21/06/06(日)00:40:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/06(日)00:40:02 No.810225435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/06(日)00:46:49 No.810228057
ニンジンからの誤変換かな
2 21/06/06(日)00:47:21 No.810228259
キャンセ
3 21/06/06(日)00:47:32 No.810228354
アイエッ!?
4 21/06/06(日)00:49:34 No.810229073
ニンジャ!?
5 21/06/06(日)00:50:40 No.810229519
オヌシに給食は出ぬ ハイクを読め
6 21/06/06(日)00:51:41 No.810229927
給食台に乗ってエントリーしてくるフジキド
7 21/06/06(日)00:51:47 No.810229966
なんで…
8 21/06/06(日)00:54:53 No.810231150
ドーモ、ニンジャスレイヤーです 今日の献立はオヌシの死だ 惨たらしく死ぬがよい
9 21/06/06(日)00:55:25 No.810231350
ムフォーフォーフォー!オヌシはここでスキヤキとなるのだ!ニンジャスレイヤー=サン!
10 21/06/06(日)00:55:40 No.810231445
でもフジキドならこういうことしそう
11 21/06/06(日)00:55:57 No.810231559
ミスを犯した担当者はまもなくシベリアに送られますのでご安心ください
12 21/06/06(日)00:56:03 No.810231612
チンゲン菜キャンセルもなかなか…
13 21/06/06(日)00:56:39 No.810231797
グフフ…相変わらず見事なバランスの献立ではないか… 牛肉…タマゴ…鶏肉…豚肉…モズク…ニン…アイエッ!?
14 21/06/06(日)00:57:23 No.810232051
予測変換とかいうスマッホンの便利きのうに頼っているとあほになるのだ わかったか
15 21/06/06(日)00:57:27 No.810232074
おちおち給食も食えんなこの学校は
16 21/06/06(日)00:57:48 No.810232198
ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン ヤクルトです
17 21/06/06(日)00:58:38 No.810232483
バイオ牛肉 バイオたまご バイオ豚肉 バイオもずく ニンジャスレイヤー
18 21/06/06(日)00:59:19 No.810232684
給食のおばちゃん「アババーッ!!」
19 21/06/06(日)00:59:46 No.810232820
ネオサイタマの小学校を占拠したサンシタニンジャテロリスト!訪れる給食の時間! そこへニンジャスレイヤーが高速垂直リフト射出され…
20 21/06/06(日)01:03:20 No.810233998
「ニンジャスレイヤー!?」「ニンジャスレイヤーだと!?」「何事だ!?」 どよめき立つアマクダリ秘密教室! 「給食の時間ではないのか!?」
21 21/06/06(日)01:05:16 No.810234574
隣のクラスのニンジャはとうに殺したのでこのクラスのニンジャを殺しに来ました
22 21/06/06(日)01:07:14 No.810235164
ニンジャテロリストに占拠された小学校にフジキドが潜入とか そんなストーリー実際にあったような気がしてきた
23 21/06/06(日)01:11:21 No.810236415
◆昼な◆
24 21/06/06(日)01:13:15 No.810237047
なにが困るってニンジャスレイヤーは絶対こういうエントリーしてくること
25 21/06/06(日)01:20:08 No.810239178
献立表を上から確認していってこれに気付いたタイミングでエントリーしてくるフジキド
26 21/06/06(日)01:21:51 No.810239699
「今週の配膳係のヤマモト=サンはどうした?」 「ヤマモト=サンは欠席しました」 「フン…おい、俺の分の盛りが少ないぞ イディオットめ」
27 21/06/06(日)01:23:35 No.810240260
給食トーチャリングの時間だ
28 21/06/06(日)01:30:48 No.810242045
ドーモ、グリンピースです お前はここで俺と食われるのだニンジャスレイヤー=サン!
29 21/06/06(日)01:39:22 No.810244173
Windowsでも予測変換するようになったよね 仕事でいつ誤変換するか気が気でない