虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)22:14:25 ここだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)22:14:25 No.809481320

ここだけの話 世間では良い車を買うとモテるらしいぜ

1 21/06/03(木)22:15:23 No.809481716

デブ!!!

2 21/06/03(木)22:16:04 No.809481983

ホモ!!!

3 21/06/03(木)22:16:09 No.809482020

マツダは?

4 21/06/03(木)22:16:20 No.809482085

チビ!!!

5 21/06/03(木)22:17:05 No.809482373

男性にモテる車ってのもあるんだな

6 21/06/03(木)22:17:28 No.809482550

イタフラ車乗りには同じイタフラ車乗りしか寄り付かないのはガチだから困る

7 21/06/03(木)22:18:10 No.809482861

ホモはホモサイトへ

8 21/06/03(木)22:20:03 No.809483595

MINIってそういう扱いなんだ…

9 21/06/03(木)22:20:04 No.809483596

ダイハツが何をしたって言うんだ

10 21/06/03(木)22:20:06 No.809483609

>マツダは? 概ね日本車枠 MX-5ミアータ乗りは若干一番下扱い

11 21/06/03(木)22:21:38 No.809484159

なんでいい車乗ってる普通の男いないんだよ!

12 21/06/03(木)22:23:04 No.809484697

>ダイハツが何をしたって言うんだ 東南アジア以外にここ15年の間に1000cc載せただけのミラ以外の車を出してないから 金がなくて金がなくてヒイヒイ言ってる貧乏人が生活の足のために中古でボロッボロのミラか韓国車を買うっていう 一種のステレオタイプな貧民像と共にある

13 21/06/03(木)22:23:26 No.809484837

独身でも車5台必要なのか

14 21/06/03(木)22:23:38 No.809484917

いい車乗ってればデブでもチビでもモテるってスレ文のことだろ

15 21/06/03(木)22:28:10 No.809486621

そう言えば海外じゃ日本車は輸入車なんだなあ

16 21/06/03(木)22:31:45 No.809488088

miniってホモ扱いなの?

17 21/06/03(木)22:32:59 No.809488562

>miniってホモ扱いなの? 車道楽が乗る金食い虫

18 21/06/03(木)22:42:22 No.809492332

今年からロッキーを主軸にDNGAの小型車を海外展開するらしいけどなダイハツ まあ長年染み付いたイメージって中々覆せんのは韓国車や中国車への日本国内での印象でもよく分かるけど

19 21/06/03(木)22:43:25 No.809492807

castに乗ってる俺に喧嘩うってんのかコラ

20 21/06/03(木)22:43:52 No.809493010

車の区別とかつかないや

21 21/06/03(木)22:45:04 No.809493542

プジョーそこかあ…

22 21/06/03(木)22:45:48 No.809493840

>castに乗ってる俺に喧嘩うってんのかコラ 4chan発の画像だからアメリカじんに言ってくれ

23 21/06/03(木)22:46:52 No.809494239

アスペだからそれぞれの段が何を意味してるのか全然解らん

24 21/06/03(木)22:48:52 No.809494989

>アスペだからそれぞれの段が何を意味してるのか全然解らん わかんなくてもいいよ…

25 21/06/03(木)22:49:44 No.809495337

海の向こうじゃボルボフォードシトロエンより三菱やトヨタの方が上なんだな

26 21/06/03(木)22:50:15 No.809495527

フェラーリに乗ると巨女にモテるのか

27 21/06/03(木)22:50:21 No.809495568

>男性にモテる車ってのもあるんだな バイクなんかも80年代90年代の名車乗ってると道の駅でおっさんエンカウントできるよ それはそれで楽しいけど女の子とエンカウントしたい 趣味替えろ ㌧

28 21/06/03(木)22:50:27 No.809495603

輸入車はかっこいいからな…

29 21/06/03(木)22:50:33 No.809495652

街でフィアット見かける度にキャワワ!とか思ってた俺はゲイだったのか

30 21/06/03(木)22:51:36 No.809496061

>miniってホモ扱いなの? ホモというより似たような趣味のおっさんが集まってつるむことになる

31 21/06/03(木)22:52:36 No.809496485

いや画像は間違いなくホモって意味で作ってるだろ

32 21/06/03(木)22:53:36 No.809496898

>アスペだからそれぞれの段が何を意味してるのか全然解らん 貧乏人のためのメーカーの車に乗ってるとモテない 面白みもへったくれもない大衆車メーカーに乗ってると結婚相手ぐらいは引っ掛けられる 製品が堅実でそこそこの価格のメーカーに乗ってるとそこそこモテる チビデブでも超高級車メーカーの車に乗ってたら超モテる 単なるチビだけならもうちんぽの乾く暇がない 特定メーカーの車のために無限に金を出せる車キチの横には同じ車オタクしかこない

33 21/06/03(木)22:54:09 No.809497111

一番下は確かにおっさんが寄ってくる

34 21/06/03(木)22:54:15 No.809497160

>街でフィアット見かける度にキャワワ!とか思ってた俺はゲイだったのか まあ外人の文脈だからねえ

35 21/06/03(木)22:55:01 No.809497457

NISSAN本当にそこでいいのか?

36 21/06/03(木)22:55:11 No.809497501

俺も星5スーパーカー欲しい

37 21/06/03(木)22:55:12 No.809497508

MINIに乗ってるけど「それミニクーパー?」って聞いてくるの確かにおっさんしかいないわ

38 21/06/03(木)22:55:34 No.809497637

日本車の3列目感は世界共通なんだな…

39 21/06/03(木)22:56:00 No.809497786

あのSUZUKI…

40 21/06/03(木)22:56:27 No.809497978

>あのSUZUKI… (引っかかる女の子が全員インド人)

41 21/06/03(木)22:56:35 No.809498015

向こうだとチビよりデブの方がマイナス強いのか

42 21/06/03(木)22:57:10 No.809498256

>あのDAIHATSU…

43 21/06/03(木)22:57:10 No.809498258

ゲイにもてるんじゃなくて同類の友達が出来るって事ね… ちょっと心汚れてたわ

44 21/06/03(木)22:57:13 No.809498275

ルノーやシトロエンがプジョーより良い扱いなのは何なの…?

45 21/06/03(木)22:57:16 No.809498298

>貧乏人のためのメーカーの車に乗ってるとモテない >面白みもへったくれもない大衆車メーカーに乗ってると結婚相手ぐらいは引っ掛けられる >製品が堅実でそこそこの価格のメーカーに乗ってるとそこそこモテる >チビデブでも超高級車メーカーの車に乗ってたら超モテる >単なるチビだけならもうちんぽの乾く暇がない >特定メーカーの車のために無限に金を出せる車キチの横には同じ車オタクしかこない ありがとう

46 21/06/03(木)22:57:26 No.809498351

Oh, great news! ダチアが忘れられているぞ!

47 21/06/03(木)22:57:52 No.809498477

>ゲイにもてるんじゃなくて同類の友達が出来るって事ね… >ちょっと心汚れてたわ ちょっと手つないでるだけだもんな

48 21/06/03(木)22:59:02 No.809498876

スズキは?

49 21/06/03(木)22:59:04 No.809498891

>MINIに乗ってるけど「それミニクーパー?」って聞いてくるの確かにおっさんしかいないわ ファッション雑誌で業界人とかモデルが乗ってる車特集やってたんだけど 旧車乗ってる人が「モテると思って買ったのに声かけてくるのはおっさんばかり」って言ってたな…

50 21/06/03(木)22:59:14 No.809498937

上から三段目かなりこの中だけでも格差ない?

51 21/06/03(木)22:59:19 No.809498968

>Oh, great news! >ダチアが忘れられているぞ! そういやこのおっさんなんか妙に日本文化好きだったな…

52 21/06/03(木)22:59:43 No.809499075

MINIは女性ファンも多いけどお近づきになりたいタイプではないかな…

53 21/06/03(木)22:59:52 No.809499131

>スズキは? インドの女の子にモテモテ

54 21/06/03(木)22:59:54 No.809499141

スレッドを立てた人によって削除されました 結局女って金しか見てないからな

55 21/06/03(木)23:00:02 No.809499193

日本だとスバルは1番下なイメージ

56 21/06/03(木)23:00:09 No.809499248

女の子にウケそうな旧車ってほとんど思い浮かばんぞ ラシーンとかフィガロみたいのならいいのか

57 21/06/03(木)23:00:16 No.809499284

スレッドを立てた人によって削除されました >MINIは女性ファンも多いけどお近づきになりたいタイプではないかな… まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしね…

58 21/06/03(木)23:00:30 No.809499370

スレッドを立てた人によって削除されました 女の欲望の浅ましさがよく分かる

59 21/06/03(木)23:00:43 No.809499426

光岡は一番下でいいよね

60 21/06/03(木)23:00:44 No.809499429

久しぶりに見たな 生きてたのかお前

61 21/06/03(木)23:00:49 No.809499464

>(引っかかる女の子が全員インド人) インド美少女引っ掛けてくる!

62 21/06/03(木)23:01:14 No.809499623

あっそういう目的のスレじゃないんで 悪いけどこっちのエゴで3アウト取らせてもらったわ

63 21/06/03(木)23:01:35 No.809499718

スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近

64 21/06/03(木)23:01:46 No.809499779

三菱の評価高くない?

65 21/06/03(木)23:01:51 No.809499804

スレッドを立てた人によって削除されました 男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思けど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ

66 21/06/03(木)23:01:56 No.809499824

ロールスロイスって自分で運転する車じゃなく無い? 運転手雇って乗るものでしょあれ…

67 21/06/03(木)23:02:01 No.809499853

書き込みをした人によって削除されました

68 21/06/03(木)23:02:35 No.809500040

>三菱の評価高くない? 日本の中でのイメージとは少し違うのかもしれない

69 21/06/03(木)23:02:53 No.809500128

>ファッション雑誌で業界人とかモデルが乗ってる車特集やってたんだけど >旧車乗ってる人が「モテると思って買ったのに声かけてくるのはおっさんばかり」って言ってたな… クラシックミニなんてともすればミラジーノじゃーんってなるしな

70 21/06/03(木)23:03:08 No.809500210

>インド美少女引っ掛けてくる! ララァみたいのが浮かんだ

71 21/06/03(木)23:03:15 No.809500257

レクサスを1段下に入れてあげると泣いて喜ぶと思う

72 21/06/03(木)23:03:30 No.809500347

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

73 21/06/03(木)23:04:18 No.809500614

インドいけばスイフトでもモテモテに!?

74 21/06/03(木)23:05:00 No.809500849

インドの話だったのか

75 21/06/03(木)23:05:43 No.809501086

LGBTのゲイというより女みてぇな車に乗るオカマ野郎ってことだろ

76 21/06/03(木)23:06:14 No.809501248

確かにスイフトはスズキの中では飛び抜けてマシな見た目だけど…

77 21/06/03(木)23:06:35 No.809501354

男ですらオートマ限定ばかりの時代に走りの面で凝った車出しても人気出なさそうだしな…

78 21/06/03(木)23:06:39 No.809501383

>レクサスを1段下に入れてあげると泣いて喜ぶと思う メルセデスと同じ段にいるんだから充分だろ

79 21/06/03(木)23:07:17 No.809501590

>男ですらオートマ限定ばかりの時代に走りの面で凝った車出しても人気出なさそうだしな… よく分からない

80 21/06/03(木)23:07:19 No.809501595

フィアット乗りがナヨ系男子扱いされるのはあるある話だな

81 21/06/03(木)23:07:36 No.809501689

ぺうげおっと乗るやつは変な男ばっかだよな…

82 21/06/03(木)23:08:10 No.809501876

>ロールスロイスって自分で運転する車じゃなく無い? >運転手雇って乗るものでしょあれ… そのイメージ偏ってるでしょ レイスを運転手付けて乗るやついないよ

83 21/06/03(木)23:09:43 No.809502349

レイスじゃそうなのかもしれんな

84 21/06/03(木)23:10:34 No.809502655

仏車でもプジョーだけホモなのか

85 21/06/03(木)23:11:09 No.809502849

>今年からロッキーを主軸にDNGAの小型車を海外展開するらしいけどなダイハツ >まあ長年染み付いたイメージって中々覆せんのは韓国車や中国車への日本国内での印象でもよく分かるけど なんかインドネシアもスズキに奪われつつあるからな

86 21/06/03(木)23:11:18 No.809502903

>そのイメージ偏ってるでしょ >レイスを運転手付けて乗るやついないよ カリナンやドーンもドライバーズカーだな 運転手付けて乗るのはファントムくらい?

87 21/06/03(木)23:11:26 No.809502944

ダイハツはちょっと可哀そうだけど 1人乗り向けの手ごろ感ってのが強いから独身かセカンドカー向きだよな…

88 21/06/03(木)23:12:10 No.809503198

>仏車でもプジョーだけホモなのか ネコだから…

89 21/06/03(木)23:12:27 No.809503297

少なくとも日本のイメージでは無いな スバルと三菱でどうやったら女にモテるんだ

90 21/06/03(木)23:12:33 No.809503338

>インドいけばスイフトでもモテモテに!? 国民車だぞ ちなみにモテモテになるのはSX4

91 21/06/03(木)23:12:34 No.809503348

ダイハツもスズキも見た目クソダサ車がほとんどって点では何もおなじよ

92 21/06/03(木)23:13:17 No.809503577

スズキは最近見た目良くないか

↑Top