虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/06(日)00:02:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/06(日)00:02:48 No.810209802

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/06(日)00:03:25 No.810210077

知らないけど多分中将の中でも強い方

2 21/06/06(日)00:04:11 No.810210405

誕生日会か?

3 21/06/06(日)00:04:26 No.810210500

海王類狩れるからシャンクスより強い

4 21/06/06(日)00:05:01 No.810210738

有能

5 21/06/06(日)00:07:11 No.810211702

モモンガ中将か

6 21/06/06(日)00:08:16 No.810212208

>海王類狩れるからシャンクスより強い 水中に潜って狩れるのは今のところノーランドとこいつだけなのを教える

7 21/06/06(日)00:10:53 No.810213331

>>海王類狩れるからシャンクスより強い >水中に潜って狩れるのは今のところノーランドとこいつだけなのを教える 後俺も

8 21/06/06(日)00:12:53 No.810214207

中将強さランキングをおれに教えろ

9 21/06/06(日)00:13:49 No.810214638

>海王類狩れるからシャンクスより強い Tボーン大佐でも海王類くらい斬れるし… たしぎじゃまだ無理そうだけど

10 21/06/06(日)00:14:35 No.810214989

>中将強さランキングをおれに教えろ メイナードが底辺だとは思ってんすがね…

11 21/06/06(日)00:16:49 No.810215928

>>中将強さランキングをおれに教えろ >メイナードが底辺だとは思ってんすがね… メインチdel 家特定してバスターコールするからなゲボカスアホンダラ

12 21/06/06(日)00:16:52 No.810215965

メロメロビームに耐えた人?

13 21/06/06(日)00:17:32 No.810216256

海軍貢献度ではガープおつるしゃんは殿堂入りとしてオニグモが頭一つ抜けてるかと

14 21/06/06(日)00:17:48 No.810216401

レイリーも泳いで海王類仕留めてたことを教える

15 21/06/06(日)00:18:08 No.810216548

バスターコールしてこいつが来たらそこそこ当たりの方だよね?

16 21/06/06(日)00:18:10 No.810216557

朝シャンは頭皮に悪いって本当?

17 21/06/06(日)00:18:37 No.810216746

エニエスロビーのバスターコールはオハラほどではないにせよ当たりの方

18 21/06/06(日)00:18:53 No.810216874

中将はみんなこんなもんなのかもしれないけどちゃんと出番があったから妙に強そうなイメージある ノーランドとかレイリーとか海に素潜りで島渡ったりでけえ魚倒したりしてるキャラみんなカッコいいんだ

19 21/06/06(日)00:18:55 No.810216892

よく見たらちょんまげやや赤みがかってる?

20 21/06/06(日)00:20:39 No.810217594

泳げる強キャラっていいよね

21 21/06/06(日)00:21:15 No.810217868

マルコが活躍すると連動してオニグモ中将が再評価されるシステムいいよね

22 21/06/06(日)00:24:31 No.810219253

ハンコックに対する機転好き 十手折られて成す術ないモクモク雑魚は失せろ

23 21/06/06(日)00:25:33 No.810219666

いやメロメロ耐えただけでハンコックと戦ってはないよね!?

24 21/06/06(日)00:27:46 No.810220707

バスティーユとメイナードお前ら中将降りろ

25 21/06/06(日)00:28:28 No.810220977

ハデな活躍はないけど実力はある人

26 21/06/06(日)00:28:48 No.810221106

>よく見たらちょんまげやや赤みがかってる? 実は髪がシャン化しかけた時に手にナイフ刺して耐えてる

27 21/06/06(日)00:35:13 No.810223549

描写はともかく中将は一応みんなこの人くらいの実力ありそう

28 21/06/06(日)00:37:33 No.810224434

オニグモはスタンピードで他の中将何名かとまとめてバレットに瞬殺されてたのがなァ…

29 21/06/06(日)00:38:20 No.810224748

バレットは格が違う

30 21/06/06(日)00:40:01 No.810225426

>オニグモはスタンピードで他の中将何名かとまとめてバレットに瞬殺されてたのがなァ… じゃあそれなりに戦えてたスモーカーはオニグモよりずっと強いってことでいいのかな

31 21/06/06(日)00:40:45 No.810225680

>泳げる強キャラっていいよね ?「Icanswim.」

32 21/06/06(日)00:40:47 No.810225693

ハンコックに苦戦してたイメージ

33 21/06/06(日)00:41:04 No.810225816

偽装シャンクススレdel

34 21/06/06(日)00:41:20 No.810225933

その日はオニグモが調子悪くてケムりんが人生一度だけの絶好調の日だったのかもしれない

35 21/06/06(日)00:41:26 No.810225963

G-1支部所属だっけ

36 21/06/06(日)00:41:41 No.810226060

>偽装シャンクススレdel 啜るな

37 21/06/06(日)00:41:42 No.810226063

中将が七武海より強かったらあえて七武海迎える意味ますますなくなるし…

38 21/06/06(日)00:42:09 No.810226233

スタンピードのケムリンは機動力もとんでもなかったしな…

39 21/06/06(日)00:42:16 No.810226275

だれこいつ

40 21/06/06(日)00:42:16 No.810226276

1と0は違うってとこは好きだよ それ以降何してたか覚えてないけど

41 21/06/06(日)00:42:30 No.810226369

>ハンコックに苦戦してたイメージ 苦戦どころか相手になってなかったと思う

42 21/06/06(日)00:43:06 No.810226703

剃と月歩が使えるんだったか

43 21/06/06(日)00:43:13 No.810226748

本編であまりにもクソザコで見せ場なかったスモーカーを哀れに思ったスタッフが気を利かせてくれただけだよ

44 21/06/06(日)00:43:22 No.810226826

>>偽装シャンクススレdel >啜るな 偽装シャンクスススレdel

45 21/06/06(日)00:43:53 No.810227021

>剃と月歩が使えるんだったか そのあたりはなんか中将以上の基本スキルっぽい気はする

46 21/06/06(日)00:44:27 No.810227221

あのたしぎですら剃は使えるゆ

47 21/06/06(日)00:45:34 No.810227627

剃使えるといっても速度は結局本体の練度次第だからなァ…

48 21/06/06(日)00:48:21 No.810228662

>Tボーン大佐でも海王類くらい斬れるし… >たしぎじゃまだ無理そうだけど たしぎに負けたモネ、海王類より弱かった!?

49 21/06/06(日)00:49:24 No.810229016

>たしぎに負けたモネ、海王類より弱かった!? ゾロが助けなかったら肩食いちぎられて死んでただろ!

50 21/06/06(日)00:49:55 No.810229214

>>Tボーン大佐でも海王類くらい斬れるし… >>たしぎじゃまだ無理そうだけど >たしぎに負けたモネ、海王類より弱かった!? たった二度それも不意討ちでしかダメージ与えられてないからなァ…

51 21/06/06(日)00:50:20 No.810229376

シャンクスス モモンガ 海王類 dice3d100=84 86 2 (172)

52 21/06/06(日)00:50:40 No.810229518

たしぎ 海王類 モネ ゾロ dice4d100=53 57 28 93 (231)

53 21/06/06(日)00:50:47 No.810229544

スタンピードはサンジがあっさりスモーカーに捕まってたから嫌い

54 21/06/06(日)00:50:55 No.810229593

>シャンクスス モモンガ 海王類 >dice3d100=84 86 2 (172) モモンガが強いのかシャンクスが弱いのか教えろ

55 21/06/06(日)00:51:11 No.810229715

バスティーユはドレスローザのクソみたいな状況で上司としてがんばったけどなァ… サボ程度にやられるもんなァ…

56 21/06/06(日)00:51:24 No.810229810

>シャンクスス モモンガ 海王類 >dice3d100=84 86 2 (172) ルフィカタフランペ

57 21/06/06(日)00:51:24 No.810229811

そもそも近海の主って海王類ですらないちょっと大きいだけのお魚だろ 恥を知れ恥を

58 21/06/06(日)00:51:57 No.810230028

近海の主 海王類 dice2d100=84 78 (162)

59 21/06/06(日)00:51:58 No.810230037

>バスティーユはドレスローザのクソみたいな状況で上司としてがんばったけどなァ… >サボ程度にやられるもんなァ… サボは藤虎と互角以上に戦えてたから仕方ない

60 21/06/06(日)00:52:21 No.810230183

>シャンクスス モモンガ 海王類 >dice3d100=84 86 2 (172) シャンクス dice1d100=28 (28)

61 21/06/06(日)00:53:59 No.810230775

サンジはスーツ抜きで素でもパワーアップしてほしくはある

62 21/06/06(日)00:54:16 No.810230901

今後出てきてもかませにしかならなさそう

63 21/06/06(日)00:54:17 No.810230916

バスティーユ喋り方嫌い死ね

64 21/06/06(日)00:56:20 No.810231701

>サンジはスーツ抜きで素でもパワーアップしてほしくはある ゼフの足貰ってパワーアップだろ

↑Top