虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)08:10:31 ネトゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)08:10:31 No.810285413

ネトゲのアニメ化に成功例はあるのだろうか

1 21/06/06(日)08:11:34 No.810285535

イクシオンサーガDT

2 21/06/06(日)08:14:05 No.810285823

>イクシオンサーガDT 原作がどうしようもないから確かに成功とはいえる…いえるけど

3 21/06/06(日)08:14:25 No.810285858

PSO2とかもアニメ化してた気がするけどあれはどうだったの?

4 21/06/06(日)08:15:44 No.810286016

>PSO2とかもアニメ化してた気がするけどあれはどうだったの? 先輩の味方だよ

5 21/06/06(日)08:19:44 No.810286476

>PSO2とかもアニメ化してた気がするけどあれはどうだったの? まあ十分成功の部類だなあれ

6 21/06/06(日)08:21:30 No.810286711

逆に失敗は?

7 21/06/06(日)08:22:22 No.810286823

>逆に失敗は? RO… レイプシーンしか話題にならなかった

8 21/06/06(日)08:24:10 No.810287049

スレ画の奴は完全に身内にしかベクトルが向かってなかった アニメ化って新規取り込む為のもんじゃないのか

9 21/06/06(日)08:24:23 No.810287069

>>逆に失敗は? >RO… >レイプシーンしか話題にならなかった 本当に洒落にならない失敗作品出されてもスレ「」のボーダーがわからんな

10 21/06/06(日)08:25:28 No.810287201

>スレ画の奴は完全に身内にしかベクトルが向かってなかった MOE自体はやってなくてもネトゲあるあるはつたわって来たから対象選ぶ上では成功してると思う

11 21/06/06(日)08:25:49 No.810287247

画像みてえなバラエティ番組風のアニメもっと観たいな

12 21/06/06(日)08:30:11 No.810287786

ウマ娘

13 21/06/06(日)08:34:26 No.810288640

>逆に失敗は? メイプルストーリー

14 21/06/06(日)08:35:46 No.810288873

MoEは実際アニメ見て始めた組がそれなりにいたような…いもげ限定かもしれないけど

15 21/06/06(日)08:44:29 No.810290748

MoEは結構面白かった記憶が有るな PSOは2作品?くらいアニメ有った気がするけど「」人気が少しあった気がする

16 21/06/06(日)08:45:07 No.810290962

ソシャゲアニメに比べるとネトゲアニメは少ないのかな

17 21/06/06(日)08:45:49 No.810291171

ROニメはなんかネタにはなってたからよかったんじゃないかなという気はしてくる

18 21/06/06(日)08:47:50 No.810291679

ネトゲが華やかなりし頃はまだアニメの数が爆発する前だったような… もうすさまじい数があったような…

19 21/06/06(日)08:48:44 No.810291848

.hackは成功と言うか当たりと言っていいんじゃないかなぁ

20 21/06/06(日)08:49:04 No.810291918

ソシャゲまで広げたらそれなりにあると思うけど正直原作無視して好き放題やってるのを成功と言っていいのか悩む

21 21/06/06(日)08:50:26 No.810292201

ソシャゲに比べるとお予算が全体的に厳しかったような印象

22 21/06/06(日)08:51:51 No.810292575

アラドは割と好きな人は好き…かな

23 21/06/06(日)08:52:28 No.810292746

ROアニメはネタとしては好きだけど火カタナで伊豆はどうかと思った

24 21/06/06(日)08:54:03 No.810293138

>ROアニメはネタとしては好きだけど火カタナで伊豆はどうかと思った 伊豆はまだダメージ通るからほしのかけら部分が入る可能性があるとはいえ火0%のジャックのが致命的だったような記憶

25 21/06/06(日)08:59:54 No.810294435

.hackは違うと思います…

26 21/06/06(日)09:09:38 No.810296500

.hackがネトゲアニメになるならそれこそSAOがネトゲアニメになっちゃうでしょ

27 21/06/06(日)09:10:57 No.810296813

フラグメント…!

28 21/06/06(日)09:11:38 No.810297033

というより当時のアニメが割と厳しそうなの多かったから時代がらもあると思う

29 21/06/06(日)09:15:52 No.810298086

結局失敗例が極端にダメなのしか挙がってこないからだいたい成功してんじゃ?

30 21/06/06(日)09:16:40 No.810298293

なぜかMoEが今更になって「」に再流行してるのがわからんすぎる

31 21/06/06(日)09:18:54 No.810299012

再開したら楽しくてな…

32 21/06/06(日)09:20:24 No.810299399

原作あるあるネタを交えつつワラゲみたいな逆輸入されるコンテンツを産み出すバランスが良かったMoE

33 21/06/06(日)09:28:19 No.810301629

>スレ画の奴は完全に身内にしかベクトルが向かってなかった >アニメ化って新規取り込む為のもんじゃないのか 真面目な話新規が大幅に増えたからこれはこれで正解だったよ

34 21/06/06(日)09:31:12 No.810302307

武骨いいよね…

35 21/06/06(日)09:32:12 No.810302501

今復帰者が大勢発生しているのもモニメのちからだっち

36 21/06/06(日)09:32:59 No.810302674

アニメ見てプレイヤーが増えたという意味での成功なら スレ画は大成功だ

37 21/06/06(日)09:33:46 No.810302842

割と面白かったと思う

38 21/06/06(日)09:38:42 No.810303996

ドルアーガの塔はダメ?

39 21/06/06(日)09:41:47 No.810304776

ブコツとチュウ好きだったな

40 21/06/06(日)09:41:56 No.810304817

>.hackがネトゲアニメになるならそれこそSAOがネトゲアニメになっちゃうでしょ ネトゲアニメと言ってしまうと何も間違ってはいなくなってしまう

↑Top