21/06/03(木)22:26:41 吐き気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)22:26:41 No.809486034
吐き気を催す邪悪とは!!
1 21/06/03(木)22:28:30 No.809486770
わざわざ回線が輻輳を起こすようにやってるのか
2 21/06/03(木)22:28:59 No.809486968
小林製薬のCM
3 21/06/03(木)22:29:36 No.809487181
受付時間でダメだった
4 21/06/03(木)22:30:08 No.809487377
金曜日は休日?
5 21/06/03(木)22:30:23 No.809487467
アマゾンギフトカードって たぶんふざけて作ったギャグなんだろうけどダメだろこれ
6 21/06/03(木)22:31:11 No.809487833
やられたくなかったら金払えってことなんでしょ?
7 21/06/03(木)22:31:24 No.809487927
騙す気あるのかないのかよくわからん仕掛け方だな…
8 21/06/03(木)22:32:58 No.809488556
つまり電話回線パンクさせられたくなかったら金払えと?
9 21/06/03(木)22:34:44 No.809489235
皮肉ったコラだと思ったらプレスリリース出てて戦慄してるんだが
10 21/06/03(木)22:35:20 No.809489507
https://www.atpress.ne.jp/news/261642
11 21/06/03(木)22:35:57 No.809489765
https://onidenwa.com/ いやこれ逮捕でしょ
12 21/06/03(木)22:38:09 No.809490629
名古屋か…
13 21/06/03(木)22:38:43 No.809490843
>本サービスではお問い合わせは受け付けておりません。ご利用になれない場合は、他のサービスをご利用ください。請求に関するトラブルに限定し、祝日を除く平日(月~木)の 14:00~15:00 だけ受付いたします。050-3137-1111 にて自動音声応答にて受付しますので連絡先と問い合わせ内容を録音してください。こちらで必要と判断した案件だけ折り返しいたします。
14 21/06/03(木)22:39:46 No.809491265
電話版DDoS
15 21/06/03(木)22:40:03 No.809491389
https://onidenwa.com/D どういうこと・・・
16 21/06/03(木)22:40:57 No.809491763
>https://onidenwa.com/D >どういうこと・・・ もしかして金払った…?
17 21/06/03(木)22:41:31 No.809491989
無料お試しデモ どんなサービスかイメージがつかないかたは、無料でお試ししてみませんか? 受付先の電話番号にデモの電話番号050-3623-3111を入れて使ってみてください。もちろん、利用料金は掛かりません。
18 21/06/03(木)22:41:51 No.809492113
ニュースでよく被害の報道やってるけど最近の詐欺ってアマゾンギフト券とかコンビニでネットマネー買わせるのが多いみたいだよ
19 21/06/03(木)22:41:58 No.809492144
え?マジで金払った自治体いんの? こんなんランサムウェアとなんもかわらんじゃん
20 21/06/03(木)22:42:17 No.809492305
>https://onidenwa.com/D >どういうこと・・・ このリストは流石にフカシでしょ 少額でもこんなわけわからんとこに金払う決裁なんか下りるわけない
21 21/06/03(木)22:43:09 No.809492681
金を払ったんじゃなくてナビダイヤルだから元々掛けられないだけ ただこう並べるとこんなにも払った自治体がありますよ~って見えるから悪質さに拍車がかかってる
22 21/06/03(木)22:43:13 No.809492716
>ニュースでよく被害の報道やってるけど最近の詐欺ってアマゾンギフト券とかコンビニでネットマネー買わせるのが多いみたいだよ 足つかねーのかな…
23 21/06/03(木)22:43:30 No.809492842
war dialerって言葉を思い出した
24 21/06/03(木)22:43:37 No.809492895
対策されてかけれなくなってるとこもあるのかもしれない
25 21/06/03(木)22:43:49 No.809492992
これとかGoogleMapで病院に嘘の低評価付けて削除の費用払わせるのとかマジで逮捕されないのかな
26 21/06/03(木)22:43:53 No.809493012
>え?マジで金払った自治体いんの? 自治体はそんな即時に支出できないから苦情電話があったかそれっぽく見せてるだけだと思う
27 21/06/03(木)22:44:11 No.809493142
>金を払ったんじゃなくてナビダイヤルだから元々掛けられないだけ >ただこう並べるとこんなにも払った自治体がありますよ~って見えるから悪質さに拍車がかかってる 確かによく見たら全部0570だな
28 21/06/03(木)22:45:45 No.809493822
>本サービスからの着信を拒否される前に、すべてに方が本サービスが不要となるようにどなたさまからの受付も可能な窓口を用意されることをオススメいたします。 詐欺かと思ったけど世直し気分の狂人だろうか まぁどっちにしてもはた迷惑だが
29 21/06/03(木)22:46:16 No.809494002
どうみても詐欺じゃありませんよって言ってる詐欺だろう
30 21/06/03(木)22:46:52 No.809494237
誰かかけてみてよ 電話番号検索も集中してるみたいだよ
31 21/06/03(木)22:47:22 No.809494438
https://twitter.com/sqm/status/1397871952132382723
32 21/06/03(木)22:48:08 No.809494716
問い合わせがFAXオンリー 支払い方法がアマギフ ドメインのレジストリ情報隠し これトンズラこく気マンマンじゃん しょっぴけないの?
33 21/06/03(木)22:48:51 No.809494983
>どうみても詐欺じゃありませんよって言ってる詐欺だろう 詐欺師なんて自ら詐欺だとは絶対に言わないからね
34 21/06/03(木)22:49:39 No.809495306
受付時間1日1時間かよ
35 21/06/03(木)22:49:49 No.809495365
反社のボーナスタイムだな
36 21/06/03(木)22:49:56 No.809495405
>しょっぴけないの? 誰かが被害の人柱になれば警察も動くだろうけど 現状よくて消費者庁止まりじゃねえかな…
37 21/06/03(木)22:50:18 No.809495544
>https://twitter.com/sqm/status/1397871952132382723 なんか過去のツイートはいたって普通だし 信じられん話だが詐欺ではなく新しいタイプの商売として本人は捉えてる疑惑が
38 21/06/03(木)22:51:27 No.809495998
>信じられん話だが詐欺ではなく新しいタイプの商売として本人は捉えてる疑惑が 詐欺ではないけどいつでも逃げられるように上に書かれてる対策打ってるから分かってやってると思う
39 21/06/03(木)22:52:07 No.809496268
>https://twitter.com/sqm/status/1397871952132382723 通帳とかフォローしてるやつ見ると本当に名古屋在住っぽいな
40 21/06/03(木)22:52:46 No.809496555
隣県にこんなのがいるのやだな…
41 21/06/03(木)22:52:52 No.809496600
URL踏みたくない
42 21/06/03(木)22:52:54 No.809496610
素人が急にやる詐欺なのかは疑問な気がするけど買ったアカウントとかかもしれない
43 21/06/03(木)22:53:02 No.809496657
こういう人もいるんだな…
44 21/06/03(木)22:53:03 No.809496660
IP電話はじきやがって…とか思ってたけど考えを改めます…
45 21/06/03(木)22:55:25 No.809497587
>https://onidenwa.com/D >どういうこと・・・ どうも途中にナビが挟まる番号は対応出来ないらしい それを金払ったみたいに書くあたりがまたセコい
46 21/06/03(木)22:56:42 No.809498074
グーグルマップに悪評書いて消しますよって電話掛ける業者思い出した
47 21/06/03(木)22:56:59 No.809498198
徹底して秘匿してる割にはヒのガードはゆるゆるだな…
48 21/06/03(木)22:57:48 No.809498462
>グーグルマップに悪評書いて消しますよって電話掛ける業者思い出した 結局は近所の知人に尋ねるのがベストだな
49 21/06/03(木)22:57:59 No.809498519
まず間違いなく逮捕のうえ全国報道なのでとりあえず早く顔が見たい
50 21/06/03(木)22:58:06 No.809498559
>徹底して秘匿してる割にはヒのガードはゆるゆるだな… 5/2のヒに自撮りがあるから顔バレしちゃったね…
51 21/06/03(木)22:58:41 No.809498741
とりあえずスパムとして通報しとくか…
52 21/06/03(木)23:00:20 No.809499303
>足つかねーのかな… 口座の金の動きじゃなくて只の買い物だから つきにくいとは思う
53 21/06/03(木)23:01:44 No.809499770
脅迫に近いし普通に逮捕できそうな気がするな
54 21/06/03(木)23:02:03 No.809499877
威力業務妨害だろこれ
55 21/06/03(木)23:02:09 No.809499910
これまさかクソ真面目にやってるサイコタイプなのでは
56 21/06/03(木)23:02:50 No.809500117
https://twitter.com/sqm/status/1397767626751832064 基本的にこういう人間なんだろうな 悪いことをしている自覚がない
57 21/06/03(木)23:03:03 No.809500186
偽計業務妨害罪と脅迫罪?
58 21/06/03(木)23:03:18 No.809500267
そういえばこういう詐欺疑いのあるサイトをwebで警察に通報するための場所とかあるのかな?
59 21/06/03(木)23:03:21 No.809500285
世の中には犯罪を犯罪と思わずグッドアイディア!これで大儲け!って考えるアホがいるんだ 昨日貼られてたけどipodにP2Pで落とした音楽入れてヤフオクで売る商売して儲けてたおっさんとか
60 21/06/03(木)23:03:55 No.809500491
>基本的にこういう人間なんだろうな >悪いことをしている自覚がない いやあると思う 法やルールの抜け道をかいくぐってる俺ってのをアピールしたいバカなんだと思う
61 21/06/03(木)23:04:19 No.809500621
親が資産家だったら大体セーフ
62 21/06/03(木)23:04:41 No.809500748
上手く回避しようとはしてるんだろうがどこか法の網に引っかかってて欲しいものだ
63 21/06/03(木)23:04:43 No.809500757
特定出来る情報がヒに大量に残ってるんだけど… 乗っ取りじゃなかったらあまりにお粗末すぎる
64 21/06/03(木)23:04:53 No.809500819
>そういえばこういう詐欺疑いのあるサイトをwebで警察に通報するための場所とかあるのかな? https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7 あるよ
65 21/06/03(木)23:05:12 No.809500905
たまに居るよね法の穴突いて俺賢いしてるバカ
66 21/06/03(木)23:05:35 No.809501034
受付時間短すぎるしアマギフ!?
67 21/06/03(木)23:05:36 No.809501047
>親が資産家だったら大体セーフ だったら普通こんなみみっちい詐欺脅迫紛いやんねーよ
68 21/06/03(木)23:05:37 No.809501053
例の天然ガスかなんか脅したやつ見て俺もやろう!ってしたのかな 末路がどうなったかまでは調べなかったのか…
69 21/06/03(木)23:05:41 No.809501074
>https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7 >あるよ とりあえず報告しておくか
70 21/06/03(木)23:06:51 No.809501465
>世の中には犯罪を犯罪と思わずグッドアイディア!これで大儲け!って考えるアホがいるんだ >昨日貼られてたけどipodにP2Pで落とした音楽入れてヤフオクで売る商売して儲けてたおっさんとか いいよね fu57659.jpg
71 21/06/03(木)23:07:46 No.809501743
>fu57659.jpg 犯罪自慢…
72 21/06/03(木)23:08:04 No.809501848
https://www.facebook.com/hiroakisakuma/posts/10226190040999320
73 21/06/03(木)23:08:34 No.809502010
>fu57659.jpg 頭津田大介かよ
74 21/06/03(木)23:09:03 No.809502151
売る方も売る方だけと買うやつがいるのが信じられんわ
75 21/06/03(木)23:09:29 No.809502280
>https://www.facebook.com/hiroakisakuma/posts/10226190040999320 ノーガードかよ
76 21/06/03(木)23:09:36 No.809502317
>https://www.facebook.com/hiroakisakuma/posts/10226190040999320 わー…
77 21/06/03(木)23:09:39 No.809502335
こういうヤツ即座にしょっぴける法あんのかな
78 21/06/03(木)23:10:04 No.809502477
>https://www.facebook.com/hiroakisakuma/posts/10226190040999320 人の容姿にとやかくいうのはよくないけど なんというかすごいな
79 21/06/03(木)23:10:04 No.809502480
またひとあきか…
80 21/06/03(木)23:10:08 No.809502506
本名顔出しとは恐れ入った
81 21/06/03(木)23:10:12 No.809502528
>>昨日貼られてたけどipodにP2Pで落とした音楽入れてヤフオクで売る商売して儲けてたおっさんとか >いいよね >fu57659.jpg やるのもダメだけどなんで正直に書いちゃうんだ… それし出版しちゃうんだ…
82 21/06/03(木)23:10:48 No.809502744
いやぁすごい…
83 21/06/03(木)23:10:54 No.809502770
>いいよね >fu57659.jpg 勝手に自供してくれるんだから警察も楽だな
84 21/06/03(木)23:11:23 No.809502928
大学入学がストレートなら37歳くらい?
85 21/06/03(木)23:11:31 No.809502979
"総務省届出電気通信事業者"って書いてあるけど名古屋の法人登録検索しても出ないな
86 21/06/03(木)23:11:31 No.809502980
自由主義というかできてお金が稼げるならあとは割とどうでもいい精神は成功しやすいものではある 良識はたいてい邪魔
87 21/06/03(木)23:11:52 No.809503094
>こういうヤツ即座にしょっぴける法あんのかな 業務妨害は非親告罪だから被害届なしでいける
88 21/06/03(木)23:12:19 No.809503248
マスクなしのデカい顔画像上げてたけど… なんというかサイコパスだな
89 21/06/03(木)23:12:26 No.809503290
まあ十中八九乗っ取りか買った垢でしょ 素人なら手際よすぎ
90 21/06/03(木)23:12:35 No.809503350
>"総務省届出電気通信事業者"って書いてあるけど名古屋の法人登録検索しても出ないな ほい詐欺
91 21/06/03(木)23:12:38 No.809503363
>fu57659.jpg 幻冬社は犯罪を推奨しています?
92 21/06/03(木)23:12:54 No.809503453
これ普通に威力業務妨害刑事犯罪です
93 21/06/03(木)23:12:55 No.809503457
実際にかけてたら威力業務妨害だし かけてなかったら詐欺だしどっちにしろアウトだな
94 21/06/03(木)23:13:13 No.809503558
送金してから詐欺立件でひとつ
95 21/06/03(木)23:13:20 No.809503597
昔病院勤めてたとき「ネットの低評価消しますよ」って営業電話あったなあ そもそも医療機関って高評価にならないんだよそれ見て新しい患者増えたら待ち時間も増えるから
96 21/06/03(木)23:14:17 No.809503890
津田は過去をひた隠しにしてる分まだ悪い意味で狡猾な部類
97 21/06/03(木)23:14:17 No.809503894
>自由主義というかできてお金が稼げるならあとは割とどうでもいい精神は成功しやすいものではある >良識はたいてい邪魔 稼いでからならバレても問題ないからな いくらでも逃げ切れる
98 21/06/03(木)23:15:14 No.809504210
これで稼ぐのは流石に無理じゃねえかな…
99 21/06/03(木)23:15:29 No.809504299
>これで稼ぐのは流石に無理じゃねえかな… 誰が払うんだよ過ぎる
100 21/06/03(木)23:15:36 No.809504339
ファックスなのに受付時間制限する必要ある?
101 21/06/03(木)23:15:44 No.809504388
NTTこの前やらかしたばっかで今度はこんな敵まで出てきて踏んだり蹴ったりだな
102 21/06/03(木)23:16:00 No.809504461
fu57678.jpg これ会社名…
103 21/06/03(木)23:16:12 No.809504531
流石に本人じゃ無いだろ…
104 21/06/03(木)23:16:27 No.809504621
着信を拒否するなら金払えって脅迫じゃねーか
105 21/06/03(木)23:16:29 No.809504629
まあこんなの作るだけじゃ費用そこまでかからんだろうし当たりゃ御の字ってスタンスでやる奴もいるわな 迷惑メールなんて100万件送って一人引ければ良いって言うし
106 21/06/03(木)23:16:32 No.809504649
ソース見たら https://checkout.pay.jp/iframe.html?key=pk_live_35850b2a82b24352e8daed00&lang=ja&submit_label=%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%82%92%E5%AE%8C%E4%BA%86%E3%81%99%E3%82%8B&name_placeholder=TARO%20YAMADA&origin=https%3A%2F%2Fonidenwa.com&payjp_client_id= みたいなのあったから https://pay.jpを使ってるんだろう 問い合わせれば止まるかもしれない
107 21/06/03(木)23:16:42 No.809504709
>>徹底して秘匿してる割にはヒのガードはゆるゆるだな… >5/2のヒに自撮りがあるから顔バレしちゃったね… ネットで拾った別人の画像で操作撹乱のダミーだったら賢い
108 21/06/03(木)23:16:46 No.809504720
自治体まで引っかけようとしてるのこれ…?
109 21/06/03(木)23:16:56 No.809504794
令和納豆系のアクティブな人格障害者
110 21/06/03(木)23:17:17 No.809504889
こういう脇甘い感じにしてわざと炎上して ヤバめの叩きやら晒しをしたやつ開示して示談金せしめるビジネスもあるっつうからなあ
111 21/06/03(木)23:17:17 No.809504891
狂人か乗っ取りか判断に苦しむ
112 21/06/03(木)23:17:31 No.809504985
なんかもう逆にさっさと逮捕してあげないと身が危ないんじゃないか
113 21/06/03(木)23:17:46 No.809505065
いや穴ついてるならまだしもこれは
114 21/06/03(木)23:17:56 No.809505124
素なのか乗っ取りなのか高度すぎてわからない・・・
115 21/06/03(木)23:18:05 No.809505173
法の穴を付く商売は弱者だけを食い物にしないとすぐ潰されるよ
116 21/06/03(木)23:18:10 No.809505208
>一般企業や個人の電話あてに使うのは禁止します。(3分間で 35~100回といった回数の架電となるため) ワクチン受付番号あてならいいのか…
117 21/06/03(木)23:18:10 No.809505214
SE「」もたくさん居るだろうからなんか見つけたりしてそう URL先でなにができうるかはぜんぜんしらない
118 21/06/03(木)23:18:14 No.809505237
乗っ取りなら可哀想…
119 21/06/03(木)23:18:23 No.809505287
アットプレスこんな詐欺まで掲載すんの… ここに出すのだめじゃん
120 21/06/03(木)23:18:38 No.809505392
>アマゾンギフトカードって 振り込め詐欺やアダルトサイト請求詐欺の支払い方法の鉄板だよ
121 21/06/03(木)23:18:39 No.809505396
とっとと捕まれ
122 21/06/03(木)23:18:45 No.809505430
>幻冬社は犯罪を推奨しています? まあ幻冬舎だしな…というところはある
123 21/06/03(木)23:18:48 No.809505448
乗っ取りにしてはつぶやきとリツイートがはられてるフェイスブックの内容と合致しすぎているし これ乗っ取りじゃなくて素じゃねえかなあ
124 21/06/03(木)23:18:57 No.809505512
雇われ仕事してるサラリーマンだと1000万円程度の元手で商売初める人間ってのがちょっと想像つかないだろ? 大体こんな感じの法意識皆無でこれすれば楽に儲かるのに気付いてないアホどもから金集めてやるぜみたいなのばっかだよ
125 21/06/03(木)23:18:59 No.809505524
削除依頼によって隔離されました 「」の成功者に対する嫉妬が醜すぎる
126 21/06/03(木)23:19:03 No.809505547
どうでもいいけど申し受けるじゃなくて申し付けるなのか…? いや申し付けるでもぎりぎり意味が通らないわけでもないけど…
127 21/06/03(木)23:19:26 No.809505672
成功者どこ
128 21/06/03(木)23:19:30 No.809505700
この緊急事態によくもなあ…
129 21/06/03(木)23:19:43 No.809505768
>「」の成功者に対する嫉妬が醜すぎる お前目ン玉どこについてんだ?
130 21/06/03(木)23:19:57 No.809505852
>すべてに方 誤字かあ…
131 21/06/03(木)23:19:58 No.809505863
>「」の成功者に対する嫉妬が醜すぎる 雑
132 21/06/03(木)23:20:04 No.809505909
というか普通に電話かけるのの邪魔だからなコレ
133 21/06/03(木)23:20:19 No.809505996
騙されそうな愚かな「」がぽつぽつといてかわいそうだなって
134 21/06/03(木)23:20:56 No.809506209
>成功者どこ 犯罪者しか見えないよな
135 21/06/03(木)23:21:00 No.809506224
とんでもねえバカか死んでたSNSの乗っ取りかだったらまだ後者の方が理解できるからな…
136 21/06/03(木)23:21:06 No.809506266
突発的に狂ったにしては隠し方が手混んでると思う
137 21/06/03(木)23:21:09 No.809506276
>騙されそうな愚かな「」がぽつぽつといてかわいそうだなって 自分は騙されないと思ってるのが一番危険だって聞いた
138 21/06/03(木)23:21:14 No.809506299
本人はもう死んでるんだよね 漫画で見た
139 21/06/03(木)23:21:20 No.809506335
facebookの過去画像だとMRIの保守メンテやってるみたいだな
140 21/06/03(木)23:21:31 No.809506400
>昔病院勤めてたとき「ネットの低評価消しますよ」って営業電話あったなあ >そもそも医療機関って高評価にならないんだよそれ見て新しい患者増えたら待ち時間も増えるから やっぱマジであるんだな…
141 21/06/03(木)23:21:38 No.809506434
削除依頼によって隔離されました こんな小物にすら憤慨するなんて「」の正義が暴走してんな
142 21/06/03(木)23:21:47 No.809506481
これ電話が掛かったら無効化できるね
143 21/06/03(木)23:21:47 No.809506483
>アットプレスこんな詐欺まで掲載すんの… >ここに出すのだめじゃん 審査無しで乗せるからネットワークビジネスや詐欺グループ御用達だよ
144 21/06/03(木)23:22:09 No.809506600
>こんな小物にすら憤慨するなんて「」の正義が暴走してんな とりあえず煽りたいバカがきた
145 21/06/03(木)23:22:11 No.809506616
>本人はもう死んでるんだよね >漫画で見た AIがやってるなら逮捕される心配無いしそりゃ遵法意識皆無になるわな
146 21/06/03(木)23:22:25 No.809506696
みんなが困ってる時に何考えてるんだよ
147 21/06/03(木)23:23:04 No.809506876
>こんな小物にすら憤慨するなんて「」の正義が暴走してんな スレが赤くなったからって自分も顔真っ赤にして馳せ参じることはないんだぞ坊や
148 21/06/03(木)23:23:09 No.809506906
なんで早い者勝ちにしたのか
149 21/06/03(木)23:23:23 No.809506990
>こんな小物にすら憤慨するなんて「」の正義が暴走してんな 「」を貶したいだけの為に逆張りしかできないお前は度し難い馬鹿だと思うよ
150 21/06/03(木)23:23:40 No.809507093
>とんでもねえバカか死んでたSNSの乗っ取りかだったらまだ後者の方が理解できるからな… こういう商売やる人って普通は個人情報ダダ漏れにしないしな…
151 21/06/03(木)23:24:39 No.809507407
>みんなが困ってる時に何考えてるんだよ 困ってる人を助けたら儲かるだろ? ついでに困ってる人をさらに困らせるぞって脅せば更に儲かるって寸法よ
152 21/06/03(木)23:24:41 No.809507422
成功者…?
153 21/06/03(木)23:24:49 No.809507474
どこにでもビジネスチャンスってのは転がってるもんなんだなぁ
154 21/06/03(木)23:25:15 No.809507609
>みんなが困ってる時に何考えてるんだよ そういうときが書き入れ時だって歴史が
155 21/06/03(木)23:25:22 No.809507650
こんなのビジネスじゃねえよ
156 21/06/03(木)23:25:24 No.809507660
>どこにでも犯罪逮捕チャンスってのは転がってるもんなんだなぁ
157 21/06/03(木)23:25:28 No.809507680
>どこにでもビジネスチャンスってのは転がってるもんなんだなぁ それはそうかもしれんがこれは違うよ