21/06/03(木)21:31:44 地味に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)21:31:44 No.809464532
地味に強いキャラ
1 21/06/03(木)21:32:50 No.809464976
カブトが割れてなかったらガッツ殺してた人だっけ
2 21/06/03(木)21:34:38 No.809465691
マトモな人格と強さがあってウザくもなくて死んでないあの世界でも珍しいキャラだ
3 21/06/03(木)21:35:40 No.809466083
拷問の末に人格ぶっ壊れたのかと思ったらそうでもなかった
4 21/06/03(木)21:39:49 No.809467757
人類最強クラスの一人
5 21/06/03(木)21:40:46 No.809468162
ずーっといい人で最近仲間になったレアキャラ
6 21/06/03(木)21:45:43 No.809470137
いい人のまま再開できてホッとしたキャラの1人
7 21/06/03(木)21:46:07 No.809470311
仲間になる条件けっこう厳しいよねこの人 いろんな段階でちゃんとフラグ立てとかないと
8 21/06/03(木)21:46:38 No.809470549
イシドロといいコンビになりそうだった
9 21/06/03(木)21:47:38 No.809470959
この人とモズグス様だけ技名叫ぶのが世界観違いすぎる…
10 21/06/03(木)21:48:12 No.809471210
精神の強さが半端ない アレだけのことがあってもまだ神を信じてるみたいだし
11 21/06/03(木)21:49:13 No.809471638
ガッツにそこそこ部下切り殺されたけど特に恨んでないのえらいね
12 21/06/03(木)21:49:51 No.809471892
ガッツが傭兵やってたころから有名なのにまだ現役なのはすごい
13 21/06/03(木)21:50:06 No.809472001
>この人とモズグス様だけ技名叫ぶのが世界観違いすぎる… 失礼ななんか青鯨とかそんな名前の騎士団長さんも技名叫んでただろ
14 21/06/03(木)21:50:25 No.809472131
ファルネーゼ様は気付いてないんだっけ
15 21/06/03(木)21:51:34 No.809472588
意外と最初の触の後は善良な人たちはちゃんと報われてる気がする
16 21/06/03(木)21:51:36 No.809472606
見た目が頼りになる セルピコは超強いけど細いから心配になるし
17 21/06/03(木)21:53:05 No.809473219
>失礼ななんか青鯨とかそんな名前の騎士団長さんも技名叫んでただろ 岩山旋風…!
18 21/06/03(木)21:55:30 No.809474161
>ファルネーゼ様は気付いてないんだっけ 髭が気づかれてないと思ってたのでは
19 21/06/03(木)21:55:42 No.809474232
条件参加感あるよね橋の騎士
20 21/06/03(木)21:56:40 No.809474596
まあでも婆さん背負って橋渡れば済んだ話じゃねぇかって突っ込みはうn…
21 21/06/03(木)21:57:35 No.809474944
人魚娘といい後半マジで仲間増えてきてたよなぁ
22 21/06/03(木)21:58:59 No.809475460
リッケルト一行もそうだけどFEみたいになってた
23 21/06/03(木)22:00:02 No.809475851
再開後に素顔ださなかったのが末期グリフィス思い出して不穏に思えて…
24 21/06/03(木)22:01:09 No.809476264
>再開後に素顔ださなかったのが末期グリフィス思い出して不穏に思えて… ファルネーゼ出奔の咎はこの人が受けたっぽいから本当に心配だった
25 21/06/03(木)22:01:43 No.809476449
>リッケルト一行もそうだけどFEみたいになってた 味方になると可愛い岩みたいなやつら
26 21/06/03(木)22:01:44 No.809476456
この人とロデリックのメンタルは安心出来る…
27 21/06/03(木)22:02:00 No.809476552
うわあああこの人の話ももう見れないんだ!!ああああ
28 21/06/03(木)22:02:21 No.809476685
素顔晒さないのはそもそも教会追い出されたのが原因じゃなかったか
29 21/06/03(木)22:02:52 No.809476884
地味に過去話気になるおっちゃんだったよね
30 21/06/03(木)22:03:35 No.809477196
船で寝てる人
31 21/06/03(木)22:03:37 No.809477204
ボンボンの騎士団の引率任されるって相当信頼されてるよね…
32 21/06/03(木)22:03:51 No.809477289
>うわあああこの人の話ももう見れないんだ!!ああああ 人魚娘とイシドロのその後とかも見たかった…
33 21/06/03(木)22:04:04 No.809477379
馳せ参…なに?
34 21/06/03(木)22:04:21 No.809477498
>うわあああこの人の話ももう見れないんだ!!ああああ 主要キャラでは流石に落ち着いてきたけど ふとした時にこういうサブキャラで発作起こるのわかる…
35 21/06/03(木)22:04:38 No.809477629
イスマ可愛かったよね…
36 21/06/03(木)22:04:55 No.809477721
断罪の塔で門閉められるシーンはほんと辛い
37 21/06/03(木)22:05:00 No.809477748
リッケルトと愉快な仲間たち…
38 21/06/03(木)22:05:35 No.809477949
仲間思った以上にたくさん増えそうな感じだったよね
39 21/06/03(木)22:06:11 No.809478174
責任を取って罰を受けたので鎧の下がお見せできない有様になってると思ってた
40 21/06/03(木)22:06:43 No.809478380
バーキラカの里のラフとかありそう
41 21/06/03(木)22:06:58 No.809478470
続き読みてえ…
42 21/06/03(木)22:07:28 No.809478666
アニメ三期がくるより先に訃報というのが思い出すたびつらい
43 21/06/03(木)22:07:33 No.809478705
いつかリッケルトたちと合流したのかな…
44 21/06/03(木)22:07:43 No.809478774
>ボンボンの騎士団の引率任されるって相当信頼されてるよね… 実力はあるけど融通はきかなそうだからボンボンたちのお守りって立場がしっくりくる
45 21/06/03(木)22:08:06 No.809478929
昔ので良いからネーム公開とかしてくれないかな どんなになってたか気になる
46 21/06/03(木)22:08:20 No.809479016
ゾットの人間体とやれそう?
47 21/06/03(木)22:08:22 No.809479028
責任取ろうとしたけど混乱してて有耶無耶になってるんじゃない?
48 21/06/03(木)22:08:34 No.809479111
>地味に過去話気になるおっちゃんだったよね 豪傑エピソードもっと見たかった
49 21/06/03(木)22:08:41 No.809479157
副長
50 21/06/03(木)22:11:49 No.809480324
ガッツセルピコアザン 師匠には困らないなイシドロ
51 21/06/03(木)22:13:45 No.809481052
そう言えばもう見れねえんだってダメージを伝染させるのはやめろ
52 21/06/03(木)22:14:02 No.809481154
>仲間思った以上にたくさん増えそうな感じだったよね 妖精島の新しい魔女っ子も展開次第では加入してたのかなぁ…
53 21/06/03(木)22:15:01 No.809481578
>妖精島の新しい魔女っ子も展開次第では加入してたのかなぁ… 誰か一人は付いてきそうだったな
54 21/06/03(木)22:16:03 No.809481980
人魚の子かわいい 好き
55 21/06/03(木)22:16:13 No.809482048
>ガッツが傭兵やってたころから有名なのにまだ現役なのはすごい いうて作中で10年も経ってないだろうし……
56 21/06/03(木)22:17:13 No.809482432
ガッツ結構若いからな…
57 21/06/03(木)22:17:34 No.809482607
まず実はガッツめっちゃ若いからね彼
58 21/06/03(木)22:17:57 No.809482754
不敗の鷹の団の名物切り込み隊長だからな…
59 21/06/03(木)22:19:20 No.809483315
現役引いて副長やってたとしても五十代後半くらいにはなってそう
60 21/06/03(木)22:19:33 No.809483402
ガッツ確か今の歳は21とか
61 21/06/03(木)22:19:55 No.809483545
ガッツのダメージはある程度回復する予定あったのかな 味覚とか
62 21/06/03(木)22:21:20 No.809484050
>ガッツ確か今の歳は21とか 常人が千年生きても無理な経験値積んでるな…
63 21/06/03(木)22:21:55 No.809484266
ガッツ30いってないのか…
64 21/06/03(木)22:22:45 No.809484574
20代じゃないと動けないよね… 戦い方以前に休みがなさすぎる…
65 21/06/03(木)22:22:46 No.809484581
多分ボスコーン将軍より強いよねこのおっさん
66 21/06/03(木)22:24:27 No.809485203
ガッツの傭兵スタートかなり早かったけど戦歴は10年いってないのか 初陣の後即アナルだったよな?
67 21/06/03(木)22:25:50 No.809485718
動けなくなったら鎧が動かしてくれるから…
68 21/06/03(木)22:25:53 No.809485736
作中の最新時系列で25とか23とかだよね……人生経験豊富すぎない?
69 21/06/03(木)22:28:55 No.809486928
>動けなくなったら鎧が動かしてくれるから… このスープ味がしないんですけど!
70 21/06/03(木)22:29:33 No.809487164
身体が不自由になるガッツ可愛そうすぎて泣ける
71 21/06/03(木)22:30:27 No.809487501
女王パワーで治してもらえたと信じよう…