21/06/06(日)06:34:44 ID:XA1qBWWk ふらつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)06:34:44 ID:XA1qBWWk XA1qBWWk No.810277048
ふらつく車をパトカー追跡、運転していたのは9歳男児…赤信号で前の車に追突し軽傷 https://news.yahoo.co.jp/articles/40031e9345a68d0bdfed84c183a8435ef1412684
1 21/06/06(日)06:39:23 No.810277326
ちょっとバス小さくない?
2 21/06/06(日)06:39:31 No.810277337
アメリカかと思ったら日本の話かよ!!
3 21/06/06(日)06:43:14 ID:XA1qBWWk XA1qBWWk No.810277544
岩手は広いから車ないとね
4 21/06/06(日)06:44:34 No.810277622
グラセフか
5 21/06/06(日)06:45:00 No.810277646
>アメリカかと思ったら日本の話かよ!! アメリカだと犬が運転してたりするからな
6 21/06/06(日)06:45:45 No.810277683
>>アメリカかと思ったら日本の話かよ!! >アメリカだと犬が運転してたりするからな まだまだだな日本
7 21/06/06(日)06:46:50 ID:XA1qBWWk XA1qBWWk No.810277752
9歳だと保険入ってないし相手可哀想
8 21/06/06(日)06:48:18 No.810277835
>9歳だと保険入ってないし相手可哀想 本人以外が運転して事故った場合に出るオプションなんかもあるから…
9 21/06/06(日)06:48:32 No.810277846
まあでも流石に親が賠償するでしょ
10 21/06/06(日)06:49:14 No.810277879
>9歳だと保険入ってないし相手可哀想 車についてるので相手は可哀そうではない…いや事故られた時点で可哀そうか
11 21/06/06(日)06:49:44 No.810277913
普通に笑い事ではないからな…
12 21/06/06(日)06:52:37 No.810278111
まぁペダル踏みこむだけで走るんだから前に進むだけなら9歳でもできちゃうよな…
13 21/06/06(日)06:53:08 No.810278148
俺の知ってる自動車保険はドライバーの年齢下限が設定されてる…
14 21/06/06(日)06:58:21 No.810278511
>まぁペダル踏みこむだけで走るんだから前に進むだけなら9歳でもできちゃうよな… なんなら踏まなくても動くしな
15 21/06/06(日)06:58:25 No.810278519
相手は不憫だけどこの程度で済んでよかったとすら思う
16 21/06/06(日)07:01:04 No.810278707
9歳だと停止警告無視は止め方わかんなかったんじゃなくて逃げに入ってたのかな… 相当なパニクり加減だったろうってのは推測できるが
17 21/06/06(日)07:02:35 No.810278820
通行人は寐なくて良かった
18 21/06/06(日)07:02:51 No.810278845
頭文字Dの拓海ですら中学生からだったような…
19 21/06/06(日)07:03:05 No.810278870
まず9歳が運転まで行くのは色んな意味でやばすぎて状況説明が欲しい
20 21/06/06(日)07:03:59 No.810278950
9歳児の身長で前ちゃんと見えるのかな
21 21/06/06(日)07:04:56 No.810279023
巻き込まれて頚椎捻挫は可哀想すぎる
22 21/06/06(日)07:05:34 No.810279073
頚椎捻挫って…
23 21/06/06(日)07:07:53 No.810279253
>通行人は寐なくて良かった …なんて?
24 21/06/06(日)07:14:55 No.810279830
>アメリカかと思ったら日本の話かよ!! アメリカなら追突せずにちゃんと止められる
25 21/06/06(日)07:15:42 No.810279889
下手すりゃ死者めっちゃ出るやつじゃねえか 驚いてアクセル全開にされなくてよかったな…
26 21/06/06(日)07:16:32 No.810279958
>>通行人は寐なくて良かった >…なんて? >『寐』の字には少なくとも、ミ・ ビ・ ねるの3種の読み方が存在する。 ふむ…?
27 21/06/06(日)07:18:59 No.810280167
可哀想なのは確かだけど頚椎捻挫自体はいわゆるむちうちだから深刻じゃなければとりあえず出し得みたいなところはあるし
28 21/06/06(日)07:19:11 No.810280188
うちの方は小六から車乗り回してたヤンキーなら居たな だから子供が乗ること自体は驚かないけど体の大きさ足りるのかってことだけ気になる
29 21/06/06(日)07:20:31 No.810280321
物心ついた時からGTAプレイさせてもらってたりすると雰囲気でなんとかなるかもしれない 足は届かないと思う
30 21/06/06(日)07:21:59 No.810280438
>ふむ…? 「はねなくてよかった」を誤変換しただけじゃね?
31 21/06/06(日)07:24:44 No.810280660
商売してたりでかい敷地持ってる家の子とかおふざけで気軽に運転デビューするからな
32 21/06/06(日)07:41:07 No.810282198
ちゃんと動かし方は知ってるんだな
33 21/06/06(日)07:42:13 No.810282282
ムチウチは軽症と呼ぶには辛いな
34 21/06/06(日)07:43:25 No.810282424
アメリカでは9歳の女の子がカルフォルニアの海が見たいと言う理由で運転して事故を起こしていたそうだ なんなんだ9歳
35 21/06/06(日)07:46:01 No.810282688
>ちょっとバス小さくない? 機動隊の装甲車ならそんなもんだろう
36 21/06/06(日)07:49:07 No.810283012
マニュアルなら9歳には無理だぜ!
37 21/06/06(日)07:50:13 No.810283112
自賠責は払うんじゃないの?車で強制だから
38 21/06/06(日)07:51:56 No.810283303
ちゃんと運転を教えておかないからこんな事故を起こすんだ
39 21/06/06(日)07:54:54 No.810283610
親の車だと運転してるところは何度も見るからなぁ…
40 21/06/06(日)07:58:06 No.810283977
そもそもサイドブレーキ外せれば勝手に前進するからな
41 21/06/06(日)07:58:22 No.810284021
クリープ現象で進み続けるってのはわかんないだろうな
42 21/06/06(日)07:58:39 No.810284061
>そもそもサイドブレーキ外せれば勝手に前進するからな 後進もできるぞ
43 21/06/06(日)08:01:48 No.810284429
9歳て小4だからちびまる子より一個上ぐらいだよな 頭おかしくね?
44 21/06/06(日)08:14:54 No.810285912
クレヨンしんちゃんみたいなやつだな…
45 21/06/06(日)08:22:19 No.810286811
>9歳だと保険入ってないし相手可哀想 日本だと盗難車で事故起こされて持ち主が責任負わされた事例あるから…
46 21/06/06(日)08:22:56 No.810286892
>男児は自宅で親が目を離した隙に、1人で車に乗り込んだという。110番直後に、車と鍵がなくなっているのに気づいた親が警察に通報した。 行動力の権化かよ
47 21/06/06(日)08:29:29 No.810287681
アメリカだと高速運転してたこともあったよね
48 21/06/06(日)08:34:40 No.810288677
>マニュアルなら9歳には無理だぜ! そういう意味だと安全性高いな
49 21/06/06(日)08:35:37 No.810288839
>>マニュアルなら9歳には無理だぜ! >そういう意味だと安全性高いな ちょっとボケたりしても運転できなくなるから マジで安全性高いと思う
50 21/06/06(日)08:41:35 No.810290194
豆腐屋でも中学生からだぞ
51 21/06/06(日)08:44:21 No.810290706
9歳の身長でペダルに届いて前見えるのか? シート相当前に出さないと無理そうなんだが…
52 21/06/06(日)08:50:13 No.810292153
即通報に踏み切った親の判断は良かったと思う
53 21/06/06(日)08:51:30 No.810292479
ヤフーニュース春人
54 21/06/06(日)08:53:35 No.810293015
ちょっと火遊びしたくなる年頃だもんな
55 21/06/06(日)08:54:52 No.810293367
文面からの決めつけだが9歳ゆうても善悪くらいは分かるだろうし、悪いことと思った上で乗ったんならこのガキんちょはそういう性質なんだろな
56 21/06/06(日)08:55:36 No.810293542
鍵抜き忘れてエンジンがかかったままではなく 自分からエンジンかけたっぽいしな…
57 21/06/06(日)08:57:06 No.810293845
運転してる親をよく観察してたんだろうな
58 21/06/06(日)08:58:33 No.810294167
この子供しばらく家から出してもらえなくなりそう
59 21/06/06(日)08:59:40 No.810294390
9歳で前方見えて足も届いてたって結構背が高いのか?
60 21/06/06(日)09:01:04 No.810294647
エンジンかけてギア入れたあとは届く必要はないな… どのくらいの速度出てたか分からんけどペダル踏めてたらもっと被害がでかくなってた気がする
61 21/06/06(日)09:03:05 No.810295017
ID表示スレかと思った
62 21/06/06(日)09:04:27 No.810295322
頸椎痛めるってムチウチみたいなものじゃんあれって一度なると治らず一生付き合っていくこともあるし最悪だな
63 21/06/06(日)09:05:51 No.810295600
>頸椎痛めるってムチウチみたいなものじゃんあれって一度なると治らず一生付き合っていくこともあるし最悪だな 流石に早期に適切に治療すれば大丈夫だよ 放置すると後遺症残るけど
64 21/06/06(日)09:06:20 No.810295683
>9歳で前方見えて足も届いてたって結構背が高いのか? 9歳でもシートの前の方に座れば届くかな
65 21/06/06(日)09:07:55 No.810296048
よくスピード出さなかったな
66 21/06/06(日)09:08:49 No.810296328
児童運転は危険だな
67 21/06/06(日)09:10:52 No.810296793
スレ画はオトナ帝国とかの方が良さそう