虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)09:20:30 聖女捨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)09:20:30 No.810299442

聖女捨てて悪魔になったかと思ったらやっぱり聖女だった

1 21/06/06(日)09:22:22 No.810299945

凄く活躍したのに別れ際が普段通りの扱いで可哀想じゃない

2 21/06/06(日)09:23:50 No.810300328

スピアヘッドに着いて行っても役に立たないから…

3 21/06/06(日)09:24:33 No.810300544

カタログに怯える眼鏡もいる…

4 21/06/06(日)09:27:13 No.810301356

さらっと眼鏡の幼なじみがシンて気づいてたのかよ

5 21/06/06(日)09:27:35 No.810301431

血塗れ女王白豚ちゃん

6 21/06/06(日)09:28:23 No.810301650

一応頭は良いからな少佐…

7 21/06/06(日)09:28:47 No.810301748

顔を見せに来たんじゃないの 脅迫しにきたの

8 21/06/06(日)09:28:47 No.810301750

>スピアヘッドに着いて行っても役に立たないから… そもそも置いていかないで…は無意識に溢しちゃっただけで 自分に戦場で潔く散る資格なんてないと思ってるから…

9 21/06/06(日)09:29:55 No.810301995

>一応頭は良いからな少佐… 一応どころか他国の天才に化物と言わせる指揮官になるし…

10 21/06/06(日)09:30:04 No.810302032

賄賂の次は脅迫を覚えた

11 21/06/06(日)09:30:09 No.810302052

行かないでの下りは原作と結構印象変わる演出になってたな どっちも好き

12 21/06/06(日)09:30:21 No.810302110

白豚ちゃんが泣いてる近くで団長死んでそうとか言われててダメだった

13 21/06/06(日)09:30:43 No.810302196

悪魔でも聖女でもないよ 女王様だよ

14 21/06/06(日)09:30:47 No.810302219

メガネの幼馴染をNTRった子

15 21/06/06(日)09:31:19 No.810302318

>メガネの幼馴染をNTRった子 寝てから言え

16 21/06/06(日)09:31:58 No.810302459

>メガネの幼馴染をNTRった子 寝てから言え

17 21/06/06(日)09:34:10 No.810302933

兄さん触手攻撃までできるとかエロ漫画の敵みたいじゃないですか

18 21/06/06(日)09:35:07 No.810303151

そもそもさらっと迎撃砲使ってたけど あれ許可降りずに発射台まで行けないから地図とライデンの視覚データだけで狙いつけて そこから手動コードで撃ってるから地味におかしい

19 21/06/06(日)09:35:13 No.810303172

次からどんだけ効率よくエリア外に逃がすとか考えそう

20 21/06/06(日)09:36:33 No.810303438

いっぱい現実知っても高潔さ捨てないからマジで強い

21 21/06/06(日)09:37:01 No.810303546

>賄賂の次は脅迫を覚えた それに命令違反および装備の無断使用を追加だ

22 21/06/06(日)09:38:09 No.810303840

>いっぱい現実知っても高潔さ捨てないからマジで強い 皮肉にも共和国の国是を唯一体現してると言える

23 21/06/06(日)09:38:20 No.810303895

>そもそもさらっと迎撃砲使ってたけど >あれ許可降りずに発射台まで行けないから地図とライデンの視覚データだけで狙いつけて >そこから手動コードで撃ってるから地味におかしい しかも稼働率70パーセントの不発弾50パーセントは撃ってからわかったくそ整備ぶりだからな…

24 21/06/06(日)09:38:29 No.810303933

>そこから手動コードで撃ってるから地味におかしい 原作ではどこまで白豚ちゃんがやってることになってるの? アニメ見た限りじゃ「たぶんこのへん!」って言ったらあとはメガネがやってそうに見えたけど

25 21/06/06(日)09:38:54 No.810304039

>兄さん触手攻撃までできるとかエロ漫画の敵みたいじゃないですか 映像で見ると戦車から腕が生えてるの思ったより気持ち悪いな…となる

26 21/06/06(日)09:39:17 No.810304125

>原作ではどこまで白豚ちゃんがやってることになってるの? >アニメ見た限りじゃ「たぶんこのへん!」って言ったらあとはメガネがやってそうに見えたけど 全部

27 21/06/06(日)09:39:22 No.810304139

アネットはハッキングして使えるようにしただけで操作は全部白豚ちゃんだよ

28 21/06/06(日)09:39:36 No.810304191

今までたまに国旗映ってるとこ高潔の部分だけ映ってないのはそういうことか

29 21/06/06(日)09:40:02 No.810304281

メガネ「私は脅迫されただけです!」

30 21/06/06(日)09:41:27 No.810304700

少佐キレたら怖いんだな

31 21/06/06(日)09:42:25 No.810304972

みんながいじめるから

32 21/06/06(日)09:43:30 No.810305322

>さらっと眼鏡の幼なじみがシンて気づいてたのかよ シン!!!!!と眼鏡から聞いた家族とかの情報からたぶんあれ?ってなってカマかけただけだと思う

33 21/06/06(日)09:43:36 No.810305349

>少佐キレたら怖いんだな 少佐の中の女王様を目覚めさせたおじ様と親友が悪い

34 21/06/06(日)09:43:51 No.810305470

>>原作ではどこまで白豚ちゃんがやってることになってるの? >>アニメ見た限りじゃ「たぶんこのへん!」って言ったらあとはメガネがやってそうに見えたけど >全部 マジか アニメじゃ白豚ちゃんの優秀具合よくわかんないんだよな

35 21/06/06(日)09:44:27 No.810305676

あの国もしかしてまともにジャガーノートと砲撃砲運用したらちゃんと戦えるのでない?

36 21/06/06(日)09:45:12 No.810305923

少佐はアサルトライフルも使えるし現場指揮もできるし戦場の大体のことには有能 なお身の回りの整理とか料理とかは壊滅

37 21/06/06(日)09:46:17 No.810306218

>少佐の中の女王様を目覚めさせたおじ様と親友が悪い (私達と同じ所まで堕ちろ…)ってしてたらあんな方向に目覚めるなんて…

38 21/06/06(日)09:46:18 No.810306220

>少佐はアサルトライフルも使えるし現場指揮もできるし戦場の大体のことには有能 >なお身の回りの整理とか料理とかは壊滅 86笑えないくらい戦争特化スキル構成してるからな少佐…

39 21/06/06(日)09:46:38 No.810306292

これにはスピアヘッドの86もニッコリ

40 21/06/06(日)09:46:43 No.810306305

> マジか >アニメじゃ白豚ちゃんの優秀具合よくわかんないんだよな アニメでもシンがさらっと言ってたけど白豚ちゃんは戦力予測が正確なので 次にどれくらいの数のレギオンがどういう進軍をしてくるかを事前に予測して スピアヘッド戦隊の犠牲を減らして結果的に五人も生き残った

41 21/06/06(日)09:46:45 No.810306316

>>兄さん触手攻撃までできるとかエロ漫画の敵みたいじゃないですか >映像で見ると戦車から腕が生えてるの思ったより気持ち悪いな…となる 思考も気持ち悪いし…

42 21/06/06(日)09:48:17 No.810306754

>あの国もしかしてまともにジャガーノートと砲撃砲運用したらちゃんと戦えるのでない? 理由は伏せるけどレギオンも共和国相手に様子見に留めてるところあるから 共和国がしっかりしてたら逆にもっと激しく攻めてたかもしれん

43 21/06/06(日)09:48:26 No.810306792

ジャガーノートってアルミの棺桶の割りに落下して転げまくっても頑丈だな

44 21/06/06(日)09:49:06 No.810306931

>これにはスピアヘッドの86もニッコリ ニッコリどころか何してんだこの馬鹿!とガチギレしててダメだった シン以外の4人も完全に絆されている…

45 21/06/06(日)09:49:42 No.810307116

16歳でハンドラーになってる時点でレーナちゃんはちょう優秀だから…

46 21/06/06(日)09:49:46 No.810307135

>思考も気持ち悪いし… お前のせいだシン!!!!11111 今度こそお前は俺が守る!!!!!111

47 21/06/06(日)09:49:48 No.810307146

>ジャガーノートってアルミの棺桶の割りに落下して転げまくっても頑丈だな 死んだら連れて帰れないからね だいぶ手加減してやったのにボロボロになっちゃって困った弟だ

48 21/06/06(日)09:49:55 No.810307173

視覚も同調ってそんなヤバイのか…

49 21/06/06(日)09:50:16 No.810307269

アスランは成仏して

50 21/06/06(日)09:50:51 No.810307426

どうでもいいけど白豚ちゃんが命令違反とかしてそれを懲罰出来る人材とかあの国にあるのか

51 21/06/06(日)09:51:00 No.810307514

>シン以外の4人も完全に絆されている… 少佐のおかげで生き残れてシンに重荷背負わせずに一緒に強行偵察までできてるの理解してるから…

52 21/06/06(日)09:51:20 No.810307662

悪い顔した少佐にゾクゾクしてしまった

53 21/06/06(日)09:51:20 No.810307664

>視覚も同調ってそんなヤバイのか… まあそれこそ阿頼耶識システムみたいなもんで情報量が増えるとそれだけ負荷も大きくなる

54 21/06/06(日)09:51:23 No.810307677

兄さんになってる機体が本気出してたら勝てるわけないし…

55 21/06/06(日)09:51:47 No.810307812

>16歳でハンドラーになってる時点でレーナちゃんはちょう優秀だから… あそこの軍人って雇用対策で誰でもなれるようなもんじゃないの?

56 21/06/06(日)09:52:16 No.810307924

>悪い顔した少佐にゾクゾクしてしまった 美しい…

57 21/06/06(日)09:53:23 No.810308220

あのプラチナ蜘蛛の中にお兄ちゃんの脳みそ入ってんの…?こわ…

58 21/06/06(日)09:53:25 No.810308234

>どうでもいいけど白豚ちゃんが命令違反とかしてそれを懲罰出来る人材とかあの国にあるのか 三巻あたりででるけど命令違反以上に戦果あげれば上司の昇進ポイントになるから揉み消してくれるだろって開き直ってこれからも命令違反しまくるよ

59 21/06/06(日)09:54:49 No.810308566

>あのプラチナ蜘蛛の中にお兄ちゃんの脳みそ入ってんの…?こわ… 脳みそそのものじゃなくて今回出てきた液体金属で脳の構造を模倣したのが入ってる 液体金属が本質だからそれだけ逃げ出したりもする

60 21/06/06(日)09:55:00 No.810308636

おじさんとの関係は拗れたままになるのか?

61 21/06/06(日)09:55:35 No.810308796

聖女の武力は万能です

62 21/06/06(日)09:56:06 No.810308948

そういえばパラレイドがノウゼン兄弟の異能元に作られた技術だってことってアニメで説明されたっけ

63 21/06/06(日)09:56:16 No.810308991

>どうでもいいけど白豚ちゃんが命令違反とかしてそれを懲罰出来る人材とかあの国にあるのか 自動砲の使用状況も86どもの末路も誰もわざわざ調べようとしないんじゃなかろうか

64 21/06/06(日)09:56:40 No.810309104

>三巻あたりででるけど命令違反以上に戦果あげれば上司の昇進ポイントになるから揉み消してくれるだろって開き直ってこれからも命令違反しまくるよ 上からしたら扱いにくいやつ! いや上がマトモならやらんだろうけど

65 21/06/06(日)09:57:45 No.810309471

>そういえばパラレイドがノウゼン兄弟の異能元に作られた技術だってことってアニメで説明されたっけ 前回メガネが説明した、名前は出さなかったけど

66 21/06/06(日)09:58:08 No.810309617

共和国は後になってもめんどくせえ

67 21/06/06(日)09:59:53 No.810310040

ビルドダイバーズリライズの時も思ったけど普段大人しい雰囲気の主人公が一気に決壊して号泣するの良いよね…

68 21/06/06(日)10:00:30 No.810310195

>いや上がマトモならやらんだろうけど 周りが道理をわきまえないのに自分だけわきまえる必要なんてないからな…

69 21/06/06(日)10:01:44 No.810310525

シンたちからの印象と直近の部下たちからの印象が違ってるのいいよね

70 21/06/06(日)10:02:43 No.810310845

シン達居なくなったから次の小隊来ても戦果は期待出来ないのか

71 21/06/06(日)10:03:45 No.810311160

>三巻あたりででるけど命令違反以上に戦果あげれば上司の昇進ポイントになるから揉み消してくれるだろって開き直ってこれからも命令違反しまくるよ ねえこれ聖女に祭り上げられた挙句ギロチンにかけられるポジションじゃ…

72 21/06/06(日)10:05:18 No.810311571

>>あのプラチナ蜘蛛の中にお兄ちゃんの脳みそ入ってんの…?こわ… >脳みそそのものじゃなくて今回出てきた液体金属で脳の構造を模倣したのが入ってる >液体金属が本質だからそれだけ逃げ出したりもする もっと怖い!

73 21/06/06(日)10:05:40 No.810311671

>>三巻あたりででるけど命令違反以上に戦果あげれば上司の昇進ポイントになるから揉み消してくれるだろって開き直ってこれからも命令違反しまくるよ >ねえこれ聖女に祭り上げられた挙句ギロチンにかけられるポジションじゃ… 祭り上げられるだけの勢いもギロチンにかけられるだけの国力もないから大丈夫だよ

74 21/06/06(日)10:06:06 No.810311784

>シン達居なくなったから次の小隊来ても戦果は期待出来ないのか むしろ次の部隊でも戦果をあげまくって白豚からは恐れられて86の多くからは慕われるようになる

75 21/06/06(日)10:06:52 No.810311995

知れば知るほど嫌になる共和国

76 21/06/06(日)10:07:56 No.810312332

>>脳みそそのものじゃなくて今回出てきた液体金属で脳の構造を模倣したのが入ってる >>液体金属が本質だからそれだけ逃げ出したりもする T-1000みたいになるのか

77 21/06/06(日)10:08:38 No.810312540

最終的に白豚ちゃんは脱出するけどクソ共和国は滅ぶんだろうなって気がしてるがそれってレギオンが生きた脳味噌大量ゲットって事では…?

78 21/06/06(日)10:09:00 No.810312639

>最終的に白豚ちゃんは脱出するけどクソ共和国は滅ぶんだろうなって気がしてるがそれってレギオンが生きた脳味噌大量ゲットって事では…? …

79 21/06/06(日)10:09:11 No.810312691

ふふふふ…

80 21/06/06(日)10:09:24 No.810312753

>>シン達居なくなったから次の小隊来ても戦果は期待出来ないのか >むしろ次の部隊でも戦果をあげまくって白豚からは恐れられて86の多くからは慕われるようになる 天才が86最精鋭を指揮するんだもんな 必要な犠牲を割り切れるようになったらそりゃ強い

81 21/06/06(日)10:09:59 No.810312911

>シン達居なくなったから次の小隊来ても戦果は期待出来ないのか シンの異能の代わりにレーナがルールの縛りなく指揮管制するようになるので 86の損耗率を下げつつレギオンの撃破率をどんどん上げていく

82 21/06/06(日)10:10:11 No.810312966

>最終的に白豚ちゃんは脱出するけどクソ共和国は滅ぶんだろうなって気がしてるがそれってレギオンが生きた脳味噌大量ゲットって事では…? 白豚の脳みそって使い物になるかな…

83 21/06/06(日)10:10:38 No.810313101

帝国滅んでるらしいけどもしかして帝国民の脳も…

84 21/06/06(日)10:11:09 No.810313253

はー!?こっちは前からの知り合いなんですけど!! はー!?こっちは2年間ずっと従ってきた臣下なんですけど!!

85 21/06/06(日)10:11:56 No.810313472

>帝国滅んでるらしいけどもしかして帝国民の脳も… >…

86 21/06/06(日)10:12:12 No.810313547

>帝国滅んでるらしいけどもしかして帝国民の脳も… 寿命が気になり出してから集め始めたみたいだから

87 21/06/06(日)10:12:22 No.810313607

読もう!原作!

88 21/06/06(日)10:12:44 No.810313699

脳使うだけで寿命問題解決できるように聞こえるのでどんなに質低くても使いみちはあるのでは?

89 21/06/06(日)10:13:09 No.810313790

レギオンが勝ったら液体金属たちが文明を再興し始めるんだろうか

90 21/06/06(日)10:13:23 No.810313857

>はー!?こっちは前からの知り合いなんですけど!! アンダーテイカーのレス >はー!?こっちは2年間ずっと従ってきた臣下なんですけど!! キュクロプスのレス

91 21/06/06(日)10:14:37 No.810314189

まともな共和国市民もいるらしいが生きててまともな市民は白豚ちゃんぐらいしか出てこないな 絶滅危惧種並みに希少な存在なんだろう

92 21/06/06(日)10:16:08 No.810314578

>読もう!原作! 原作が売れてアニメ二期があれば少佐のえっちなスーツも見れ

93 21/06/06(日)10:16:53 No.810314812

大昔に読んだせいで曖昧だけど今1巻が終わった辺りだっけ

94 21/06/06(日)10:16:59 No.810314839

>原作が売れてアニメ二期があれば少佐のえっちなスーツも見れ やったあああああああああああ

95 21/06/06(日)10:17:31 No.810314958

>大昔に読んだせいで曖昧だけど今1巻が終わった辺りだっけ まだ終わってない

96 21/06/06(日)10:18:01 No.810315093

>大昔に読んだせいで曖昧だけど今1巻が終わった辺りだっけ あとエピローグくらいだね ただ次回のあらすじ見ると10巻収録の短編を間に入れるみたいだけど

97 21/06/06(日)10:18:03 No.810315107

>原作が売れてアニメ二期があれば少佐のえっちなスーツも見れ ヒッ

98 21/06/06(日)10:18:54 No.810315371

少佐のエッチスーツのプラモも出してください! バンダイさん

99 21/06/06(日)10:19:09 No.810315442

シンと白豚ちゃんの甘酸っぱいあれそれを見たいんだけどシン死んじゃうの!?

100 21/06/06(日)10:19:46 No.810315585

>シンと白豚ちゃんの甘酸っぱいあれそれを見たいんだけどシン死んじゃうの!? 続刊してる時点でわかるだろ?

↑Top