虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)08:17:14 ID:UyzOcIbU こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)08:17:14 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810286166

こういう属性の新鯖ほしいみたいなのある? もう6年もやってるしだいたいの属性は出尽くしたような気がする

1 21/06/06(日)08:21:17 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810286675

ケモホモ

2 21/06/06(日)08:25:19 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810287179

出しても続くかどうかわかんないし

3 21/06/06(日)08:27:15 No.810287419

シャルロットにロングヘア眼鏡足してくれたらほしい要素が全部詰まったお嫁さん女子になると思う

4 21/06/06(日)08:28:11 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810287518

>シャルロットにロングヘア眼鏡足してくれたらほしい要素が全部詰まったお嫁さん女子になると思う 水着かブライドに期待しよう

5 21/06/06(日)08:28:55 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810287599

近いキャラはいるけど絶妙に違うっていうのが多い

6 21/06/06(日)08:29:14 No.810287646

属性出しても扱いきれんじゃろ ただでさえキャラクター消費しきれず未消化気味なのに

7 21/06/06(日)08:29:26 No.810287672

髪伸ばすのは無理だろ…と思ったけどぬとかキルケーとか気軽にヘアスタイル変えてるな…

8 21/06/06(日)08:30:35 No.810287854

まずは立ち絵のみで実装待ちのキャラ達を出してくれればいいかな

9 21/06/06(日)08:30:42 No.810287873

>属性出しても扱いきれんじゃろ キャラクター性って意味の属性の話だと思うよ

10 21/06/06(日)08:31:20 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810288022

箸にも棒にもかからないキャラを増やすぐらいなら第一部実装のキャラを優遇してほしい でもそれはそれとして好みの新鯖もほしい

11 21/06/06(日)08:32:45 No.810288352

キャラの属性よりやっぱシナリオで人気付く気がするなこの作品は 面白い時のメインぐらいのシナリオをもうちょい出せば良い

12 21/06/06(日)08:32:49 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810288361

琥珀さん系キャラがほしい メルブラのじゃなくて本編の方のキャラで 最悪男鯖でもいい

13 21/06/06(日)08:33:18 No.810288439

数学者 個人名出すとニュートン

14 21/06/06(日)08:34:17 No.810288606

ゾンビ

15 21/06/06(日)08:34:43 No.810288682

スレ画を使う奴は大帝

16 21/06/06(日)08:35:36 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810288833

>ケモホモ そういえばエジソンいたな

17 21/06/06(日)08:35:54 No.810288902

属性ってそういうやつかー

18 21/06/06(日)08:36:55 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810289152

そろそろ新しい聖杯戦争外伝が読みたいような気もする 今やってるやつだいたいどれも遅筆すぎる

19 21/06/06(日)08:37:31 No.810289272

>箸にも棒にもかからないキャラを増やすぐらいなら第一部実装のキャラを優遇してほしい 二部キャラに優遇のターンがそろそろ来てほしいぞ…

20 21/06/06(日)08:37:37 No.810289293

今まであんまり触ってない文化圏の鯖が欲しい 既存のキャラの関係者は正直もうお腹いっぱいだし

21 21/06/06(日)08:39:10 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810289710

>今まであんまり触ってない文化圏の鯖が欲しい >既存のキャラの関係者は正直もうお腹いっぱいだし 関係者を増やすのはいいけどまだそこ掘るの?っていうのが多すぎる…

22 21/06/06(日)08:39:24 No.810289753

CV三宅健太

23 21/06/06(日)08:41:22 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810290132

戦国と幕末はしばらくいいかな…

24 21/06/06(日)08:41:56 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810290275

享年が早めだった正統派ショタほしい

25 21/06/06(日)08:42:34 No.810290395

>関係者を増やすのはいいけどまだそこ掘るの?っていうのが多すぎる… まだそこ掘るの?より有名所置いといてそっち掘るの!?の方が多くね? 具体例挙げるとマイフレンドとか

26 21/06/06(日)08:43:14 No.810290499

モンゴル鯖辺りはそろそろ欲しい

27 21/06/06(日)08:43:36 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810290549

>モンゴル鯖辺りはそろそろ欲しい マイフレンドって実質そうじゃなかったっけ

28 21/06/06(日)08:43:45 No.810290577

バゼットさんが欲しいな パンツスーツは現代におけるビキニアーマーなんだ

29 21/06/06(日)08:44:11 No.810290663

>具体例挙げるとマイフレンドとか どマイナーな連中なら原作との乖離を気にせず 受けそうな属性盛れるってのは有りそうだと思う 具体例挙げるとおっきーとか

30 21/06/06(日)08:44:30 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810290752

フランス鯖にしても同じ時代に固まってるの多すぎでは ちょっと時代をずらしても鯖になれそうなのいっぱいいるのに

31 21/06/06(日)08:44:49 No.810290884

平安は情報小出しにして匂わせるだけで話進まないのを繰り返しすぎた 地獄加古川でしっかり回収してくれて満足したけどこれ以上は流石にもういいわってなった

32 21/06/06(日)08:47:37 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810291629

世話焼きショタとツンデレショタがほしい

33 21/06/06(日)08:48:05 No.810291723

金ピカの親父とかショタで魔獣退治の英雄でわかりやすいチート能力も持ってるんだが 金ピカが最古の英雄王っていう設定だと明らかにそれ以前の英雄王は出ないかもしれないな

34 21/06/06(日)08:49:27 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810291980

この鯖がいるならこいつもほしいっていうのはあるけどあんまり固まってこられるのも違うというか

35 21/06/06(日)08:49:34 No.810292015

>モンゴル鯖辺りはそろそろ欲しい チンギスハンがアレキサンダー大王より格下扱いとかそんな感じの展開になったら悲しすぎだろ

36 21/06/06(日)08:49:53 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810292080

アルトリア顔の男の娘はそろそろほしい

37 21/06/06(日)08:50:05 No.810292127

アウストラロピテクスのルーシーとか

38 21/06/06(日)08:50:57 No.810292378

アラフィフがいるんだしストレートな老婆が欲しい

39 21/06/06(日)08:51:34 No.810292495

仏教系!仏教系!

40 21/06/06(日)08:51:39 No.810292520

>フランス鯖にしても同じ時代に固まってるの多すぎでは >ちょっと時代をずらしても鯖になれそうなのいっぱいいるのに まあフランスから出すならジャンヌは兎も角 大体18世紀19世紀に固まるのは分からんでも無い ナポレオン周りとかもっと掘っても良さそうだが出したらキリ無さそうな気もするな…

41 21/06/06(日)08:52:09 No.810292659

人の形から外れたやつが欲しい ミノタウロスもツノ生えてる人面だし

42 21/06/06(日)08:53:22 No.810292961

妖精らしい妖精は今までいなかったから6章で来そうなのでその辺は期待してる

43 21/06/06(日)08:53:27 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810292975

フランスはルイ14世あたりの時代のがまだ出てないのが不思議 出せるやつたくさんいるのに

44 21/06/06(日)08:53:53 No.810293083

>ナポレオン周りとかもっと掘っても良さそうだが出したらキリ無さそうな気もするな… 大陸軍はキャラが濃い奴ばっかりだからな… むしろナポだけの今が割とびっくりする

45 21/06/06(日)08:54:21 No.810293189

>仏教系!仏教系! ■■■■!■■■■!

46 21/06/06(日)08:54:42 No.810293315

他メーカーの作品とコラボとかしないの? まどマギとかなのはとかオバロとか

47 21/06/06(日)08:56:04 No.810293653

強いババアキャラが欲しいけどシステム上難しいんだよね

48 21/06/06(日)08:56:23 No.810293715

既存鯖のオルタ増やそうぜ 稀代のオカルト系詐欺師でナチスドイツをつくったきっかけでもあるレイシストのエレナオルタとか

49 21/06/06(日)08:56:42 No.810293781

>強いババアキャラが欲しいけどシステム上難しいんだよね エレナとか全盛期ババアの頃だしババアキャラとして出せたのにね…

50 21/06/06(日)08:56:53 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810293800

ロビン燕青系統の男鯖で新しいやつそろそろほしい この2人の劣化版にならない範囲で似てるけど新しい要素もある感じだと嬉しい

51 21/06/06(日)08:57:01 No.810293823

>アラフィフがいるんだしストレートな老婆が欲しい 強いババアはほしいね

52 21/06/06(日)08:57:04 No.810293835

>強いババアキャラが欲しいけどシステム上難しいんだよね 全盛期がババアの武則天があれだしな

53 21/06/06(日)08:57:32 No.810293930

>>強いババアキャラが欲しいけどシステム上難しいんだよね >エレナとか全盛期ババアの頃だしババアキャラとして出せたのにね… 今ならともかくあの時期に見た目も老婆のキャラ出すのは無理じゃないかな…

54 21/06/06(日)08:57:36 No.810293946

片メカクレメス男子

55 21/06/06(日)08:57:55 No.810294018

正直もう一旦終わらせてゲーム部分新しく作ったFGOリダイブはじめて欲しい

56 21/06/06(日)08:58:20 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810294109

>片メカクレメス男子 バーソロミューついに小太郎くんだけでは満足できなくなったのか

57 21/06/06(日)08:58:29 No.810294139

>>強いババアキャラが欲しいけどシステム上難しいんだよね >エレナとか全盛期ババアの頃だしババアキャラとして出せたのにね… ほらエジソンくんも当時からこの姿だったって言ってるよ

58 21/06/06(日)08:58:49 No.810294243

キャリーネイションが美少女にされたらババアはもう無理

59 21/06/06(日)08:59:02 No.810294290

ババァキャラ実装!但し最終はロリになります!みたいな

60 21/06/06(日)08:59:13 No.810294313

もうメジャー英霊は粗方実装したとか菌糸類が言ってなかったか?

61 21/06/06(日)08:59:25 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810294341

>キャリーネイションが美少女にされたらババアはもう無理 リヨ鯖とかで出てたっけ

62 21/06/06(日)08:59:27 No.810294345

ババァ出しても喜ぶやつはいないと超大作が先にやってくれたから 出す意味は薄いかなって... それこそ再臨で若くならん限り

63 21/06/06(日)08:59:49 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810294416

>もうメジャー英霊は粗方実装したとか菌糸類が言ってなかったか? まだたくさん残ってるだろ甘えんな

64 21/06/06(日)08:59:53 No.810294431

安倍晴明が岡野玲子画で来たら出るまで回すって3年ぐらい言い続けてる

65 21/06/06(日)09:00:26 No.810294527

>バーソロミューついに小太郎くんだけでは満足できなくなったのか 私は海賊だからね であらゆる我儘を肯定する男だ

66 21/06/06(日)09:00:38 No.810294565

>もうメジャー英霊は粗方実装したとか菌糸類が言ってなかったか? フリードリヒ大王とかマリアテレジアとかたくさんいるだろ

67 21/06/06(日)09:01:10 No.810294666

いやでも例えばBBAがあのキャラのままガチババアでも割と人気出た気はする 格好良く無い?

68 21/06/06(日)09:01:17 No.810294691

老婆と若返りか…ガウェインの奥さん出そう 人妻はもうちょっと食傷気味なのでガウェイン同様全部ぶん投げて

69 21/06/06(日)09:01:41 No.810294759

中華鯖って気を衒った人外かマイナーなのしか居ないよな

70 21/06/06(日)09:01:42 No.810294761

最近というか二部始まったあたりから歴史上の戦士でも将でもない人物にクトゥルフ要素がついて戦えるように!みたいな路線がほとんどで心が冷めたというのはある

71 21/06/06(日)09:01:43 No.810294763

武勇の逸話のない王族は流石にもういいかなって…

72 21/06/06(日)09:01:43 No.810294764

ゴッホや北斎が出せたから 松尾芭蕉もいけるはず

73 21/06/06(日)09:02:05 No.810294828

女キャラだけじゃなく男キャラでもしっかり売り込めるを体現したタイトルのひとつなFGOだがそれでも絵柄からしっかりおばさんババァだけは踏み込めてない領域ではある

74 21/06/06(日)09:02:19 No.810294874

>中華鯖って気を衒った人外かマイナーなのしか居ないよな 不遜すぎてビックリするー!

75 21/06/06(日)09:02:30 No.810294907

>最近というか二部始まったあたりから歴史上の戦士でも将でもない人物にクトゥルフ要素がついて戦えるように!みたいな路線がほとんどで心が冷めたというのはある フォーリナーそこまで多くねえよ!?

76 21/06/06(日)09:02:30 No.810294908

>フリードリヒ大王とかマリアテレジアとかたくさんいるだろ このゲームに限らんが女体化気軽にやる作品は 女帝の凄さがイマイチ出しきれん気がするな

77 21/06/06(日)09:02:52 No.810294972

桃園三兄弟とかいるじゃろ

78 21/06/06(日)09:03:03 No.810295009

プロト系列はどこまで引っ張るんだろう…そのうちイベントやるのかな…

79 21/06/06(日)09:03:07 No.810295025

>>中華鯖って気を衒った人外かマイナーなのしか居ないよな >不遜すぎてビックリするー! 武将ですらねえし…

80 21/06/06(日)09:03:25 No.810295089

>中華鯖って気を衒った人外かマイナーなのしか居ないよな 始皇帝は絵師の人が最初まともなのお出ししたら没になった言われてたし 普通に出したらfateである意味無いんじゃないかな...

81 21/06/06(日)09:04:04 No.810295236

中華は凄過ぎてえ~本当にござるか~?みたいな奴も多いし…

82 21/06/06(日)09:04:10 ID:UyzOcIbU UyzOcIbU No.810295261

でもあの蛾みたいな始皇帝好き

83 21/06/06(日)09:04:20 No.810295293

仕方ないだろ鯖の設定上全盛期の姿が基本だから若い姿になるんだ なんだかんだでおじさんじいさん鯖は少ないだろ

84 21/06/06(日)09:04:41 No.810295362

呂布と項羽がロボだからなあ

85 21/06/06(日)09:04:55 No.810295405

サハラ以南のアフリカとか東南アジアとかのキャラが欲しい

86 21/06/06(日)09:05:05 No.810295438

石勒とか岳飛とか慕容恪とかよぉ 無理だな

87 21/06/06(日)09:05:12 No.810295470

>普通に出したらfateである意味無いんじゃないかな... その辺こじらせて最近奇をてらいすぎてる感あるわ 人気出てるのはだいたい直球デザインで史実知名度抜群のキャラだろうに

88 21/06/06(日)09:05:15 No.810295474

>仕方ないだろ鯖の設定上全盛期の姿が基本だから若い姿になるんだ >なんだかんだでおじさんじいさん鯖は少ないだろ エレナというかヘレナはおばさん全盛期じゃない?

89 21/06/06(日)09:05:57 No.810295613

生前戦えない鯖は元から腐るほどいてジルアビー北斎は二部より前で楊貴妃ゴッホくらいだよな…?

90 21/06/06(日)09:06:00 No.810295619

>人気出てるのはだいたい直球デザインで史実知名度抜群のキャラだろうに そうかな…

91 21/06/06(日)09:06:08 No.810295643

エレナはマジでおばさん鯖やるチャンスだったはずなんだよな

92 21/06/06(日)09:06:27 No.810295708

もっと人外鯖出してほしい ペイルライダーはやくしろ成田

93 21/06/06(日)09:06:40 No.810295756

ババアで強キャラで関連性があるとなるとフィン団長の婆さん フィンを鍛え上げて最後は追手を前に殿して先に逃げろ!して騎士達相手に戦うという序盤の師匠みたいな立ち位置 宝具はまあ…当時から愛犬だったデュランくんでいいだろ

94 21/06/06(日)09:06:59 No.810295826

生前戦えない鯖は作家鯖が増えてきたあたりで今更だろう

95 21/06/06(日)09:07:03 No.810295852

パープルや清少納言のひねりまくってマトモなのも出すスタイルが好き

96 21/06/06(日)09:07:56 No.810296049

>その辺こじらせて最近奇をてらいすぎてる感あるわ >人気出てるのはだいたい直球デザインで史実知名度抜群のキャラだろうに サリエリやマイフレンドやリンボとか考えると言うほど知名度抜群か?言うほど直球デザインか?ってなる

97 21/06/06(日)09:07:59 No.810296074

>ペイルライダーはやくしろ成田 絶対無理な奴

98 21/06/06(日)09:08:11 No.810296137

>生前戦えない鯖は元から腐るほどいてジルアビー北斎は二部より前で楊貴妃ゴッホくらいだよな…? 自分が気に入らないから適当言ってるだけだよ

99 21/06/06(日)09:08:44 No.810296303

ババアで強キャラというとグレースホッパーが真っ先に思い浮かぶ COBOL開発した人

100 21/06/06(日)09:09:01 No.810296375

キャラ増えてきたせいで新キャラのキャラ付けにはだいぶ苦心してるのは感じられる なんかどんどん人を選ぶニッチなキャラになってきてる

101 21/06/06(日)09:09:04 No.810296382

キモ…

102 21/06/06(日)09:09:07 No.810296394

もしかしてアナスタシアのヴィイ辺りがクトゥルフ認定でもされてる…?

103 21/06/06(日)09:09:24 No.810296451

価値観が現代に当てはめられてるのばっかでつまらなくなったとは思う 書くのが楽なんだろうけど

104 21/06/06(日)09:09:35 No.810296489

新キャラより既存のバージョン別出して掘り下げてくれ 2部キャラなんて殆んどメイン張るイベント貰えてないんだし

105 21/06/06(日)09:09:48 No.810296534

>ID:UyzOcIbU

106 21/06/06(日)09:09:50 No.810296548

>ババアで強キャラというとグレースホッパーが真っ先に思い浮かぶ >COBOL開発した人 ひむてんに居たな 当然眼鏡

107 21/06/06(日)09:10:20 No.810296654

>エレナというかヘレナはおばさん全盛期じゃない? ババアだったのは偽装っぽいんだよな 本人的には若いままだったっぽい

108 21/06/06(日)09:10:32 No.810296703

最近女性向け人気!みたいなのばっかりな気がするのでかわいくてヒロイン路線狙える鯖増やしていいんじゃないかな…

109 21/06/06(日)09:10:32 No.810296704

明らかにそのスレ画使ったからって理由でID出されてんのは同情するけど他の画像にしとけよ…

110 21/06/06(日)09:10:59 No.810296827

> 価値観が現代に当てはめられてるのばっかでつまらなくなったとは思う なんだかんだ物分かりのいい奴らで今の価値観ではそうなんだ従うね…ってのがほとんどだからな だからたまには生前の価値観で行動する鯖がいてもいいよな相棒!

111 21/06/06(日)09:11:12 No.810296892

スレ「」にうんこ出されてるけど 正直スレ画のせいで無駄に警戒されたのはあると思う

112 21/06/06(日)09:11:12 No.810296894

>最近女性向け人気!みたいなのばっかりな気がするのでかわいくてヒロイン路線狙える鯖増やしていいんじゃないかな… どうせ誰か一人なんて選べない癖に?

113 21/06/06(日)09:11:38 No.810297031

>最近女性向け人気!みたいなのばっかりな気がするのでかわいくてヒロイン路線狙える鯖増やしていいんじゃないかな… ダメでしゅ

114 21/06/06(日)09:11:58 No.810297111

軍師鯖ほしい インテリ風でも軍オタ風でも敵軍を殺すことしか考えてない人でなし 韓信実装でいいぞ

115 21/06/06(日)09:12:02 No.810297126

>ババアで強キャラというとグレースホッパーが真っ先に思い浮かぶ >COBOL開発した人 仕様変更は許可を得るより 勝手に変えて謝った方が早いんだぜーっの人?

116 21/06/06(日)09:12:05 No.810297134

赤兎馬か

117 21/06/06(日)09:12:06 No.810297136

>明らかにそのスレ画使ったからって理由でID出されてんのは同情するけど他の画像にしとけよ… 数日前に同じようなスレ画でアフィ臭い荒らしが暴れてたからなぁ カタログdel喰らっても文句は言えないわ

118 21/06/06(日)09:12:19 No.810297185

>最近女性向け人気!みたいなのばっかりな気がするのでかわいくてヒロイン路線狙える鯖増やしていいんじゃないかな… 最初からそういう路線のゲームやった方が早いと思う

119 21/06/06(日)09:12:29 No.810297220

>スレ「」にうんこ出されてるけど >正直スレ画のせいで無駄に警戒されたのはあると思う 3レス目に自演でアホみたいなこと言ってる時点で確信犯だろ

120 21/06/06(日)09:12:29 No.810297221

割と真っ当なレスばっかなのにかわうそ…

121 21/06/06(日)09:12:44 No.810297282

>割と真っ当なレスばっかなのにかわうそ… そうかな…

122 21/06/06(日)09:12:49 No.810297314

モリアーティみたいなイケオジはもっと増やしてほしいと思ってる

123 21/06/06(日)09:12:50 No.810297324

>どうせ誰か一人なんて選べない癖に? プレイヤーがその中から俺はこの子が好き!って選ぶゲームだし選択肢は大事じゃないかな…

124 21/06/06(日)09:13:09 No.810297418

日本鯖はぐだぐだで追加くらいで暫く留めて置いて欲しい…

125 21/06/06(日)09:13:29 No.810297473

技術系偉人とか政治系偉人をなんとか鯖に落としこんでほしい

126 21/06/06(日)09:13:53 No.810297566

シナリオでコルデーみたいなギャルゲヒロインみたいなのやり始めると乗れなくて冷めてしまった やっぱり個別ルートとかないソシャゲでギャルゲっぽい展開は難しい

127 21/06/06(日)09:13:54 No.810297574

>日本鯖はぐだぐだで追加くらいで暫く留めて置いて欲しい… ぐだぐだこそ多くね!?とは思うけど結構打率高いみたいだからな…

128 21/06/06(日)09:13:58 No.810297587

> モリアーティみたいなイケオジはもっと増やしてほしいと思ってる ホームズみたいに腰を気にしなくていい若い姿で呼んでくれてもいいんだがネ?

129 21/06/06(日)09:14:04 No.810297616

ケモロリが欲しいけど獣人になれる偉人って誰だ…

130 21/06/06(日)09:14:10 No.810297639

>最近女性向け人気!みたいなのばっかりな気がするのでかわいくてヒロイン路線狙える鯖増やしていいんじゃないかな… 2017~2019辺りは過去作キャラ宛がってやってたのにまだ足りないんです?

131 21/06/06(日)09:14:32 No.810297728

>>明らかにそのスレ画使ったからって理由でID出されてんのは同情するけど他の画像にしとけよ… >数日前に同じようなスレ画でアフィ臭い荒らしが暴れてたからなぁ >カタログdel喰らっても文句は言えないわ それは繊細すぎない?fgo語るならマケドニアじゃないとダメって訳でもないだろうよ

132 21/06/06(日)09:14:51 No.810297795

ぐだぐだはマクスウェル実装はやくしろ 聖杯10個キープしてるんだぞ

133 21/06/06(日)09:15:04 No.810297844

>技術系偉人とか政治系偉人をなんとか鯖に落としこんでほしい テスラ!カエサル!

134 21/06/06(日)09:15:11 No.810297864

そういえばババアの鯖いねえな

135 21/06/06(日)09:15:20 No.810297909

マシュのスレにもトンチキなこと言ってるIDいるし同じ子では…

136 21/06/06(日)09:15:48 No.810298062

>技術系偉人とか政治系偉人をなんとか鯖に落としこんでほしい アルキメデスは温存されて…されてるのか?

137 21/06/06(日)09:16:04 No.810298145

ギャルゲやらないけどあの全身ナノマシンに侵されながらも敵に特攻かますムーブが一般的とは思えないんだけど…

138 21/06/06(日)09:16:27 No.810298243

エリザベス1世とか知名度抜群で逸話もてんこ盛りだしBBAとか関係者もいるしでサービス始まった時は普通に実装されるかなと思ったけどそんなことはなかった

139 21/06/06(日)09:17:09 No.810298423

>テスラ! 技術系偉人は星の開拓者いっぱいいそうだからまだ掘れるよね >カエサル 皇帝系じゃねーか

140 21/06/06(日)09:17:42 No.810298594

今も続いてる王族は色々難しそうだ…

141 21/06/06(日)09:18:02 No.810298696

>皇帝系じゃねーか 政治の人!

142 21/06/06(日)09:18:33 No.810298899

イギリス王室なんて創作のネタにされまくりだからFGOに出すのに難しい要素なんてないと思う

143 21/06/06(日)09:19:55 No.810299293

>それは繊細すぎない?fgo語るならマケドニアじゃないとダメって訳でもないだろうよ FGOに限らずimgにおけるソシャゲの荒らしはタイトル画像やテーマ画像をスレ画にする傾向が強いから… スレ画も荒らし御用達だからまぁdelされる

144 21/06/06(日)09:20:08 No.810299336

>技術系偉人は星の開拓者いっぱいいそうだからまだ掘れるよね フリッツハーバーとか絶対星の開拓者で良いだろと思うけど 背景がお出しし難い人物過ぎる…

145 21/06/06(日)09:20:20 No.810299373

日本以外のアジア系が少ない

146 21/06/06(日)09:20:37 No.810299487

意外といない軍人鯖

147 21/06/06(日)09:20:59 No.810299606

>フリッツハーバーとか絶対星の開拓者で良いだろと思うけど >背景がお出しし難い人物過ぎる… ボッシュと合体させてメタルダーみたいにしよう

148 21/06/06(日)09:21:09 No.810299652

>日本以外のアジア系が少ない やはりくるか毛沢東

149 21/06/06(日)09:21:46 No.810299779

>日本以外のアジア系が少ない それこそ中華鯖の話さんざん出てるだろ!

150 21/06/06(日)09:21:53 No.810299801

日本鯖多いのって資料が手に入りやすいのと既に創作されまくってるからってのもあるのかな

151 21/06/06(日)09:21:53 No.810299804

>やはりくるか毛沢東 やめなって!

152 21/06/06(日)09:21:55 No.810299810

マレーシアとかネパールとかベトナムもアジア

153 21/06/06(日)09:21:56 No.810299814

>意外といない軍人鯖 カエサルも快男児も軍人じゃない? なんか皇帝になっちゃったけど

154 21/06/06(日)09:22:05 No.810299861

やっぱりあのまま死蔵してしまうには惜しい映画監督

155 21/06/06(日)09:22:27 No.810299969

>意外といない軍人鯖 ナポレオンは砲兵出身でそれ再現されてるし該当じゃね

156 21/06/06(日)09:23:00 No.810300092

無辜の怪物ヒトラーリリィ!

157 21/06/06(日)09:23:10 No.810300126

去年から和鯖やたら増えた印象

158 21/06/06(日)09:23:12 No.810300135

デヴィ夫人の夫くるか…

159 21/06/06(日)09:23:26 No.810300225

>>意外といない軍人鯖 >ナポレオンは砲兵出身でそれ再現されてるし該当じゃね だから0とはいってないじゃん

160 21/06/06(日)09:23:40 No.810300284

>やっぱりあのまま死蔵してしまうには惜しい映画監督 は?私は一向に映画とは何ら関係のない因幡の白兎ですが?

161 21/06/06(日)09:23:43 No.810300294

>日本鯖多いのって資料が手に入りやすいのと既に創作されまくってるからってのもあるのかな ぶっちゃけきのこの趣味が一番デカいんじゃねえかな…

162 21/06/06(日)09:23:47 No.810300312

いかにもな軍人口調キャラってことならいない気はする でもああ言う口調使う軍人って下っ端が多いな…

163 21/06/06(日)09:24:13 No.810300451

武士キャラや騎士キャラはみんな軍人扱いじゃないの

164 21/06/06(日)09:24:37 No.810300570

没案エレナのデザインだけどっかで拾ってくれないかな…

165 21/06/06(日)09:24:49 No.810300620

東南アジアはよくわからん

166 21/06/06(日)09:24:50 No.810300626

>だから0とはいってないじゃん 「いない」って表現だと一般的に0を指してるよ!?寝不足だろうから寝なさい!

167 21/06/06(日)09:24:52 No.810300634

有名どころの偉人ならともかく日本でマイナーな偉人になると資料が英訳すらされてないのは珍しくないからな…

168 21/06/06(日)09:24:53 No.810300645

一ちゃんもギリギリ軍人キャラと言えなくもない

169 21/06/06(日)09:25:02 No.810300686

>武士キャラや騎士キャラはみんな軍人扱いじゃないの やるか…!軍人特効キャラ…!

170 21/06/06(日)09:25:50 No.810300896

曼陀羅で平安鯖回りはある程度決着付くのかなと思ったらなんかまた因縁やら伏線追加された…

171 21/06/06(日)09:25:54 No.810300926

>去年から和鯖やたら増えた印象 そりゃ年末は地獄界曼荼羅で平安舞台だからなぁ

172 21/06/06(日)09:26:10 No.810301009

プレイヤー応募サーヴァント

173 21/06/06(日)09:26:27 No.810301070

>プレイヤー応募サーヴァント ひむてん!

174 21/06/06(日)09:26:45 No.810301210

>でもああ言う口調使う軍人って下っ端が多いな… 来るか…司馬遼太郎

175 21/06/06(日)09:27:16 No.810301370

>プレイヤー応募サーヴァント 平塚らいてう(与謝野晶子)か…

176 21/06/06(日)09:27:17 No.810301374

>>属性出しても扱いきれんじゃろ >キャラクター性って意味の属性の話だと思うよ そういうことか すまん

177 21/06/06(日)09:27:52 No.810301492

土方さんは軍人でいいよね

178 21/06/06(日)09:28:11 No.810301585

>土方さんは軍人でいいよね 俺は新撰組だ

179 21/06/06(日)09:28:13 No.810301596

縄文、加古川、正月、鎌倉、鶴と続いてるからな…

180 21/06/06(日)09:28:20 No.810301636

>>だから0とはいってないじゃん >「いない」って表現だと一般的に0を指してるよ!?寝不足だろうから寝なさい! 少ないという意味でも「意外といない」は使うだろ? 少なくともおれは混乱しなかったぞ 146じゃないよおれは

181 21/06/06(日)09:28:33 No.810301691

個人的には50%くらいの亜人が欲しい

182 21/06/06(日)09:28:57 No.810301794

>縄文、加古川、正月、鎌倉、鶴と続いてるからな… バレンタインと秋葉原抜けとる!!

183 21/06/06(日)09:30:21 No.810302112

そろそろ御伽話の鯖だけ集めた聖杯御伽大戦始まらないかな

184 21/06/06(日)09:30:43 No.810302195

翁みたいな超真面目で周囲が背筋伸ばしちゃうようなしっかりした人枠がほしい

185 21/06/06(日)09:30:43 No.810302200

>個人的には50%くらいの亜人が欲しい そんな英雄いたかな?アフリカ辺りにいそうだけど

186 21/06/06(日)09:30:46 No.810302216

そういや最近は日本舞台のイベント多いな そして久しぶりの海外はブリテン島?か

187 21/06/06(日)09:31:11 No.810302304

>>個人的には50%くらいの亜人が欲しい >そんな英雄いたかな?アフリカ辺りにいそうだけど 安倍晴明は半分狐じゃなかった?

188 21/06/06(日)09:31:19 No.810302320

ロリババアじゃなくてガチのババア英霊が欲しい

189 21/06/06(日)09:32:14 No.810302514

御伽噺の魔女モチーフとかならババアいけるか…

190 21/06/06(日)09:33:14 No.810302738

安倍晴明てケモ耳だったのか…

191 21/06/06(日)09:34:28 No.810303005

ガチジジイはまあまあいるんだけどな

192 21/06/06(日)09:34:59 No.810303127

ひむ天でも紹介されてる禁酒BBAなら面白そうfu62801.jpeg

193 21/06/06(日)09:35:52 No.810303307

カルデアに来ると皆寛容になりすぎだからクソコテが足りないと思う

194 21/06/06(日)09:36:27 No.810303425

マタハリが出演してるからWW1までの英雄ならセーフかもしれない 荒れそうだけど

195 21/06/06(日)09:36:36 No.810303444

>カルデアに来ると皆寛容になりすぎだからクソコテが足りないと思う レジライとかで十分だと思う…

196 21/06/06(日)09:38:11 No.810303852

>カルデアに来ると皆寛容になりすぎだからクソコテが足りないと思う まだリンボが弄り切れてない

197 21/06/06(日)09:38:16 No.810303883

>荒れそうだけど 正直ラスアンで宇宙服着て倒れてたアームストロングは日本人の俺からしてもあんま気分いい物ではなかった…

198 21/06/06(日)09:39:01 No.810304065

リンボとかバレンタインにガチの本気じゃないお遊びにしても普通に呪殺仕掛けてくるしけおって顔真っ赤にするとかじゃなく荒らし嫌がらせ混乱の元的な意味で滅茶苦茶クソコテ

199 21/06/06(日)09:39:43 No.810304219

まあリンボは冷静に考えたら 何仲間になってんだよってぐらいには純粋な悪党だよな…

200 21/06/06(日)09:40:08 No.810304301

>リンボとかバレンタインにガチの本気じゃないお遊びにしても普通に呪殺仕掛けてくるしけおって顔真っ赤にするとかじゃなく荒らし嫌がらせ混乱の元的な意味で滅茶苦茶クソコテ あいつは荒らし 俺は顔真っ赤にして論争しかけてくるタイプのやつが欲しい

201 21/06/06(日)09:40:29 No.810304383

>カルデアに来ると皆寛容になりすぎだからクソコテが足りないと思う 召喚者の藤丸くんの性格に引っ張られる矯正が公式だったかファンの妄想だったか思い出せない

202 21/06/06(日)09:41:00 No.810304585

>>荒れそうだけど >正直ラスアンで宇宙服着て倒れてたアームストロングは日本人の俺からしてもあんま気分いい物ではなかった… ラスアン見てないけどそんなシーンあったのか…

203 21/06/06(日)09:42:00 No.810304829

本当にずっとけおってたら単に性格悪いし底も浅いのでエリち辺りで我慢しよう ぐだに対してに限定しないならアキレウスに対するペンテシレイアとか居るが…

204 21/06/06(日)09:42:06 No.810304868

>ロリババアじゃなくてガチのババア英霊が欲しい 北条政子か…

205 21/06/06(日)09:42:12 No.810304905

>召喚者の藤丸くんの性格に引っ張られる矯正が公式だったかファンの妄想だったか思い出せない 召喚者はカルデアじゃね?

206 21/06/06(日)09:43:19 No.810305262

最初の世界大戦は紅の豚みたいな感じと聞いたけど具体的にどんな英雄いたのか知らない

207 21/06/06(日)09:43:46 No.810305419

ブーさんみたいに正当性ある怒りなら問題ないと思うんだけどなあ

208 21/06/06(日)09:44:01 No.810305533

>>召喚者の藤丸くんの性格に引っ張られる矯正が公式だったかファンの妄想だったか思い出せない >召喚者はカルデアじゃね? マスターの名義は藤丸じゃないの?

209 21/06/06(日)09:44:37 No.810305718

>まあリンボは冷静に考えたら >何仲間になってんだよってぐらいには純粋な悪党だよな… ボイスで分かるけどぐだが悪党って分かった上で仲間に置いてるの良いよね…

210 21/06/06(日)09:44:40 No.810305733

> まあリンボは冷静に考えたら >何仲間になってんだよってぐらいには純粋な悪党だよな… 限定鯖なので呼んだ方が悪いと思いますぞ

211 21/06/06(日)09:44:48 No.810305791

>リンボとかバレンタインにガチの本気じゃないお遊びにしても普通に呪殺仕掛けてくるしけおって顔真っ赤にするとかじゃなく荒らし嫌がらせ混乱の元的な意味で滅茶苦茶クソコテ むしろ割としょちゅう晴明ェェェェェ!って勝手にけおってねえかなあいつ

212 21/06/06(日)09:45:33 No.810306010

悪党度合いで言えばキアラとかもいるし…

↑Top