虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 未来からの のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/03(木)22:48:19 No.809494778

    未来からの

    1 21/06/03(木)22:48:28 No.809494845

    わからん…

    2 21/06/03(木)22:48:28 No.809494846

    わからん…

    3 21/06/03(木)22:48:30 No.809494855

    で、どうなる?

    4 21/06/03(木)22:48:30 No.809494859

    受信した!?

    5 21/06/03(木)22:48:36 No.809494878

    コンサート始まったな…

    6 21/06/03(木)22:48:39 No.809494893

    子守歌…?

    7 21/06/03(木)22:48:39 No.809494894

    やっぱメカゴジラになるのかな

    8 21/06/03(木)22:48:40 No.809494898

    子守唄!?

    9 21/06/03(木)22:48:40 No.809494901

    分からん…

    10 21/06/03(木)22:48:40 No.809494904

    伝わってる…?

    11 21/06/03(木)22:48:40 No.809494906

    子守歌運転中に流しちゃ駄目だよ!

    12 21/06/03(木)22:48:41 No.809494908

    IQが高すぎる…

    13 21/06/03(木)22:48:42 No.809494912

    あの曲だ…

    14 21/06/03(木)22:48:43 No.809494919

    これ気付けるって信頼してる送信者重くない?

    15 21/06/03(木)22:48:44 No.809494926

    破局って恋愛的な意味での破局に見えてきた

    16 21/06/03(木)22:48:44 No.809494928

    地下アイドルライブ

    17 21/06/03(木)22:48:44 No.809494930

    インド語じゃなかったらしいなこのインド民謡

    18 21/06/03(木)22:48:47 No.809494947

    どういうことなの…

    19 21/06/03(木)22:48:48 No.809494951

    別れの歌出会いの歌?

    20 21/06/03(木)22:48:49 No.809494958

    どっちなんだ!

    21 21/06/03(木)22:48:49 No.809494960

    日本の民謡だと思ってた

    22 21/06/03(木)22:48:50 No.809494967

    インドすごい

    23 21/06/03(木)22:48:51 No.809494973

    そういやマッチョとは知り合いだったっけ 忘れてた

    24 21/06/03(木)22:48:51 No.809494974

    謎言語な曲

    25 21/06/03(木)22:48:51 No.809494975

    不穏すぎる…

    26 21/06/03(木)22:48:51 No.809494978

    亡くした人は帰らない…

    27 21/06/03(木)22:48:52 No.809494988

    やべーぞ!

    28 21/06/03(木)22:48:53 No.809494993

    また歌が…

    29 21/06/03(木)22:48:56 No.809495006

    うまいこと言うなあ

    30 21/06/03(木)22:48:56 No.809495008

    海で一つにって

    31 21/06/03(木)22:48:58 No.809495015

    なんかヤバい内容じゃん!

    32 21/06/03(木)22:48:58 No.809495018

    あの骨やっぱまだ生きてるのか

    33 21/06/03(木)22:48:59 No.809495020

    シャランガか!

    34 21/06/03(木)22:49:00 No.809495028

    加速するぞッ!

    35 21/06/03(木)22:49:03 No.809495044

    6=9 出会い=別れ

    36 21/06/03(木)22:49:05 No.809495057

    >これ気付けるって信頼してる送信者重くない? 気づくとこまでは観測できたんじゃないかな

    37 21/06/03(木)22:49:06 No.809495068

    破局を乗り越えろ!

    38 21/06/03(木)22:49:08 No.809495079

    ゾクゾクする

    39 21/06/03(木)22:49:08 No.809495080

    別れちゃうけど海で1つって補完かよ

    40 21/06/03(木)22:49:09 No.809495084

    赤髪ちゃん!

    41 21/06/03(木)22:49:10 No.809495090

    BBおじさん!と赤毛ちゃん!

    42 21/06/03(木)22:49:10 No.809495093

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    43 21/06/03(木)22:49:11 No.809495098

    海で一つ…シートピア…「繋がった」な

    44 21/06/03(木)22:49:11 No.809495100

    >インド語じゃなかったらしいなこのインド民謡 コワ~

    45 21/06/03(木)22:49:12 No.809495108

    シャランガか

    46 21/06/03(木)22:49:13 No.809495116

    >これ気付けるって信頼してる送信者重くない? あるいは受信したことを既に知っている送信者なのでは?

    47 21/06/03(木)22:49:14 No.809495121

    サルンガが!

    48 21/06/03(木)22:49:14 No.809495124

    ホラー映画の文脈だよ~

    49 21/06/03(木)22:49:15 No.809495129

    元クラスメイトと同僚のイチャイチャツイートをツッコミ入れながら素直に聞いてくれるハベルくんも難儀だったな

    50 21/06/03(木)22:49:15 No.809495130

    めいちゃんの口とまゆの表情いいよね

    51 21/06/03(木)22:49:16 No.809495136

    サルンガ!

    52 21/06/03(木)22:49:16 No.809495138

    オオオ イイイ

    53 21/06/03(木)22:49:19 No.809495158

    ぶっさ

    54 21/06/03(木)22:49:19 No.809495163

    オイオイオイ

    55 21/06/03(木)22:49:19 No.809495164

    >インド語じゃなかったらしいなこのインド民謡 古い言語をモチーフにした存在しない言語だって

    56 21/06/03(木)22:49:20 No.809495169

    出てきたのか

    57 21/06/03(木)22:49:20 No.809495170

    でかくなってない?

    58 21/06/03(木)22:49:21 No.809495174

    インドの警察ー!!

    59 21/06/03(木)22:49:22 No.809495177

    お外に出ちゃった?

    60 21/06/03(木)22:49:23 No.809495187

    ずいぶん立派になっちまって…

    61 21/06/03(木)22:49:23 No.809495196

    出た意味のない射撃

    62 21/06/03(木)22:49:23 No.809495201

    サルっぽい

    63 21/06/03(木)22:49:24 No.809495207

    うわぶちゃいく

    64 21/06/03(木)22:49:25 No.809495209

    こんちわー!

    65 21/06/03(木)22:49:29 No.809495234

    サルンガ?

    66 21/06/03(木)22:49:29 No.809495238

    サルンガ!

    67 21/06/03(木)22:49:31 No.809495254

    オオオ イイイ

    68 21/06/03(木)22:49:32 No.809495262

    でっか…!

    69 21/06/03(木)22:49:34 No.809495276

    ぐえー!

    70 21/06/03(木)22:49:35 No.809495279

    うわー!怪獣映画だー!

    71 21/06/03(木)22:49:36 No.809495286

    シャランラ!

    72 21/06/03(木)22:49:36 No.809495288

    めちゃめちゃでかくなってない?

    73 21/06/03(木)22:49:37 No.809495292

    パトカーが急に出てきた…?飛ばした?

    74 21/06/03(木)22:49:38 No.809495298

    >これ気付けるって信頼してる送信者重くない? 逆に気付いてるのを知ってるから送ったとも考えられる

    75 21/06/03(木)22:49:38 No.809495302

    謎メモが過去に予言されていた二人のチャットなのはわかった でもそれが何なんだ…

    76 21/06/03(木)22:49:39 No.809495305

    AKなんか効くわけねぇだろ!

    77 21/06/03(木)22:49:39 No.809495307

    サルンガ! ぶさいくなサルンガじゃないか!

    78 21/06/03(木)22:49:41 No.809495320

    サルンガ発進!

    79 21/06/03(木)22:49:43 No.809495336

    か、可愛くねえ…

    80 21/06/03(木)22:49:44 No.809495340

    おまえいっぱいいるのか!?

    81 21/06/03(木)22:49:46 No.809495350

    アンギラスより全然硬い

    82 21/06/03(木)22:49:47 No.809495355

    デカくなってね?

    83 21/06/03(木)22:49:47 No.809495356

    遂に外に出てきたかこのオリジナル怪獣

    84 21/06/03(木)22:49:48 No.809495362

    映画のメッセージみたいなもんか?

    85 21/06/03(木)22:49:49 No.809495364

    サルンガでかくなってる?

    86 21/06/03(木)22:49:52 No.809495385

    こんなにデカかった!?

    87 21/06/03(木)22:49:53 No.809495389

    オオオ イイイ

    88 21/06/03(木)22:49:56 No.809495404

    せめて戦車を…

    89 21/06/03(木)22:49:58 No.809495414

    サルンガ君生きてたの

    90 21/06/03(木)22:49:58 No.809495416

    紅塵強すぎ!

    91 21/06/03(木)22:49:59 No.809495417

    キングシーサーなんでこんなところに

    92 21/06/03(木)22:49:59 No.809495420

    ブサイクお外出たんか

    93 21/06/03(木)22:50:01 No.809495432

    ハヌマーン!!!はやくきてくれー!!

    94 21/06/03(木)22:50:02 No.809495441

    怪獣こえぇ…

    95 21/06/03(木)22:50:02 No.809495444

    大惨事すぎる…

    96 21/06/03(木)22:50:02 No.809495445

    なんかデカくね

    97 21/06/03(木)22:50:04 No.809495453

    地下から出てきた?

    98 21/06/03(木)22:50:07 No.809495472

    ジャベリン?

    99 21/06/03(木)22:50:07 No.809495473

    やべーぞ!

    100 21/06/03(木)22:50:08 No.809495485

    微妙に形態変わっているシャランガ

    101 21/06/03(木)22:50:09 No.809495493

    >おまえいっぱいいるのか!? 地下から洞窟を通って移動してきた

    102 21/06/03(木)22:50:10 No.809495496

    インド人もびっくり!

    103 21/06/03(木)22:50:10 No.809495498

    ODか!

    104 21/06/03(木)22:50:12 No.809495511

    >おまえいっぱいいるのか!? 倒された奴が外に出てきてデカくなった

    105 21/06/03(木)22:50:13 No.809495512

    効いた!

    106 21/06/03(木)22:50:14 No.809495525

    OD!

    107 21/06/03(木)22:50:15 No.809495532

    どういう仕組み!?

    108 21/06/03(木)22:50:15 No.809495533

    こいつも未来見てるのか

    109 21/06/03(木)22:50:17 No.809495539

    このモブの女の子可愛いよね

    110 21/06/03(木)22:50:17 No.809495540

    街中でこれぶっ放したら住民串刺しになるんじゃ

    111 21/06/03(木)22:50:18 No.809495541

    >ハヌマーン!!!はやくきてくれー!! あいつはタイだよぉ!!!!

    112 21/06/03(木)22:50:20 No.809495551

    うおっまぶしっ!

    113 21/06/03(木)22:50:20 No.809495553

    OD量産されてたのか

    114 21/06/03(木)22:50:20 No.809495554

    ODつかったか

    115 21/06/03(木)22:50:20 No.809495556

    変なミサイルだ

    116 21/06/03(木)22:50:20 No.809495557

    もう武器にしてるんだすげえ

    117 21/06/03(木)22:50:21 No.809495566

    この前の兵器か

    118 21/06/03(木)22:50:22 No.809495572

    シャランガにこの装備で挑むのはちょっとワイルドすぎる

    119 21/06/03(木)22:50:24 No.809495586

    ODミサイルか

    120 21/06/03(木)22:50:24 No.809495588

    やったか!?

    121 21/06/03(木)22:50:25 No.809495591

    ズボッ

    122 21/06/03(木)22:50:25 No.809495597

    でた

    123 21/06/03(木)22:50:26 No.809495599

    あぶねえ!

    124 21/06/03(木)22:50:27 No.809495601

    ぐえー

    125 21/06/03(木)22:50:27 No.809495607

    ぐえー

    126 21/06/03(木)22:50:28 No.809495611

    すげぇなこの武器

    127 21/06/03(木)22:50:28 No.809495613

    ダイナゼノンで見たエフェクト

    128 21/06/03(木)22:50:29 No.809495618

    強すぎる

    129 21/06/03(木)22:50:29 No.809495620

    なるほど赤い

    130 21/06/03(木)22:50:29 No.809495623

    すげー

    131 21/06/03(木)22:50:30 No.809495635

    タフだな

    132 21/06/03(木)22:50:31 No.809495640

    デストロイヤー

    133 21/06/03(木)22:50:32 No.809495643

    ぐえー!

    134 21/06/03(木)22:50:33 No.809495653

    ぐえー

    135 21/06/03(木)22:50:33 No.809495656

    無差別すぎる

    136 21/06/03(木)22:50:34 No.809495657

    死ぬ死ぬ!

    137 21/06/03(木)22:50:34 No.809495658

    すげーな

    138 21/06/03(木)22:50:34 No.809495664

    やったか!?

    139 21/06/03(木)22:50:37 No.809495677

    すげえなOD

    140 21/06/03(木)22:50:40 No.809495690

    ゴンッ

    141 21/06/03(木)22:50:40 No.809495692

    今度は成功?

    142 21/06/03(木)22:50:41 No.809495695

    こうじん濃度が高ければそれはそれでヤバいなこれ

    143 21/06/03(木)22:50:41 No.809495696

    やったか!?

    144 21/06/03(木)22:50:41 No.809495698

    やったか?

    145 21/06/03(木)22:50:41 No.809495699

    強いなOD…

    146 21/06/03(木)22:50:41 No.809495700

    ぐえー!

    147 21/06/03(木)22:50:42 No.809495703

    もう全部オキシジェンデストロイヤーでいいんじゃねえかな…

    148 21/06/03(木)22:50:43 No.809495712

    塵を利用して攻撃してるのか!?

    149 21/06/03(木)22:50:44 No.809495714

    ODすごいな

    150 21/06/03(木)22:50:44 No.809495715

    淺草の人の能力みたい

    151 21/06/03(木)22:50:44 No.809495718

    やったか!?

    152 21/06/03(木)22:50:45 No.809495720

    量産型O.D.

    153 21/06/03(木)22:50:45 No.809495722

    崩壊しないから成功か

    154 21/06/03(木)22:50:46 No.809495726

    ビービーすごすぎね?

    155 21/06/03(木)22:50:46 No.809495730

    今回は流石に死んだろ

    156 21/06/03(木)22:50:47 No.809495736

    おまえかよ

    157 21/06/03(木)22:50:47 No.809495740

    ここから地獄

    158 21/06/03(木)22:50:48 No.809495748

    ぐえー!(2度目)

    159 21/06/03(木)22:50:48 No.809495749

    ようやく合流か

    160 21/06/03(木)22:50:51 No.809495769

    コイツの!?

    161 21/06/03(木)22:50:51 No.809495772

    事故った

    162 21/06/03(木)22:50:53 No.809495778

    また串刺しにされてる…

    163 21/06/03(木)22:50:54 No.809495788

    親子かぁ

    164 21/06/03(木)22:50:54 No.809495790

    例のBGM

    165 21/06/03(木)22:50:57 No.809495806

    BGM

    166 21/06/03(木)22:50:57 No.809495808

    例のbgm

    167 21/06/03(木)22:50:58 No.809495810

    例のBGM

    168 21/06/03(木)22:50:58 No.809495812

    あっこのBGMは…

    169 21/06/03(木)22:50:58 No.809495813

    いつもの曲

    170 21/06/03(木)22:50:58 No.809495814

    例のBGM

    171 21/06/03(木)22:50:59 No.809495820

    例のBGM

    172 21/06/03(木)22:50:59 No.809495823

    例のBGM

    173 21/06/03(木)22:50:59 No.809495825

    例のBGM

    174 21/06/03(木)22:51:00 No.809495833

    例のBGM

    175 21/06/03(木)22:51:00 No.809495837

    うわ…例のBGMだ

    176 21/06/03(木)22:51:01 No.809495846

    例のBGM来たな…

    177 21/06/03(木)22:51:01 No.809495847

    いつものBGMだ!!

    178 21/06/03(木)22:51:01 No.809495849

    例の曲来たな…

    179 21/06/03(木)22:51:01 No.809495850

    例のBGMだ…

    180 21/06/03(木)22:51:02 No.809495852

    くるぞーやばいのくるぞー

    181 21/06/03(木)22:51:03 No.809495856

    例のテーマ

    182 21/06/03(木)22:51:04 No.809495861

    例のBGM!

    183 21/06/03(木)22:51:04 No.809495863

    いよいよか

    184 21/06/03(木)22:51:04 No.809495864

    ODを発射した 周辺数㎞の生物はすべて死に絶える

    185 21/06/03(木)22:51:04 No.809495865

    いつものBGM

    186 21/06/03(木)22:51:04 No.809495866

    例のBGM

    187 21/06/03(木)22:51:05 No.809495869

    例のテーマだ

    188 21/06/03(木)22:51:06 No.809495875

    破局が始まる

    189 21/06/03(木)22:51:06 No.809495877

    さあヤツが来る

    190 21/06/03(木)22:51:06 No.809495878

    これもゴジラのテーマやん!

    191 21/06/03(木)22:51:07 No.809495880

    いつものBGM

    192 21/06/03(木)22:51:08 No.809495881

    ああこのBGMも来たか

    193 21/06/03(木)22:51:08 No.809495885

    俺はしたよ

    194 21/06/03(木)22:51:08 No.809495887

    BGMの時点で作戦失敗が理解できる

    195 21/06/03(木)22:51:09 No.809495888

    例のBGM

    196 21/06/03(木)22:51:10 No.809495890

    おっさんホイホイBGM

    197 21/06/03(木)22:51:10 No.809495891

    いつもの曲だ

    198 21/06/03(木)22:51:10 No.809495895

    例のBGMだー!

    199 21/06/03(木)22:51:10 No.809495896

    手の添え方とかすごい優しい

    200 21/06/03(木)22:51:11 No.809495905

    例のBGM

    201 21/06/03(木)22:51:12 No.809495907

    ゴジラ…ゴジラ…

    202 21/06/03(木)22:51:12 No.809495912

    (例のBGM)

    203 21/06/03(木)22:51:12 No.809495913

    あーこのBGMぅぅぅ

    204 21/06/03(木)22:51:12 No.809495914

    わくわくするなぁ

    205 21/06/03(木)22:51:13 No.809495919

    もうBGMで無理だわ

    206 21/06/03(木)22:51:14 No.809495924

    内閣総辞職する?

    207 21/06/03(木)22:51:14 No.809495927

    全然見えねえ

    208 21/06/03(木)22:51:15 No.809495930

    リポーター命がけすぎる…

    209 21/06/03(木)22:51:15 No.809495931

    リーナちゃん可愛くない?

    210 21/06/03(木)22:51:16 No.809495940

    !?

    211 21/06/03(木)22:51:16 No.809495944

    >ダイナゼノンで見たエフェクト 昔の特撮でやってたマグネシウム光線

    212 21/06/03(木)22:51:17 No.809495947

    ゴジラ偉いことになってるな…

    213 21/06/03(木)22:51:18 No.809495952

    うわっキモッ

    214 21/06/03(木)22:51:19 No.809495955

    例のBGMだけどいつもと違う!

    215 21/06/03(木)22:51:19 No.809495956

    ゴジラみたいになってきた!!

    216 21/06/03(木)22:51:21 No.809495964

    例のBGM

    217 21/06/03(木)22:51:23 No.809495974

    なにいまの

    218 21/06/03(木)22:51:26 No.809495991

    君本当にゴジラ?

    219 21/06/03(木)22:51:26 No.809495993

    もう終末じゃんこんなの…

    220 21/06/03(木)22:51:27 No.809495999

    伊福部いいなぁ

    221 21/06/03(木)22:51:29 No.809496005

    単純に霧の濃度で人間絶対的に不利だな…

    222 21/06/03(木)22:51:29 No.809496010

    一応飛行機の攻撃はゴジラには効いているんだな

    223 21/06/03(木)22:51:30 No.809496014

    やったか!

    224 21/06/03(木)22:51:31 No.809496020

    例のBGM

    225 21/06/03(木)22:51:32 No.809496028

    倒れた

    226 21/06/03(木)22:51:32 No.809496029

    とうとう来ちゃった…

    227 21/06/03(木)22:51:32 No.809496033

    触手でるの気持ち悪いなこのミニラ

    228 21/06/03(木)22:51:32 No.809496034

    OD使ったら大変なことになりそうな東京

    229 21/06/03(木)22:51:33 No.809496039

    リアクティブアーマー持ちのとかやめろ

    230 21/06/03(木)22:51:33 No.809496041

    おしまいだこれ

    231 21/06/03(木)22:51:35 No.809496051

    親のBGMより聞いたBGMがどんどん出てくる

    232 21/06/03(木)22:51:35 No.809496053

    >ゴジラ「偉いことになってるな…」

    233 21/06/03(木)22:51:37 No.809496070

    そろそろ最終形態になる?

    234 21/06/03(木)22:51:38 No.809496077

    ついにウルティマだ

    235 21/06/03(木)22:51:39 No.809496085

    やベーぞ!

    236 21/06/03(木)22:51:40 No.809496091

    >BGMの時点で作戦失敗が理解できる KOMではみんなでがんばってギドラやっつけたし…

    237 21/06/03(木)22:51:41 No.809496095

    >リポーター命がけすぎる… それでは皆さんさようなら

    238 21/06/03(木)22:51:41 No.809496096

    強い

    239 21/06/03(木)22:51:42 No.809496099

    例のBGMは最高だな

    240 21/06/03(木)22:51:42 No.809496100

    ゴジラウルティマ!!

    241 21/06/03(木)22:51:43 No.809496103

    >君本当にゴジラ? ゴジラだよ?見ての通りな!

    242 21/06/03(木)22:51:46 No.809496117

    いやーかっこいいー!!

    243 21/06/03(木)22:51:46 No.809496118

    ゴジラ~ゴジラ~ゴジラとメカゴジラ~

    244 21/06/03(木)22:51:46 No.809496119

    ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ

    245 21/06/03(木)22:51:46 No.809496120

    東京もうおわってね?

    246 21/06/03(木)22:51:47 No.809496122

    ついにきたよ…

    247 21/06/03(木)22:51:47 No.809496128

    絶望感やばい

    248 21/06/03(木)22:51:47 No.809496129

    うわああああウルティマだああああああああ

    249 21/06/03(木)22:51:49 No.809496134

    やっぱメーザー戦車ないとダメかぁ…

    250 21/06/03(木)22:51:49 No.809496135

    来るぞ…

    251 21/06/03(木)22:51:49 No.809496137

    イケメンになってる!

    252 21/06/03(木)22:51:50 No.809496142

    黒くなってる!?

    253 21/06/03(木)22:51:50 No.809496143

    なんか急に変わったな!

    254 21/06/03(木)22:51:50 No.809496144

    通常兵器だと紅塵増やすだけなんじゃ…

    255 21/06/03(木)22:51:50 No.809496145

    このBGMが聞きたかった!

    256 21/06/03(木)22:51:51 No.809496152

    ウルティマじゃねーか!!

    257 21/06/03(木)22:51:51 No.809496153

    ウワーかっこいい!

    258 21/06/03(木)22:51:51 No.809496154

    ウワーとうとう来た!

    259 21/06/03(木)22:51:51 No.809496156

    >君本当にゴジラ? ウルティマくんです!

    260 21/06/03(木)22:51:52 No.809496158

    ごじらーごじらー

    261 21/06/03(木)22:51:53 No.809496163

    ぶっさ…

    262 21/06/03(木)22:51:54 No.809496166

    進化した

    263 21/06/03(木)22:51:54 No.809496168

    やったゴジラだ!

    264 21/06/03(木)22:51:55 No.809496173

    ゴジラになったーーーーーーーーーー!

    265 21/06/03(木)22:51:56 No.809496179

    顔つきも変わった…?

    266 21/06/03(木)22:51:56 No.809496180

    ほぼゴジラになったな外見も

    267 21/06/03(木)22:51:56 No.809496181

    進化してる

    268 21/06/03(木)22:51:56 No.809496184

    めっちゃゴジってきた

    269 21/06/03(木)22:51:57 No.809496186

    ゴジラウルティマ!

    270 21/06/03(木)22:51:57 No.809496187

    いつもの感じのゴジラになった

    271 21/06/03(木)22:51:57 No.809496188

    これはゴジラですわ

    272 21/06/03(木)22:51:57 No.809496189

    あーダメダメかっこよすぎます

    273 21/06/03(木)22:51:58 No.809496193

    かっこよいのきたな

    274 21/06/03(木)22:51:58 No.809496194

    ゴ ジ ラ

    275 21/06/03(木)22:51:58 No.809496196

    あれ最終形態なってんじゃん

    276 21/06/03(木)22:51:58 No.809496197

    ゴジラさんや!

    277 21/06/03(木)22:51:58 No.809496198

    うわー! だいぶいつものゴっさんだー!

    278 21/06/03(木)22:51:59 No.809496200

    怪獣王、立つ

    279 21/06/03(木)22:52:00 No.809496206

    ゴジラ!

    280 21/06/03(木)22:52:00 No.809496207

    うわぁ急にゴジラになるな!?

    281 21/06/03(木)22:52:00 No.809496208

    太いね♡

    282 21/06/03(木)22:52:00 No.809496209

    知的な瞳だ

    283 21/06/03(木)22:52:01 No.809496211

    ゴジラデザインになっとる!

    284 21/06/03(木)22:52:01 No.809496215

    なんかゴジラみたいだな

    285 21/06/03(木)22:52:02 No.809496227

    笑っているようにも見える

    286 21/06/03(木)22:52:02 No.809496228

    すごい…まるで進化だ

    287 21/06/03(木)22:52:02 No.809496229

    >サザエ サザエ サザエとメカサザエ

    288 21/06/03(木)22:52:02 No.809496230

    ウルティマ!

    289 21/06/03(木)22:52:03 No.809496235

    俯瞰で見るとゴジラだな

    290 21/06/03(木)22:52:04 No.809496242

    やっぱこのBGMよ

    291 21/06/03(木)22:52:04 No.809496244

    スクリーンで見たいなこのアニメ

    292 21/06/03(木)22:52:04 No.809496245

    ようやくゴジラらしくなってきた!

    293 21/06/03(木)22:52:05 No.809496250

    例の鳴き声!

    294 21/06/03(木)22:52:05 No.809496253

    知ってるゴジラがきた

    295 21/06/03(木)22:52:06 No.809496261

    なんとなくお馴染みの顔に近づいた気がする

    296 21/06/03(木)22:52:06 No.809496263

    モスゴジ版っぽいな

    297 21/06/03(木)22:52:07 No.809496270

    >親のBGMより聞いたBGMがどんどん出てくる 親にBGM流れる「」初めて見た

    298 21/06/03(木)22:52:07 No.809496271

    例の鳴き声

    299 21/06/03(木)22:52:08 No.809496276

    遂になったか

    300 21/06/03(木)22:52:08 No.809496282

    進化スピードめっちゃ上がってる!?

    301 21/06/03(木)22:52:09 No.809496283

    変化早いな

    302 21/06/03(木)22:52:09 No.809496288

    かっこいい

    303 21/06/03(木)22:52:10 No.809496294

    ウルティマだ!

    304 21/06/03(木)22:52:10 No.809496297

    かっこよくなった!?

    305 21/06/03(木)22:52:11 No.809496301

    さらにゴジラに近くなってる!

    306 21/06/03(木)22:52:12 No.809496304

    炎バックはゴジラって感じするよね

    307 21/06/03(木)22:52:12 No.809496308

    急に進化したな

    308 21/06/03(木)22:52:13 No.809496314

    顔怖すぎる…

    309 21/06/03(木)22:52:14 No.809496319

    ガメラっぽい横顔だ

    310 21/06/03(木)22:52:16 No.809496329

    大分ゴジラになってきた

    311 21/06/03(木)22:52:17 No.809496335

    死んだわ戦車の人

    312 21/06/03(木)22:52:18 No.809496337

    顎でっか

    313 21/06/03(木)22:52:18 No.809496340

    ベイビーがたっちしたぜ!

    314 21/06/03(木)22:52:19 No.809496343

    口キモい

    315 21/06/03(木)22:52:21 No.809496355

    だいぶゴツイな!

    316 21/06/03(木)22:52:21 No.809496356

    いやブサイクのままだったわ

    317 21/06/03(木)22:52:21 No.809496361

    もうダメだおしまいだ…

    318 21/06/03(木)22:52:23 No.809496372

    うわぁ!急にゴジラになるな!

    319 21/06/03(木)22:52:23 No.809496377

    カンカン弾いてる

    320 21/06/03(木)22:52:23 No.809496378

    すごい顔

    321 21/06/03(木)22:52:25 No.809496387

    鎧みてえだな

    322 21/06/03(木)22:52:25 No.809496389

    この太々しいつら!

    323 21/06/03(木)22:52:25 No.809496392

    これが最終形態かな?まだ進化する?

    324 21/06/03(木)22:52:25 No.809496393

    メーサーか冷凍兵器でもないと無理だろ

    325 21/06/03(木)22:52:25 No.809496397

    やべーぞ!

    326 21/06/03(木)22:52:26 No.809496398

    いかついお顔だ

    327 21/06/03(木)22:52:27 No.809496401

    ガッジーラ

    328 21/06/03(木)22:52:27 No.809496404

    オオオ イイイ

    329 21/06/03(木)22:52:27 No.809496407

    おっさん臭くなってきた

    330 21/06/03(木)22:52:29 No.809496422

    結構でっぷりしてんな

    331 21/06/03(木)22:52:30 No.809496426

    独特な顔してんな!

    332 21/06/03(木)22:52:30 No.809496427

    あ…

    333 21/06/03(木)22:52:30 No.809496428

    怖カッコいい

    334 21/06/03(木)22:52:31 No.809496437

    実はFW以降初めて背鰭が白いゴジラ

    335 21/06/03(木)22:52:31 No.809496438

    オオオ イイイ やべーぞ!

    336 21/06/03(木)22:52:32 No.809496448

    背鰭が光った!

    337 21/06/03(木)22:52:32 No.809496452

    知ってる感じの面構え

    338 21/06/03(木)22:52:33 No.809496453

    やべーぞ!

    339 21/06/03(木)22:52:33 No.809496454

    この声は初代か?

    340 21/06/03(木)22:52:33 No.809496461

    やべーぞ!

    341 21/06/03(木)22:52:34 No.809496463

    口がブサイクすぎる

    342 21/06/03(木)22:52:34 No.809496465

    輪っか

    343 21/06/03(木)22:52:34 No.809496466

    あっ

    344 21/06/03(木)22:52:34 No.809496468

    鼻ダブぷにぷにしててかわいいね❤️

    345 21/06/03(木)22:52:34 No.809496469

    完成体か?

    346 21/06/03(木)22:52:34 No.809496470

    助けてGフォース!

    347 21/06/03(木)22:52:34 No.809496472

    死んだわ自衛隊

    348 21/06/03(木)22:52:35 No.809496476

    にげて逃げて

    349 21/06/03(木)22:52:35 No.809496477

    なんかおっさん感あるなこのゴジラ

    350 21/06/03(木)22:52:36 No.809496478

    ウルティマくん話通じないやつみたいな顔してる…

    351 21/06/03(木)22:52:36 No.809496479

    満を持して毎度おなじみって感じだ

    352 21/06/03(木)22:52:36 No.809496480

    シャランガでもOD以外跳ね除けるから無理ゲーだわ

    353 21/06/03(木)22:52:36 No.809496482

    あっ死ぬ

    354 21/06/03(木)22:52:37 No.809496489

    10式戦車吶喊!

    355 21/06/03(木)22:52:38 No.809496492

    オオオ イイイ

    356 21/06/03(木)22:52:40 No.809496501

    雲仙普賢岳から30年ちょうどの日になんてものを

    357 21/06/03(木)22:52:41 No.809496510

    内閣総辞職ビーム!?

    358 21/06/03(木)22:52:42 No.809496514

    10話にしてやっと出た

    359 21/06/03(木)22:52:42 No.809496515

    やばそう

    360 21/06/03(木)22:52:42 No.809496516

    もうリアクティブアーマーで防ぐ必要もないぐらい硬く進化しました

    361 21/06/03(木)22:52:42 No.809496517

    もうこんなの使途じゃん

    362 21/06/03(木)22:52:42 No.809496520

    輪っかがいっぱい!

    363 21/06/03(木)22:52:42 No.809496521

    内閣総辞職ビーム!!

    364 21/06/03(木)22:52:43 No.809496529

    さっきの睨みが奇跡の一枚すぎたか

    365 21/06/03(木)22:52:43 No.809496532

    アニゴジみたいなエフェクトが

    366 21/06/03(木)22:52:44 No.809496533

    歌が

    367 21/06/03(木)22:52:45 No.809496540

    多い多い多い

    368 21/06/03(木)22:52:45 No.809496542

    熱線キター

    369 21/06/03(木)22:52:45 No.809496544

    なんか歌が聞こえる

    370 21/06/03(木)22:52:46 No.809496548

    キミ顔太くない?

    371 21/06/03(木)22:52:46 No.809496553

    歌が

    372 21/06/03(木)22:52:46 No.809496554

    やべーぞ!

    373 21/06/03(木)22:52:47 No.809496559

    歌がついてる

    374 21/06/03(木)22:52:49 No.809496571

    どうやってあの骨倒したんだよ…

    375 21/06/03(木)22:52:50 No.809496581

    加速と収束のリング!?

    376 21/06/03(木)22:52:50 No.809496582

    熱線きたな…

    377 21/06/03(木)22:52:50 No.809496584

    ネェルアーガマじゃねーか!

    378 21/06/03(木)22:52:51 No.809496590

    ネェルアーガマのハイパーメガ粒子砲みたいな演出しやがって…

    379 21/06/03(木)22:52:52 No.809496599

    下顎でかいな

    380 21/06/03(木)22:52:54 No.809496616

    アクティブプロテクションアーマーで守ることもしなくなったか

    381 21/06/03(木)22:52:55 No.809496617

    歌ついてるー?

    382 21/06/03(木)22:52:56 No.809496626

    モスラー!早く来てくれー!

    383 21/06/03(木)22:52:59 No.809496637

    声がほんのり入っててかっこいい!

    384 21/06/03(木)22:52:59 No.809496640

    2カメ

    385 21/06/03(木)22:53:01 No.809496650

    ぐえー!

    386 21/06/03(木)22:53:01 No.809496652

    なんか歌詞ついてる?

    387 21/06/03(木)22:53:03 No.809496659

    オオオ イイイ

    388 21/06/03(木)22:53:03 No.809496666

    美しい…

    389 21/06/03(木)22:53:03 No.809496667

    ゴジラ急にきたな… 結局あのマンダみたいなのがゴジラだったのか

    390 21/06/03(木)22:53:04 No.809496668

    やべえ

    391 21/06/03(木)22:53:04 No.809496674

    あわわわわ

    392 21/06/03(木)22:53:04 No.809496675

    大惨事だこれ!

    393 21/06/03(木)22:53:06 No.809496680

    内閣総辞職ビーム!

    394 21/06/03(木)22:53:06 No.809496681

    熱線!

    395 21/06/03(木)22:53:07 No.809496687

    うわーっ

    396 21/06/03(木)22:53:07 No.809496692

    このわざとらしい収束エフェクト男の子すぎない?

    397 21/06/03(木)22:53:09 No.809496698

    借金のスフィア

    398 21/06/03(木)22:53:09 No.809496699

    内閣総辞職ビーム!

    399 21/06/03(木)22:53:09 No.809496701

    シンゴジ意識してるビーム描写いいぞいいぞー

    400 21/06/03(木)22:53:10 No.809496703

    ホイ内閣総辞職

    401 21/06/03(木)22:53:10 No.809496705

    内閣総辞職するー!

    402 21/06/03(木)22:53:10 No.809496708

    総辞職ビームだ!

    403 21/06/03(木)22:53:11 No.809496714

    ゴジラゴジラゴジラとメカゴジラ

    404 21/06/03(木)22:53:12 No.809496715

    自衛隊の皆さーん!

    405 21/06/03(木)22:53:12 No.809496717

    速報 内閣総辞職

    406 21/06/03(木)22:53:12 No.809496723

    遂に放射熱線出てしまった…

    407 21/06/03(木)22:53:13 No.809496728

    TOHOマークみたいな輪っか

    408 21/06/03(木)22:53:14 No.809496736

    やった!

    409 21/06/03(木)22:53:16 No.809496751

    特撮だぁ

    410 21/06/03(木)22:53:16 No.809496753

    東京壊滅ビーム…

    411 21/06/03(木)22:53:16 No.809496754

    ズボッ

    412 21/06/03(木)22:53:16 No.809496757

    オオオ イイイ

    413 21/06/03(木)22:53:17 No.809496758

    内閣総辞職ビームだあああああ

    414 21/06/03(木)22:53:17 No.809496759

    うわー!コーラス付きだー!

    415 21/06/03(木)22:53:17 No.809496760

    溶断だーーーー!

    416 21/06/03(木)22:53:18 No.809496769

    ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ♪

    417 21/06/03(木)22:53:18 No.809496770

    東京終わってしまった

    418 21/06/03(木)22:53:18 No.809496778

    やったーカッコイイー!

    419 21/06/03(木)22:53:19 No.809496781

    長い長い

    420 21/06/03(木)22:53:19 No.809496786

    大惨事

    421 21/06/03(木)22:53:20 No.809496787

    総辞職しちゃう!

    422 21/06/03(木)22:53:21 No.809496791

    なぎ払え!

    423 21/06/03(木)22:53:21 No.809496792

    なっが!

    424 21/06/03(木)22:53:23 No.809496800

    オオオイイイ内閣総辞職するわ

    425 21/06/03(木)22:53:24 No.809496807

    めっちゃビル貫通してる…

    426 21/06/03(木)22:53:25 No.809496818

    あのう…もしかして若干お怒りです?

    427 21/06/03(木)22:53:25 No.809496819

    黙示録だ アルマゲドンだ

    428 21/06/03(木)22:53:26 No.809496827

    あーもう大惨事だよ

    429 21/06/03(木)22:53:26 No.809496828

    射程なげーよ!

    430 21/06/03(木)22:53:27 No.809496832

    都庁が!

    431 21/06/03(木)22:53:28 No.809496841

    (結構ビルもつな…)

    432 21/06/03(木)22:53:29 No.809496846

    都庁が

    433 21/06/03(木)22:53:29 No.809496847

    都庁が!!

    434 21/06/03(木)22:53:30 No.809496850

    都庁ー!

    435 21/06/03(木)22:53:30 No.809496852

    チャージ長いけど範囲やべぇ!

    436 21/06/03(木)22:53:30 No.809496856

    なんかえらいことになったぞ

    437 21/06/03(木)22:53:30 No.809496857

    やべええええ

    438 21/06/03(木)22:53:31 No.809496858

    やべー…

    439 21/06/03(木)22:53:31 No.809496859

    都庁ー!

    440 21/06/03(木)22:53:31 No.809496861

    地獄

    441 21/06/03(木)22:53:31 No.809496863

    貫通ビームやめろ

    442 21/06/03(木)22:53:32 No.809496864

    何を狙ったんだ?

    443 21/06/03(木)22:53:32 No.809496865

    >ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ♪ 空耳きたな…

    444 21/06/03(木)22:53:32 No.809496867

    ゆりこーーーーーーーーーーー!!

    445 21/06/03(木)22:53:33 No.809496874

    歴代ゴジラの中でも貫通力やべえな…

    446 21/06/03(木)22:53:33 No.809496878

    オオオ イイイ

    447 21/06/03(木)22:53:34 No.809496882

    PVでみたシーンだ

    448 21/06/03(木)22:53:34 No.809496883

    射程5キロぐらいかな

    449 21/06/03(木)22:53:34 No.809496885

    都庁ー!

    450 21/06/03(木)22:53:34 No.809496887

    有名建築物は壊す!

    451 21/06/03(木)22:53:35 No.809496888

    美しい…

    452 21/06/03(木)22:53:35 No.809496890

    えらいことになった

    453 21/06/03(木)22:53:35 No.809496893

    東京終わった

    454 21/06/03(木)22:53:36 No.809496894

    一気に大惨事に

    455 21/06/03(木)22:53:36 No.809496899

    え…エグい…

    456 21/06/03(木)22:53:37 No.809496901

    やべえよ…

    457 21/06/03(木)22:53:38 No.809496905

    ここCMでみた

    458 21/06/03(木)22:53:38 No.809496907

    勝てる気がしねえ!

    459 21/06/03(木)22:53:39 No.809496915

    これでまだ破局じゃないのか…

    460 21/06/03(木)22:53:39 No.809496916

    あれ? シンゴジラの熱線のが凄そう…

    461 21/06/03(木)22:53:39 No.809496918

    怪獣映画だこれ

    462 21/06/03(木)22:53:40 No.809496921

    地獄かよ…

    463 21/06/03(木)22:53:40 No.809496923

    もうおしまいだ

    464 21/06/03(木)22:53:40 No.809496924

    これは流石にジェットジャガーでもどうにもならないだろ…

    465 21/06/03(木)22:53:41 No.809496928

    うわーかっこいい…

    466 21/06/03(木)22:53:41 No.809496931

    死んだわ東京

    467 21/06/03(木)22:53:42 No.809496933

    都庁破壊ビーム!中の都知事は死ぬ!!

    468 21/06/03(木)22:53:42 No.809496940

    火の海や

    469 21/06/03(木)22:53:43 No.809496945

    あかんやつやこれ…

    470 21/06/03(木)22:53:43 No.809496946

    溜めてたんだろうけど本当にゴジラ出るんだな…

    471 21/06/03(木)22:53:44 No.809496949

    アルマゲドンだ!五輪中止!

    472 21/06/03(木)22:53:44 No.809496951

    鳥肌立った

    473 21/06/03(木)22:53:44 No.809496953

    困った ちょっと勝てない

    474 21/06/03(木)22:53:45 No.809496956

    ここシンゴジラのメタファー

    475 21/06/03(木)22:53:45 No.809496959

    放出し終わったあとに口元で煙っぽくなるのは×メカゴジラとか東京SOSっぽい

    476 21/06/03(木)22:53:45 No.809496962

    東京壊滅するの遅かったな

    477 21/06/03(木)22:53:46 No.809496963

    ため技だけあってMAP兵器だ

    478 21/06/03(木)22:53:46 No.809496964

    美しい…

    479 21/06/03(木)22:53:48 No.809496978

    東京マジで終わってんじゃあねえか!

    480 21/06/03(木)22:53:49 No.809496979

    これジェットジャガーでどうにかなるんです?

    481 21/06/03(木)22:53:50 No.809496983

    大惨事だあ!

    482 21/06/03(木)22:53:50 No.809496985

    レーザーのような速度

    483 21/06/03(木)22:53:50 No.809496986

    BGMと相まってカッコ良過ぎる…

    484 21/06/03(木)22:53:51 No.809496995

    鎧みたいな身体だな

    485 21/06/03(木)22:53:51 No.809496997

    いやぁゴジラだなー

    486 21/06/03(木)22:53:53 No.809497004

    「」ンギラスだけど来週はもっとゴジラが強くなるよ

    487 21/06/03(木)22:53:53 No.809497007

    中の人大変そう

    488 21/06/03(木)22:53:54 No.809497012

    百合子ー!

    489 21/06/03(木)22:53:55 No.809497019

    これはモンスターアーツ売れますわ

    490 21/06/03(木)22:53:55 No.809497020

    なにわろとんねん

    491 21/06/03(木)22:53:55 No.809497021

    助けてジェットジャガー!

    492 21/06/03(木)22:53:55 No.809497022

    笑っている…

    493 21/06/03(木)22:53:56 No.809497025

    もう何と戦うんだよ

    494 21/06/03(木)22:53:56 No.809497026

    昨日あたりから急に貼られるようになったゴジラってvsコングの新しいバレかと思ったらこっちだったか~

    495 21/06/03(木)22:53:57 No.809497027

    鳥肌もんだわ…

    496 21/06/03(木)22:53:57 No.809497028

    どうすんだこれ…

    497 21/06/03(木)22:53:57 No.809497030

    ニヤリ…

    498 21/06/03(木)22:53:58 No.809497034

    ジェットジャガーこれに勝てるのか

    499 21/06/03(木)22:53:58 No.809497038

    爽やかなED

    500 21/06/03(木)22:53:59 No.809497042

    もう終わった!?

    501 21/06/03(木)22:53:59 No.809497046

    引きが良すぎる…

    502 21/06/03(木)22:54:00 No.809497052

    どうして30分だけなのよぉぉおおおおおおお!

    503 21/06/03(木)22:54:01 No.809497054

    >これでまだ破局じゃないのか… まだ現時点では都市がハチャメチャになっただけだからな…

    504 21/06/03(木)22:54:02 No.809497062

    っぱ内閣総辞職ビームはこうでないとな!

    505 21/06/03(木)22:54:03 No.809497069

    じっくり放射火炎いいねぇ…

    506 21/06/03(木)22:54:03 No.809497073

    いい悪党顔だ

    507 21/06/03(木)22:54:04 No.809497076

    終わっちまった

    508 21/06/03(木)22:54:04 No.809497077

    ジェットジャガーがんばれ

    509 21/06/03(木)22:54:05 No.809497081

    これあと1ヶ月で終われる大丈夫!?

    510 21/06/03(木)22:54:06 [Netflix] No.809497085

    続きが早く見たいいいい

    511 21/06/03(木)22:54:06 No.809497086

    >有名建築物は壊す! 皇居は残す!

    512 21/06/03(木)22:54:06 No.809497089

    そういやこれ1クールなの?

    513 21/06/03(木)22:54:07 No.809497092

    早く続きを…

    514 21/06/03(木)22:54:07 No.809497093

    紅塵がパワー源だから無尽蔵に撃てるんだよなコレ

    515 21/06/03(木)22:54:07 No.809497095

    >都庁破壊ビーム!中の都知事は死ぬ!! そんな…百合子が…

    516 21/06/03(木)22:54:07 No.809497099

    >これジェットジャガーでどうにかなるんです? パンチ パンチ パンチ

    517 21/06/03(木)22:54:08 No.809497104

    ウルティマのモンアツまだ買える?

    518 21/06/03(木)22:54:08 No.809497105

    一発でこのざまかよ…こわぁ…

    519 21/06/03(木)22:54:08 No.809497106

    東京は終わった

    520 21/06/03(木)22:54:09 No.809497108

    ねぇ「」ちゃん 面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…?

    521 21/06/03(木)22:54:09 No.809497110

    だいぶいつものゴジラになってきた

    522 21/06/03(木)22:54:10 No.809497117

    やはりゴジラこそが地球を浄化する抗体…

    523 21/06/03(木)22:54:11 No.809497126

    >(結構ビルもつな…) 樋口真嗣「現代のビルはミサイル食らったくらいじゃ倒れんのですよ!」

    524 21/06/03(木)22:54:11 No.809497129

    ゴジラー!早く助けに来てくれー!

    525 21/06/03(木)22:54:11 No.809497132

    やったーカッコイイー!

    526 21/06/03(木)22:54:11 No.809497133

    またいいところで終わった

    527 21/06/03(木)22:54:13 No.809497147

    もうジェットジャガーがどうにか出来る次元超えてない?

    528 21/06/03(木)22:54:13 No.809497148

    いよいよ破局が近づいてきたな

    529 21/06/03(木)22:54:13 No.809497149

    えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?もうおわりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?

    530 21/06/03(木)22:54:14 No.809497154

    ジェットジャガーの進化が間に合わないじゃん!

    531 21/06/03(木)22:54:15 No.809497163

    計算機がどうとか関係なくこれもうどうしようもなくないっすかね…

    532 21/06/03(木)22:54:16 No.809497169

    やっぱりゴジラ作品はゴジラが暴れないとな!

    533 21/06/03(木)22:54:16 No.809497172

    >ゴジラ ゴジラ テレビでやるゴジラ♪

    534 21/06/03(木)22:54:17 [netflix] No.809497177

    続きが気になりますよね?

    535 21/06/03(木)22:54:17 No.809497178

    大体シンゴジの熱戦後の同じ構図で終わったな

    536 21/06/03(木)22:54:17 No.809497181

    このゴジラに勝つのやっぱりJJ巨大化しないとダメでは?

    537 21/06/03(木)22:54:19 No.809497190

    貫通力はあるけど爆発しないから歴代ゴジラ比だと弱めな放射火炎だな

    538 21/06/03(木)22:54:20 No.809497195

    30分が…30分が速い…

    539 21/06/03(木)22:54:21 No.809497196

    ついに知っているゴジラへ…… でももしかしてこの次以降がある……?

    540 21/06/03(木)22:54:21 No.809497200

    >「」ンギラスだけど来週はもっとゴジラが強くなるよ del

    541 21/06/03(木)22:54:22 No.809497204

    次を見たいわ!早く次を見せてちょうだい!

    542 21/06/03(木)22:54:22 No.809497205

    いや百合子も避難してるだろ…してるよね?

    543 21/06/03(木)22:54:22 No.809497207

    ゴジラ超怖い なんとかなんないの?

    544 21/06/03(木)22:54:23 No.809497210

    オリンピック中止だなこりゃ

    545 21/06/03(木)22:54:23 No.809497214

    スーパーXー!はやくきてくれー!

    546 21/06/03(木)22:54:24 No.809497215

    スカイツリーは?

    547 21/06/03(木)22:54:25 No.809497226

    ……どーすんだこれ

    548 21/06/03(木)22:54:27 No.809497238

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? 我々がペットになるのです

    549 21/06/03(木)22:54:29 No.809497243

    大丈夫?ジェットジャガーこれと戦える?

    550 21/06/03(木)22:54:31 No.809497257

    ゴジラって人類の味方じゃなかったんだ…

    551 21/06/03(木)22:54:32 No.809497262

    MOGERAきてくれー!

    552 21/06/03(木)22:54:32 No.809497267

    アラレちゃん

    553 21/06/03(木)22:54:32 No.809497272

    破局は宇宙というか物理法則が壊れるからこんなものじゃ済まないでしょ

    554 21/06/03(木)22:54:34 No.809497289

    >続きが気になりますよね? 続きの続きは?

    555 21/06/03(木)22:54:35 No.809497290

    >続きが気になりますよね? うるせーはやくその続き見せろ!

    556 21/06/03(木)22:54:36 No.809497298

    芹沢博士いすぎだろ!

    557 21/06/03(木)22:54:36 No.809497299

    >ジェットジャガーこれに勝てるのか ジェットジャガーは来週を待て!

    558 21/06/03(木)22:54:38 No.809497310

    >パンチ >パンチ >パンチ 蒸発

    559 21/06/03(木)22:54:39 No.809497318

    >続きが気になりますよね? その続きは?

    560 21/06/03(木)22:54:40 No.809497325

    百合子なら無事だ安心してくれ

    561 21/06/03(木)22:54:40 No.809497326

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? チャット預言書によると破局をバグ利用するとうまく行く…?

    562 21/06/03(木)22:54:42 No.809497339

    な?だから大変なことになるって言っただろ?

    563 21/06/03(木)22:54:44 No.809497352

    「破局」って言葉がピッタリすぎるわ…

    564 21/06/03(木)22:54:45 No.809497359

    一週間先の情報は今すぐ見れるぞ

    565 21/06/03(木)22:54:45 No.809497362

    続きは対メガロで!!

    566 21/06/03(木)22:54:46 No.809497365

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? オキシジェンデストロイヤーで倒す

    567 21/06/03(木)22:54:46 No.809497367

    >>「」ンギラスだけど来週はもっとゴジラが強くなるよ >del (脳天捕鯨砲)

    568 21/06/03(木)22:54:47 No.809497374

    >ジェットジャガーこれに勝てるのか ゴジラが来るまで持ちこたえないと言う使命感が

    569 21/06/03(木)22:54:48 No.809497377

    ゆっくり溶けて光線貫通するのが良い…

    570 21/06/03(木)22:54:48 No.809497383

    ギャレゴジ式の背ビレ発光 ミニラ進化を経由したオリジナリティである発射前の輪っか発生 内閣総辞職ビーム感マシマシのビーム ハイブリット系熱戦演出として非常に良いと思うけど貴様は?

    571 21/06/03(木)22:54:49 No.809497386

    戦車の中であの熱線の構えを見た時はさすがに死んだかと思ったぞ

    572 21/06/03(木)22:54:49 No.809497388

    >あれ? >シンゴジラの熱線のが凄そう… あいつの熱線はある意味最強だから…

    573 21/06/03(木)22:54:49 No.809497389

    咬合力半端なさそうなゴジラさんだった

    574 21/06/03(木)22:54:50 No.809497398

    >大体シンゴジの熱戦後の同じ構図で終わったな 紅塵たっぷりあるからこいつ寝ないんだけど…

    575 21/06/03(木)22:54:51 No.809497403

    これが監督の言ってたゴジラ史上最も美しい放射熱線か! …シンちゃんじゃね?

    576 21/06/03(木)22:54:51 No.809497406

    >どうやってあの骨倒したんだよ… 絵巻に描いてあったろ 弓矢

    577 21/06/03(木)22:54:52 No.809497408

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? 我々がペットになるのだ…

    578 21/06/03(木)22:54:52 No.809497410

    今日も面白かったけどどこか物足りないと思ったらアレだ ジェットジャガーパートが無い

    579 21/06/03(木)22:54:53 No.809497416

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? ジェットジャガーを最強プロトコルで巨大化させてパンチパンチパンチ

    580 21/06/03(木)22:54:55 No.809497420

    これあと何話?

    581 21/06/03(木)22:54:55 No.809497425

    マーチの歌詞は何語?インド?

    582 21/06/03(木)22:54:56 No.809497429

    >ゴジラ超怖い >なんとかなんないの? ゴジラである以上ODにはかなわんよ

    583 21/06/03(木)22:54:58 No.809497442

    あれ?いつ進化したの?

    584 21/06/03(木)22:54:59 No.809497446

    会話がよくわからないけど楽しいね

    585 21/06/03(木)22:55:01 No.809497455

    >やはりゴジラこそが地球を浄化する抗体… だまれアースマザー!

    586 21/06/03(木)22:55:02 No.809497460

    東京終了!

    587 21/06/03(木)22:55:06 No.809497481

    ところでこのゴジラをジェットジャガーでなんとかできるんです?

    588 21/06/03(木)22:55:08 No.809497489

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? ギドラを目覚めさせるの

    589 21/06/03(木)22:55:11 No.809497504

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? 過去に戻って破局の原因消しちゃえば言い

    590 21/06/03(木)22:55:12 No.809497509

    >ゴジラって人類の味方じゃなかったんだ… 初代から見よ?

    591 21/06/03(木)22:55:12 No.809497510

    >>どうやってあの骨倒したんだよ… >絵巻に描いてあったろ >弓矢 弓矢すげえ

    592 21/06/03(木)22:55:13 No.809497512

    >破局は宇宙というか物理法則が壊れるからこんなものじゃ済まないでしょ みんなも終焉に献身しよう

    593 21/06/03(木)22:55:16 No.809497533

    ALLISDOG

    594 21/06/03(木)22:55:16 No.809497537

    >ところでこのゴジラをジェットジャガーでなんとかできるんです? わからん…

    595 21/06/03(木)22:55:17 No.809497541

    >昨日あたりから急に貼られるようになったゴジラってvsコングの新しいバレかと思ったらこっちだったか~ 俺まだ小栗旬がジェットジャガーに乗ると思ってるよ

    596 21/06/03(木)22:55:17 No.809497544

    EDのゴジラさんと大分違うな…

    597 21/06/03(木)22:55:18 No.809497548

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? ジェットジャガーだわけえの ジェットジャガーでパンチパンチパンチだ

    598 21/06/03(木)22:55:19 No.809497552

    東京と日本と人類の命運はジェットジャガーの双肩にかかっている!

    599 21/06/03(木)22:55:20 No.809497559

    >>ねぇ「」ちゃん >>面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? >我々がペットになるのです このゴジラとは友になれないよ!

    600 21/06/03(木)22:55:22 No.809497568

    李博士はどうなったの?

    601 21/06/03(木)22:55:23 No.809497575

    >やはりゴジラこそが地球を浄化する抗体… マザー帰れや!

    602 21/06/03(木)22:55:25 No.809497586

    シン・ゴジラって内閣は総辞職したけど東京都庁はどんな感じだっけ

    603 21/06/03(木)22:55:26 No.809497598

    どう対処するんだこれ超計算機で現実改変してなかったことにできるん?

    604 21/06/03(木)22:55:27 No.809497603

    もうちょっと変態するだろ?

    605 21/06/03(木)22:55:28 No.809497606

    相変わらずゴキゲンなEDだぜ

    606 21/06/03(木)22:55:28 No.809497610

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? おかしいな土曜日のシンギュラリティでも同じ様な感想聞いてる

    607 21/06/03(木)22:55:31 No.809497615

    EDのゴジラくん本編と顔違くない?

    608 21/06/03(木)22:55:33 No.809497628

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? 宇宙人がやってきて宇宙へ脱出する

    609 21/06/03(木)22:55:33 No.809497629

    >ギドラを目覚めさせるの 偽りの王やめろ

    610 21/06/03(木)22:55:35 No.809497646

    ALLIZDOG

    611 21/06/03(木)22:55:35 No.809497648

    話が分散して進行してる上にそれぞれが複雑なせいで頭がパンクする!

    612 21/06/03(木)22:55:36 No.809497650

    やっぱ銀さんとアラレちゃんにしか見えねー

    613 21/06/03(木)22:55:38 No.809497658

    >どうやってあの骨倒したんだよ… ラドンみたいに勝手に死んだ可能性もある

    614 21/06/03(木)22:55:38 No.809497660

    >ギドラを目覚めさせるの マザー帰れや!

    615 21/06/03(木)22:55:41 No.809497680

    そろそろアースマザーを投入して人類側の戦力を強化しないと

    616 21/06/03(木)22:55:45 No.809497701

    ODが完成すれば何とかなるのかなこれ…

    617 21/06/03(木)22:55:47 No.809497713

    >ハイブリット系熱戦演出として非常に良いと思うけど貴様は? 好きだけど最も美しい熱戦と言うにはシンゴジラ超えてないかなぁとは思う…

    618 21/06/03(木)22:55:48 No.809497718

    全てはわんこ

    619 21/06/03(木)22:55:51 No.809497733

    大丈夫全部上手くいくよ ギドラを呼んで滅ぼしてもらうの

    620 21/06/03(木)22:55:52 No.809497737

    そう…ギドラだ

    621 21/06/03(木)22:55:52 No.809497739

    このゴジラは何なら人格というかそういうものがあるのかも怪しいからな

    622 21/06/03(木)22:55:52 No.809497742

    破局を無かったことにすれば助かる?

    623 21/06/03(木)22:55:54 No.809497752

    アースマザーとネトフリの営業マンが集まってる…

    624 21/06/03(木)22:55:54 No.809497755

    なにこれ!

    625 21/06/03(木)22:55:55 No.809497761

    なにこれ!?

    626 21/06/03(木)22:55:56 No.809497764

    未来予知と対応能力持ってるのズルくない?

    627 21/06/03(木)22:55:56 No.809497766

    うわっ…

    628 21/06/03(木)22:55:57 No.809497771

    >>大体シンゴジの熱戦後の同じ構図で終わったな >紅塵たっぷりあるからこいつ寝ないんだけど… 今もう絶好調のその先行ってる感じあるっすね…

    629 21/06/03(木)22:55:58 No.809497775

    ホントになんだよこれ

    630 21/06/03(木)22:55:58 No.809497777

    クソゲーきたな…

    631 21/06/03(木)22:55:59 No.809497783

    なにこれ!?

    632 21/06/03(木)22:56:01 No.809497790

    人類は滅びないから大団円になるよ ちょっと減るけど

    633 21/06/03(木)22:56:01 No.809497791

    クソゲーきたな…

    634 21/06/03(木)22:56:02 No.809497792

    うわすぐ終わりそう…

    635 21/06/03(木)22:56:02 No.809497793

    ええ…

    636 21/06/03(木)22:56:02 No.809497798

    うわーーーーおもしろそーーーーーー

    637 21/06/03(木)22:56:03 No.809497800

    CMが進化した

    638 21/06/03(木)22:56:03 No.809497803

    骨ゴジラ(ぬあ…なんか外が騒がしいんぬ…)

    639 21/06/03(木)22:56:03 No.809497806

    これが破局…

    640 21/06/03(木)22:56:04 No.809497809

    これが怪獣惑星…

    641 21/06/03(木)22:56:04 No.809497814

    mayちゃんこんなcm出たらあかんよ

    642 21/06/03(木)22:56:05 No.809497816

    おまともなcmになった

    643 21/06/03(木)22:56:05 No.809497818

    キチガイ三連クソゲーきたな…

    644 21/06/03(木)22:56:05 No.809497819

    >どう対処するんだこれ超計算機で現実改変してなかったことにできるん? 亡くなった人は戻って来ないって今日言ってたでしょ

    645 21/06/03(木)22:56:05 No.809497821

    配信してんのか…

    646 21/06/03(木)22:56:05 No.809497822

    ウワナニコレ

    647 21/06/03(木)22:56:05 No.809497824

    クソアプリ3連がアニメとコラボ!

    648 21/06/03(木)22:56:06 No.809497828

    >ジェットジャガーの進化が間に合わないじゃん! 完成版ODを抱えて特攻するしかないな

    649 21/06/03(木)22:56:06 No.809497836

    クソゲーきたな

    650 21/06/03(木)22:56:07 No.809497839

    クソゲーきたな…

    651 21/06/03(木)22:56:07 No.809497845

    mayちゃんCMにきた

    652 21/06/03(木)22:56:07 No.809497846

    ゴジぴょい!ゴジぴょい!

    653 21/06/03(木)22:56:07 No.809497847

    微妙アプリCM変わった!

    654 21/06/03(木)22:56:08 No.809497848

    クソゲーCM新しくなってる!

    655 21/06/03(木)22:56:08 No.809497852

    mayちゃんクソアプリ案件してる…

    656 21/06/03(木)22:56:09 No.809497854

    くのちゃんすごい…

    657 21/06/03(木)22:56:09 No.809497855

    >ALLIZDOG 全部犬派にするのがゴジラ……

    658 21/06/03(木)22:56:09 No.809497856

    うわ…何これ…

    659 21/06/03(木)22:56:12 No.809497873

    ギドラも!?

    660 21/06/03(木)22:56:12 No.809497875

    >宇宙人がやってきて宇宙へ脱出する 櫻井星人は帰って

    661 21/06/03(木)22:56:12 No.809497878

    ゆっくり走ります

    662 21/06/03(木)22:56:13 No.809497881

    シンと違ってちゃんと砲弾にリアクション取ってくれてる

    663 21/06/03(木)22:56:13 No.809497885

    頭おかしいゲーム

    664 21/06/03(木)22:56:13 No.809497886

    ランゴジラ面白いかんな!

    665 21/06/03(木)22:56:14 No.809497888

    >李博士はどうなったの? マイナス1の思い出… 憔悴したメイちゃん… 感極まって手を握りあうメイちゃんとマキタさん… ここから導かれる答えはひとつ

    666 21/06/03(木)22:56:14 No.809497889

    >>破局は宇宙というか物理法則が壊れるからこんなものじゃ済まないでしょ >みんなも終焉に献身しよう 伏して拝め

    667 21/06/03(木)22:56:14 No.809497890

    クソゲー3連打やめろ

    668 21/06/03(木)22:56:14 No.809497893

    >>ジェットジャガーこれに勝てるのか >ジェットジャガーは来週を待て! うそだろ!?

    669 21/06/03(木)22:56:14 No.809497894

    そうかな…

    670 21/06/03(木)22:56:15 No.809497896

    ダメそうですね…

    671 21/06/03(木)22:56:15 No.809497898

    クソゲーのCMに力を入れるなー!

    672 21/06/03(木)22:56:15 No.809497904

    やっぱり微妙そうなゲームだ!

    673 21/06/03(木)22:56:16 No.809497909

    想像しただけで面白そう!!

    674 21/06/03(木)22:56:16 No.809497910

    でたなゴジぴょい

    675 21/06/03(木)22:56:16 No.809497913

    ゆっくりって言っちゃった…

    676 21/06/03(木)22:56:17 No.809497914

    でた ランゴジラ…

    677 21/06/03(木)22:56:17 No.809497916

    面白うそうかな…

    678 21/06/03(木)22:56:17 No.809497917

    ゆっくり走ります!

    679 21/06/03(木)22:56:17 No.809497920

    はい3ヶ月

    680 21/06/03(木)22:56:17 No.809497921

    面白そうか…?

    681 21/06/03(木)22:56:18 No.809497925

    全部つまんなそう!

    682 21/06/03(木)22:56:18 No.809497926

    クソゲー!!

    683 21/06/03(木)22:56:18 No.809497929

    オモシロソー

    684 21/06/03(木)22:56:18 No.809497931

    面白そう?

    685 21/06/03(木)22:56:18 No.809497932

    想像しただけですぐ死にそう!

    686 21/06/03(木)22:56:19 No.809497934

    ゴジ娘プリティーダービー!

    687 21/06/03(木)22:56:19 No.809497936

    祈る

    688 21/06/03(木)22:56:19 No.809497937

    想像しただけでダメそう

    689 21/06/03(木)22:56:19 No.809497940

    想像しただけで…うn…

    690 21/06/03(木)22:56:20 No.809497941

    ランゴジラちょっと面白いらしいね

    691 21/06/03(木)22:56:20 No.809497945

    キチガイ3連複クソゲー

    692 21/06/03(木)22:56:20 No.809497947

    すぐ破局しそうなゲームだな

    693 21/06/03(木)22:56:20 No.809497948

    >これが監督の言ってたゴジラ史上最も美しい放射熱線か! >…シンちゃんじゃね? はじめての熱線だからこれからまだまだ違うところを見せてくれると期待してる

    694 21/06/03(木)22:56:22 No.809497950

    面白そうなのか…?

    695 21/06/03(木)22:56:22 No.809497952

    3つもあるんか

    696 21/06/03(木)22:56:22 No.809497954

    天才でもゲームの善し悪しは

    697 21/06/03(木)22:56:23 No.809497955

    ランちょっと面白そうだな…

    698 21/06/03(木)22:56:23 No.809497956

    絶対言わなそうなセリフ!

    699 21/06/03(木)22:56:24 No.809497961

    アレ思ったよりはスマホゲー楽しそう

    700 21/06/03(木)22:56:25 No.809497967

    >ねぇ「」ちゃん >面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? ゴジラが歩いたあとは自然が回復するのよ! 人類は一度滅ぼされるべきなの!

    701 21/06/03(木)22:56:25 No.809497970

    全然面白そうに見えない…

    702 21/06/03(木)22:56:26 No.809497973

    これ…クソゲ…

    703 21/06/03(木)22:56:27 No.809497975

    だから対戦RTSは流行らんって…

    704 21/06/03(木)22:56:30 No.809497993

    どう見てもつまらなそうでダメだった

    705 21/06/03(木)22:56:31 No.809497999

    https://p-bandai.jp/item/item-1000157665/ バイナウ!

    706 21/06/03(木)22:56:31 No.809498000

    >>どうやってあの骨倒したんだよ… >絵巻に描いてあったろ >弓矢 つまり超高度計算機で計算してアンギラスの角をアーキタイプで加速して撃ち出す弓矢だな!

    707 21/06/03(木)22:56:32 No.809498003

    巨大化芹沢博士出すか

    708 21/06/03(木)22:56:32 No.809498006

    次回ジェットジャガーが覚醒するからゴジラなんて一捻りよ

    709 21/06/03(木)22:56:37 No.809498031

    主役のダブル眼鏡は特異点なの?

    710 21/06/03(木)22:56:37 No.809498033

    ゴジラ走るやつは死ぬほど笑いながらやってスッと冷静になって消した

    711 21/06/03(木)22:56:38 No.809498038

    怪獣への対策は無駄です 我らこそ彼らのペットになるべき

    712 21/06/03(木)22:56:38 No.809498043

    >>ALLIZDOG >全部犬派にするのがゴジラ…… ペロツー犬だよね

    713 21/06/03(木)22:56:41 No.809498061

    ソシャゲせめて1本に絞って 何本もやれないよ

    714 21/06/03(木)22:56:41 No.809498063

    ゴジラのハクスラって結構面白そうだな

    715 21/06/03(木)22:56:41 No.809498065

    その尺でブルーレイとかモンアツのCMをしろ!

    716 21/06/03(木)22:56:41 No.809498066

    ランゴジラは気になる

    717 21/06/03(木)22:56:41 No.809498067

    徐々にそれぞれの登場人物が収束していく感じがワクワクする

    718 21/06/03(木)22:56:42 No.809498075

    メイちゃんが普通の女の子ぽいことを

    719 21/06/03(木)22:56:43 No.809498079

    >うわ…何これ… 君も祈りでゴジラを育ててG1レースで勝ってゴジぴょいしよう!!

    720 21/06/03(木)22:56:43 No.809498080

    mayちゃんを雑に水着にすればガチャ回るかもしれん…

    721 21/06/03(木)22:56:44 No.809498085

    一度で理解できるIQ無いから見返したいけどネトフリ以外で見させてくれませんか…

    722 21/06/03(木)22:56:45 No.809498094

    ゴジ娘だったのか

    723 21/06/03(木)22:56:46 No.809498100

    コラボ期間だけやろうかな…

    724 21/06/03(木)22:56:46 No.809498103

    メイちゃん早口だと違和感あるな!

    725 21/06/03(木)22:56:48 No.809498115

    急にメイちゃんのIQが下がった

    726 21/06/03(木)22:56:48 No.809498117

    >戦車の中であの熱線の構えを見た時はさすがに死んだかと思ったぞ 成仏しろ

    727 21/06/03(木)22:56:48 No.809498118

    実写巨神兵のビームを採用したシンゴジラって実はかなりの開拓者だったんじゃ ゴジラのヘドラやデストロイアばりの形態変化もシンゴジラがやったことだし

    728 21/06/03(木)22:56:50 No.809498129

    >ゴジラが歩いたあとは自然が回復するのよ! >人類は一度滅ぼされるべきなの! 人類以外も静止する破局やっちゅうねん!

    729 21/06/03(木)22:56:50 No.809498134

    耳のピアスがえぐいのよ!

    730 21/06/03(木)22:56:52 No.809498147

    破局RTA3タテやめろ

    731 21/06/03(木)22:56:53 No.809498155

    クソゲーやってる「」いないの?

    732 21/06/03(木)22:56:55 No.809498171

    >李博士はどうなったの? 食事してなかった?

    733 21/06/03(木)22:56:55 No.809498172

    >ランゴジラちょっと面白いらしいね 絵面は面白いよ 絵面は

    734 21/06/03(木)22:56:57 No.809498185

    ゴジだっち❤️

    735 21/06/03(木)22:56:58 No.809498187

    りふじんながくふ

    736 21/06/03(木)22:56:58 No.809498190

    りふじんながくふ

    737 21/06/03(木)22:57:00 No.809498200

    りふじんながくふ

    738 21/06/03(木)22:57:00 No.809498205

    ふたなりのはまじ

    739 21/06/03(木)22:57:01 No.809498206

    りふじんなぐふ

    740 21/06/03(木)22:57:01 No.809498208

    コサックダンスでゴジラの機嫌をとってできるだけ早くゆっくり走らせるのがランゴジラ

    741 21/06/03(木)22:57:03 No.809498214

    りふじんながくふ?

    742 21/06/03(木)22:57:05 No.809498224

    >>ねぇ「」ちゃん >>面白いけどこのアニメどうすれば大団円持っていけるの…? >ゴジラが歩いたあとは自然が回復するのよ! >人類は一度滅ぼされるべきなの! 私達が病原菌なのよ!!

    743 21/06/03(木)22:57:05 No.809498225

    結局破局自体は近い未来に起こるんだし特異点=怪獣達をどうにかしても駄目なのでは… ただ紅塵消してもだめっぽいし

    744 21/06/03(木)22:57:05 No.809498227

    >>ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ♪ >空耳きたな… https://youtu.be/r8tQas2ZBLo

    745 21/06/03(木)22:57:06 No.809498230

    りふじんながくふ

    746 21/06/03(木)22:57:06 No.809498231

    大惨事見せるなや!

    747 21/06/03(木)22:57:07 No.809498236

    提供演出いいね

    748 21/06/03(木)22:57:08 No.809498237

    理不尽な学府? 楽譜?

    749 21/06/03(木)22:57:09 No.809498247

    ペロ2じゃない!?

    750 21/06/03(木)22:57:09 No.809498251

    ふたなりのはまじのパーツは揃ったかな

    751 21/06/03(木)22:57:09 No.809498252

    スマホに映像が?

    752 21/06/03(木)22:57:12 No.809498267

    >https://p-bandai.jp/item/item-1000157665/ >バイナウ! 置き場所が…

    753 21/06/03(木)22:57:13 No.809498274

    なんてモン映してんだ!

    754 21/06/03(木)22:57:14 No.809498278

    >>うわ…何これ… >君も祈りでゴジラを育ててG1レースで勝ってゴジぴょいしよう!! ゴジ娘か…

    755 21/06/03(木)22:57:14 No.809498283

    あれ提供のスマホ画面…

    756 21/06/03(木)22:57:16 No.809498288

    なんてもの映しやがる

    757 21/06/03(木)22:57:16 No.809498289

    >https://p-bandai.jp/item/item-1000157665/ 全長440mmってでかすぎるわ!

    758 21/06/03(木)22:57:16 No.809498291

    口から光輪発しながら熱戦発射するのアース思い出して好きよ

    759 21/06/03(木)22:57:16 No.809498294

    本日配信!プレイナウ! https://www.youtube.com/watch?v=Gmfq5OCHKm4

    760 21/06/03(木)22:57:16 No.809498297

    >李博士はどうなったの? 死んだよ

    761 21/06/03(木)22:57:18 No.809498306

    >一度で理解できるIQ無いから見返したいけどネトフリ以外で見させてくれませんか… ビデオテープに標準で録画だ!

    762 21/06/03(木)22:57:21 No.809498320

    理不尽なのは楽譜だけかな…

    763 21/06/03(木)22:57:22 No.809498324

    もゆさま追加されたんですの?

    764 21/06/03(木)22:57:22 No.809498325

    りふじんなぐふ

    765 21/06/03(木)22:57:24 No.809498335

    >ゴジラが歩いたあとは自然が回復するのよ! >人類は一度滅ぼされるべきなの! 世界観がぜんぜんちげえよ!

    766 21/06/03(木)22:57:25 No.809498344

    アラレちゃんが-1なんて言っちゃうから……

    767 21/06/03(木)22:57:26 No.809498353

    そう…ギドラだ

    768 21/06/03(木)22:57:35 No.809498400

    お、俺はNetflixには屈しないぞ!!

    769 21/06/03(木)22:57:40 No.809498418

    >https://p-bandai.jp/item/item-1000157665/ >バイナウ! ゴジラの可動フィギュアもう出るのか

    770 21/06/03(木)22:57:40 No.809498420

    さてすーちゃんのダンス見るか…

    771 21/06/03(木)22:57:40 No.809498423

    ループが完成すれば終わらずに済む

    772 21/06/03(木)22:57:51 No.809498474

    来週のネタバレ めっちゃ凄い

    773 21/06/03(木)22:57:56 No.809498500

    紅塵やめろ

    774 21/06/03(木)22:57:57 No.809498503

    良いこと考えた! 怪獣たちを女の子にしたゲーム出したら売れるんじゃね!?

    775 21/06/03(木)22:57:58 No.809498517

    ランゴジラは伊福部BGMのマーチに合わせてのしのしレースする絵面はちょっと笑えるけど伊福部昭に土下座したほうがいいと思う

    776 21/06/03(木)22:58:01 No.809498534

    友よ…

    777 21/06/03(木)22:58:01 No.809498536

    >結局破局自体は近い未来に起こるんだし特異点=怪獣達をどうにかしても駄目なのでは… >ただ紅塵消してもだめっぽいし だからこそmayちゃんは破局自体何とかしたほうがいいって言ってるけどシヴァのお偉いさんたちは納得してくれない

    778 21/06/03(木)22:58:02 No.809498539

    やっぱりゴジラを怪獣から世界最強の怪獣王という省庁に変えたのは熱線だなぁと思う

    779 21/06/03(木)22:58:07 No.809498565

    >>https://p-bandai.jp/item/item-1000157665/ >>バイナウ! >置き場所が… 価格的には問題無いけどデカ物ガンプラが結構あるせいで手を出せねぇ

    780 21/06/03(木)22:58:07 No.809498567

    >もゆさま追加されたんですの? ガチャで引いてもいいしお金払って買っても使えますわよ

    781 21/06/03(木)22:58:08 No.809498572

    マザーが活性化してきててダメだった

    782 21/06/03(木)22:58:11 No.809498584

    Netflixは日本語字幕付きで見れるのが偉い

    783 21/06/03(木)22:58:11 No.809498585

    ランゴジラがゴジムスメとか言われるの面白すぎると思う

    784 21/06/03(木)22:58:15 No.809498609

    >結局破局自体は近い未来に起こるんだし特異点=怪獣達をどうにかしても駄目なのでは… >ただ紅塵消してもだめっぽいし 紅塵はアーキタイプの見方の一つだからなぁ

    785 21/06/03(木)22:58:16 No.809498614

    無かったことになるオチなのかな…

    786 21/06/03(木)22:58:19 No.809498628

    >>李博士はどうなったの? >マイナス1の思い出… >憔悴したメイちゃん… >感極まって手を握りあうメイちゃんとマキタさん… >ここから導かれる答えはひとつ そういやネコを拾いに…

    787 21/06/03(木)22:58:22 No.809498644

    リングで集束させてるって感じなのかなあの熱線

    788 21/06/03(木)22:58:24 No.809498656

    ユンとmayちゃんのチャットが重要要素になるのは意外だったな

    789 21/06/03(木)22:58:26 No.809498663

    こうなったらもうヒーローとヒロインでラブラブ天驚拳してゴジラ倒すしかない

    790 21/06/03(木)22:58:28 No.809498672

    >ランゴジラちょっと面白いらしいね >ゴジラが歩いたあとは自然が回復するのよ! >人類は一度滅ぼされるべきなの!

    791 21/06/03(木)22:58:28 No.809498676

    頭モナークな連中帰れや!!

    792 21/06/03(木)22:58:28 No.809498678

    私はネットフリックスに屈した 君たちも好きにしろ

    793 21/06/03(木)22:58:31 [Netflix] No.809498697

    >お、俺はNetflixには屈しないぞ!! 今加入すれば1ヶ月分で最終話まで早く見れるんですよ

    794 21/06/03(木)22:58:32 No.809498700

    ゴジラレースG1という絶妙に上手い名前つけやがって…

    795 21/06/03(木)22:58:34 No.809498712

    人間ドラマも謎ときもゴジラも佳境だけど細かいこと言うと ODロケランかっこよかった

    796 21/06/03(木)22:58:34 No.809498713

    m{cos(1)+isin(1)}

    797 21/06/03(木)22:58:36 No.809498721

    >バイナウ! ジェットジャガーとのサイズ差が

    798 21/06/03(木)22:58:38 No.809498728

    >やっぱりゴジラを怪獣から世界最強の怪獣王という省庁に変えたのは熱線だなぁと思う 都庁です…

    799 21/06/03(木)22:58:40 No.809498739

    もう怪獣娘デストロイダービー作れよ!

    800 21/06/03(木)22:58:41 No.809498743

    ゴジラさん進化しきった感じ?

    801 21/06/03(木)22:58:43 No.809498758

    ネトフリなら確定した未来を観測できるぞ

    802 21/06/03(木)22:58:44 No.809498765

    紅塵内はhp回復大en回復大地形適応全部sみたいな状態なんだろうか

    803 21/06/03(木)22:58:48 No.809498785

    李博士はやっぱりラドンに…?

    804 21/06/03(木)22:58:49 No.809498791

    >ループが完成すれば終わらずに済む アシハラ=ユン説は果たして

    805 21/06/03(木)22:58:50 No.809498806

    EDにいるけどモスラくん来ないのかな

    806 21/06/03(木)22:58:56 No.809498841

    >結局破局自体は近い未来に起こるんだし特異点=怪獣達をどうにかしても駄目なのでは… >ただ紅塵消してもだめっぽいし 特異点=怪獣が成長しつづけた結果が破局と考えられるのでつまりゴジラを何とか倒せということだ

    807 21/06/03(木)22:58:57 No.809498844

    なんか認識の変化で全部なかったことにできるんでしょう! んで二人がすれ違ってエンド…

    808 21/06/03(木)22:58:57 No.809498845

    何度も言われていることだがネトフリで未来を見ても更に未来が気になるだけだ 一歩進んでいるのか後ろを向いたのかもわからんのだ

    809 21/06/03(木)22:59:02 No.809498874

    >ゴジ娘か… 今日の放射熱線はあたしだけにshootする

    810 21/06/03(木)22:59:02 No.809498880

    >>一度で理解できるIQ無いから見返したいけどネトフリ以外で見させてくれませんか… >ビデオテープに標準で録画だ! 30年前かよ!

    811 21/06/03(木)22:59:05 No.809498893

    >亡くなった人は戻って来ないって今日言ってたでしょ でも-1を過去に送れば?

    812 21/06/03(木)22:59:10 No.809498918

    これはもう我々がペットになるしかない

    813 21/06/03(木)22:59:15 No.809498940

    >ユンとmayちゃんのチャットが重要要素になるのは意外だったな 解読はンによると会話の頭1文字ずつを繋げると文章になるらしい

    814 21/06/03(木)22:59:15 No.809498942

    >こうなったらもうヒーローとヒロインでラブラブ天驚拳してゴジラ倒すしかない この二人お互いの名前も分かってないんだ!

    815 21/06/03(木)22:59:19 No.809498963

    骨ゴジラが復活してオリジナルゴジラがあると個人的には嬉しい

    816 21/06/03(木)22:59:21 No.809498981

    ついにNetflixに屈したけど結局次の話が気になるのは変わらなかったよ…

    817 21/06/03(木)22:59:22 No.809498983

    これまでの大量のLINEが過去からのメッセージだったなんて…

    818 21/06/03(木)22:59:23 No.809498986

    あんだけ喋ってて自己紹介もしていないとは思わなかった

    819 21/06/03(木)22:59:26 No.809499002

    >もう怪獣娘デストロイダービー作れよ! 違うのだ!!

    820 21/06/03(木)22:59:28 No.809499011

    書き込みをした人によって削除されました

    821 21/06/03(木)22:59:33 No.809499029

    ランゴジラのレース面白いよ めっちゃ攻撃される

    822 21/06/03(木)22:59:33 No.809499034

    ゴジぴょい!ゴジぴょい!

    823 21/06/03(木)22:59:39 No.809499062

    モンアツのゴジラに縮尺同じジェットジャガーついてくるのジェットジャガー巨大化の伏線とかない?

    824 21/06/03(木)22:59:44 No.809499083

    つまりマイナス1じゃなくてプラス9のままにしとけば6人の李博士が増えた…?

    825 21/06/03(木)22:59:45 No.809499092

    https://youtu.be/eUX8ir7-K3I https://youtu.be/2LJtb0dnElQ

    826 21/06/03(木)22:59:46 No.809499100

    >30年前かよ! なあに本質は50年前だ

    827 21/06/03(木)22:59:47 No.809499101

    >ジェットジャガーとのサイズ差が なっちまえばいいじゃん ゴジラサイズにさ!

    828 21/06/03(木)22:59:54 No.809499140

    メイちゃん側の時間軸自体はやっぱ前後してるのね

    829 21/06/03(木)22:59:54 No.809499144

    アシハラも眼鏡してるし眼鏡が鍵

    830 21/06/03(木)22:59:57 No.809499156

    尻尾長くね?と思ったけど本当に長い

    831 21/06/03(木)22:59:59 No.809499171

    >もう怪獣娘デストロイダービー作れよ! 怪獣娘は東宝ではなくウルトラになるから

    832 21/06/03(木)23:00:00 No.809499179

    芦原の情報は過去に送っても改変にならないのは今わかってるから存在してなさそうだよね

    833 21/06/03(木)23:00:01 No.809499183

    勝った怪獣が各都市で大暴れ!!

    834 21/06/03(木)23:00:03 [ゴジラカオス1995] No.809499198

    そろそろ出番か…

    835 21/06/03(木)23:00:04 No.809499215

    >リングで集束させてるって感じなのかなあの熱線 リングで電磁バレルを作って収束火線にしてると思うとかっこいい

    836 21/06/03(木)23:00:05 No.809499217

    >これまでの大量のLINEが過去からのメッセージだったなんて… LINEはLINEだよ!?

    837 21/06/03(木)23:00:07 No.809499230

    >EDにいるけどモスラくん来ないのかな 後出しで全部モスラが導いてくれましたとかありそう

    838 21/06/03(木)23:00:11 No.809499260

    >なっちまえばいいじゃん >ゴジラサイズにさ! 最強プログラムもあるしな

    839 21/06/03(木)23:00:20 No.809499300

    つーか紅塵内だともうダメージになりそうな攻撃は紅塵操作で止められちゃうじゃん

    840 21/06/03(木)23:00:22 No.809499316

    >メイちゃん側の時間軸自体はやっぱ前後してるのね してないはずだけど…?

    841 21/06/03(木)23:00:24 No.809499331

    ネトフリで1話先を見て来週までに記憶から消せば2度楽しめるのでは?

    842 21/06/03(木)23:00:25 No.809499338

    過去に骨の持ち主を殺せたなら同じ方法でなんとかなるかもしれない 自然死や自爆や適応できずに死んだ可能性は考えないことにする

    843 21/06/03(木)23:00:27 No.809499348

    >めっちゃ攻撃される 凄いよね…走れー!って言ってるのに全員歩いてるし熱戦と光線が飛び交って全員他の選手攻撃しまくる怪獣バトル…

    844 21/06/03(木)23:00:27 No.809499353

    >あんだけ喋ってて自己紹介もしていないとは思わなかった ペロツーは誰だかわかってたけど釘宮はしらなかったから…

    845 21/06/03(木)23:00:27 No.809499354

    MXよりネトフリの方が画質いい気がする

    846 21/06/03(木)23:00:27 No.809499359

    >https://www.youtube.com/watch?v=Gmfq5OCHKm4 えっ めちゃくちゃ面白そう!

    847 21/06/03(木)23:00:28 No.809499363

    ジャガーサイキョウ

    848 21/06/03(木)23:00:31 No.809499372

    骨の復活は出来るかどうか…

    849 21/06/03(木)23:00:32 No.809499375

    >頭エクシフな連中帰れや!!

    850 21/06/03(木)23:00:35 No.809499384

    リーナちゃん可愛いけどBBの奥さんは?

    851 21/06/03(木)23:00:39 No.809499404

    >本日配信!プレイナウ! ドハティを感じる

    852 21/06/03(木)23:00:45 No.809499437

    >そろそろ出番か… 誰!?誰なの!?

    853 21/06/03(木)23:00:45 No.809499438

    >もう怪獣娘デストロイダービー作れよ! かかりぎみですね一息入れられるといいのですが(被害約500万人)

    854 21/06/03(木)23:00:50 No.809499466

    リングは高次元のなんかがチラ見えしてるんだろう

    855 21/06/03(木)23:00:54 No.809499501

    >>李博士はどうなったの? >食事してなかった? あの世界情勢でゆっくり食事できる場所が今現在にあると思うか?

    856 21/06/03(木)23:00:56 No.809499516

    そう…ギドラだ

    857 21/06/03(木)23:00:58 No.809499528

    >えっ >めちゃくちゃ面白そう! えっ

    858 21/06/03(木)23:01:01 No.809499540

    オキシジェン・デストロイヤー言うなや!!

    859 21/06/03(木)23:01:02 No.809499545

    エクシフとマザーで討論してほしい

    860 21/06/03(木)23:01:08 No.809499587

    >この二人お互いの名前も分かってないんだ! ユンは今回知っただろ! 銘ちゃんは次回それどころでなくなるからヨシ

    861 21/06/03(木)23:01:10 No.809499599

    シャランガってあれで死んだの?

    862 21/06/03(木)23:01:10 No.809499600

    脚本がいうにはアーキタイプやこうじん周りふわふわしてみても大丈夫らしいけどほんとうに?

    863 21/06/03(木)23:01:10 No.809499603

    >過去に骨の持ち主を殺せたなら同じ方法でなんとかなるかもしれない 過去に送り込んで死んだだけかもしれない

    864 21/06/03(木)23:01:11 No.809499611

    >なっちまえばいいじゃん >ゴジラサイズにさ! サルンガも気が付いたら巨大化してたし紅塵を完全に操れるようになれば誰でも巨大化できそうだよね

    865 21/06/03(木)23:01:16 No.809499639

    シャランガ瞬殺したODすげーってなったけどその後出てきたゴジラはこれ絶対ODじゃ殺せないじゃん…ってなる風格だった

    866 21/06/03(木)23:01:21 No.809499667

    リングが粒子加速器みたいでかっこいい

    867 21/06/03(木)23:01:31 No.809499704

    >エクシフとマザーで討論してほしい マザーは献身がたりないです

    868 21/06/03(木)23:01:33 No.809499706

    久野ちゃんもさあ…ボディ持とうぜ!

    869 21/06/03(木)23:01:36 No.809499722

    >そろそろ出番か… お前本当に何なんだ

    870 21/06/03(木)23:01:39 No.809499742

    >>>李博士はどうなったの? >>食事してなかった? >あの世界情勢でゆっくり食事できる場所が今現在にあると思うか? もう一つ言うならインドについたメイちゃんマキタさんがゲッソリしてたのはなぜか不思議に思わなかったの?

    871 21/06/03(木)23:01:44 No.809499769

    どう見ても李博士死んでるけど 分からない視聴者にもわかりやすくしてくれるのが来週だよ

    872 21/06/03(木)23:01:47 No.809499785

    大切なのは愛情と愛情!そして愛情!でだめだった

    873 21/06/03(木)23:01:49 No.809499791

    目ん玉ギラギラ出走です 今日もめちゃめちゃはちゃめちゃだーってそういう

    874 21/06/03(木)23:01:55 No.809499820

    ゴジラになってる!かっこいい! からの いやブサイクだったわ には吹いた

    875 21/06/03(木)23:01:56 No.809499828

    >MXよりネトフリの方が画質いい気がする そりゃMXだし

    876 21/06/03(木)23:01:58 No.809499835

    今までも例のbgmが流れてはいたけどゴジラとメカゴジラの部分流しながら熱線出されると凄いゴジラ見てるって感じがする…

    877 21/06/03(木)23:01:58 No.809499838

    >してないはずだけど…? どう考えてもあの食事シーン前回のぬ救出より前だろ?

    878 21/06/03(木)23:01:59 No.809499840

    しかし超計算機で知った内容を暗号化せずにそのまま書き記して残してくれてもよかったんじゃないだろうか やっぱなんかまずかったんだろうか

    879 21/06/03(木)23:02:00 No.809499852

    >シャランガってあれで死んだの? さぁ? でもウルティマさんに進化したってことは特異点の統合が進んだって事で…

    880 21/06/03(木)23:02:01 No.809499858

    >https://www.youtube.com/watch?v=Gmfq5OCHKm4 ホントにゴジ娘でダメだった

    881 21/06/03(木)23:02:03 No.809499874

    多分ウルティマ君は紅塵グサーが出来る不完全版ODじゃ何ともできなさそうだから完全版ODが必要なんだろうなとは思う

    882 21/06/03(木)23:02:10 No.809499916

    ネトフリで最終話きたら加入するかとしれん……

    883 21/06/03(木)23:02:10 No.809499918

    >脚本がいうにはアーキタイプやこうじん周りふわふわしてみても大丈夫らしいけどほんとうに? この星の大気には酸素という危険な元素が含まれているんだ!みたいな話だしぼつぼつでいいよ

    884 21/06/03(木)23:02:14 No.809499928

    >>一度で理解できるIQ無いから見返したいけどネトフリ以外で見させてくれませんか… >ビデオテープに標準で録画だ! ビデオテープはわかるけど標準って何の標準?

    885 21/06/03(木)23:02:15 No.809499937

    >シャランガ瞬殺したODすげーってなったけどその後出てきたゴジラはこれ絶対ODじゃ殺せないじゃん…ってなる風格だった 砲弾がまったく効かないしな

    886 21/06/03(木)23:02:21 No.809499974

    fu57645.jpg ゴジラもついてくる

    887 21/06/03(木)23:02:24 No.809499983

    >でもウルティマさんに進化したってことは特異点の統合が進んだって事で… 特異点が減るほどゴジラって強くなるの!?

    888 21/06/03(木)23:02:27 No.809500000

    >>>>李博士はどうなったの? >>>食事してなかった? >>あの世界情勢でゆっくり食事できる場所が今現在にあると思うか? >もう一つ言うならインドについたメイちゃんマキタさんがゲッソリしてたのはなぜか不思議に思わなかったの? そして目の下にクマができるくらい寝不足のメイちゃん

    889 21/06/03(木)23:02:28 No.809500004

    >これまでの大量のLINEが過去からのメッセージだったなんて… メッセージは過去からくるもんだ…

    890 21/06/03(木)23:02:36 No.809500049

    強くて怖いゴジラいいよね…

    891 21/06/03(木)23:02:46 No.809500080

    >リングが粒子加速器みたいでかっこいい 光線にリングでるのいいよね ワッカにも判定ある

    892 21/06/03(木)23:02:47 No.809500091

    >どう見ても李博士死んでるけど >分からない視聴者にもわかりやすくしてくれるのが来週だよ (ちゃっかり生きてたらどうしよう)

    893 21/06/03(木)23:02:50 No.809500107

    やっぱり李博士死んでるのか わからんので来週待ちまする

    894 21/06/03(木)23:02:50 No.809500110

    >リングが粒子加速器みたいでかっこいい あれが一個一個逆方向に高速回転始めてスパイラル熱線になるとかだったらしめやかに失禁するわ

    895 21/06/03(木)23:02:50 No.809500113

    >あんだけ喋ってて自己紹介もしていないとは思わなかった JUNくん視点だとオオタキファクトリーに預けられたロボットで助けに来てくれた謎のナラタケユーザーで協力者のカミムシさんだったの面白いな mayちゃんは顔写真とカメラでイケメンだと目星付けてるのに

    896 21/06/03(木)23:02:51 No.809500119

    >脚本がいうにはアーキタイプやこうじん周りふわふわしてみても大丈夫らしいけどほんとうに? 本当 でも7割位アーキタイプの話ししてるからふんわりでも分かったほうが面白さは増えるはずだ

    897 21/06/03(木)23:02:53 No.809500129

    BB達は東京のゴジラの事何も知らないんだよね

    898 21/06/03(木)23:02:54 No.809500132

    >つーか紅塵内だともうダメージになりそうな攻撃は紅塵操作で止められちゃうじゃん なんなのあの手みたいなの

    899 21/06/03(木)23:03:18 No.809500266

    BD欲しいけどモンアツもあるから困る

    900 21/06/03(木)23:03:20 No.809500282

    熱線でビルをぶった切るんじゃなくて風穴を開けるのがVSシリーズあじを感じる

    901 21/06/03(木)23:03:22 No.809500290

    これゴジラ倒せばどうにかなるんです?

    902 21/06/03(木)23:03:27 No.809500319

    >ビデオテープはわかるけど標準って何の標準? 3倍モードってご存知?

    903 21/06/03(木)23:03:29 No.809500338

    >久野ちゃんもさあ…ボディ持とうぜ! もうあるだろ!今週盗まれそうになってたモゲラみたいなの!

    904 21/06/03(木)23:03:31 No.809500355

    >脚本がいうにはアーキタイプやこうじん周りふわふわしてみても大丈夫らしいけどほんとうに? ゴジラ作品の見かたとして適切だな

    905 21/06/03(木)23:03:32 No.809500358

    特異点が少なくとも仲良くないのは見てたらわかる

    906 21/06/03(木)23:03:32 No.809500359

    >あれが一個一個逆方向に高速回転始めてスパイラル熱線になるとかだったらしめやかに失禁するわ 収束しないでそのまま平成くらいの太さになったりして

    907 21/06/03(木)23:03:33 No.809500362

    >>してないはずだけど…? >どう考えてもあの食事シーン前回のぬ救出より前だろ? それは時間軸が前後してるんじゃなくて回想シーンっていうんだ

    908 21/06/03(木)23:03:34 No.809500372

    イチャイチャを見直す気分はどうだ?

    909 21/06/03(木)23:03:38 No.809500399

    ランゴジラ随分ファンシーだな…

    910 21/06/03(木)23:03:49 No.809500458

    >強くて怖いゴジラいいよね… どうやって勝つんだ… いや勝たないまでもどうにかすること自体できるのか…

    911 21/06/03(木)23:03:59 No.809500511

    >なんなのあの手みたいなの サルンガ君がやってた紅塵どばーっ!を更に攻撃的にした感じ

    912 21/06/03(木)23:04:00 No.809500516

    前菜からうーん多分見た目似てるからゴジラ?みたいな感じで食ってたらどんどンゴジラになっていってメインディッシュでゴジラそのものが出された感じ 高IOパートは美味しいんだけど何の調味料かわからないものがずっと使われてる感じ

    913 21/06/03(木)23:04:03 No.809500535

    >しかし超計算機で知った内容を暗号化せずにそのまま書き記して残してくれてもよかったんじゃないだろうか >やっぱなんかまずかったんだろうか 未来の情報をそのまま伝える訳にはいかないって言ってたでしょ

    914 21/06/03(木)23:04:04 No.809500536

    >これゴジラ倒せばどうにかなるんです? わからん… そもそも破局がどういったものなのかもわからん…

    915 21/06/03(木)23:04:10 No.809500566

    シン・ゴジラでも矢口が「あれがさらに進化した、ゴジラ第四形態です」と口にした瞬間お馴染みのゴジラのテーマが流れるし こちらでも今回ゴジラウルティマになる時に初めてかかったのが どちらも形態変化を経て遂に本当にゴジラまで至った証みたいでいいよね

    916 21/06/03(木)23:04:12 No.809500579

    >BD欲しいけどモンアツもあるから困る わかっておったろうにのう 怪獣もの特撮ものの沼にハマると金がいくらあっても足りぬという事を… 特にフィギュアはどれも万単位だ

    917 21/06/03(木)23:04:13 No.809500583

    でもユンに比べるとまだ銘ちゃんのがクソゲー面白がってくれそう ユンはなんかハックしてきそうで怖いもん

    918 21/06/03(木)23:04:18 No.809500615

    >リングは高次元のなんかがチラ見えしてるんだろう ラドン一発でKOしたのも参加それっぽいんだよね

    919 21/06/03(木)23:04:25 No.809500649

    >イチャイチャを見させられる気分はどうだ?

    920 21/06/03(木)23:04:26 No.809500657

    葦原が観測していた電波は子守唄 つまりランゴジラならぬスリーピングゴジラだ

    921 21/06/03(木)23:04:27 No.809500659

    イチャイチャしてるから破局が本当に破局かもしれん

    922 21/06/03(木)23:04:27 No.809500661

    書き込みをした人によって削除されました

    923 21/06/03(木)23:04:30 No.809500674

    >シャランガ瞬殺したODすげーってなったけどその後出てきたゴジラはこれ絶対ODじゃ殺せないじゃん…ってなる風格だった 紅塵の農奴によって威力も変化するようだからその特異点とも言うべきゴジラなら内部から破壊する事だって出来そうではある ODの完成とそれをぶち込む手段を用意出来るかが勝負だな

    924 21/06/03(木)23:04:33 No.809500692

    KOMのヒロイックなゴジラのテーマも良いけど今回の災害みたいなゴジラのテーマもいい

    925 21/06/03(木)23:04:35 No.809500701

    >>ビデオテープはわかるけど標準って何の標準? >3倍モードってご存知? いまだとレコーダーにもある機能だよね…

    926 21/06/03(木)23:04:39 No.809500735

    >BB達は東京のゴジラの事何も知らないんだよね メイちゃんとの通信ができない以上インド側の情報が死んだゴジラくらいから更新できてない可能性もあるからな…

    927 21/06/03(木)23:04:40 No.809500741

    >>これまでの大量のLINEが過去からのメッセージだったなんて… >メッセージは過去からくるもんだ… ここのつっこみすき

    928 21/06/03(木)23:04:48 No.809500788

    ユンメイが出会ってエンド!な気がしてきた

    929 21/06/03(木)23:04:55 No.809500824

    >しかし超計算機で知った内容を暗号化せずにそのまま書き記して残してくれてもよかったんじゃないだろうか >やっぱなんかまずかったんだろうか 計算した同じ未来に来てもらうには知ってはいけないことが色々あるしアーキタイプでエネルギー増幅デモンストレーションしてた時に未来からエネルギー奪うのやばくない?って話もしてたじゃないか

    930 21/06/03(木)23:04:57 No.809500834

    >しかし超計算機で知った内容を暗号化せずにそのまま書き記して残してくれてもよかったんじゃないだろうか あれは葦原も何だか分からない暗号だよ 骨が出してた歌に含まれてただけ

    931 21/06/03(木)23:05:00 No.809500848

    >>なんなのあの手みたいなの >サルンガ君がやってた紅塵どばーっ!を更に攻撃的にした感じ ゴジラのは肉体操作っていうのはあくまで自衛隊の分析だったか

    932 21/06/03(木)23:05:05 No.809500873

    その攻撃怖いで未来で潰しましたみたいなこと出来るのこのゴジラ?

    933 21/06/03(木)23:05:08 No.809500883

    >イチャイチャしてるから破局が本当に破局かもしれん 破局の回避が破局を回避する手段は実際にやりかねないので困る

    934 21/06/03(木)23:05:22 No.809500956

    >高IOパートは美味しいんだけど何の調味料かわからないものがずっと使われてる感じ この紅塵ね 食べれるの

    935 21/06/03(木)23:05:24 [ゴジラ] No.809500969

    >ユンメイが出会ってエンド!な気がしてきた 抱け!抱け!

    936 21/06/03(木)23:05:24 No.809500972

    シンゴジラもゴジラつえーってなったんだけど ゴジラ全体で見るとバーニングゴジラだったかファイナルゴジラが一番強いんだっけ?

    937 21/06/03(木)23:05:26 No.809500984

    ODは相手と同じ力を使う感じだから効かないってことはなさそうだがあの方法で撃つのこえー!

    938 21/06/03(木)23:05:32 No.809501015

    助けてくれー!ビルザルドー!エクシフー!!

    939 21/06/03(木)23:05:38 No.809501060

    >それは時間軸が前後してるんじゃなくて回想シーンっていうんだ 回想シーンにしてはノーモーション過ぎる

    940 21/06/03(木)23:05:40 No.809501069

    何かわからない情報(情報であることすら不明)なら過去に送っても法則を破らないからセーフ

    941 21/06/03(木)23:05:52 No.809501140

    いい面構えになったな… fu57655.jpg

    942 21/06/03(木)23:05:57 No.809501167

    >ユンはなんかハックしてきそうで怖いもん どうしても作り手側の視点なのよね彼は

    943 21/06/03(木)23:05:58 No.809501173

    そういや鈴村は?

    944 21/06/03(木)23:06:09 No.809501222

    ゴジさんもアンギラスくんみたいに直接未来見てるの?

    945 21/06/03(木)23:06:14 No.809501252

    >いい面構えになったな… >fu57655.jpg ここ画面見てると目が合うんだよね

    946 21/06/03(木)23:06:14 No.809501254

    >いい面構えになったな… 奇跡の角度の一種のような気がする

    947 21/06/03(木)23:06:16 No.809501261

    >シンゴジラもゴジラつえーってなったんだけど >ゴジラ全体で見るとバーニングゴジラだったかファイナルゴジラが一番強いんだっけ? 白目のゴジラが一番強そう

    948 21/06/03(木)23:06:21 No.809501281

    大丈夫?サルンガちゃんと死んでる?

    949 21/06/03(木)23:06:23 No.809501299

    >助けてくれー!ビルザルドー!エクシフー!! ナノメタルいいよね… ギドラいいよね…

    950 21/06/03(木)23:06:30 No.809501333

    >そういや鈴村は? お前も未来を見てこい

    951 21/06/03(木)23:06:36 No.809501357

    骨が遥か昔からあのチャット見てたってこと?なら目的は自身の復活とウルティマ打倒とかかね

    952 21/06/03(木)23:06:36 No.809501359

    >そういや鈴村は? ネットフリックスに入ろう!

    953 21/06/03(木)23:06:36 No.809501363

    >シン・ゴジラでも矢口が「あれがさらに進化した、ゴジラ第四形態です」と口にした瞬間お馴染みのゴジラのテーマが流れるし >こちらでも今回ゴジラウルティマになる時に初めてかかったのが >どちらも形態変化を経て遂に本当にゴジラまで至った証みたいでいいよね っていうか音楽かかんないとわからん 水中形態初めて見たときゴジラだとは思わんかったわ

    954 21/06/03(木)23:06:37 No.809501369

    https://twitter.com/sharkzilla15/status/1400450570779959297 個人のヒだけどあー…あー…

    955 21/06/03(木)23:06:38 No.809501374

    ねえ「」?怪獣優勢思想の人が多くない?

    956 21/06/03(木)23:06:41 No.809501397

    書き込みをした人によって削除されました

    957 21/06/03(木)23:06:42 No.809501405

    >何かわからない情報(情報であることすら不明)なら過去に送っても法則を破らないからセーフ 問題が発生する直前に読み取れば問題だけ回避できる!!

    958 21/06/03(木)23:06:43 No.809501414

    >fu57645.jpg ディスクが光輪に見えてきた

    959 21/06/03(木)23:06:45 No.809501428

    >しかし超計算機で知った内容を暗号化せずにそのまま書き記して残してくれてもよかったんじゃないだろうか >やっぱなんかまずかったんだろうか まぁそこはダイイングメッセージみたいなもんで何かしら理由があるんだろう… タイムパラドックスがおきるとか かえってややこしいことになるとか

    960 21/06/03(木)23:07:20 No.809501600

    オキシジェンドデストロイヤーだかオーゾソナルデストロイヤーだかどっちがどっちか

    961 21/06/03(木)23:07:25 No.809501631

    あのアプリってまだリリースされてないの?

    962 21/06/03(木)23:07:28 No.809501645

    >ねえ「」?怪獣優勢思想の人が多くない? あまりにも強大な存在が何故いるのか それに意味を付随させようと考えれば自然とそうなるのだ

    963 21/06/03(木)23:07:32 No.809501664

    >ねえ「」?怪獣優勢思想の人が多くない? 土曜にアースマザーキメたからな

    964 21/06/03(木)23:07:35 No.809501681

    これやっぱり怪獣惑星の前日譚じゃ…

    965 21/06/03(木)23:07:39 No.809501703

    >白目のゴジラが一番強そう fu57660.jpeg

    966 21/06/03(木)23:07:40 No.809501712

    一週間だけ未来が見える超計算ネットフリックス

    967 21/06/03(木)23:07:44 No.809501733

    我々がゴジラのペットになるのです

    968 21/06/03(木)23:07:44 No.809501734

    >>しかし超計算機で知った内容を暗号化せずにそのまま書き記して残してくれてもよかったんじゃないだろうか >>やっぱなんかまずかったんだろうか >まぁそこはダイイングメッセージみたいなもんで何かしら理由があるんだろう… >タイムパラドックスがおきるとか >かえってややこしいことになるとか 単純に事が起こらないと誰もマジに受け止めないだろとかかもしれな

    969 21/06/03(木)23:08:04 No.809501847

    この脚本書いてる人はもっと評価されて良いと思う

    970 21/06/03(木)23:08:14 No.809501902

    >https://twitter.com/sharkzilla15/status/1400450570779959297 >個人のヒだけどあー…あー… 気づくのはえぇぇー

    971 21/06/03(木)23:08:16 No.809501910

    >しかし超計算機で知った内容を暗号化せずにそのまま書き記して残してくれてもよかったんじゃないだろうか >やっぱなんかまずかったんだろうか 知らせたい人以外に伝わってタイムパラドックス起きたら困るし

    972 21/06/03(木)23:08:17 No.809501914

    >一週間だけ未来が見える超計算ネットフリックス 次回が見れない=破局 か…

    973 21/06/03(木)23:08:19 No.809501925

    KOMの地上波放送でどうやらドハディが正気だったらしいことが「」に伝わって来たからな…

    974 21/06/03(木)23:08:21 No.809501935

    >m{cos(1)+isin(1)} なんで急にオイラーを…?

    975 21/06/03(木)23:08:22 No.809501945

    >オキシジェンドデストロイヤーだかオーゾソナルデストロイヤーだかどっちがどっちか オーソゴナルダイアゴナライザー のはず…

    976 21/06/03(木)23:08:24 No.809501952

    >何かわからない情報(情報であることすら不明)なら過去に送っても法則を破らないからセーフ MD5は逆変換できないので情報量減ってるからセーフ それが解けたなら受けた方は最初から答えを知ってたのでタイムパラドックスにならない

    977 21/06/03(木)23:08:29 No.809501980

    葦原は本当に超計算機で見えたものを書いただけ?中継地点じゃん

    978 21/06/03(木)23:08:30 No.809501985

    >気づくのはえぇぇー 多分ネトフリ組だと思うよ!

    979 21/06/03(木)23:08:31 No.809501996

    >これやっぱりランゴジラの前日譚じゃ…

    980 21/06/03(木)23:08:32 No.809502001

    >この脚本書いてる人はもっと評価されて良いと思う お、おう…

    981 21/06/03(木)23:08:35 No.809502014

    >この脚本書いてる人はもっと評価されて良いと思う SF作家としてすでに評価されてる!

    982 21/06/03(木)23:08:36 No.809502020

    あのMD5#は何らかの手段でペロ2辺りが過去に送ったもので芦原はただ書き残しただけかもしれん

    983 21/06/03(木)23:08:36 No.809502023

    アースマザーは文明すら滅びろみたいなスタンスだけら

    984 21/06/03(木)23:08:43 No.809502049

    >これやっぱり怪獣惑星の前日譚じゃ… 怪獣黙示録ならアメリカやロシアの軍タカ派が核持ち出してるはずだからまだセーフ

    985 21/06/03(木)23:08:49 No.809502081

    >ねえ「」?怪獣優勢思想の人が多くない? 俺は2年掛かってつい先日アレは狂気だと理解したので褒めろ

    986 21/06/03(木)23:08:54 No.809502101

    >この脚本書いてる人はもっと評価されて良いと思う 日本で最高峰の文学賞取ってないかな…

    987 21/06/03(木)23:08:55 No.809502109

    >この脚本書いてる人はもっと評価されて良いと思う もう相当評価されてるよ!

    988 21/06/03(木)23:08:59 No.809502132

    >>m{cos(1)+isin(1)} >なんで急にオイラーを…? 銘ちゃんのTシャツの柄かな?

    989 21/06/03(木)23:09:12 No.809502202

    特異点はさておきそれで起きる破局とやらが一体なんなのか誰もまだわからないんだよね 実は1+1は2じゃなくなるけど宇宙的には無害ですとかだったらどうしよう

    990 21/06/03(木)23:09:13 No.809502211

    >オキシジェンドデストロイヤーだかオーゾソナルデストロイヤーだかどっちがどっちか 大外刈ダイアゴナライザー!

    991 21/06/03(木)23:09:21 No.809502247

    >この脚本書いてる人はもっと評価されて良いと思う 脚本もいけるのすご…

    992 21/06/03(木)23:09:24 No.809502259

    >fu57655.jpg なんかFNaFっぽい

    993 21/06/03(木)23:09:28 No.809502275

    円城塔は屍者の帝国でなんて?なんて?なんて?となって苦手意識があったけど今度他の読んでみるかな

    994 21/06/03(木)23:09:34 No.809502308

    >この脚本書いてる人はもっと評価されて良いと思う 芥川賞取ってる!

    995 21/06/03(木)23:09:35 No.809502312

    4日後どんなやりとりが起こるんだろう…

    996 21/06/03(木)23:09:36 No.809502318

    >実は1+1は2じゃなくなるけど宇宙的には無害ですとかだったらどうしよう 宇宙の都合は知らないけど今の人類は生きていけないんじゃないかな…?

    997 21/06/03(木)23:09:38 No.809502332

    >>これやっぱり怪獣惑星の前日譚じゃ… >怪獣黙示録ならアメリカやロシアの軍タカ派が核持ち出してるはずだからまだセーフ ゴジラ以外は通常兵器で倒せてるからまだその段階じゃない

    998 21/06/03(木)23:09:40 No.809502336

    >あのMD5#は何らかの手段でペロ2辺りが過去に送ったもので芦原はただ書き残しただけかもしれん 今回冒頭の会話からするとそっちの線が濃い 送ったのが誰かは分からんが

    999 21/06/03(木)23:09:40 No.809502338

    もしかして脚本家めっちゃ頭良いのでは…

    1000 21/06/03(木)23:09:47 No.809502385

    相変わらず下ぶくれだからもっと格好よくなって欲しい