虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)21:44:48 この顔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)21:44:48 No.809469776

この顔やっぱ目に焼き付くって!

1 21/06/03(木)21:46:34 No.809470521

並べると本当にこした先生の絵が薄く見えるな

2 21/06/03(木)21:47:22 No.809470846

流石プロはエミュが上手いな…

3 21/06/03(木)21:47:22 No.809470848

キャラデザの勝利

4 21/06/03(木)21:47:31 No.809470916

ロードマップでいきなりでてくるアイコンの顔が強すぎる

5 21/06/03(木)21:47:55 No.809471075

カタログでもう分かるからな…

6 21/06/03(木)21:49:48 No.809471863

豪はあまり再現度高くないのに四駆郎の焼き付きが深刻なのが分かる

7 21/06/03(木)21:51:58 No.809472755

>カタログでもう分かるからな… 嘘だろって思って確認したらわかるくらい濃すぎる

8 21/06/03(木)21:52:53 No.809473135

たしかに四駆郎の方がよく出てくる気がする…

9 21/06/03(木)21:53:04 No.809473207

徳田ザウルスだ!

10 21/06/03(木)21:58:13 No.809475181

印象も強すぎる…

11 21/06/03(木)22:02:09 No.809476620

ザウルス先生のエミュ上手すぎる…

12 21/06/03(木)22:24:58 No.809485401

豪の顔も大概なんだけどね… でもやっぱ四駆郎の方が印象に残る

13 21/06/03(木)22:35:46 No.809489705

あなたいつも濃い顔のヤンキー連中描いてるんだから慣れてるでしょ?

14 21/06/03(木)22:40:22 No.809491525

>あなたいつも濃い顔のヤンキー連中描いてるんだから慣れてるでしょ? 濃さのベクトルが違う…

↑Top