320740

>ジャンプ+は週刊連載だとしても本誌よりは色々融通が効いて楽とは聞く 印刷所ないからある程度工程が減るのか…?

26 21/06/06(日)10:39:41 No.810321048

他にスレないからここで言うけど ダークエルフちゃん卑しくてかわいい

27 21/06/06(日)10:44:53 No.810322602

>印刷所ないからある程度工程が減るのか…? 例えば刷る予定のページ数とか何にも気にしなくて良いからな

28 21/06/06(日)10:46:27 No.810323038

宇宙人狩って代わりの玉つけよう

29 21/06/06(日)10:48:28 No.810323641

休載の穴埋め代原とか考えないでイラスト一枚置くだけでいいからな

30 21/06/06(日)10:49:47 No.810324041

本は全ページの原稿集まらないと印刷スタート出来ないけどデジタルだとそれもないしな

31 21/06/06(日)10:56:00 No.810326015

最初の一ヵ月ぐらい毎週やってそこから隔週かな… ターボババア編終わった…

32 21/06/06(日)10:57:09 No.810326349

高倉健は章ごとに憑かれることになるのかな

33 21/06/06(日)10:59:02 No.810326873

ターボババアフォーム使い捨てフォームなのかな ナイスデザインなのに

34 21/06/06(日)10:59:32 No.810327010

>例えば刷る予定のページ数とか何にも気にしなくて良いからな >休載の穴埋め代原とか考えないでイラスト一枚置くだけでいいからな >本は全ページの原稿集まらないと印刷スタート出来ないけどデジタルだとそれもないしな 全雑誌電子データに移行した方がいいんじゃ

35 21/06/06(日)11:00:24 No.810327218

ターボババアと合体した後はダダと合体すんのかな

36 21/06/06(日)11:01:13 No.810327431

そろそろ単行本出るのかな

37 21/06/06(日)11:04:59 No.810328366

>>あれ…ダンダダンだっけ…? >>ずっとダダンダンだと思ってた >ダダンダンはアンパンマンだよぉ! つまり鋼鉄ジーグというわけか

38 21/06/06(日)11:05:21 No.810328479

毎週連載してて凄い

39 21/06/06(日)11:06:52 No.810328881

>>例えば刷る予定のページ数とか何にも気にしなくて良いからな >>休載の穴埋め代原とか考えないでイラスト一枚置くだけでいいからな >>本は全ページの原稿集まらないと印刷スタート出来ないけどデジタルだとそれもないしな >全雑誌電子データに移行した方がいいんじゃ メインが電子になると原稿料の問題で多分漫画家が死ぬんだと思う 忘却バッテリーの作者がマガポケでも連載始めててビックリしたし

40 21/06/06(日)11:09:45 No.810329657

チェンソーマンの元アシでチェンソーマンの担当編集だから セリフの言い回しも同じ雰囲気だそうとしてるのはわかるんだけど ネタのチョイスで作者自身の年齢が微妙に垣間見えるのがな

41 21/06/06(日)11:11:52 No.810330177

>忘却バッテリーの作者がマガポケでも連載始めててビックリしたし そんなに原稿料安いの?

↑Top