虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)21:32:21 転売目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)21:32:21 No.809464792

転売目的にしても店頭で購入しなよ

1 21/06/03(木)21:33:30 No.809465260

どうしょうもない奴もいたもんだな

2 21/06/03(木)21:33:57 No.809465429

盗めば丸儲けだし…

3 21/06/03(木)21:34:04 No.809465476

ガンプラ転売でそこまで利益出るものなのか

4 21/06/03(木)21:34:14 No.809465550

やっぱり転売屋って犯罪者だったんだな…

5 21/06/03(木)21:34:28 No.809465637

生活費に困るやつがガンプラ買える余裕あるわけないだろ

6 21/06/03(木)21:34:32 No.809465655

この…「ガンプラが転売できる」って断片的な情報だけで盗ったようなラインナップ…

7 21/06/03(木)21:34:33 No.809465664

マジで盗品を簡単に捌けるネットのシステムは国が何とか手を入れた方がいいと思うの

8 21/06/03(木)21:34:34 No.809465669

盗めば原価タダやで

9 21/06/03(木)21:35:14 No.809465895

こういうのでマイナスイメージが広まってくれればいいよ

10 21/06/03(木)21:35:16 No.809465907

とりあえず発売日初日からオクに出すようなのはどうにかして欲しいな…

11 21/06/03(木)21:35:22 No.809465952

中古プラモ見掛けるけどパーツ揃ってないんじゃないかと思って買う気がしない

12 21/06/03(木)21:35:38 No.809466070

>とりあえず予約解禁日からオクに出すようなのはどうにかして欲しいな…

13 21/06/03(木)21:35:38 No.809466071

定価の5割保証って店もあるしな…

14 21/06/03(木)21:36:00 No.809466228

>マジで盗品を簡単に捌けるネットのシステムは国が何とか手を入れた方がいいと思うの 昔からブックオフとかで売ってる輩はいた

15 21/06/03(木)21:37:19 No.809466755

もうちょっと綺麗に並べて欲しい

16 21/06/03(木)21:38:11 No.809467083

盗むんだったら他にもっと盗みやすくて価値があるものないのか?

17 21/06/03(木)21:38:28 No.809467195

>もうちょっと綺麗に並べて欲しい 女子高生のパンツじゃないからやる気が出ないと考えられる

18 21/06/03(木)21:38:29 No.809467202

ただの犯罪者すぎてどうしようもない どうせ盗むなら食い物盗んだ方が早いという頭すらない

19 21/06/03(木)21:38:30 No.809467203

もっと値が張りそうなのは既に売られた後かな

20 21/06/03(木)21:38:46 No.809467312

>昔からブックオフとかで売ってる輩はいた でもあまりにも大量に持ち込んだり商品管理タグが付いたままだったりすると通報されたりはしたんだ ネットだとそのリスクが無い

21 21/06/03(木)21:39:36 No.809467660

>>昔からブックオフとかで売ってる輩はいた >でもあまりにも大量に持ち込んだり商品管理タグが付いたままだったりすると通報されたりはしたんだ >ネットだとそのリスクが無い 昔はヤフオクも売るのに面倒くさかったりしたんだけどメルカリ出て以降手軽になりすぎたね

22 21/06/03(木)21:39:36 No.809467661

売ったとしてすぐはけるものでもないだろこれ

23 21/06/03(木)21:39:43 No.809467709

>どうせ盗むなら金盗んだ方が早いという頭すらない

24 21/06/03(木)21:40:06 No.809467893

この犯人はリサイクルショップみたいなとこで売って金に換えてたらしいけどね 6時間かけて23点盗んだってお前…お前…

25 21/06/03(木)21:40:18 No.809467976

>売ったとしてすぐはけるものでもないだろこれ いやリサイクルショップに持ち込んでたんだが

26 21/06/03(木)21:40:27 No.809468031

>>どうせ盗むなら金盗んだ方が早いという頭すらない 難易度跳ね上がり過ぎるだろ

27 21/06/03(木)21:40:34 No.809468082

メルカリはいろいろ破壊したね 10年後にはネットフリマに法規制入ってるんじゃないかな

28 21/06/03(木)21:40:40 No.809468127

>この犯人はリサイクルショップみたいなとこで売って金に換えてたらしいけどね >6時間かけて23点盗んだってお前…お前… とことんしょっぱい奴だな

29 21/06/03(木)21:40:44 No.809468152

トリスタンと旧ストフリ買い占めた奴もいたけどガンプラ転売しようとする奴ってアホしかいないのかな…

30 21/06/03(木)21:41:01 No.809468251

ははーんさては犯人はばかだな?

31 21/06/03(木)21:41:03 No.809468271

>10年後にはネットフリマに法規制入ってるんじゃないかな 悠長だな…

32 21/06/03(木)21:41:07 No.809468306

ただの転売なら悔しいけど法には触れないのに仕入から法を犯すなよ…

33 21/06/03(木)21:41:09 No.809468318

>トリスタンと旧ストフリ買い占めた奴もいたけどガンプラ転売しようとする奴ってアホしかいないのかな… アホだからガンプラ転売なんて情報に引っかかるんだよ

34 21/06/03(木)21:41:17 No.809468377

そもそも盗んだ時点で転売ですら無い

35 21/06/03(木)21:41:26 No.809468439

確か工場から直接盗んだ奴もいた気がする

36 21/06/03(木)21:41:30 No.809468468

リサイクルショップだとけっこう買い叩かれそうだが…

37 21/06/03(木)21:41:59 No.809468648

>リサイクルショップだとけっこう買い叩かれそうだが… 盗めば元手は0だからな…無から金を生み出せるぜ!

38 21/06/03(木)21:42:11 No.809468717

>>10年後にはネットフリマに法規制入ってるんじゃないかな >悠長だな… 法整備なんてそんなもんだし……

39 21/06/03(木)21:42:12 No.809468729

組織的な転売以外は手間と時間か必要それができる層は…

40 21/06/03(木)21:42:18 No.809468765

リサイクルショップなんてほとんどゴミ処理してもらう場所だろ

41 21/06/03(木)21:42:45 No.809468944

やり手のモデラーは家が模型店みたいなもんだから ダメージ少ないと思う

42 21/06/03(木)21:42:47 No.809468959

>>リサイクルショップだとけっこう買い叩かれそうだが… >盗めば元手は0だからな…無から金を生み出せるぜ! 人生は一生傷物だぜ!

43 21/06/03(木)21:43:15 No.809469154

ガンプラって割と再販されるんじゃ無いっけ…

44 21/06/03(木)21:43:19 No.809469177

ガンプラみたいなクソ嵩張るものでよく万引しようと思うな 万引転売の定番はコンパクトで単価の高い化粧品かカミソリの替刃と相場が決まってるがその程度の頭も無いわけか

45 21/06/03(木)21:43:20 No.809469183

同じの横に並べるところが演出ポイントだろうか

46 21/06/03(木)21:43:23 No.809469197

こんな嵩張る奴よく盗もうと思ったな

47 21/06/03(木)21:43:49 No.809469386

先の50年より明日の飯っていう考え方は理解できんでもないが…

48 21/06/03(木)21:43:50 No.809469399

ニューガンとかあの箱のサイズをどう盗んだんだよ…

49 21/06/03(木)21:43:52 No.809469409

ガンプラもポケカもどうせネットで仕入れたニワカ知識で買い漁ってるだけだろ まぁそれでもそれなりに金になるんだろう 今は

50 21/06/03(木)21:44:03 No.809469485

ガンプラなら海外に向けて転売すればすぐ売れそうな気もする

51 21/06/03(木)21:44:37 No.809469705

利益率100パーセント

52 21/06/03(木)21:44:40 No.809469722

>ニューガンとかあの箱のサイズをどう盗んだんだよ… パンツの中に隠した

53 21/06/03(木)21:44:54 No.809469817

巨人かよ

54 21/06/03(木)21:45:04 No.809469887

ガンプラってそんなに高く売れるの? うちの積んでるMGサンドロックとかジムクウェルとかプロトセイバーエボリューションもそこそこの値段で売れる?

55 21/06/03(木)21:45:07 No.809469905

なんか人気ないプラモを人気ある絶対売れるとか言って転売屋騙してたのなかった?

56 21/06/03(木)21:45:07 No.809469912

レジ袋要らないです言うて箱抱えて店出る俺みたいのも居るし不審がられなかったりするのか

57 21/06/03(木)21:45:25 No.809470026

ガンプラなんてめっちゃ嵩張って盗みにくそうな物をこんなに…

58 21/06/03(木)21:45:26 No.809470029

人より大きくてすみません おまわりさんに興奮してすみません

59 21/06/03(木)21:45:47 No.809470151

>レジ袋要らないです言うて箱抱えて店出る俺みたいのも居るし不審がられなかったりするのか あまりにも堂々としてるとバレないのはあると思う

60 21/06/03(木)21:45:49 No.809470161

>レジ袋要らないです言うて箱抱えて店出る俺みたいのも居るし不審がられなかったりするのか うn いまはレジ袋無くなったおかげで万引が増えてる

61 21/06/03(木)21:45:51 No.809470182

>なんか人気ないプラモを人気ある絶対売れるとか言って転売屋騙してたのなかった? トリスタン?

62 21/06/03(木)21:45:52 No.809470187

なんかこう発売してから何ヶ月かは定価より高く転売するのを禁止するとかそういう法律作れないのかな

63 21/06/03(木)21:45:54 No.809470203

メルカリ以前のヤフオクがいつからあって規制されてるかっていうと…

64 21/06/03(木)21:45:56 No.809470225

>なんか人気ないプラモを人気ある絶対売れるとか言って転売屋騙してたのなかった? いいことじゃん

65 21/06/03(木)21:46:35 No.809470528

最近ガンプラ転売が熱い!って文句を鵜呑みにして何が高く売れるのかすら調べずに適当なものを盗んだだけじゃねえかな…

66 21/06/03(木)21:46:37 No.809470540

>メルカリ以前のヤフオクがいつからあって規制されてるかっていうと… とはいえ昔に比べて明らかに増えてるしな

67 21/06/03(木)21:46:49 No.809470619

>>なんか人気ないプラモを人気ある絶対売れるとか言って転売屋騙してたのなかった? >いいことじゃん 寒いだけだわ 結局転売屋をガンプラに呼び込むだけだし

68 21/06/03(木)21:47:00 No.809470695

転売するやつに脳みそがあるわけ無いだろ! かかった時間でコンビニバイトすれば数倍は金入るって計算ができねえんだ

69 21/06/03(木)21:47:08 No.809470738

>>ニューガンとかあの箱のサイズをどう盗んだんだよ… >パンツの中に隠した …ったねえな

70 21/06/03(木)21:47:10 No.809470759

>メルカリ以前のヤフオクがいつからあって規制されてるかっていうと… ちょっと事件が頻発して業界団体が献金してなかったらすぐ閣議決定くらいするよ

71 21/06/03(木)21:47:17 No.809470804

底辺に落ちるのも納得 本当のバカは転売すらまともにできない

72 21/06/03(木)21:47:19 No.809470823

ガンプラ頑張って盗むよりバイトした方が稼げるんじゃねえかな…

73 21/06/03(木)21:47:25 No.809470871

>転売するやつに脳みそがあるわけ無いだろ! >かかった時間でコンビニバイトすれば数倍は金入るって計算ができねえんだ でもコンビニバイトは大変だから…

74 21/06/03(木)21:47:45 No.809471002

居心地の悪そうなゼフィランサスで笑ってしまう

75 21/06/03(木)21:47:57 No.809471095

>メルカリ以前のヤフオクがいつからあって規制されてるかっていうと… ヤフオクはアレで昔からこれ盗品では?って通報すると割と対応してくれてた メルカリは無法地帯

76 21/06/03(木)21:47:58 No.809471097

そもそも転売関連で法規制なんてする気がないし… チケットの転売ですらオリンピックが近くなってやっと嫌々規制したくらいだからな

77 21/06/03(木)21:48:33 No.809471335

RGは比較的買えるよね

78 21/06/03(木)21:48:37 No.809471375

>ガンプラってそんなに高く売れるの? >うちの積んでるMGサンドロックとかジムクウェルとかプロトセイバーエボリューションもそこそこの値段で売れる? イメージだがサンドロックは人気ないと思う

79 21/06/03(木)21:49:03 No.809471556

ポケモンカードにガンプラにゲーム機に次々と転売なんかせず素直に働けばいいのに

80 21/06/03(木)21:49:11 No.809471619

>そもそも転売関連で法規制なんてする気がないし… >チケットの転売ですらオリンピックが近くなってやっと嫌々規制したくらいだからな 日本シリーズのスポンサー枠でチケキャンが堂々とCM打ってたのは酷かった

81 21/06/03(木)21:49:15 No.809471652

尼で転売ヤー非表示にしたい

82 21/06/03(木)21:49:48 No.809471866

まぁ結局買うほうも悪いんですけどね…

83 21/06/03(木)21:49:50 No.809471882

>RGは比較的買えるよね 確かに ズゴックトールギスとかはあんまり見ない

84 21/06/03(木)21:50:33 No.809472183

ダフ屋がつかまって転売屋がつかまらん理由はよくわからんな いくつか引っかかりそうな判例もあるのに

85 21/06/03(木)21:50:46 No.809472285

>まぁ結局買うほうも悪いんですけどね… そもそも転売するなよ

86 21/06/03(木)21:50:49 No.809472304

世の中待ってれば買える代物でも転売屋価格でも買うやつがいるのが驚きだよ

87 21/06/03(木)21:51:11 No.809472436

>いくつか引っかかりそうな判例もあるのに あるの?

88 21/06/03(木)21:51:15 No.809472450

>まぁ結局買うほうも悪いんですけどね… 転売屋がやめれば普通に買えるんやわ

89 21/06/03(木)21:51:16 No.809472461

実際に転売で利益が出るかはどうでもいいんだよ こうしてガンプラを転売すると儲かるよという内容の情報商材をギリ健共に売った時点で話は終わってるんだ

90 21/06/03(木)21:51:17 No.809472465

>ポケモンカードにガンプラにゲーム機に次々と転売なんかせず素直に働けばいいのに こいつらこれで働いてるつもりなんだよ

91 21/06/03(木)21:51:24 No.809472519

売り場提供してるとこは売り買いあるほど手数料もらえるからな…

92 21/06/03(木)21:51:37 No.809472613

メルカリって割と何売っても許してくれるイメージあるけど現金売ろうとすると爆速で規制するんだよな… 何でこれだけやたら対応速いんだろ

93 21/06/03(木)21:52:14 No.809472875

>何でこれだけやたら対応速いんだろ 警察がやる気出すから

94 21/06/03(木)21:52:16 No.809472883

転売の法規制はそもそも担当省庁に一切のやる気がない始末 緊急時にマスクやアルコールの転売規制したくらいでそれもすぐに解除されたし

95 21/06/03(木)21:52:34 No.809473005

転売以前にプラモを定価以上で買うって感覚自体が分からん

96 21/06/03(木)21:53:00 No.809473173

たとえそれがネット上であったとしても 出 会 っ た と き が 買 い 時

97 21/06/03(木)21:53:07 No.809473229

あくまでフリマサイトだからいくらから転売扱いになるのとかめんどくさいし定義決められるわけないし…

98 21/06/03(木)21:53:31 No.809473397

スマホアプリ税とかで持ってかれる金増やしたらかなり転売にリスクが出てくると思うんだが

99 21/06/03(木)21:53:32 No.809473403

600円で売ってる雑誌の応募者全員サービス商品(700円支払い要)を1300円で転売している人もおるそうな

100 21/06/03(木)21:53:57 No.809473553

転売はくそムカつくけど 転売の規制は基準とか決めるのとか やりにくいラインなんだろうなって

101 21/06/03(木)21:54:59 No.809473964

買ったけど組まなかったので定価+送料みたいな感じでも転売になるんです?

102 21/06/03(木)21:55:20 No.809474090

>何でこれだけやたら対応速いんだろ マネーロンダリングに繋がるから警察と税務署がマジギレしながら突っ込んでくる

103 21/06/03(木)21:55:33 No.809474183

盗んでも現金化できなかったのが手軽に出来ちゃうのヤバいよね 大量にドラッグストアで売ってるもの出してるやつがアウトだったとか聞いたことあるな

104 21/06/03(木)21:55:37 No.809474206

画像に写ってる範囲の全部定価にちょい乗せで売れたとしても4万行かなそう…

105 21/06/03(木)21:56:12 No.809474419

>買ったけど組まなかったので定価+送料みたいな感じでも転売になるんです? それならまだ買うときは組むつもりだっただろうからセーフだろう ただそう言い張ってしまえばなんでも通ってしまうわけで

106 21/06/03(木)21:57:04 No.809474736

ガンプラよりも美少女プラモのほうが単価高いし高く売れそうだが

107 21/06/03(木)21:57:05 No.809474737

スレ画をメルカリで転売しても手数料と送料引いたら儲けほとんど無くね? こいつは盗んだから原価0だけど

108 21/06/03(木)21:57:29 No.809474888

逮捕 ガンプラを大量に詰んだ疑い

109 21/06/03(木)21:57:33 No.809474928

頭悪すぎてバイトやウーバーイーツすら出来ないとしたら可哀想だけど 犯罪に手を染めた時点でどんな理由であれ社会の敵に堕ちる

110 21/06/03(木)21:57:42 No.809474989

>逮捕 ガンプラを大量に詰んだ疑い すみませんでした・・・

111 21/06/03(木)21:57:55 No.809475087

転売以前に盗品だからなこれの場合

112 21/06/03(木)21:58:07 No.809475145

>逮捕 ガンプラを大量に詰んだ疑い 1個か2個だから大丈夫…!

113 21/06/03(木)21:58:11 No.809475164

>スレ画をメルカリで転売しても手数料と送料引いたら儲けほとんど無くね? >こいつは盗んだから原価0だけど こいつはメルカリも使えないからリサイクルショップに売ってたんだ

114 21/06/03(木)21:58:46 No.809475394

正直買ったときより高い値段で売ってることはあるけどそもそも新品が買えない品とか定価よりかは安い値段でやってるから許してほしい 買ったけど思ったより面白くなかったんだよこの本!

115 21/06/03(木)21:59:10 No.809475544

>>スレ画をメルカリで転売しても手数料と送料引いたら儲けほとんど無くね? >>こいつは盗んだから原価0だけど >こいつはメルカリも使えないからリサイクルショップに売ってたんだ このスレのメルカリ話とばっちりじゃん!

116 21/06/03(木)21:59:29 No.809475655

>こいつはメルカリも使えないからリサイクルショップに売ってたんだ ここまで落ちぶれるとムショ入ってご飯だけでもありつける暮らしした方がマシだな

117 21/06/03(木)21:59:51 No.809475796

趣味の物=買うのは金持ち=食うに困ってる俺なら盗んでも許される みたいな謎理論で自己正当化するから厄介なんだよこの手の底辺泥棒

118 21/06/03(木)21:59:55 No.809475814

ガンプラなんかより金になるもの盗んだらいいのに

119 21/06/03(木)22:00:00 No.809475842

>買ったけど思ったより面白くなかったんだよこの本! 思ったより面白くないのお裾分けをやめろ

120 21/06/03(木)22:00:27 No.809476001

無法地帯扱いされてメルカリかわいそ……でもないか

121 21/06/03(木)22:00:36 No.809476058

>>買ったけど思ったより面白くなかったんだよこの本! >思ったより面白くないのお裾分けをやめろ まだ見ぬ誰かには面白いかもしれんし…

122 21/06/03(木)22:01:41 No.809476440

真面目に対策しようとしてればメルカリかわいそ…ってなるんだけどなあ

123 21/06/03(木)22:01:59 No.809476547

>>とりあえず予約解禁日からオクに出すようなのはどうにかして欲しいな… そう考えると買う権利売りますじゃなくて在庫確保して売ろうとしてるだけ画像の方が偉い…のか?

124 21/06/03(木)22:01:59 No.809476550

人気商品は小売店が価格を吊り上げるのを許せば解決すると思う

125 21/06/03(木)22:02:01 No.809476563

謎のテンションで2個買っちゃったやつを届いたその日に出品して売ったけど儲け数百円で転売ヤーとかよくやるわってなった

126 21/06/03(木)22:02:27 No.809476722

>そう考えると買う権利売りますじゃなくて在庫確保して売ろうとしてるだけ画像の方が偉い…のか? 盗むな

127 21/06/03(木)22:02:52 No.809476888

対策取らない以上メルカリはどうなっても自業自得ではあるしな…

128 21/06/03(木)22:02:54 No.809476894

この前ユニクロの呪術コラボ高騰するかもしれないから気をつけろよな!って通知来てたけど効果あんのかな…ってなったメルカリ まあ買うなよな!って意味では効果…あるのかな?

129 21/06/03(木)22:03:15 No.809477051

>そう考えると買う権利売りますじゃなくて在庫確保して売ろうとしてるだけ画像の方が偉い…のか? 金払って仕入れてるならな

130 21/06/03(木)22:03:27 No.809477145

RGクアンタはよく半額で売られるしRGニューも在庫充実して今は30%以上オフで買えることよくあるのに ていうかRGは最新アイテム以外は別にプレミア付くシリーズではないから盗むのはアホすぎる

131 21/06/03(木)22:04:03 No.809477374

泥棒の話と転売屋の話が混線してるな

132 21/06/03(木)22:04:15 No.809477459

無在庫販売は規約違反で済むけど盗んで在庫確保は犯罪だよ!

133 21/06/03(木)22:04:17 No.809477474

>>ポケモンカードにガンプラにゲーム機に次々と転売なんかせず素直に働けばいいのに >こいつらこれで働いてるつもりなんだよ 所得税ちゃんと収めてんのかな…

134 21/06/03(木)22:04:22 No.809477505

盗まなきゃならないほど飢えてるなら生活保護受けろよ

135 21/06/03(木)22:04:33 No.809477593

TCG界隈だとMTGで内容のあまりの酷さでちょっとしたミームになるほどだったパックが最近になって買い占められるとかあったけど 下調べとかしないんです…?

136 21/06/03(木)22:05:04 No.809477767

>謎のテンションで2個買っちゃったやつを届いたその日に出品して売ったけど儲け数百円で転売ヤーとかよくやるわってなった コミックス7巻セットとか1500円で売ったけど送料700円とかで儲かんねえなこれってなった

137 21/06/03(木)22:05:40 No.809477988

GP03が置いてあるなんて中々穴場な店だな

138 21/06/03(木)22:06:08 No.809478149

転売屋なんてなまぽの小遣い稼ぎだろう 働くと貰いが減るけど時間だけはあるから

139 21/06/03(木)22:06:11 No.809478175

>盗まなきゃならないほど飢えてるなら生活保護受けろよ そういう制度があることをひたすらどこにでもどんなバカにでも伝わるように通知するのがある意味一番の対策なのかもしれん

140 21/06/03(木)22:06:42 No.809478374

カード系は金額がピンキリで高価なのはすげぇから店の管理も行き届いてて盗みにくそうだしガンプラに目を付けたとかじゃないか

141 21/06/03(木)22:06:47 No.809478401

積みプラ処分して実感したけどサイズ的に箱付きだと送料割とかかるからあんまり効率いいもんでもないと思う

142 21/06/03(木)22:07:04 No.809478516

ガンダム売るよ!

143 21/06/03(木)22:07:04 No.809478519

転売屋のカテゴリに置く前に窃盗ということを忘れそうになる

144 21/06/03(木)22:07:15 No.809478588

>転売屋なんてなまぽの小遣い稼ぎだろう >働くと貰いが減るけど時間だけはあるから 転売も貰いが減るけど…

145 21/06/03(木)22:07:52 No.809478838

テロップが悪すぎる な 生活費のために転売じゃねーだろ

146 21/06/03(木)22:08:01 No.809478893

>ガンダム売るよ! そういえばそのガンダムも盗品だったね

147 21/06/03(木)22:08:19 No.809479004

>転売屋のカテゴリに置く前に窃盗ということを忘れそうになる ガンプラ窃盗なんて特異な例すぎて話が広がらないからな…

148 21/06/03(木)22:08:23 No.809479034

転売ヤーが100%悪くて そこから買うやつも95%くらい悪い

149 21/06/03(木)22:08:26 No.809479052

>テロップが悪すぎる な >生活費のために転売じゃねーだろ 窃盗だよな… リサイクルショップとか貴金属でもそうだし

150 21/06/03(木)22:08:29 No.809479077

絶版の本を25万で買えたからメルカリが無くなるのは困る… 元値15万だったから転売にはならないよね…?

151 21/06/03(木)22:08:34 No.809479107

>転売屋なんてなまぽの小遣い稼ぎだろう >働くと貰いが減るけど時間だけはあるから こんなん収入認定されるすら知られてないんじゃ無理だな >そういう制度があることをひたすらどこにでもどんなバカにでも伝わるように通知するのがある意味一番の対策なのかもしれん

152 21/06/03(木)22:09:24 No.809479423

>絶版の本を25万で買えたからメルカリが無くなるのは困る… >元値15万だったから転売にはならないよね…? 絶版本はありがたいよねメルカリ… 中古相場より安いことも多いし

153 21/06/03(木)22:09:43 No.809479527

メルカリは現金とポイントが選べてポイントで支払い受け取りにしておけば現金の流れが外からは見えないから銀行抑えられてる人にとっては買い物できるから有難いらしい

154 21/06/03(木)22:09:44 No.809479529

画像は盗品を売りさばく盗賊であって転売屋がどうこうって話はちょっとズレてるからな

155 21/06/03(木)22:09:47 No.809479551

ちょっと待てよ!さっきからなんか色々言われてるけどニュースの奴がやったのは窃盗が悪いことなのであって転売は悪くないだろ!?

156 21/06/03(木)22:09:48 No.809479559

>絶版の本を25万で買えたからメルカリが無くなるのは困る… >元値15万だったから転売にはならないよね…? そういうもう流通の途絶えた骨董品はまた別の話だから… 店にしろ正規サイトにしろ流通してるものを流すのとは

157 21/06/03(木)22:10:08 ID:AZ52JXH2 AZ52JXH2 No.809479689

削除依頼によって隔離されました モアイ板を占拠する粘着スレにdelをお願いします 既に荒らしのスレしか立っていない板になってしまったので正常化にご協力ください http://dec.2chan.net/69/

158 21/06/03(木)22:10:54 No.809479962

>ちょっと待てよ!さっきからなんか色々言われてるけどニュースの奴がやったのは窃盗が悪いことなのであって転売は悪くないだろ!? 窃盗も悪いけど定価に正規流通でないのに謎の金額上乗せしたらそら悪だよ

159 21/06/03(木)22:11:19 No.809480114

>無在庫販売 どこもこれ徹底してくれれば予約で刈られるのはいくらか抑制できると思うんだけどねえ

160 21/06/03(木)22:11:41 No.809480269

こんな古いの売っても利益にならなさそう

161 21/06/03(木)22:11:43 No.809480281

今問題になってる転売と健全な中古品売買は別の話だ 窃盗は単純な犯罪なので問題外

162 21/06/03(木)22:11:51 No.809480335

>ちょっと待てよ!さっきからなんか色々言われてるけどニュースの奴がやったのは窃盗が悪いことなのであって転売は悪くないだろ!? 程度とモノと姿勢による いいわけはじごくできく

163 21/06/03(木)22:11:57 No.809480360

>窃盗も悪いけど定価に正規流通でないのに謎の金額上乗せしたらそら悪だよ 謎でもなんでもなく入荷と販売してる分の人件費でしょ そもそもスレ画は窃盗で入荷じゃないとかはさておき

164 21/06/03(木)22:11:59 No.809480377

メルカリ相場の半額とか普通にあるからありがたいんだよな絶版本とかレアグッズ 人気のある分野だとまた違ってくるんだろうけど

165 21/06/03(木)22:12:07 No.809480426

>>盗まなきゃならないほど飢えてるなら生活保護受けろよ >そういう制度があることをひたすらどこにでもどんなバカにでも伝わるように通知するのがある意味一番の対策なのかもしれん 俺はそこまでおちぶれてねえ! って逆ギレするんだその手の人たち…

166 21/06/03(木)22:12:29 No.809480568

この中だとオリジンガンダムは一時期貴重品だったよな

167 21/06/03(木)22:12:40 No.809480648

いいだろ? 資本主義だぜ…?

168 21/06/03(木)22:12:43 No.809480664

30mmの新作が定価の倍以上の値段でアマゾンに並んでる様を見せられたら転売を許す気になぞなれん

169 21/06/03(木)22:12:53 No.809480715

盗むなら嵩張るガンプラである必要なさすぎる…

170 21/06/03(木)22:13:04 No.809480775

ガンプラといえばいつでも買えるのが利点だったのにそれも昔の話になり申した

171 21/06/03(木)22:13:07 No.809480795

メルカリヤフオク以外で中古流通見たことないんだよが多いんだよな中古玩具…

172 21/06/03(木)22:13:23 No.809480906

というか盗めるもんなら定価より高くは売れねえんじゃねえかな それもリサイクルショップって

173 21/06/03(木)22:13:30 No.809480954

スレ画プレ値ついてたっけ…? 転売云々と言っても「原価タダで仕入れたから丸儲けできる」以上のことないんじゃ?

174 21/06/03(木)22:13:31 No.809480958

実際手数料や送料考えたら購入した店のポイントや数百円しか利益出ないしやってるのは盗んでるかアホか

175 21/06/03(木)22:13:37 No.809481003

>この中だとオリジンガンダムは一時期貴重品だったよな それももう1年ぐらい前の話になる

176 21/06/03(木)22:13:49 No.809481077

需要がどのくらいあるかわかりづらくなるのも問題よね これで増産したけど需要の大半が転売屋の層で既に撤退してた日には…

177 21/06/03(木)22:14:05 No.809481177

古物商持ってないし税金払ってないけど数万単位で取引バンバンできるメルカリはどうにかしたほうがいい気がする

178 21/06/03(木)22:14:08 No.809481196

メルカリ!ヤフオク!アマゾンマケプレ! 我等!

179 21/06/03(木)22:14:11 No.809481217

後ろの方にあるRGνはそこそこいい値付きそう

180 21/06/03(木)22:14:11 No.809481218

盗むってことは店頭にあるものなんだが 今時店頭で置いてある時点で転売に出しても誰が買ってくれるんだってモノになるというか…店頭にあるんだから店頭で買うわ…

181 21/06/03(木)22:14:15 No.809481243

>謎でもなんでもなく入荷と販売してる分の人件費でしょ >そもそもスレ画は窃盗で入荷じゃないとかはさておき 在庫減らして右から左にネット通販で流すコスト無駄に掛けてそれを取ろうとするんだ… まあ合法だから好きにすればいいけど

182 21/06/03(木)22:14:35 No.809481388

ゲームだとそもそも転売で本体の流通が阻害されるせいでソフトが売れないってのもあった

183 21/06/03(木)22:15:05 No.809481605

オリジンガンダムなんて最近半額なりまくってたぞ ビヨンドグローバルと同時期に両方安くなってた

184 21/06/03(木)22:15:21 No.809481702

盗むなら2号機

185 21/06/03(木)22:15:35 No.809481793

Amazonは定価以上の出品やめさせてくれ…送料で元撮ろうとしてるのとかもいて検索汚染が酷い

186 21/06/03(木)22:16:30 No.809482151

GPUをマイナーに転売するべく転売屋が実店舗を荒らしまわった結果 本来のターゲットだったゲーマーに届いてないってPCパーツのメーカーがキレてたな…

187 21/06/03(木)22:17:40 No.809482642

>GPUをマイナーに転売するべく転売屋が実店舗を荒らしまわった結果 >本来のターゲットだったゲーマーに届いてないってPCパーツのメーカーがキレてたな… そういう事例があると欲しい人にはいくのだからみたいな言い訳もただの欺瞞でしかないよな・・・

188 21/06/03(木)22:17:45 No.809482674

おっちゃんならOYW0079の通常バージョンだったら定価より高くても手に入れたいと思う

189 21/06/03(木)22:17:47 No.809482685

PS5転売してる人達ってあんな場所取りそうなのをいくつも家に置いてあんのかな…

190 21/06/03(木)22:18:07 No.809482835

>ゲームだとそもそも転売で本体の流通が阻害されるせいでソフトが売れないってのもあった ゲーム機は本体を限界まで安くしてソフトで稼ぐ構造だから迷惑度が高いよね

191 21/06/03(木)22:18:09 No.809482846

>Amazonは定価以上の出品やめさせてくれ…送料で元撮ろうとしてるのとかもいて検索汚染が酷い そもそも何故元を取ってはいけないの 遊びじゃないんだぞ

192 21/06/03(木)22:18:16 No.809482899

どうせパクるなら横浜限定のやつとかもっと値がつくのあったろうに

193 21/06/03(木)22:19:05 No.809483209

>後ろの方にあるRGνはそこそこいい値付きそう Amazonでも定価落ちしてるけどな まだ3500円くらいはするけど

194 21/06/03(木)22:19:38 No.809483433

>どうせパクるなら横浜限定のやつとかもっと値がつくのあったろうに 情報の浅いやつがそんなこと知るわけもないからな…

195 21/06/03(木)22:20:14 No.809483655

尼でHGUCで検索してみるとちょこちょこすごいの混ざってびっくりするぜ

196 21/06/03(木)22:20:38 No.809483795

時代がプラモだからプラモになってるだけで 十年二十年前は漫画単行本盗んでブックオフだったから別に何も変わっては居ない

197 21/06/03(木)22:21:01 No.809483921

>後ろの方にあるRGνはそこそこいい値付きそう 今は中古が2500~3500円くらいで売られてるんで 定価の4割引き程度の価値しかないよ

198 21/06/03(木)22:21:02 No.809483925

>どうせパクるなら横浜限定のやつとかもっと値がつくのあったろうに スレ画みたいなのはどうせ横浜に行く金も無いだろそもそも

199 21/06/03(木)22:21:10 No.809483975

Amazonでまだ本以外のもの買ってんの?

200 21/06/03(木)22:22:04 No.809484315

>Amazonは定価以上の出品やめさせてくれ…送料で元撮ろうとしてるのとかもいて検索汚染が酷い そもそも定価なんてもんはとっくに存在しねえよジジイ

201 21/06/03(木)22:22:21 No.809484422

>そういう事例があると欲しい人にはいくのだからみたいな言い訳もただの欺瞞でしかないよな・・・ そもそも転売屋が買っていかなければその分の商品が欲しかった誰かの手元に届くからな…

202 21/06/03(木)22:23:06 No.809484707

尼はもうどこでちうごくのバッタモン掴まされるかわかったもんじゃねえから怖すぎる

203 21/06/03(木)22:23:39 No.809484923

転売屋がおる

204 21/06/03(木)22:23:41 No.809484932

RX78とニューとサザビーとユニコーンはどんどん補充されるからまずレアになることないよ なんて品薄な今ですらヨドバシで普通に買える トップの人気MSってそういうものだ

205 21/06/03(木)22:24:24 No.809485180

>尼はもうどこでちうごくのバッタモン掴まされるかわかったもんじゃねえから怖すぎる 自分のとこと個人販売ごっちゃに売るなと思う もうヨドバシでいいや

206 21/06/03(木)22:25:45 No.809485683

Amazon choiceが罠すぎる

207 21/06/03(木)22:25:56 No.809485750

>転売屋がおる 何が見えてるの? お薬足りてる?

208 21/06/03(木)22:26:11 No.809485850

いなくても良い中間業者って無から有を生むみたいで凄いと思う いない方が皆幸せだろうけど

209 21/06/03(木)22:26:19 No.809485907

スレ画のは別に転売で買わなくても店にいくらでもありそうな気がする

210 21/06/03(木)22:26:21 No.809485917

Amazonが元の価格隠すのは姑息だよな駿河屋を見習ってほしい

211 21/06/03(木)22:26:24 No.809485932

尼見てたらメタスが8000円なんかになっててダメだった

212 21/06/03(木)22:26:53 No.809486115

>スレ画のは別に転売で買わなくても店にいくらでもありそうな気がする そりゃ店になきゃ盗めないからな…

213 21/06/03(木)22:26:57 No.809486139

>>そういう事例があると欲しい人にはいくのだからみたいな言い訳もただの欺瞞でしかないよな・・・ >そもそも転売屋が買っていかなければその分の商品が欲しかった誰かの手元に届くからな… それこそすでに販路が限られた中古グッズとかアンティークみたいな換えのないもので初めて成り立つ可能性のある理屈だよな…

214 21/06/03(木)22:27:10 No.809486225

もう生産されないよって明確に言われてるものでも経過年数に対しての相場の上昇率あんま高くないよね… 元の定価が安すぎるジャンルなのもあるけど

215 21/06/03(木)22:27:12 No.809486238

万引きは窃盗ですって言わないとわからないギリ健もいるから怖い

216 21/06/03(木)22:27:52 No.809486501

今のご時世は一期一会で見つけたら買うが正解と信じてる 見ろよこの積みの数

217 21/06/03(木)22:28:27 No.809486743

プラモデル盗んで生計立てようなんて何もかも貧し過ぎる…

218 21/06/03(木)22:29:18 No.809487100

尼はもうパチモンとマケプレばっかでまともに検索すらできないから最近は淀とか使ってる

219 21/06/03(木)22:29:23 No.809487115

大体メーカーと消費者の間に割り込んで利益掠め取るゴミでしかないのになんか正当化したがるよね転売屋

220 21/06/03(木)22:29:33 No.809487167

>何が見えてるの? >お薬足りてる? >転売屋がおる

221 21/06/03(木)22:29:46 No.809487242

>もう生産されないよって明確に言われてるものでも経過年数に対しての相場の上昇率あんま高くないよね… >元の定価が安すぎるジャンルなのもあるけど いくら人気が上がってるって言ってもニッチな分野であることには変わりないから…

222 21/06/03(木)22:30:24 No.809487482

>プラモデル盗んで生計立てようなんて何もかも貧し過ぎる… 作って売ればいいのにね 塗装したら5000のやつ20000で売れたよ

223 21/06/03(木)22:31:18 No.809487886

>No.809487167 逆張りに言い返せなくて発狂する猿~

224 21/06/03(木)22:31:27 No.809487948

>大体メーカーと消費者の間に割り込んで利益掠め取るゴミでしかないのになんか正当化したがるよね転売屋 まだちょっと前の限定品を寝かしておいて値段上がったら売る連中の方がマシだったよね…投機みたいに当たり外れ有るし 生うんこと乾燥したうんこの差くらいしかないけど

↑Top