虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)03:49:29 >深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)03:49:29 No.810266733

>深夜は好きなFEキャラ貼る

1 21/06/06(日)03:54:46 No.810267266

癒しのやくそう

2 21/06/06(日)03:57:33 No.810267526

FEヒーローズで無駄に持ち上げられてる

3 21/06/06(日)03:58:22 No.810267605

きずぐすり

4 21/06/06(日)03:58:26 No.810267609

口を慎め杖投票の頂点に立ったお方だ

5 21/06/06(日)04:03:46 No.810268110

壺のおかげで無駄に知名度あるからな

6 21/06/06(日)04:08:16 No.810268508

僧侶オブ僧侶

7 21/06/06(日)04:19:30 No.810269331

ニンドリの影響でFEやってないけどこいつは知ってる

8 21/06/06(日)04:22:47 No.810269576

移植で存在が消えたりする程度の存在なのに知名度が凄い人

9 21/06/06(日)04:23:08 No.810269597

2面で城囲んで手斧受けてレベル上げするキャラ

10 21/06/06(日)06:08:06 No.810275617

>移植で存在が消えたりする程度の存在なのに知名度が凄い人 むしろそのネタで知名度上げてるんじゃないか…

11 21/06/06(日)06:09:27 No.810275689

壺のおかげとかいうけど発売当時からネタとして人気だったよこのおじさん…

12 21/06/06(日)07:30:18 No.810281161

90年代のFE4コマ劇場でもリフとかマチスとかカシムあたりは良くネタにされてた気がする

13 21/06/06(日)07:32:58 No.810281402

>2面で城囲んで手斧受けてレベル上げするキャラ やってみたけどいちいち砦いくの面倒くさすぎない…

14 21/06/06(日)07:33:43 No.810281471

Mプレイでしか育成できませんはどういう意図だったんだろう

↑Top