21/06/03(木)20:57:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)20:57:14 No.809450629
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/03(木)20:57:57 No.809450882
おしっこで除菌できるわけねぇだろ
2 21/06/03(木)20:58:39 No.809451167
色付いてないと薬剤が出きったか分からんしってかクエン酸で良いんだっけ?
3 21/06/03(木)20:59:21 No.809451416
実家の親が自動製氷機能付き冷蔵庫買ったけどこのタンクがぬるぬるでヤバい事になっててヤバかった 大抵の人が推奨掃除頻度知ってたら使わないかもしれない
4 21/06/03(木)21:03:22 No.809452972
冷蔵庫についてるけど使ってないわ
5 21/06/03(木)21:04:03 No.809453254
自動製氷機の利点がわからない
6 21/06/03(木)21:04:33 No.809453451
>自動製氷機の利点がわからない 自動で製氷できる
7 21/06/03(木)21:04:47 No.809453536
>自動製氷機の利点がわからない 氷よく使う人はメッチャ便利だよ
8 21/06/03(木)21:05:35 No.809453832
3日で使い切る程度には使いまくる
9 21/06/03(木)21:06:52 No.809454322
氷使わないから無いやつ選ぶんだけど冷蔵庫の選択肢がすごい狭まる
10 21/06/03(木)21:07:39 No.809454641
>氷使わないから無いやつ選ぶんだけど冷蔵庫の選択肢がすごい狭まる 空気清浄機も加湿器付きのが選択肢あるってか下手すると安いとかあるよね…
11 21/06/03(木)21:08:46 No.809455117
普通は赤色とか青色よねコレ
12 21/06/03(木)21:09:12 No.809455281
無い色のが効きそうに見える!
13 21/06/03(木)21:09:55 No.809455561
ところで画像差し込む向き逆じゃね?
14 21/06/03(木)21:13:19 No.809456894
毎晩酒飲むと自動製氷ないと辛い
15 21/06/03(木)21:14:03 No.809457216
カビがね…
16 21/06/03(木)21:21:43 No.809460456
自動製氷機能は夏以外はタンク空にして切っておくものだ
17 21/06/03(木)21:30:38 No.809464108
>カビがね… 水道水だし塩素入ってるし大丈夫だろって思ってる人多そうな
18 21/06/03(木)21:35:25 No.809465974
水道水じゃないとダメだと知らない人が結構いるんだ
19 21/06/03(木)21:36:10 No.809466300
なんか完全に勘違いしてるけど水道水でもカビるよ?
20 21/06/03(木)21:38:44 No.809467297
水道水でそれなりの頻度で変えてたらまず悪くはならないと思うけどなあ
21 21/06/03(木)21:39:07 No.809467458
>給水タンクは、カビが発生しやすい場所であるため、3ヶ所の中で一番こまめにお手入れをしてください。お手入れ頻度の目安は週1回です。 パナ公式
22 21/06/03(木)21:41:02 No.809468262
水道水でもカビるだろうが水道水のほうがいいのは事実なので水道水を使いましょう