21/06/03(木)21:56:38 早けれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)21:56:38 No.809474589
早ければあと10日もすれば禁止制限改訂か
1 21/06/03(木)21:57:34 No.809474936
じゃあな鉄獣十二獣
2 21/06/03(木)21:58:46 No.809475395
>じゃあな鉄獣十二獣 こんにちわLL鉄獣
3 21/06/03(木)22:00:12 No.809475910
VFDと魔鍾洞がどうなるか気になる
4 21/06/03(木)22:00:58 No.809476206
早くもLLが憎い
5 21/06/03(木)22:01:50 No.809476497
アーゼウスとVFDどちらかが死んだら電脳は死ぬかな?
6 21/06/03(木)22:02:21 No.809476684
>>じゃあな鉄獣十二獣 >こんにちわLL十二獣
7 21/06/03(木)22:02:23 No.809476695
天キかフラクトールかどっちにしても >じゃあな鉄獣十二獣
8 21/06/03(木)22:02:53 No.809476889
>アーゼウスとVFDどちらかが死んだら電脳は死ぬかな? 借り物のエースがいなくなるだけで戦えないデッキなの?
9 21/06/03(木)22:04:34 No.809477603
>>アーゼウスとVFDどちらかが死んだら電脳は死ぬかな? >借り物のエースがいなくなるだけで戦えないデッキなの? 戦えはするぞ 強さはさておき
10 21/06/03(木)22:05:29 No.809477911
そんなこと言ったらどんなデッキでも戦えるだろうよ
11 21/06/03(木)22:06:02 No.809478114
そろそろオルガとか転生が緩和されそうで不安な気分になってる
12 21/06/03(木)22:07:01 No.809478495
メインの構築は違えどエクストラデッキは似たようなのが多いって環境は今に始まったことじゃないだろう
13 21/06/03(木)22:07:13 No.809478572
ドクロバット準にしても特に問題なかったしP関連はこれから徐々に緩和してくれたら嬉しいな
14 21/06/03(木)22:07:42 No.809478763
メインも三割くらいはどのデッキも似た感じではある
15 <a href="mailto:KONAMI">21/06/03(木)22:08:23</a> [KONAMI] No.809479032
>ドクロバット準にしても特に問題なかったしP関連はこれから徐々に緩和してくれたら嬉しいな (魔術師が環境トップにいるからまた規制するか)
16 21/06/03(木)22:08:48 No.809479196
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1400422015656501248 不思議な発表方法だな…
17 21/06/03(木)22:09:22 No.809479412
エクシーズ次元大好きだけどアーゼウスは死んでいいかなってか死んで欲しい 重ねてエクシーズ大嫌いさんがうるさいのもあるし
18 21/06/03(木)22:09:51 No.809479581
アーゼは掛かっても制限止まりじゃないっすかね
19 21/06/03(木)22:10:31 No.809479836
アーゼウスは魔法罠に弱いしそこまでないかな…
20 21/06/03(木)22:10:38 No.809479874
>https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1400422015656501248 >不思議な発表方法だな… 新しい鳥テーマ来るのか
21 21/06/03(木)22:10:46 No.809479924
VFDが一発禁止ならなかった時点でアーゼウスは良くておかわり無しになるだけだろう
22 21/06/03(木)22:11:27 No.809480164
鳥獣族が推されている
23 21/06/03(木)22:11:33 No.809480202
アーゼウスは行っても制限 VFDはちょっと判断しかねる 魔鍾洞はもう終わりですね
24 21/06/03(木)22:12:32 No.809480588
ここ数回の改訂すごいユルユルでそれでいいのか?ってのばっかりだったから全然予想つかない
25 21/06/03(木)22:13:33 No.809480980
もういいだろ 天底と魔法陣返してくれよ 帰ってきても鉄獣やLLには手も足も出ないんだからさ
26 21/06/03(木)22:13:38 No.809481011
>魔鍾洞はもう終わりですね みんな入れてて抹殺の指名者で無効にしあったりする流行り方がなんかもうダメだろうな感ある
27 21/06/03(木)22:14:02 No.809481157
>ここ数回の改訂すごいユルユルでそれでいいのか?ってのばっかりだったから全然予想つかない だって一番つよい【コロナ】がまだ猛威振るってるし… ようやくガンメタカード配られ始めたってレベルで
28 21/06/03(木)22:14:17 No.809481254
環境ガラッと変わるくらい規制とかして欲しいがそしたら前の環境にいた連中が戻ってくるだけなんだよな インフレしまくってよほど微妙なテーマじゃなかったらわりと環境狙えるのいるし
29 21/06/03(木)22:14:48 No.809481474
順当に風属性かねえヒリ
30 21/06/03(木)22:14:52 No.809481507
やめてくれ!LLを新たな寄生先にするのは!純だとマジでちょうどいい強さなんだって!
31 21/06/03(木)22:15:23 No.809481714
>みんな入れてて抹殺の指名者で無効にしあったりする流行り方がなんかもうダメだろうな感ある なんか昔もこんな感じのしょうもないイタチごっこしたカードちょくちょくあったな…
32 21/06/03(木)22:15:43 No.809481840
魔鍾洞はまあ…俺はこのカードが好きなんだ!って人も少ないだろうし死んでもらった方が
33 21/06/03(木)22:16:16 No.809482064
風鳥獣族の流れが来てる…?
34 21/06/03(木)22:16:29 No.809482144
>順当に風属性かねえヒリ 北極圏とか雪のモチーフあるから水かも
35 21/06/03(木)22:16:34 No.809482181
>やめてくれ!LLを新たな寄生先にするのは!純だとマジでちょうどいい強さなんだって! これ閃刀やエルドリッチも言ってた いいからまとめて死ね
36 21/06/03(木)22:16:35 No.809482185
最悪ギルス禁止にしていいからガラテア返して
37 21/06/03(木)22:16:35 No.809482189
フラクトール制限いっても鉄獣LLが流行ったら何が死ぬの?
38 21/06/03(木)22:16:54 No.809482306
>フラクトール制限いっても鉄獣LLが流行ったら何が死ぬの? ナーベル
39 21/06/03(木)22:17:00 No.809482338
>風鳥獣族の流れが来てる…? 新規のやつ水鳥獣っぽくないか
40 21/06/03(木)22:17:19 No.809482483
環境の顔ぶれも別に新規が何もいないとか比率が偏りすぎるとかではないしな 十二獣と魔鍾洞どうにかして終わりだと思う
41 21/06/03(木)22:17:23 No.809482517
>>魔鍾洞はもう終わりですね >みんな入れてて抹殺の指名者で無効にしあったりする流行り方がなんかもうダメだろうな感ある すごいひどい流行り方してるよね…
42 21/06/03(木)22:17:28 No.809482556
ブリザードサンダーバードの時代がくるーっ!
43 21/06/03(木)22:17:56 No.809482745
鉄獣のメインの輩が悪いのはどう見ても明らかなので
44 21/06/03(木)22:18:06 No.809482829
>>風鳥獣族の流れが来てる…? >新規のやつ水鳥獣っぽくないか 風の色だけ見て書いたけどよく見たら雪の結晶描いてあるな
45 21/06/03(木)22:18:07 No.809482837
ガラテア2体になるとまた幻影みたいなのと組んで滅茶苦茶やるだろうが!
46 21/06/03(木)22:18:10 No.809482857
そんなに魔晶洞流行ってるの……?
47 21/06/03(木)22:18:14 No.809482884
パンクラリブートの締め付け厳しくした時もあったし抹殺の指名者が準になる可能性も
48 21/06/03(木)22:18:49 No.809483111
なんか特にどのデッキが使ってるって訳でもなく満遍なく魔鍾洞が入ってる
49 21/06/03(木)22:19:02 No.809483194
ゼンマイそろそろゆるして…
50 21/06/03(木)22:19:24 No.809483341
十二鉄獣とコードトーカーをちょっと叩きつつ魔鍾洞を牢獄にぶち込んで終わりそう
51 21/06/03(木)22:19:26 No.809483350
水鳥獣の流れで妹シャーもどっかで来る…?
52 21/06/03(木)22:19:27 No.809483359
>Emそろそろゆるして…
53 21/06/03(木)22:19:30 No.809483374
>ガラテア2体になるとまた幻影みたいなのと組んで滅茶苦茶やるだろうが! 今のオルフェがガラテア2枚になったところでそんな元気はねえんだ そもそも幻影使うなら純でロンゴミした方が強いんだものあいつら
54 21/06/03(木)22:19:31 No.809483386
>そんなに魔晶洞流行ってるの……? 強いしメタるためにいれなきゃいけないし通ると環境デッキすら結構な確率で詰むし
55 21/06/03(木)22:19:38 No.809483430
別に相性がいいわけでもなんでもない疑心暗鬼枠ってのが薄汚すぎる
56 21/06/03(木)22:19:51 No.809483517
コードトーカーそんなにかな…
57 21/06/03(木)22:20:10 No.809483637
ルーラーいない今なら猿は割とありだと思うがあいつ返したところで今更EM組む人いるかな…
58 21/06/03(木)22:20:12 No.809483644
強貪もそろそろ潮時かなあって感じがする
59 21/06/03(木)22:20:23 No.809483705
>そんなに魔晶洞流行ってるの……? 魔鍾洞対策するためにメインから抹殺の指名者用に積んで自分が劣勢の時は普通に貼ってる 環境テーマたちは自分で剥がすのも簡単で思ってた以上にメインから入れて問題なかった
60 21/06/03(木)22:20:28 No.809483738
>そんなに魔晶洞流行ってるの……? うらら増G魔鍾洞ってぐらいには流行ってる
61 21/06/03(木)22:20:34 No.809483770
ガラテア準は普通に純オルフェが増えるだけになりそう
62 21/06/03(木)22:20:35 No.809483780
弁天どうなるか不安
63 21/06/03(木)22:20:50 No.809483866
仮にコードトーカーに手が入るとしてもどこ触ればいいか分からん
64 21/06/03(木)22:20:51 No.809483873
そろそろブラスターを…
65 21/06/03(木)22:21:00 No.809483914
>ルーラーいない今なら猿は割とありだと思うがあいつ返したところで今更EM組む人いるかな… オッドアイズや魔術師でも使えるから……
66 21/06/03(木)22:21:01 No.809483920
>水鳥獣の流れで妹シャーもどっかで来る…? 新規カテゴリとかぶらせて既存カテゴリ強化は来ない気がする…
67 21/06/03(木)22:21:02 No.809483927
禁止:VFD、魔鍾洞 制限:アーゼウス、フラクトール、テンキ、 準制限:天底、宣告、通告 解除:FWD
68 21/06/03(木)22:21:08 No.809483966
抹殺用として採用するにしても後手返しとして結構なパワカだからな魔鍾洞
69 21/06/03(木)22:21:14 No.809483999
>弁天どうなるか不安 そういや制限なってなかったなこいつ…
70 21/06/03(木)22:21:19 No.809484046
アクセスコードはまあメタカードでどうにかしろ枠だよな
71 21/06/03(木)22:21:20 No.809484049
こういうスレはほとんど私怨か実際に競技はしてないけど風評で行ってる決闘者が多いから真面目に受け取らないほうがいいよ
72 21/06/03(木)22:21:25 No.809484080
>仮にコードトーカーに手が入るとしてもどこ触ればいいか分からん アクセスコード禁止にしたら早くない?
73 21/06/03(木)22:21:34 No.809484130
>仮にコードトーカーに手が入るとしてもどこ触ればいいか分からん レディデバッカーあたりに出戻りしてもらう
74 21/06/03(木)22:21:39 No.809484165
>仮にコードトーカーに手が入るとしてもどこ触ればいいか分からん デバッカーがまた減ると思う あとアクセス複数採用してるのここくらいだから制限にしても周りへの影響は全くなさそう
75 21/06/03(木)22:21:58 No.809484283
>アクセスコード禁止にしたら早くない? ふざけんなよ…
76 21/06/03(木)22:21:59 No.809484288
>こういうスレはほとんど私怨か実際に競技はしてないけど風評で行ってる決闘者が多いから真面目に受け取らないほうがいいよ 今競技しまくってるのもそれはそれで……
77 21/06/03(木)22:22:01 No.809484297
>アクセスコード禁止にしたら早くない? それが無いだろうから分からんのだ
78 21/06/03(木)22:22:08 No.809484341
よく使われてて嫌われてるカードが軒並み順当に規制される なんてことにはならないってことだけは分かる
79 21/06/03(木)22:22:10 No.809484359
>禁止:VFD、魔鍾洞 >制限:アーゼウス、フラクトール、テンキ、 >準制限:天底、宣告、通告 >解除:FWD 天底だけはねえよ薄汚え宗教国家が
80 21/06/03(木)22:22:17 No.809484402
>>じゃあな鉄獣十二獣 >こんにちわLL鉄獣 マキシマムクライシスの手を逃れたyp達を待っていたのはまたマキシマムクライシスだった
81 21/06/03(木)22:22:28 No.809484464
宣告はまあ枚数減らしても怒る人いないと思う やっぱあれ強すぎるよ
82 21/06/03(木)22:22:35 No.809484507
脱出とか宣告とかテーマカードじゃなきゃ弱いぜって流れでもなくなりつつあるのが最近好きよ
83 21/06/03(木)22:23:19 No.809484787
強貪は強いデッキがさらに強くなるためにしか使われないから規制してもいいと思う
84 21/06/03(木)22:23:20 No.809484798
トランスコードを禁止 とかしたらコードトーカーだとかなり痛い まぁならないだろうが
85 21/06/03(木)22:23:22 No.809484813
>脱出とか宣告とかテーマカードじゃなきゃ弱いぜって流れでもなくなりつつあるのが最近好きよ 神は少なくとも9期後半くらいからずっと強くないか
86 21/06/03(木)22:23:24 No.809484829
>天底だけはねえよ薄汚え宗教国家が 抗戦に比べたらかわいいモンだからいいだろ
87 21/06/03(木)22:23:34 No.809484887
>アクセスコード禁止にしたら早くない? はっきり言うぜ!お前馬鹿だろ?
88 21/06/03(木)22:23:59 No.809485026
>天底だけはねえよ薄汚え宗教国家が 上で十二獣や鉄獣に勝てないから返してってレスあるけどそれが基準なのがもうおかしいからな… 当分は難しいでしょ
89 21/06/03(木)22:23:59 No.809485029
アクセスコードは簡単に出せる割にはオーバーパワーじゃないかなぁ 打点もクソ高いしあいつのせいで息出来ないモンスター沢山居るだろ
90 21/06/03(木)22:24:04 No.809485064
宣告とかあの辺のカウンター罠は割と気軽に規制掛かる印象がある
91 21/06/03(木)22:24:10 No.809485102
採用率が高すぎるカード規制しようぜ!
92 21/06/03(木)22:24:18 No.809485140
それよりもオフリス返して
93 21/06/03(木)22:24:31 No.809485236
コードトーカーうんぬんは抜きにしてもアクセスはちょっとうんざりしてるところはある
94 21/06/03(木)22:24:38 No.809485273
>神は少なくとも9期後半くらいからずっと強くないか 3枚になったの10期だぞあれ
95 21/06/03(木)22:24:42 No.809485301
>採用率が高すぎるカード規制しようぜ! 分かりましたG禁止で
96 21/06/03(木)22:24:47 No.809485333
>採用率が高すぎるカード規制しようぜ! 了解!TCG環境!
97 21/06/03(木)22:24:47 No.809485336
>採用率が高すぎるカード規制しようぜ! 了解!うらら!増G!
98 21/06/03(木)22:24:48 No.809485339
>抗戦に比べたらかわいいモンだからいいだろ なんかやたら抗戦と比べるレスを最近見るけどそもそも役割が全然ちがくない?
99 21/06/03(木)22:24:52 No.809485366
>それよりもブリリアント返して
100 21/06/03(木)22:24:55 No.809485383
>アクセスコードは簡単に出せる割にはオーバーパワーじゃないかなぁ >打点もクソ高いしあいつのせいで息出来ないモンスター沢山居るだろ アクセス死んで使われるようになるのなんてどうせ上澄み連中だろ…
101 21/06/03(木)22:25:04 No.809485439
オフリスの文句はカップ麺とジェムナイトに言ってくれ
102 21/06/03(木)22:25:08 No.809485461
>>禁止:VFD、魔鍾洞 >>制限:アーゼウス、フラクトール、テンキ、 >>準制限:天底、宣告、通告 >>解除:FWD >>禁止:VFD、魔鍾洞 >制限:アーゼウス、フラクトール、テンキ、 >準制限:天底、宣告、通告 >解除:FWD 禁止は今回ないと思う 制限アーゼウス 準天キ フラクトール 緩和枠でレダメ マルチフェイカー 解除 ゼンマイマジシャン FWD かなって個人的な予想
103 21/06/03(木)22:25:09 No.809485466
>それよりも神風返して
104 21/06/03(木)22:25:12 No.809485479
ブリフュ解除してくださいもう左腕を失いたくないんです
105 21/06/03(木)22:25:16 No.809485510
>宣告とかあの辺のカウンター罠は割と気軽に規制掛かる印象がある 禁止にはいかないけど制限と無制限を行ったりきたりしてるくらいの印象
106 21/06/03(木)22:25:20 No.809485534
アクセス禁止は論外としか言いようがないアホだけど制限にしてコードトーカーでの使用だけをちょっと牽制するのはいいかも
107 21/06/03(木)22:25:21 No.809485547
アーゼウスはメイン2なおかげで安心できるのがありがたい
108 21/06/03(木)22:25:30 No.809485593
>アクセスコードは簡単に出せる割にはオーバーパワーじゃないかなぁ >打点もクソ高いしあいつのせいで息出来ないモンスター沢山居るだろ って言われ続けたライトニングやヴァレソも結局最後まで生きてたし 突破用カードは基本的によっぽどとんでもないやらかししない限り野放しな気がするんだよな
109 21/06/03(木)22:25:33 No.809485607
どうせアクセス死んでもな はいはいアクセスがはいはいヴァレソに戻るだけだろ
110 21/06/03(木)22:25:33 No.809485608
>アクセスコードは簡単に出せる割にはオーバーパワーじゃないかなぁ >打点もクソ高いしあいつのせいで息出来ないモンスター沢山居るだろ >コードトーカーうんぬんは抜きにしてもアクセスはちょっとうんざりしてるところはある このあたりライトニング思い出してダメだった
111 21/06/03(木)22:25:40 No.809485651
>準天キ フラクトール 緩和枠でレダメ マルチフェイカー フェイカー返してくれたら嬉しすぎる
112 21/06/03(木)22:25:42 No.809485664
オルガ解除しないで
113 21/06/03(木)22:25:42 No.809485665
>解除 ゼンマイマジシャン 個人的な願望を感じる!
114 21/06/03(木)22:25:57 No.809485763
VFDはなんとなくまだ制限のまま残りそうな気もするけど魔鍾洞はもう消えていいよ 本音を言えばどっちも消えてほしいけど
115 21/06/03(木)22:25:59 No.809485781
>って言われ続けたライトニングやヴァレソも結局最後まで生きてたし >突破用カードは基本的によっぽどとんでもないやらかししない限り野放しな気がするんだよな アクセス自体は制圧は一切しないしね
116 21/06/03(木)22:26:00 No.809485785
FWDは特に問題も起こさず解除されそうだな なんで最初からこうしなかったんだ・・・
117 21/06/03(木)22:26:03 No.809485802
パンクラかえして
118 21/06/03(木)22:26:16 No.809485878
再録したからショックルーラーとダークマター返して
119 21/06/03(木)22:26:29 No.809485964
ホープザライトニングはあいつがいるからまあこれくらいいいんじゃない?みたいなカード増えた気がしてな…
120 21/06/03(木)22:26:30 No.809485973
アクセス別にリンク召喚から殴るまで何もできないわけでもないしね…
121 21/06/03(木)22:26:35 No.809485996
>再録したからショックルーラーとダークマター返して どっちも戻って来んな! 二度と!!
122 21/06/03(木)22:26:38 No.809486016
霞の谷の神風そろそろ解除忘れてるの気づいて
123 21/06/03(木)22:26:47 No.809486082
アストラムとかヴァレルとか汎用エースクラスでアクセスと選択できる位のパワーあるリンク4結構いるし別にアクセス規制の必要性は無いと思う
124 21/06/03(木)22:27:13 No.809486244
>これ閃刀やエルドリッチも言ってた >いいからまとめて死ね まぁ閃刀とエルドリッチ程度になるならいいかな…
125 21/06/03(木)22:27:23 No.809486303
VFDは禁止に微妙な所だけど魔鍾洞は不健全な流行り方してるから流石にヤバいだろ
126 21/06/03(木)22:27:23 No.809486304
どうせ暴走魔法陣は返してもらえないんだからどうでもいい ドラグマ殺してシャドールも環境トップ争いから消えたのにこの仕打ちはあんまりだ
127 21/06/03(木)22:27:26 No.809486330
VFD制限は何だかんだ効果出たなあ
128 21/06/03(木)22:27:31 No.809486360
アーゼ制限以外は何も読めん せいぜいテンキが制限or準かなくらい
129 21/06/03(木)22:27:34 No.809486381
>再録したからショックルーラーとダークマター返して ダークマターはマジで帰ってくるな本当に
130 21/06/03(木)22:27:34 No.809486385
>ホープザライトニングはあいつがいるからまあこれくらいいいんじゃない?みたいなカード増えた気がしてな… 良いことじゃないかアニメカードの効果耐性とか再現されるようになったし
131 21/06/03(木)22:27:37 No.809486400
死者蘇生やサンダーボルトは使われないの多いのに制限解除されないな
132 21/06/03(木)22:27:41 No.809486431
>アクセス禁止は論外としか言いようがないアホだけど制限にしてコードトーカーでの使用だけをちょっと牽制するのはいいかも 環境最上位に長期間居座ってるわけじゃないのになんで牽制されなきゃならんのか理解できないんだが
133 21/06/03(木)22:27:42 No.809486439
ライトニングは切り札の試金石みたいなところあったからな…
134 21/06/03(木)22:27:44 No.809486457
オルターガイストは最近の10期規制カード緩和の流れであり得ると思うし鉄獣は強いけどそれ一色ってわけでもないから徐々に規制して様子見てくると思う
135 21/06/03(木)22:28:15 No.809486658
マルチフェイカーは腹立つから返すにしてもメリュシークにして欲しい
136 21/06/03(木)22:28:19 No.809486688
>死者蘇生やサンダーボルトは使われないの多いのに制限解除されないな あのへん制限だから使わないってのもあるしな… 2枚3枚だと割と話が変わる
137 21/06/03(木)22:28:24 No.809486717
もうこいつ解除していいだろーみたいなのが多過ぎる
138 21/06/03(木)22:28:24 No.809486726
>どうせ暴走魔法陣は返してもらえないんだからどうでもいい >ドラグマ殺してシャドールも環境トップ争いから消えたのにこの仕打ちはあんまりだ うるせえ死ね
139 21/06/03(木)22:28:49 No.809486879
>マルチフェイカーは腹立つから返すにしてもメリュシークにして欲しい もう帰ってきてるよ!
140 21/06/03(木)22:28:54 No.809486924
>ライトニングは切り札の試金石みたいなところあったからな… キラーや究極隼がゴミ扱いされ続けてきた要因でもある
141 21/06/03(木)22:28:56 No.809486943
>オルターガイストは最近の10期規制カード緩和の流れであり得ると思うし鉄獣は強いけどそれ一色ってわけでもないから徐々に規制して様子見てくると思う 一気に一族郎党皆殺しみたいなのは10期の頃から減ったしね 減らないようなら割と厳しい制限かけるけど
142 21/06/03(木)22:29:03 No.809486995
11期突入でまとめてころころしたのでなんか冤罪残ってたかしら
143 21/06/03(木)22:29:08 No.809487032
まあ天底か魔法陣なら先帰ってくるの魔法陣だろうけどあと1年は大人しく死んでろ
144 21/06/03(木)22:29:11 No.809487048
ところでそろそろオヴィラプター返してくれませんかね
145 21/06/03(木)22:29:18 No.809487099
というか仮にも公認やってないのに禁止出すのはおかしいと思う
146 21/06/03(木)22:29:24 No.809487121
ドラグマを殺しておいて召喚獣だけ帰ってこようなんておふざけがすぎる
147 21/06/03(木)22:29:27 No.809487131
アクセスはフリチェや神で対処できるだけ全然マシだろ フリチェや神ないと対処できないだろって状況はどっちみちアクセス関係なく詰んでる状態が殆どだ
148 21/06/03(木)22:29:32 No.809487158
神宣3枚積めるのやっぱダメなんじゃないかなぁ!?
149 21/06/03(木)22:29:45 No.809487232
>>マルチフェイカーは腹立つから返すにしてもメリュシークにして欲しい >もう帰ってきてるよ! まじかまじだ じゃあもう何も返さないで欲しい
150 21/06/03(木)22:29:48 No.809487250
閃刀姫はマルチロール帰ってきても大差なかったな エンゲージかカガリ殺すか!
151 21/06/03(木)22:29:48 No.809487256
>11期突入でまとめてころころしたのでなんか冤罪残ってたかしら 餅カエル TCGだととっくに無制限なのに
152 21/06/03(木)22:29:49 No.809487263
というか規制できるだけのデータちゃんと揃ってるかな…前回より大会開けなくなってるよね
153 21/06/03(木)22:30:04 No.809487350
神宣神通はゆるしてください… メタパーミッション握るの好きなんです…
154 21/06/03(木)22:30:05 No.809487357
>閃刀姫はマルチロール帰ってきても大差なかったな >エンゲージかカガリ返すか!
155 21/06/03(木)22:30:06 No.809487366
正直今の環境がわからない
156 21/06/03(木)22:30:22 No.809487462
>ドラグマを殺しておいて召喚獣だけ帰ってこようなんておふざけがすぎる 天底は召喚獣いなくてもいずれお縄だったろ サーチもサルベージも出来ないとはいえ
157 21/06/03(木)22:30:24 No.809487480
神の宣告やっぱり範囲広すぎる…
158 21/06/03(木)22:30:33 No.809487542
>というか仮にも公認やってないのに禁止出すのはおかしいと思う リンクロスくん!
159 21/06/03(木)22:30:34 No.809487553
今後更に規制されることはあっても緩和されることはないだろ召喚獣関連
160 21/06/03(木)22:30:42 No.809487609
>正直今の環境がわからない 変なテーマが優勝してたりするなWWとか
161 21/06/03(木)22:30:47 No.809487644
なんとかしてカガリ2枚にしつつパワーは今くらいにできないかなって…
162 21/06/03(木)22:30:47 No.809487647
コロナで環境把握できてない説あるし何とも言えない改訂になりそう
163 21/06/03(木)22:30:47 No.809487649
>環境最上位に長期間居座ってるわけじゃないのになんで牽制されなきゃならんのか理解できないんだが 最とはいかなくとも上位に安定しているしまったく理解できないってほどではないだろ…? まあ他にテコ入れするのはあるだろって言われたらそうだとも思うけど
164 21/06/03(木)22:30:50 No.809487670
オルターガイストはちょっと前のデッキだからって甘く見積もって解除し続けたらだめだと思う
165 21/06/03(木)22:30:51 No.809487675
>というか規制できるだけのデータちゃんと揃ってるかな…前回より大会開けなくなってるよね 公式ディスコード位かねえ
166 21/06/03(木)22:30:52 No.809487685
>閃刀姫はマルチロール帰ってきても大差なかったな >エンゲージかカガリ殺すか! いや閃刀優勝率間違いなく上がってるけど
167 21/06/03(木)22:30:55 No.809487706
>正直今の環境がわからない 群雄割拠で色んなテーマが名前挙がる近年でも相当な良環境だよ
168 21/06/03(木)22:30:57 No.809487723
魔界劇団とか
169 21/06/03(木)22:30:59 No.809487740
今正直かなりいい環境だし鉄獣大幅規制とかで環境荒れるようなことしないでほしいというかしないと思う
170 21/06/03(木)22:31:04 No.809487772
>リンクロスくん! なぜうんだ
171 21/06/03(木)22:31:10 No.809487826
>正直今の環境がわからない 散々言われてる鉄獣十二だってVFD制限の煽りを受けて飛び出してきたドライトロンメタって流れでもあるしアーゼ制限でまた色々変わるかな…
172 21/06/03(木)22:31:14 No.809487858
環境バラけてると地雷が優勝したりもするしな
173 21/06/03(木)22:31:18 No.809487881
神の宣告そのままにするんだったらレッドリブート返して欲しい そっちも規制かけるなら別にいいけど
174 21/06/03(木)22:31:25 No.809487936
>11期突入でまとめてころころしたのでなんか冤罪残ってたかしら ABCとか解放しても良さげ
175 21/06/03(木)22:31:26 No.809487944
>>正直今の環境がわからない >変なテーマが入賞してたりするな花札衛とか
176 21/06/03(木)22:31:49 No.809488106
いろんなテーマにワンチャンある環境ではある つまり今環境にいないテーマは今後も永遠にワンチャンすらない
177 21/06/03(木)22:31:52 No.809488132
>>ライトニングは切り札の試金石みたいなところあったからな… >キラーや究極隼がゴミ扱いされ続けてきた要因でもある むしろそれらで試合がゴミになるのを突破してきたというか それらがゴミ扱いされたとこ見たことないというか…
178 21/06/03(木)22:31:54 No.809488145
閃刀はその時の環境に相性いいのがいるかどうかなところもあるからねえ
179 21/06/03(木)22:32:00 No.809488169
そこまで実績残してないけど変なコンボ見つかったし変なことに使いやすいリプロドクス君は突然死するかもしれない
180 21/06/03(木)22:32:19 No.809488278
群雄割拠なのはここ数年そんな感じだよね
181 21/06/03(木)22:32:19 No.809488280
>今正直かなりいい環境だし鉄獣大幅規制とかで環境荒れるようなことしないでほしいというかしないと思う 最近徐々に規制って感じだから今回もフラクトールとか主要パーツがちょっとずつ削られていくと思う 一気に規制かけるのはどのテーマにも無さそう
182 21/06/03(木)22:32:26 No.809488316
>変なテーマが入賞してたりするな花札衛とか 希な例でしか無いんだろうけどよく入賞できたな…
183 21/06/03(木)22:32:34 No.809488375
>いろんなテーマにワンチャンある環境ではある >つまり今環境にいないテーマは今後も永遠にワンチャンすらない 超強化くるかもしれねえだろ! LLみたいな!
184 21/06/03(木)22:32:37 No.809488394
>閃刀はその時の環境に相性いいのがいるかどうかなところもあるからねえ 今の環境トップ勢に対して有利取れるうえ環境たちが採用している魔鍾洞が効かないのがでかいね
185 21/06/03(木)22:32:41 No.809488427
閃刀はなんかもう放っておいても気づいたら勝手に蘇ってる気がしてきた
186 21/06/03(木)22:32:41 No.809488436
今の環境なんてパワーはそれなりに頭打ちでほぼ相性だからな
187 21/06/03(木)22:32:55 No.809488538
今日から改定後までみんなと公式の頭からユニオンキャリアー消えてて欲しい
188 21/06/03(木)22:33:18 No.809488681
そもそも今は環境といえるほど積極的に大会があるわけないしなぁ
189 21/06/03(木)22:33:19 No.809488685
>>いろんなテーマにワンチャンある環境ではある >>つまり今環境にいないテーマは今後も永遠にワンチャンすらない >超強化くるかもしれねえだろ! >LLみたいな! プランキッズみたいに「これがきたら弾ける」みたいなテーマはまだまだあるかも
190 21/06/03(木)22:33:19 No.809488690
>閃刀はなんかもう放っておいても気づいたら勝手に蘇ってる気がしてきた 今の環境ミドル帯はみんなそんな感じのデッキだ
191 21/06/03(木)22:33:21 No.809488702
なんとなくだけど突然ドライトロンか宣告に手が入る気もする
192 21/06/03(木)22:33:24 No.809488727
10期中頃から今にかけてはかなり環境調整上手くやってて偉い
193 21/06/03(木)22:33:27 No.809488751
LLくらいの素養あったらそりゃワンチャンくらいあるわ
194 21/06/03(木)22:33:45 No.809488859
ワンショットに使われてるマシュマックがちょっとヤバそう
195 21/06/03(木)22:33:45 No.809488864
ユニオンキャリアーは遅かれ早かれな枠だと思う どうせいつか死ぬ
196 21/06/03(木)22:33:53 No.809488913
>なんとなくだけど突然ドライトロンか宣告に手が入る気もする 勘弁してください…
197 21/06/03(木)22:33:54 No.809488917
>なんとなくだけど突然ドライトロンか宣告に手が入る気もする 最近全然だし許してくれねえかな… ただ正直されても文句はあんまり言えない気もしてしまう
198 21/06/03(木)22:34:00 No.809488961
最近で徹底的に殺したのは守護竜とかかな >なぜうんだ
199 21/06/03(木)22:34:02 No.809488971
>なんとなくだけど突然ドライトロンか宣告に手が入る気もする 今更?やるなら三か月遅いだろ もう環境にドライトロンいないじゃん
200 21/06/03(木)22:34:07 No.809489013
>今の環境なんてパワーはそれなりに頭打ちでほぼ相性だからな 基本的に手札誘発で相手の展開や起点潰し合うからあとは運と相性でわりとなんとかなるんだよな
201 21/06/03(木)22:34:20 No.809489095
じゃあこうしましょう 神巫制限
202 21/06/03(木)22:34:24 No.809489113
>今更?やるなら三か月遅いだろ ここ最近そういうの多い気がする…
203 21/06/03(木)22:34:28 No.809489132
久々に終身刑連中の大エラッタ祭りやろうぜ!
204 21/06/03(木)22:34:33 No.809489169
ドライトロンは大丈夫じゃねえかな あるとしたら弁天の枚数減るかどうかくらい
205 21/06/03(木)22:34:39 No.809489203
宣告者ドライトロンはしばらく大人しくしてればやり過ごせるから静かに…
206 <a href="mailto:キラースネーク">21/06/03(木)22:34:51</a> [キラースネーク] No.809489275
>久々に終身刑連中の大エラッタ祭りやろうぜ! 何故解放した
207 21/06/03(木)22:34:51 No.809489278
ドライトロン規制はさすがにないでしょ...あっても弁天準で終わりだと思う 当時ですらめちゃくちゃ強いわけでもなかったのに今の環境じゃ誘発刺さりまくってさようならだよ
208 21/06/03(木)22:34:55 No.809489304
ドライトロンは間違いなく強いんだけど他の環境の対策ついでに見れちゃうんだよな
209 21/06/03(木)22:35:08 No.809489417
>>今更?やるなら三か月遅いだろ >ここ最近そういうの多い気がする… なんとなくだけどワンテンポ遅れた改定内容って感じがするんだよな
210 21/06/03(木)22:35:16 No.809489477
V.F.Dはいろんなデッキが無理矢理ランク9だす流れに強引につなげるようになってるのかなり歪んでるし禁止にしたほうがいい
211 21/06/03(木)22:35:17 No.809489484
エラッタは実質永久禁止みたいなもんだから嫌い
212 21/06/03(木)22:35:19 No.809489496
流石に天使ストラク控えてるのに神巫減らすのはないだろう…
213 21/06/03(木)22:35:21 No.809489511
>なんとかしてカガリ2枚にしつつパワーは今くらいにできないかなって… エンゲージとシズク禁止で手を打とう
214 21/06/03(木)22:35:34 No.809489605
>じゃあこうしましょう >神巫制限 15枚集めるのはきつくて諦めだしてたからそれはそれでありがたい……まだ10枚だ……
215 21/06/03(木)22:35:41 No.809489663
まあデータも少ないしコナミも動きづらいだろうししゃあないとこはある
216 21/06/03(木)22:35:48 No.809489714
>なんとなくだけどワンテンポ遅れた改定内容って感じがするんだよな 実際今の制限とかそんな感じだったな
217 21/06/03(木)22:36:00 No.809489777
>V.F.Dはいろんなデッキが無理矢理ランク9だす流れに強引につなげるようになってるのかなり歪んでるし禁止にしたほうがいい ファーニマルでホエール二体経由で出された時は色々とひどいと思った
218 21/06/03(木)22:36:06 No.809489813
>V.F.Dはいろんなデッキが無理矢理ランク9だす流れに強引につなげるようになってるのかなり歪んでるし禁止にしたほうがいい 環境にそこまで強引に出すデッキ多かったっけ?
219 21/06/03(木)22:36:12 No.809489850
カガリ2ならエンゲージとシズクそれぞれ1ずつ減らせば適正くらいになると思う
220 21/06/03(木)22:36:13 No.809489856
>15枚集めるのはきつくて諦めだしてたからそれはそれでありがたい……まだ10枚だ…… ちょっと待てよ!?
221 21/06/03(木)22:36:36 No.809489992
>なんとなくだけどワンテンポ遅れた改定内容って感じがするんだよな 【コロナ】一強で環境デッキの分布取りづらいのもあると思う
222 21/06/03(木)22:36:45 No.809490051
>じゃあこうしましょう >神巫制限 再販の矢先ってのがなんかモニョるな
223 21/06/03(木)22:37:01 No.809490176
暴走魔法陣返して…
224 21/06/03(木)22:37:01 No.809490177
正直今の環境何規制したらいいか難しい とりあえず魔鍾洞は死ぬとしても
225 21/06/03(木)22:37:02 No.809490179
なんか前回の改定のときいた弁天禁止にしろくん思い出した
226 21/06/03(木)22:37:05 No.809490193
>V.F.Dはいろんなデッキが無理矢理ランク9だす流れに強引につなげるようになってるのかなり歪んでるし禁止にしたほうがいい 曲芸みたいな動きして強引に出すようなデッキは環境には大していないから別に気にするほどじゃなくない?
227 21/06/03(木)22:37:06 No.809490196
>カガリ2ならエンゲージとシズクそれぞれ1ずつ減らせば適正くらいになると思う エンゲ制限はわかんないけどシズクとカガリ一枚ずつ交換はまあまあほしい…
228 21/06/03(木)22:37:11 No.809490237
守護天霊ロガエスは今のうちに集めといたほうが良いと思う
229 21/06/03(木)22:37:37 No.809490374
神巫に規制入れるより先に手を入れなきゃいけないカード多すぎてないだろ どれだけ大規模な改訂する気なんだ
230 21/06/03(木)22:37:38 No.809490384
>暴走魔法陣返して… 関係ねぇよ!
231 21/06/03(木)22:37:40 No.809490398
>V.F.Dはいろんなデッキが無理矢理ランク9だす流れに強引につなげるようになってるのかなり歪んでるし禁止にしたほうがいい VFD禁止したらランク9は時代遅れのゴミしか残らないんです! やめてください!
232 21/06/03(木)22:37:42 No.809490419
バードコールそのうち準制限になるのかなぁ…やめてくれよぉ…
233 21/06/03(木)22:37:43 No.809490427
>エンゲージとシズク禁止で手を打とう 海外はエンゲージ禁止だけでカガリ3枚使えるんだぞ!
234 21/06/03(木)22:37:43 No.809490432
>>カガリ2ならエンゲージとシズクそれぞれ1ずつ減らせば適正くらいになると思う >エンゲ制限はわかんないけどシズクとカガリ一枚ずつ交換はまあまあほしい… EXの枚数で調整するのはかつてのシャドールみたいだな
235 21/06/03(木)22:37:55 No.809490517
>再販の矢先ってのがなんかモニョるな カードは付録!おまけです!
236 21/06/03(木)22:37:58 No.809490538
というか閃刀はエンゲージなんてカードが準で許されてるくせにこれ以上わがまま言うなよ
237 21/06/03(木)22:37:59 No.809490544
>暴走魔法陣返して… 了解代わりにアレイスターを禁止にします!
238 21/06/03(木)22:37:59 No.809490545
疫病くんもっかい禁止行こっか
239 21/06/03(木)22:38:08 No.809490624
まあ強引にVFD出さなきゃ妨害の質が足りないデッキって概ね根本的なパワーが足りないからな…
240 21/06/03(木)22:38:26 No.809490731
>バードコールそのうち準制限になるのかなぁ…やめてくれよぉ… でもよォあんなぶっ壊れ渡されたらもう逆に覚悟できねえか?
241 21/06/03(木)22:38:26 No.809490732
召喚は緩めるとすぐ色んなデッキに寄生始めるしこれで済んでるのがむしろ温情だと思う
242 21/06/03(木)22:38:26 No.809490736
>ドライトロンは間違いなく強いんだけど他の環境の対策ついでに見れちゃうんだよな サーチリクルetc…ありとあらゆるメタが刺さるからなあれ
243 21/06/03(木)22:38:28 No.809490743
>>V.F.Dはいろんなデッキが無理矢理ランク9だす流れに強引につなげるようになってるのかなり歪んでるし禁止にしたほうがいい >VFD禁止したらランク9は時代遅れのゴミしか残らないんです! >やめてください! VFD禁止にした代わりにいい感じに強いランク9いっぱい出したら手のひらリバースカードオープンするだろ?
244 21/06/03(木)22:38:36 No.809490791
>守護天霊ロガエスは今のうちに集めといたほうが良いと思う そんなに強いと言うかあれ何で使うんだろ 堕天使?
245 21/06/03(木)22:38:39 No.809490815
>>暴走魔法陣返して… >了解代わりにアレイスターを禁止にします! 多分「」はみんな喜ぶと思う
246 21/06/03(木)22:39:02 No.809490969
>バードコールそのうち準制限になるのかなぁ…やめてくれよぉ… 無制限で許される性能では無いと思うぜ…
247 21/06/03(木)22:39:05 No.809490981
>VFD禁止にした代わりにいい感じに強いランク9いっぱい出したら手のひらリバースカードオープンするだろ? どうせVFDの下位互換しかでなさそうだし
248 21/06/03(木)22:39:14 No.809491034
>VFD禁止にした代わりにいい感じに強いランク9いっぱい出したら手のひらリバースカードオープンするだろ? 出してから言って欲しい
249 21/06/03(木)22:39:15 No.809491036
バードコール準制限はむしろ望むところだ
250 21/06/03(木)22:39:19 No.809491058
スレッドを立てた人によって削除されました >了解代わりにアレイスターを禁止にします! 極端な事言えば面白いと思ってるんだろうな…
251 21/06/03(木)22:39:20 No.809491065
>>守護天霊ロガエスは今のうちに集めといたほうが良いと思う >そんなに強いと言うかあれ何で使うんだろ >堕天使? 代行天使のストラク出るだろ?!
252 21/06/03(木)22:39:21 No.809491072
>そんなに強いと言うかあれ何で使うんだろ >堕天使? 次の天使ストラクで弾ける気がする
253 21/06/03(木)22:39:24 No.809491099
>召喚は緩めるとすぐ色んなデッキに寄生始めるしこれで済んでるのがむしろ温情だと思う 一時期と比べればかなり緩いくらいだよね
254 21/06/03(木)22:39:27 No.809491121
閃刀がこれ以上緩和される環境とかどんな地獄だろう
255 21/06/03(木)22:39:28 No.809491127
>というか閃刀はエンゲージなんてカードが準で許されてるくせにこれ以上わがまま言うなよ ぶっちゃけカガリ2はアレイスターに暴走魔法陣返すぐらいアレだとは思うけどヘイトの違いはやっぱりイラストだろうか
256 21/06/03(木)22:39:29 No.809491131
LLは久しぶりの環境取らせて即規制するための枠にしか見えない
257 21/06/03(木)22:39:30 No.809491139
>まあ強引にVFD出さなきゃ妨害の質が足りないデッキって概ね根本的なパワーが足りないからな… どうせそういうコンボってパーツでデッキ圧迫されてたりそこまで安定しなかったりだしなぁ そんなデッキ気にする必要ある?っていう
258 21/06/03(木)22:39:31 No.809491146
いい感じの妨害をランク2 5 6 7 9にくだち
259 21/06/03(木)22:39:41 No.809491228
スレッドを立てた人によって削除されました >>了解代わりにアレイスターを禁止にします! >極端な事言えば面白いと思ってるんだろうな… いちいちつっかかんなよめんどくせえな…
260 21/06/03(木)22:40:10 No.809491433
>VFD禁止にした代わりにいい感じに強いランク9いっぱい出したら手のひらリバースカードオープンするだろ? 出たらリバースするけど絶対出ないからね そんな気軽に出るようなら未だにVFDの次に実用的な候補はエンタープラズニルにまで遡らなきゃいけないくらい層薄いランクになってないからね
261 21/06/03(木)22:40:15 No.809491471
緩和の枠は順当なのもあれば規制以上によく分からない部分もあるからなー
262 21/06/03(木)22:40:18 No.809491492
>>というか閃刀はエンゲージなんてカードが準で許されてるくせにこれ以上わがまま言うなよ >ぶっちゃけカガリ2はアレイスターに暴走魔法陣返すぐらいアレだとは思うけどヘイトの違いはやっぱりイラストだろうか ヘイトはこのスレ見ても飛んでるだろ! 使い手はみんな緩和してほしいもんだし
263 21/06/03(木)22:40:18 No.809491494
大量のランク9強化なんて来たらとりあえず胎動の心配をする
264 21/06/03(木)22:40:19 No.809491506
>ぶっちゃけカガリ2はアレイスターに暴走魔法陣返すぐらいアレだとは思うけどヘイトの違いはやっぱりイラストだろうか 出張性能じゃねえかな
265 21/06/03(木)22:40:25 No.809491540
実際環境取れるくらいのカードあるパックが売れるのはあるしな… 組みやすいデッキが強いと大会参加者も増えるし やりすぎはそりゃ良くないけど
266 21/06/03(木)22:40:27 No.809491559
>そんなに強いと言うかあれ何で使うんだろ ストラクRで値上がりはすると思う実際には抜けたりしても
267 21/06/03(木)22:40:37 No.809491619
>>召喚は緩めるとすぐ色んなデッキに寄生始めるしこれで済んでるのがむしろ温情だと思う >一時期と比べればかなり緩いくらいだよね アレイスター制限だった時期もあるし十分許されてるほうだよな…
268 21/06/03(木)22:40:41 No.809491649
カガリ2枚になったらマジで劇的に変わるからなぁ… とりあえずカガリの前にアンカー3枚になってからかな…
269 21/06/03(木)22:40:50 No.809491706
>使い手はみんな緩和してほしいもんだし それはそうね…
270 21/06/03(木)22:40:58 No.809491769
出張性能は全盛期閃刀も大概というか…
271 21/06/03(木)22:41:12 No.809491857
>曲芸みたいな動きして強引に出すようなデッキは環境には大していないから別に気にするほどじゃなくない? リミットレギュレーションはフリーも考慮してるよ
272 21/06/03(木)22:41:14 No.809491867
ナイス管理
273 21/06/03(木)22:41:17 No.809491877
そういえばサンドラって減った?
274 21/06/03(木)22:41:21 No.809491914
とりあえず何があってもホネビだけは返ってこないのはわかる
275 21/06/03(木)22:41:21 No.809491915
ホーネットビットはまあうん…
276 21/06/03(木)22:41:22 No.809491924
サーチ充実しすぎだよね超雷もう一枚くらいならいいよね
277 21/06/03(木)22:41:26 No.809491955
>いい感じの妨害をランク2 5 6 7 9にくだち もち! ノヴァインフィニティ! フォトンストリークバウンサー! VFD! 現時点で足りてるな!
278 21/06/03(木)22:41:29 No.809491972
>いい感じの妨害をランク2 5 6 7 9にくだち 5には来たじゃん
279 21/06/03(木)22:41:30 No.809491983
召喚獣はやり逃げダイナミックやりすぎ問題
280 21/06/03(木)22:41:31 No.809491993
スレッドを立てた人によって削除されました >ぶっちゃけカガリ2はアレイスターに暴走魔法陣返すぐらいアレだとは思うけどヘイトの違いはやっぱりイラストだろうか そりゃまあ嫌われ者筆頭の眼鏡と人気者のレイちゃんじゃ違うでしょうよ
281 21/06/03(木)22:41:34 No.809492003
LLは来期鉄獣と短い天下とって規制される予定だからな
282 21/06/03(木)22:41:35 No.809492015
なんなら今でも閃刀姫を出張パーツとして使ってるぜー
283 21/06/03(木)22:41:45 No.809492078
カガリ以外の緩和でゆるやかにデッキパワー高める方が調整楽だと思うしカガリは釈放されない気がする
284 21/06/03(木)22:41:51 No.809492110
スレッドを立てた人によって削除されました >そりゃまあ嫌われ者筆頭の眼鏡と人気者のレイちゃんじゃ違うでしょうよ うに
285 21/06/03(木)22:41:59 No.809492157
>リミットレギュレーションはフリーも考慮してるよ フリー考慮した規制って例えば何?
286 21/06/03(木)22:42:09 No.809492233
まあそのうち光リンク来て最終強化だろうし閃刀
287 21/06/03(木)22:42:15 No.809492280
>>いい感じの妨害をランク2 5 6 7 9にくだち >もち! >ノヴァインフィニティ! >フォトンストリークバウンサー! > >VFD! >現時点で足りてるな! おい7
288 21/06/03(木)22:42:15 No.809492285
>出張性能は全盛期閃刀も大概というか… だからビットを1枚にしたんだ…ていうか正直禁止にしてくれてもいいよアレがある限り一生エンゲもカガリも緩和されねぇ
289 21/06/03(木)22:42:29 No.809492381
>そりゃまあ嫌われ者筆頭の眼鏡と人気者のレイちゃんじゃ違うでしょうよ カードネタで改訂決めてる訳じゃないんですよ
290 21/06/03(木)22:42:33 No.809492404
>カガリ以外の緩和でゆるやかにデッキパワー高める方が調整楽だと思うしカガリは釈放されない気がする 使ってるけど正直これ以上の緩和は来ないと思う
291 21/06/03(木)22:42:38 No.809492447
>フリー考慮した規制って例えば何? 魔鍾洞
292 21/06/03(木)22:42:50 No.809492528
>フリー考慮した規制って例えば何? 非現実的でも先攻ワンキルとかは大概潰されてるような
293 21/06/03(木)22:42:51 No.809492535
汎用!汎用でお願いします!種族フリーで!
294 21/06/03(木)22:42:52 No.809492545
>出張性能は全盛期閃刀も大概というか… 閃刀の出張はほぼホネビだし最悪そこ禁止しても閃刀自体は無事だけど召喚はアレイスター禁止にするとカテゴリ死ぬからな
295 21/06/03(木)22:42:53 No.809492557
>>リミットレギュレーションはフリーも考慮してるよ >フリー考慮した規制って例えば何? ネプチューン!
296 21/06/03(木)22:42:55 No.809492582
>無制限で許される性能では無いと思うぜ… …それもそうだな!
297 21/06/03(木)22:42:59 No.809492605
ホネビはまあ…テーマ使い以上にテーマ使い外が緩和喜びそうな位には出張性能高すぎるから仕方ない
298 21/06/03(木)22:42:59 No.809492608
>>ぶっちゃけカガリ2はアレイスターに暴走魔法陣返すぐらいアレだとは思うけどヘイトの違いはやっぱりイラストだろうか >出張性能じゃねえかな 出張性能なら閃刀も大概だよ!
299 21/06/03(木)22:43:23 No.809492791
>>カガリ以外の緩和でゆるやかにデッキパワー高める方が調整楽だと思うしカガリは釈放されない気がする >使ってるけど正直これ以上の緩和は来ないと思う アンカーが可能性あるかもってくらいかな でもアンカー3枚になるだけでもめちゃくちゃ変わるよね…
300 21/06/03(木)22:43:34 No.809492875
RRコールの話する?
301 21/06/03(木)22:43:36 No.809492882
○○○○○新規ください!
302 21/06/03(木)22:43:36 No.809492886
>閃刀の出張はほぼホネビだし最悪そこ禁止しても閃刀自体は無事だけど召喚はアレイスター禁止にするとカテゴリ死ぬからな リンクいるしなんとかなるだろ
303 21/06/03(木)22:43:39 No.809492909
>現時点で足りてるな! この前のパックのランク7のレアリティと性能見た時何か重大な悲しきメッセージだと思った
304 21/06/03(木)22:43:40 No.809492924
>出張性能なら閃刀も大概だよ! それはそうなんだけど閃刀は結局純が一番強かったりするし… 眼鏡は寄生すればするほど強くなる
305 21/06/03(木)22:43:51 No.809493002
閃刀の出張は中継ぎって感じだけど召喚の出張はついででメルカバー立つのもヘイト差あるかもしれん
306 21/06/03(木)22:43:59 No.809493050
>RRコールの話する? ぶっちゃけていい? 何度も言われすぎて飽きた
307 21/06/03(木)22:44:11 No.809493143
バードマン準制限にならないかな
308 21/06/03(木)22:44:12 No.809493147
ループ系 先行ワンキル >リンクいるしなんとかなるだろ なるわけなくない?
309 21/06/03(木)22:44:12 No.809493153
爬虫類が強いかと思ったが意外と結果残さなかったな まぁ妨害ささりまくるから仕方ないか
310 21/06/03(木)22:44:22 No.809493219
ホネビ出張は不意打ち気味に抹殺飛んでくるリスクあるから閃刀からした悩みの種でしかない
311 21/06/03(木)22:44:30 No.809493264
>リンクいるしなんとかなるだろ ならレイロゼ禁止にしても閃刀回るんだな?
312 21/06/03(木)22:44:42 No.809493365
>>リミットレギュレーションはフリーも考慮してるよ >フリー考慮した規制って例えば何? 前回のマジテンがもろにそうでしょ
313 21/06/03(木)22:44:43 No.809493369
ガンドラXエラッタして返してくれないかな… ギガレイズはいつまで病気のまま放置されるんだ
314 21/06/03(木)22:44:51 No.809493437
やっぱ禁止改定予想は楽しいな いやでも本来あってはいけないものだよね...
315 21/06/03(木)22:45:03 No.809493536
>>リンクいるしなんとかなるだろ >ならレイロゼ禁止にしても閃刀回るんだな? ハゼだけに頼るのきつくない?
316 21/06/03(木)22:45:14 No.809493618
>やっぱ禁止改定予想は楽しいな >いやでも本来あってはいけないものだよね... 緩和も込みだから充分盛り上がろう
317 21/06/03(木)22:45:18 No.809493655
眼鏡は出張ありきで実際その運用がメインなだけ全然良いだろ そういうのが純で組んだ方が強いの結果が征竜だぞ
318 21/06/03(木)22:45:26 No.809493708
なんで閃刀と召喚で煽り始まってるんだよ…
319 21/06/03(木)22:45:26 No.809493710
>やっぱ禁止改定予想は楽しいな >いやでも本来あってはいけないものだよね... まあスタン落ちとかもないカードゲームだし仕方のないことではあるよ…
320 21/06/03(木)22:45:29 No.809493725
魔鍾洞は死にそう
321 21/06/03(木)22:45:36 No.809493777
>爬虫類が強いかと思ったが意外と結果残さなかったな >まぁ妨害ささりまくるから仕方ないか こっちは逆に環境にも顔出さないようなテーマだと思ってたから オルフェゴールと組んだりして環境でもたまに見るようになったのには驚きだった
322 21/06/03(木)22:45:36 No.809493779
>やっぱ禁止改定予想は楽しいな >いやでも本来あってはいけないものだよね... 「」は気軽にTCGに全方位攻撃するよね
323 21/06/03(木)22:45:40 No.809493797
>爬虫類が強いかと思ったが意外と結果残さなかったな >まぁ妨害ささりまくるから仕方ないか というか爬虫類絡みで強い動きなんて一つもないぞ
324 21/06/03(木)22:45:53 No.809493869
>魔鍾洞は死にそう なんで死んでないのかわからない枠ですらある
325 21/06/03(木)22:45:57 No.809493902
絶対に禁止制限ないテーマは気が楽だぜー ちょっと辛い
326 21/06/03(木)22:46:02 No.809493926
最初から出張のために作られたテーマが出張して大量にヘイト買うのはなんか哀れ
327 21/06/03(木)22:46:06 No.809493946
>魔鍾洞は死にそう 死んでくれ
328 21/06/03(木)22:46:08 No.809493955
>いやでも本来あってはいけないものだよね... ない方が良いけれどカードプールが増え続けるスタン落ちのないエターナル系だし仕方ない
329 21/06/03(木)22:46:08 No.809493957
それより電脳が結局ノー規制で逃げ切りそうなんですが
330 21/06/03(木)22:46:09 No.809493960
>やっぱ禁止改定予想は楽しいな >いやでも本来あってはいけないものだよね... ずーっと平坦な状況が続く方が怖いっていうか実質不可能だしなあそんなん
331 21/06/03(木)22:46:10 No.809493962
マジテンはフリーじゃなくてシングル大会で未界域が通り魔してくるのが悪いのでは?
332 21/06/03(木)22:46:12 No.809493972
スレッドを立てた人によって削除されました >いやでも本来あってはいけないものだよね... 既存カードゲームで学んだから禁止制限はまずやらないらしいゲートルーラーGo!
333 21/06/03(木)22:46:36 No.809494130
>>いやでも本来あってはいけないものだよね... >まあスタン落ちとかもないカードゲームだし仕方のないことではあるよ… というかスタン落ちあるゲームも禁止やらかしはよくあることだし なんなら緊急禁止なんてものもやってるし…
334 21/06/03(木)22:46:38 No.809494147
魔鍾洞はなんていうかこう…意図しない動きで不快になってるんじゃなくておそらく開発の人が意図した動きのままでクソすぎて…
335 21/06/03(木)22:46:45 No.809494198
>やっぱ禁止改定予想は楽しいな >いやでも本来あってはいけないものだよね... スタン落ちってシステムを免除してるんだから制限改定自体は必然だと思う 全く改定が無いレベルで完璧なカードバランスのカードゲームって実質新しいカード買う意味ないみたいなもんだし
336 21/06/03(木)22:46:48 No.809494215
前回何が規制されたか覚えてない人真面目に結構いると思う
337 21/06/03(木)22:46:53 No.809494244
>それより電脳が結局ノー規制で逃げ切りそうなんですが VFD殺せば実質電脳規制ヨシ!
338 21/06/03(木)22:46:56 No.809494262
>なんで死んでないのかわからない枠ですらある 正直メタバース制限になった時にそのうち魔鍾洞が死んで帰ってくるものだと思ってたから随分長く生き延びたなって…
339 21/06/03(木)22:47:07 No.809494343
>>それより電脳が結局ノー規制で逃げ切りそうなんですが >VFD殺せば実質電脳規制ヨシ! 実際それで大きくシェア減らしたしね
340 21/06/03(木)22:47:09 No.809494352
>絶対に禁止制限ないテーマは気が楽だぜー >ちょっと辛い そう思ってたら環境テーマが悪用し始めた時の絶望感よ
341 21/06/03(木)22:47:11 No.809494362
>前回何が規制されたか覚えてない人真面目に結構いると思う パンクラトプス!
342 21/06/03(木)22:47:12 No.809494367
>前回何が規制されたか覚えてない人真面目に結構いると思う パンクラ制限は更にその前回だったっけ…?
343 21/06/03(木)22:47:12 No.809494369
>それより電脳が結局ノー規制で逃げ切りそうなんですが まあV.F.Dなければね
344 21/06/03(木)22:47:21 No.809494425
なんですかスタン落ちあるゲームで禁止制限出すのがアレだっていうんですか
345 21/06/03(木)22:47:24 No.809494455
魔鍾洞は更生して来たら出てきてもやっぱ死んどけ
346 21/06/03(木)22:47:34 No.809494498
サブエンジン担当の閃刀出張と展開に一品追加する添え物の眼鏡比較してもしょうがないと思う
347 21/06/03(木)22:47:47 No.809494582
WotCも禁止改定しない代わりにエターナル環境でゆるゆるやるのはもう無理って話出してるしね
348 21/06/03(木)22:47:53 No.809494609
>前回何が規制されたか覚えてない人真面目に結構いると思う VFD減ったの前回だっけ前々回だっけ…
349 21/06/03(木)22:47:54 No.809494622
>VFD殺せば実質電脳規制ヨシ! VFD突破されても連打出来るって強みもあったからなあ
350 21/06/03(木)22:47:54 No.809494624
魔鍾洞が死んだら捲りをそれに頼っている閃刀もさすがに落ちるかもしれん その後何事も無かったかのように上がってくるかもしれん
351 21/06/03(木)22:47:57 No.809494636
>魔鍾洞は更生して来たら出てきてもやっぱ死んどけ 0体でロックかからなくなったらまだ… いやまあ死んどけ
352 21/06/03(木)22:48:04 No.809494683
>前回何が規制されたか覚えてない人真面目に結構いると思う たしかトーチゴーレムとマジテンが禁止でVFD制限だっけ規制
353 21/06/03(木)22:48:05 No.809494687
宣告は制限になって欲しい
354 21/06/03(木)22:48:06 No.809494698
ゴーキンとかも準くらいしていいと思ってるんすがね…
355 21/06/03(木)22:48:06 No.809494705
他の話していいならバディとか頑張ってたけどインフレというかメタが雑になりすぎたりしてね…
356 21/06/03(木)22:48:24 No.809494810
>最初から出張のために作られたテーマが出張して大量にヘイト買うのはなんか哀れ 定期的にワントップテーマ作りたがるよねコナミ 大概パッとしないかとち狂うかの二択で後者は出張も兼ねてるけど
357 21/06/03(木)22:48:30 No.809494858
>魔鍾洞が死んだら捲りをそれに頼っている閃刀もさすがに落ちるかもしれん >その後何事も無かったかのように上がってくるかもしれん 他の構築も変わるだろうから普通にきつい気がする 他の制限枠にもよるけど
358 21/06/03(木)22:48:31 No.809494860
>なんですかスタン落ちあるゲームで禁止制限出すのがアレだっていうんですか まあパワー制限と商売って噛み合わないよね
359 21/06/03(木)22:48:41 No.809494907
自分の場のモンスターが0体でも発動できたのは明らかなやらかしだよね
360 21/06/03(木)22:48:42 No.809494914
パンクラは本当に2枚でちょうどよかった気がするんだよな… 1枚だと肝心な時に来なすぎる
361 21/06/03(木)22:48:44 No.809494927
>>絶対に禁止制限ないテーマは気が楽だぜー >>ちょっと辛い >そう思ってたら環境テーマが悪用し始めた時の絶望感よ 天キのレス
362 21/06/03(木)22:48:50 No.809494965
というか最近の遊戯王は壺ドローカード出しすぎ
363 21/06/03(木)22:49:02 No.809495041
トーチゴーレム死んだのも直近なんだよな… 三幻魔ストラクに入ってて吹いた
364 21/06/03(木)22:49:25 No.809495213
>というか最近の遊戯王は壺ドローカード出しすぎ 言うほど最近か?
365 21/06/03(木)22:49:29 No.809495235
ホネビ禁止になったら他も緩和出来るとは思う
366 21/06/03(木)22:49:31 No.809495252
トーチゴーレムは1月禁止でFWDと入れ替えじゃなかったっけ
367 21/06/03(木)22:49:34 No.809495275
トーチはなんで最近まで生きてたんだろうなあいつ…
368 21/06/03(木)22:49:36 No.809495285
>天キのレス お前はまあ前科というか 以前も十二獣に悪用されてたから…
369 21/06/03(木)22:49:42 No.809495328
金謙は本当に絶妙な作りだから良い壺だと思う
370 21/06/03(木)22:49:43 No.809495330
>天キのレス 戦華使いだけど鉄獣と十二獣を絶対に許さない
371 21/06/03(木)22:49:49 No.809495371
パンクラは2枚は欲しいが3枚は入れないかなって絶妙なレスラー
372 21/06/03(木)22:50:00 No.809495426
>というか最近の遊戯王は壺ドローカード出しすぎ 実は最近出たドローする壺は意外と少ない
373 21/06/03(木)22:50:13 No.809495514
>月光使いだけど鉄獣と十二獣を絶対に許さない
374 21/06/03(木)22:50:15 No.809495531
パンクラ制限は本当に意味が分からないから記憶に残ってるわ…
375 21/06/03(木)22:50:19 No.809495546
>ホネビ禁止になったら他も緩和出来るとは思う そうかな…そうかも…
376 21/06/03(木)22:50:24 No.809495584
>ホネビ禁止になったら他も緩和出来るとは思う ビット禁止になったら出張できないしね でもトークンが勿体な…そういやトーチトークンとかいたわ
377 21/06/03(木)22:50:24 No.809495587
(汎用カードとして制限にされた横で静かに息絶える【ダイナレスラー】)
378 21/06/03(木)22:50:25 No.809495592
>>天キのレス >セイクリッド使いだけど鉄獣と十二獣を絶対に許さない
379 21/06/03(木)22:50:25 No.809495594
強貪も十二獣出る前のカードだしな
380 21/06/03(木)22:50:35 No.809495665
特に触れられることもなくひっそりとFWDは無制限になりそう 最初からこうしておけば…
381 21/06/03(木)22:50:36 No.809495668
また規制理由説明してくれないかな
382 21/06/03(木)22:50:48 No.809495750
導き手の我が国がキーカード制限食らってるのに獣畜生共が好き放題のさばってるのはおかしいよなあ…
383 21/06/03(木)22:50:55 No.809495792
決闘者の6割くらいがスタン落ちに夢見てるけど隣の芝が青く見えるだけで一長一短だよね
384 21/06/03(木)22:50:55 No.809495794
パンクラやレッドリブート制限になった時ないわーって思ってたけど意外と慣れた
385 21/06/03(木)22:51:00 No.809495835
4月:マジテン禁止VFD制限 1月:トーチ禁止パンクラ天底リブート制限暴走魔法陣エルドランド準制限 10月:ドラグーンゼアル禁止 か…
386 21/06/03(木)22:51:08 No.809495882
>パンクラは2枚は欲しいが3枚は入れないかなって絶妙なレスラー 極論無制限でも3枚入れることはほぼないから準制限以降しわ寄せ食らってるのダイナレスラーだけなんだよな…
387 21/06/03(木)22:51:11 No.809495901
>また規制理由説明してくれないかな 「とても強力な汎用カードなのでパンクラトプスを制限にします」
388 21/06/03(木)22:51:11 No.809495902
>導き手の我が国がキーカード制限食らってるのに獣畜生共が好き放題のさばってるのはおかしいよなあ… カルト教団のレス
389 21/06/03(木)22:51:13 No.809495922
天キはまあ十二獣が理由で規制された過去があるからまた十二獣のせいで規制されるとか冗談じゃないだろう それはそれとして汎用性高すぎるけれど
390 21/06/03(木)22:51:14 No.809495925
>パンクラ制限は本当に意味が分からないから記憶に残ってるわ… リブート準制限もよくわからないしあの時期は何故かサイドカード絞ってたな
391 21/06/03(木)22:51:22 No.809495970
>月光使いだけど鉄獣と十二獣を絶対に許さない 嘘つけ月光使いなら喉から手が出るほどブルホーンが欲しいはずだ
392 21/06/03(木)22:51:24 No.809495981
>10月:ドラグーンゼアル禁止 ここのすっきり感すごい
393 21/06/03(木)22:51:32 No.809496030
リブートはパワカすぎるからしゃーねえかなとはなった パンクラは未だに納得いってない
394 21/06/03(木)22:51:36 No.809496064
>導き手の我が国がキーカード制限食らってるのに獣畜生共が好き放題のさばってるのはおかしいよなあ… 無制限になっても畜生共に勝てるビジョンが全く見えないのはやばいと思う
395 21/06/03(木)22:51:44 No.809496110
>決闘者の6割くらいがスタン落ちに夢見てるけど隣の芝が青く見えるだけで一長一短だよね 遊戯王でスタン落ちしたらいくつのカードショップが死ぬだろうか……冗談抜きで
396 21/06/03(木)22:51:47 No.809496126
全てを終わらせる者とか名前でカードでないかな
397 21/06/03(木)22:52:01 No.809496213
スタン落ちに夢見てる決闘者はそういねぇんじゃねぇかな…
398 21/06/03(木)22:52:02 No.809496226
>決闘者の6割くらいがスタン落ちに夢見てるけど隣の芝が青く見えるだけで一長一短だよね なんなら俺遊戯王しかやってないけどスタン落ちって概念怖すぎる 使えなくなるの?なんで?って気持ちに…
399 21/06/03(木)22:52:06 No.809496255
>決闘者の6割くらいがスタン落ちに夢見てるけど隣の芝が青く見えるだけで一長一短だよね かなりろくでもない制度だよあれ 本当にカードがゴミくずになるから
400 21/06/03(木)22:52:09 No.809496292
>決闘者の6割くらいがスタン落ちに夢見てるけど ??
401 21/06/03(木)22:52:16 No.809496328
>(汎用カードとして制限にされた横で静かに息絶える【ダイナレスラー】) 元から生きてたか?
402 21/06/03(木)22:52:19 No.809496346
というかブルホーン使わないと手軽なサーチ手段がない月光のサーチの貧弱さなんなんだよ!
403 21/06/03(木)22:52:21 No.809496359
そういやドラグーンの代わりのレッドアイズ強化来ないな…まだかな…
404 21/06/03(木)22:52:21 No.809496365
>全てを終わらせる者とか名前でカードでないかな 今闇より出でし絶望の話した?
405 21/06/03(木)22:52:27 No.809496406
天キは悪用というかそもそもがパワカだから…
406 21/06/03(木)22:52:29 No.809496425
>>(汎用カードとして制限にされた横で静かに息絶える【ダイナレスラー】) >元から生きてたか? もうちょっとこう手心を…
407 21/06/03(木)22:52:39 No.809496500
むしろスタン落ち馬鹿にしてるから遊戯王やってんだけど?
408 21/06/03(木)22:52:49 No.809496572
>>(汎用カードとして制限にされた横で静かに息絶える【ダイナレスラー】) >元から生きてたか? 死語硬直かな?ってレベルではピクピク動いてた 何も動かなくなった
409 21/06/03(木)22:52:51 No.809496588
十二獣はまた十獣に戻ろう
410 21/06/03(木)22:52:52 No.809496598
スタン落ちには何の夢も見たことはないぞ
411 21/06/03(木)22:52:52 No.809496601
>>10月:ドラグーンゼアル禁止 >ここのすっきり感すごい 大手を振ってばーかほろびろ!してたからな
412 21/06/03(木)22:53:07 No.809496686
スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ
413 21/06/03(木)22:53:07 No.809496693
昔のカード使えるから楽しいところある 昔のカードが悪さすることもある
414 21/06/03(木)22:53:14 No.809496740
>むしろスタン落ち馬鹿にしてるから遊戯王やってんだけど? こっちくんな
415 21/06/03(木)22:53:14 No.809496744
>というかブルホーン使わないと手軽なサーチ手段がない月光のサーチの貧弱さなんなんだよ! 月光香と月光小夜曲舞踏あるから豊富! 墓地に落とせない!
416 21/06/03(木)22:53:16 No.809496755
疑似スタン落ちみたいになった海外カード禁止とリンクシステム導入良いよね ショップ被害が甚大だった
417 21/06/03(木)22:53:17 No.809496762
近年はどっちかというとゲーム性自体変えたいときにやるのがスタン落ちだな MtGは環境回すためだけどあれのスタンももうフォーマットとしては2線級だから参考にしていいものか
418 21/06/03(木)22:53:19 No.809496780
言うだけタダだから言うけど十二獣全部禁止にしてブルホーンだけ返してくれねぇかな…
419 21/06/03(木)22:53:26 No.809496826
>古いカードもいつか輝くと信じてスタン落ちのない遊戯王やってんだけど?
420 21/06/03(木)22:53:27 No.809496830
>4月:マジテン禁止VFD制限 >1月:トーチ禁止パンクラ天底リブート制限暴走魔法陣エルドランド準制限 >10月:ドラグーンゼアル禁止 7月:リンクロス禁止
421 21/06/03(木)22:53:27 No.809496835
テンキを見てると竜の渓谷を思い出す
422 21/06/03(木)22:53:32 No.809496868
>そういやドラグーンの代わりのレッドアイズ強化来ないな…まだかな… 11期のノリだと普通に貰えそうだからもうちょっと待ってみよう
423 21/06/03(木)22:53:39 No.809496919
>スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... >すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ そのフリーの中でカードプール縛って遊べば良いじゃん フリーだぞ
424 21/06/03(木)22:53:42 No.809496939
>スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... >すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ 身内とかショップの限定戦みたいなのならいいけどわざわざ公認とかでやる理由がなくない?
425 21/06/03(木)22:53:45 No.809496954
>元から生きてたか? 白亜紀とかには…
426 21/06/03(木)22:53:47 No.809496973
>スタン落ちに夢見てる決闘者はそういねぇんじゃねぇかな… 実質リンク以外スタン落ちみたいな新マスタールールで悪夢見てるからな… 今の形になってよかったよ
427 21/06/03(木)22:53:50 No.809496992
>言うだけタダだから言うけど十二獣全部禁止にしてブルホーンだけ返してくれねぇかな… さては月光使いだな?
428 21/06/03(木)22:53:53 No.809497008
>スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... >すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ 過去の資産がゴミクズになるんだぞ? ギャザくらい人口いれば別だが
429 21/06/03(木)22:54:23 No.809497211
>スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... >すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ フリーでも禁止制限守るやつがいるからスタン落ちしたらもうやらねってやつは多分かなり出る
430 21/06/03(木)22:54:25 No.809497229
天底は殺しといていいからもう一枚ドラグマ専用サーチくだち!
431 21/06/03(木)22:54:34 No.809497288
>>決闘者の6割くらいがスタン落ちに夢見てるけど >?? 偶にいるんだよスタン落ちすれば解決みたいに言い出すの
432 21/06/03(木)22:54:35 No.809497291
>スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... >すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ やってもどうせ2年もすればまた制限カード生まれだすからね そこまで今の環境連中の顔見たくないならもうラッシュ移ったほうがいいよ
433 21/06/03(木)22:54:41 No.809497327
>スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... >すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ まさか本当にスタン落ちに夢見る奴が居たとは…
434 21/06/03(木)22:54:47 No.809497373
スタン落ち言ってるの1人だろ
435 21/06/03(木)22:54:47 No.809497376
真紅眼はなんであんなに縛りがきつかったりかゆいところに手が届かない奴ばかりなの…
436 21/06/03(木)22:54:56 No.809497432
>むしろスタン落ち馬鹿にしてるから遊戯王やってんだけど? カーキン好きそう
437 21/06/03(木)22:54:57 No.809497436
>>>決闘者の6割くらいがスタン落ちに夢見てるけど >>?? >偶にいるんだよスタン落ちすれば解決みたいに言い出すの ごめん居たね本当に…
438 21/06/03(木)22:55:03 No.809497464
>フリーでも禁止制限守るやつがいるからスタン落ちしたらもうやらねってやつは多分かなり出る フリーでも禁止制限守るのが大半だしなあ
439 21/06/03(木)22:55:03 No.809497465
>7月:リンクロス禁止 なぜ生んだ
440 21/06/03(木)22:55:14 No.809497518
分かりました マキシマムクライシスまでのカード使用不可にします
441 21/06/03(木)22:55:19 No.809497555
正直真紅眼融合で出す分にはドラグーンくらいないとやってけないというかドラグーンでもちょっと足りねえ
442 21/06/03(木)22:55:26 No.809497595
>>スタン落ちほんとにやってほしいけど無理なのかなぁ... >>すごい否定してる人いるけど大体の遊ぶ機会ってフリーだし別にそこまで影響ないと思うんだよなぁ >過去の資産がゴミクズになるんだぞ? >ギャザくらい人口いれば別だが 資産って...買い切りのおもちゃに価値求めちゃダメでしょ いま偶然高いだけどスタン落ちないカードゲームの必須カードとかめちゃくちゃ安いぞ
443 21/06/03(木)22:55:30 No.809497614
>>7月:リンクロス禁止 >なぜ生んだ わからん…
444 21/06/03(木)22:55:33 No.809497635
スタン落ちして今の環境連中いなくなっても 新しい環境で新しい環境デッキがのさばるだけだし今度はそいつらに文句言ってることだろうよ
445 21/06/03(木)22:55:38 No.809497663
フリー遊ぶなら仲間内でスタン落ちルール作ってやればいいのでは?
446 21/06/03(木)22:55:44 No.809497694
>真紅眼はなんであんなに縛りがきつかったりかゆいところに手が届かない奴ばかりなの… シンプルな除去効果持ってるのドラグーンしかいないの笑う
447 21/06/03(木)22:55:47 No.809497710
>フリーでも禁止制限守るやつがいるからスタン落ちしたらもうやらねってやつは多分かなり出る 禁止全解除とかの企画でもない限り基本禁止制限守るだろ!?
448 21/06/03(木)22:55:49 No.809497724
>分かりました >マキシマムクライシスのカード使用不可にします
449 21/06/03(木)22:55:49 No.809497725
>今闇より出でし絶望の話した? 良いカードだったよね
450 21/06/03(木)22:55:56 No.809497768
リンクロス禁止は喜びも悲しみも困惑も生み出さなかったある意味印象に残る事件
451 21/06/03(木)22:55:57 No.809497770
真紅目融合はあまりにもどん詰まりのカードすぎる 普通の性能の融合体出しても弱いし ドラグーンみたい強すぎる奴だしても不健全
452 21/06/03(木)22:55:58 No.809497776
展開ルート紹介するぜ! イヴリンクロス