21/06/03(木)20:02:01 最近原... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)20:02:01 No.809427824
最近原作の方のレースを見るようになったんだけど 「」の好きな過去レース教えて
1 21/06/03(木)20:04:57 No.809428974
https://youtu.be/Txhm3tEtZ6Q 月並みだけど90年有馬
2 21/06/03(木)20:05:39 No.809429234
ブロードアピール根岸S ナリブマヤノ阪神大賞典 クロフネ武蔵野S このあたりは有名でよく名前が上がる
3 21/06/03(木)20:07:18 No.809429899
スズカさんをフクキタルが差し切るやつ
4 21/06/03(木)20:07:27 No.809429952
オグリとイナリワンの毎日王冠
5 21/06/03(木)20:07:45 No.809430059
原作のほうもドローン空撮みたいな視点で見てみたいけど馬が驚いちゃうだろうから無理なんだろうな
6 21/06/03(木)20:07:52 No.809430106
TTGの有馬記念 あまりにも漫画的
7 21/06/03(木)20:09:07 No.809430576
ジャスタのドバイ
8 21/06/03(木)20:10:15 No.809431040
パーマーの逃げ切った92年有馬は隠れた名実況だと思う
9 21/06/03(木)20:12:34 No.809431901
そりゃサニブのダービーよ
10 21/06/03(木)20:13:26 No.809432270
2009のエリ女
11 21/06/03(木)20:13:59 No.809432532
>原作のほうもドローン空撮みたいな視点で見てみたいけど馬が驚いちゃうだろうから無理なんだろうな アメリカのレースだったか 直線で出てきたスタンドの影に驚いて馬が飛び上がったの見たことあるな
12 21/06/03(木)20:17:49 No.809434100
'90有馬ってダートなの!?
13 21/06/03(木)20:19:01 No.809434606
https://youtu.be/fWU5fqnRvSo TTG
14 21/06/03(木)20:19:01 No.809434608
ジャスタの天皇賞(秋)とドバイと安田記念
15 21/06/03(木)20:19:40 No.809434873
>'90有馬ってダートなの!? 芝だよ!?色調の関係でダートっぽく見えるのはまぁそう
16 21/06/03(木)20:20:09 No.809435092
オルフェ引退レース
17 21/06/03(木)20:20:10 No.809435107
https://youtu.be/OVaNQGU10sw フクキタルいいよね…
18 21/06/03(木)20:20:13 No.809435129
>'90有馬ってダートなの!? 昔の芝は冬になると枯れるからな
19 21/06/03(木)20:20:26 No.809435221
>'90有馬ってダートなの!? 暮れの有馬といったら冬枯れの芝だった時代もあるんだ
20 21/06/03(木)20:20:33 No.809435268
この前のダービーも大概フィクションみたいな内容だった
21 21/06/03(木)20:20:56 No.809435426
差しきれ!ステイゴールド!
22 21/06/03(木)20:21:15 No.809435563
ゴルシの春天
23 21/06/03(木)20:21:18 No.809435586
フクキタル と言おうと思ったら既に言われてた
24 21/06/03(木)20:21:34 No.809435687
テンポイントとトウショウボーイは神話の戦いすぎる
25 21/06/03(木)20:21:52 No.809435827
サッカー場の芝なんかも昔は冬は枯れて茶色になった ここ最近は一年中枯れない芝を使ってる
26 21/06/03(木)20:22:08 No.809435937
ゴルシの勝ちレースはどれ見てもスカッとできて好き 落ち込んでる時におすすめ
27 21/06/03(木)20:22:26 No.809436076
芝はオーバーシードとかエクイターフとか変わってってるよ
28 21/06/03(木)20:22:36 No.809436152
サンデーサイレンスVSイージーゴアのプリークネスステークス
29 21/06/03(木)20:22:42 No.809436198
>>'90有馬ってダートなの!? >暮れの有馬といったら冬枯れの芝だった時代もあるんだ 有馬というか暮れの中山がクソみたいな馬場になるのがデフォだったんだっけ?
30 21/06/03(木)20:23:09 No.809436391
89年マイルCSのオグリキャップvsバンブーメモリー
31 21/06/03(木)20:23:14 No.809436435
https://youtu.be/KfIhg6YkFdo グルメフロンティアのフェブラリーステークス 条件馬から追いかけてた馬が初のG1勝ったので忘れられない
32 21/06/03(木)20:23:28 No.809436547
>ゴルシの春天 いつもの出遅れからグングン上がってくるのいいよね こいつもうスパートかけ始めてる!!
33 21/06/03(木)20:23:38 No.809436606
トウショウボーイとテンポイントは有馬に至る過程も有馬のシチュエーションもその後のテンポイントもドラマチック過ぎてグリーングラスですら並んでない
34 21/06/03(木)20:23:49 No.809436680
97年天皇賞(春)
35 21/06/03(木)20:24:16 No.809436895
グリーグラスは伏兵だからこそキャラが立ってるし…
36 21/06/03(木)20:24:36 No.809437026
グリーングラスはあの神話の戦いでただの背景だったところから這い上がってくるのがいいんだ
37 21/06/03(木)20:24:44 No.809437080
https://www.youtube.com/watch?v=vjDFh8oq6D8 大逃げアップトゥデイトとオジュウチョウサンの一騎打ちいいよね
38 21/06/03(木)20:25:03 No.809437217
ジャパニーズスウゥゥパアスタアァァァァァ!
39 21/06/03(木)20:25:21 No.809437341
ナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典現地で見たら興奮ヤバかったろうな
40 21/06/03(木)20:25:23 No.809437358
フクキタルは神戸と菊花ばっかで京都はあんま語られねえなって思ってたら 1コーナーで落鉄してたって聞いてオイオイオイとなった
41 21/06/03(木)20:25:26 No.809437369
2014有馬 アニメ最終回感ある
42 21/06/03(木)20:26:31 No.809437824
ウオッカの安田記念しゅごいよね https://youtu.be/MFxbbnw5PU0
43 21/06/03(木)20:26:33 No.809437843
TTG有馬は本当に凄いよね …マルゼンスキー出てたらとか言うな
44 21/06/03(木)20:27:03 No.809438007
ブライアンのダービーは現地で見た 98年秋天も現地で見た…
45 21/06/03(木)20:27:21 No.809438136
ブロードアピールの2000年根岸ステークス
46 21/06/03(木)20:27:27 No.809438170
キンカメのダービー
47 21/06/03(木)20:27:31 No.809438198
オルフェの阪神大賞典
48 21/06/03(木)20:27:40 No.809438256
プイプイのレースで1番印象に残っているレースを教えて
49 21/06/03(木)20:27:50 No.809438331
>ブロードアピールの2000年根岸ステークス 馬も凄いが実況も凄い…
50 21/06/03(木)20:28:07 No.809438442
マーベラスサンデーとサクラローレルの死闘を外からマヤノトップガンが差し切った春天
51 21/06/03(木)20:28:15 No.809438490
オルフェの阪神大賞典は意味わからなすぎて混乱したし興奮もした
52 21/06/03(木)20:28:31 No.809438594
戯れにも見えた 死闘にも見えた
53 21/06/03(木)20:28:52 No.809438743
https://youtu.be/dwn02LEw2O8?t=576 最後の直線のど根性差し返し
54 21/06/03(木)20:29:05 No.809438807
>原作のほうもドローン空撮みたいな視点で見てみたいけど馬が驚いちゃうだろうから無理なんだろうな 少なくとも牧場では馬が音を気にするからやめてって注意してた 多分レース程うるさかったら大丈夫じゃねえかな…
55 21/06/03(木)20:29:09 No.809438821
>この前のダービーも大概フィクションみたいな内容だった まあ今後も語り継がれるやつだわなアレは…
56 21/06/03(木)20:29:14 No.809438857
https://youtu.be/6KvQDgQsElA エグい末脚いいよね…
57 21/06/03(木)20:29:34 No.809438969
>サンデーサイレンスVSイージーゴアのプリークネスステークス イージーゴアに噛み付きにいかなきゃもっと楽に勝てたんじゃねといつも思う
58 21/06/03(木)20:29:59 No.809439119
ナリブの菊花賞
59 21/06/03(木)20:30:04 No.809439143
>TTG有馬は本当に凄いよね >…マルゼンスキー出てたらとか言うな マルゼンスキー好きには悪いが舞台に立てないなら負けも同じだよ…
60 21/06/03(木)20:30:07 No.809439163
ジャスタのドバイDF勝ちからジェンティルドンナのドバイシーマ勝ちはリアルタイムで見られたら興奮しただろうなと思う
61 21/06/03(木)20:30:14 No.809439209
メジロパーマーの有馬
62 21/06/03(木)20:30:52 No.809439445
98年の秋… …いやなんでもない
63 21/06/03(木)20:30:59 No.809439495
ジャスタの勝ちレースは終盤で一気にズドンと加速するパターン多くて見てて気持ちいい 何その脚…
64 21/06/03(木)20:31:10 No.809439573
ドバイのレースだと並走カメラみたいなの使ってるね
65 21/06/03(木)20:31:22 No.809439649
エイシンヒカリアイルランドトロフィー https://www.youtube.com/watch?v=2xCpvAbwEVw
66 21/06/03(木)20:31:24 No.809439665
ジャイアンツコーズウェイっていう自分でわざとライバルに近づいていったりわざとスピード落としてライバル待ってから勝負仕掛けて 根性で潰すゲイのサディスト見たいな馬がアイルランドに昔いたので動画追っかけてほしい
67 21/06/03(木)20:31:26 No.809439687
https://www.youtube.com/watch?v=CKzD4gMYX9w なに!?シベリアンタイガー!?
68 21/06/03(木)20:31:40 No.809439781
サニーブライアンのダービーは何回見たかもう分からない https://youtu.be/6WSV2DYh2A0
69 21/06/03(木)20:31:44 No.809439806
ダートのおすすめあるかい
70 21/06/03(木)20:31:54 No.809439871
96ダービー音速の末脚
71 21/06/03(木)20:31:57 No.809439893
ブライアンのレースはどれも印象的 凄く好き
72 21/06/03(木)20:32:28 No.809440103
ブエナビスタにはまって全レース見たが 勝ち方がしびれる 負けレースでもエリ女とグランプリはいい
73 21/06/03(木)20:32:32 No.809440135
>>原作のほうもドローン空撮みたいな視点で見てみたいけど馬が驚いちゃうだろうから無理なんだろうな >少なくとも牧場では馬が音を気にするからやめてって注意してた >多分レース程うるさかったら大丈夫じゃねえかな… 上にも出てるけど影に馬が驚くからダメだと思うよ
74 21/06/03(木)20:32:32 No.809440137
気分が落ち込んだ時はクイーンスプマンテのエリ女だと相場が決まってる https://youtu.be/Kta2GIiM-S0
75 21/06/03(木)20:32:45 No.809440232
マルゼンスキーは脚部不安なのガチだし あそこで出て死んでたらわりと歴史変わっちゃう…
76 21/06/03(木)20:32:50 No.809440281
99ダービーのゴール前直線で3頭重なるところ
77 21/06/03(木)20:33:06 No.809440381
スキッピーのBCクラシック タイキブリザードが向上面でぶっ千切られててこりゃレベルが違うと感じた
78 21/06/03(木)20:33:10 No.809440405
根岸ステークスのブロードアピールは素人でも感動するほどの衝撃だったよ https://youtu.be/QYGCMtCW8Lc
79 21/06/03(木)20:33:13 No.809440424
タイキの安田
80 21/06/03(木)20:33:17 No.809440462
海外のレースで空撮してるのなかった? 前に見たような…
81 21/06/03(木)20:33:19 No.809440471
昔のレース見てるとこれダート?ってなるくらい土埃が舞ってる…
82 21/06/03(木)20:33:24 No.809440496
>98年の秋… >…いやなんでもない 好きかどうかはさておき間違いなく記憶に残ったレースには違いない
83 21/06/03(木)20:33:40 No.809440608
プイプイは若駒ステークスかな 最後の直線で実況が「ディープインパクトがジワジワと迫ってきた!」って言おうとするんたけど最後まで言い切る前に一瞬で加速して決着ついてるのが好き
84 21/06/03(木)20:33:45 No.809440650
先週のダービーも最後2頭並んだ時熱かった
85 21/06/03(木)20:33:48 No.809440662
好き嫌いが分かれるけど塩原アナのポエム実況結構好きだ
86 21/06/03(木)20:34:01 No.809440757
>昔のレース見てるとこれダート?ってなるくらい土埃が舞ってる… 野球なんかでも同じようなこと思う
87 21/06/03(木)20:34:07 No.809440792
イージーゴアがサンデーサイレンスに負け越した理由の一つがコーナリングの差だそうな サンデーサイレンスはトップスピードに加速しつつ最小でコーナーを回るというよくわからんことができたが イージーゴアはコーナーがうまい止まりであり最後の直線が長くないとこれが決定的差になったとか
88 21/06/03(木)20:34:27 No.809440935
https://youtu.be/XnsRnyHMaas?t=334 逃げ馬が好きなのかもしれない 逃げ切り成功したら嬉しいし途中で捕まってもそれはそれで満足しちゃう
89 21/06/03(木)20:34:29 No.809440947
厳密にはレースじゃないけど ガルダン君がスプリンターS3600m走ってる姿が楽しそうでほっこりする
90 21/06/03(木)20:34:29 No.809440948
https://youtu.be/PYwCZ2oXN5s 内内を突いてスノーフェアリーがすんごい脚!
91 21/06/03(木)20:34:54 No.809441136
00年有馬とか話題に挙げられすぎてて却って挙げづらいまである
92 21/06/03(木)20:35:07 No.809441232
加速が頭おかしい https://youtu.be/NZq-_trUZes
93 21/06/03(木)20:35:25 No.809441349
>イージーゴアがサンデーサイレンスに負け越した理由の一つがコーナリングの差だそうな >サンデーサイレンスはトップスピードに加速しつつ最小でコーナーを回るというよくわからんことができたが >イージーゴアはコーナーがうまい止まりであり最後の直線が長くないとこれが決定的差になったとか 中山巧者と府中専用機みたいな…
94 21/06/03(木)20:35:26 No.809441353
>ウオッカの安田記念しゅごいよね >https://youtu.be/MFxbbnw5PU0 話題にあがりにくい最初の安田もクソ強くて好き
95 21/06/03(木)20:35:26 No.809441358
一昔前のレースで芝が茶色いの映像が劣化してるせいかと思ってた
96 21/06/03(木)20:35:35 No.809441409
スノーフェアリー一回目 海外馬が日本ならなら弱いのそろそろバレてるよから しゅんごいあし・・・ってなる https://youtu.be/huchbPHF5qQ?t=137
97 21/06/03(木)20:35:48 No.809441504
書き込みをした人によって削除されました
98 21/06/03(木)20:35:57 No.809441559
>>…マルゼンスキー出てたらとか言うな >マルゼンスキー好きには悪いが舞台に立てないなら負けも同じだよ… マル外で弾かれた訳でもなく自身の故障だしねぇ
99 21/06/03(木)20:36:01 No.809441590
>少なくとも牧場では馬が音を気にするからやめてって注意してた >多分レース程うるさかったら大丈夫じゃねえかな… 音より多分空飛んでる奴が近くに居たらそれに驚いちゃうと思う
100 21/06/03(木)20:36:04 No.809441613
エアグルーヴの秋天
101 21/06/03(木)20:36:34 No.809441827
マヤノ97春天
102 21/06/03(木)20:36:37 No.809441849
フクキタルの末脚はほんとに他の馬が止まって見えるくらいの切れ味があって惚れた
103 21/06/03(木)20:36:57 No.809442010
https://youtu.be/knY07WPVYW8 https://youtu.be/H0QqdYJeCts ティズナウのBCクラシック2回はどちらも印象的
104 21/06/03(木)20:37:24 No.809442229
>スノーフェアリー一回目 >海外馬が日本ならなら弱いのそろそろバレてるよから >しゅんごいあし・・・ってなる >https://youtu.be/huchbPHF5qQ?t=137 スノーフェアリーとフランケルの仔がデットーリ乗せて今週のダービーに出るな
105 21/06/03(木)20:37:24 No.809442233
何でここってディープインパクトがプイプイって呼ばれてるん?
106 21/06/03(木)20:37:30 No.809442277
誰も注目してないやつが勝つレースが好き
107 21/06/03(木)20:37:40 No.809442351
歴史的大事件 https://youtu.be/UwOwOi9s-Uo
108 21/06/03(木)20:37:46 No.809442395
https://www.youtube.com/watch?v=KX2OHF5rDjs 末脚だとチトセオーが好き過ぎる https://www.youtube.com/watch?v=f5XaH1F1eII あと月並みだけどこれ
109 21/06/03(木)20:37:56 No.809442459
>マルゼンスキーは脚部不安なのガチだし >あそこで出て死んでたらわりと歴史変わっちゃう… 出なかったやつが出たら死のうが死ぬまいが歴史変わるのは当たり前じゃん…
110 21/06/03(木)20:37:59 No.809442478
インディチャンプのマイルチャンピオンシップ好き めっちゃガン飛ばしてる
111 21/06/03(木)20:38:09 No.809442560
来た来た来た来たーーー!!!ウオッカ迫る!ウオッカ迫る!
112 21/06/03(木)20:38:10 No.809442575
マヤノ阪神大賞典はそりゃ騎手が薬物使用より後悔するというレースだった ただこれたけしF4にも近い心境なんじゃないかと思い心配してる
113 21/06/03(木)20:38:12 No.809442600
ウオダスディープスカイの天皇賞秋
114 21/06/03(木)20:38:24 No.809442719
マルゼンは長距離こなす能力あったと思うしTTにも伍する能力あったと思うけど 実際走った経験ないからあそこで出ても経験の差で負けてたと思う
115 21/06/03(木)20:38:30 No.809442759
エピファネイアのJC好き お前そんなに強かったの!?ってなった https://www.youtube.com/watch?v=1z9Cfnd-YT0
116 21/06/03(木)20:38:39 No.809442838
ヤマニンゼファーとセキテイリュウオーの秋天
117 21/06/03(木)20:38:48 No.809442937
>プイプイは若駒ステークスかな >最後の直線で実況が「ディープインパクトがジワジワと迫ってきた!」って言おうとするんたけど最後まで言い切る前に一瞬で加速して決着ついてるのが好き ホントにこっちをディープインパクト記念にすればよかったのに
118 21/06/03(木)20:38:53 No.809442980
>先週のダービーも最後2頭並んだ時熱かった シャフリヤールって馬は差しが得意なの?
119 21/06/03(木)20:38:54 No.809442990
https://youtu.be/13OBTn_V3is これ
120 21/06/03(木)20:38:58 No.809443019
マヤノトップガンの春天 https://youtu.be/1yG6q_HBaaE NHK番は全くマヤノに注目してなくて画面の外から飛んでくる https://youtu.be/iiYg-ECUeGc
121 21/06/03(木)20:38:58 No.809443020
>ウオダスディープスカイの天皇賞秋 後ろからぶっ飛んでくるカンパニーも良い
122 21/06/03(木)20:39:17 No.809443158
もう本当大好き お前が日本競馬で一番強いって今でも信じてるよ https://youtu.be/5O6B88eRmgA
123 21/06/03(木)20:39:26 No.809443217
https://youtu.be/1YqkK5C4AoU ウオッカとダイワスカーレットの大接戦ドゴーン!
124 21/06/03(木)20:40:10 No.809443520
>何でここってディープインパクトがプイプイって呼ばれてるん? 面倒くさいのを避けるため
125 21/06/03(木)20:40:14 No.809443561
タップダンスシチーのジャパンカップは実況込みで好き カツラギエースもだけど期待されてない馬が勝つのも良いものだ
126 21/06/03(木)20:40:15 No.809443564
>この前のダービーも大概フィクションみたいな内容だった 最近見始めたばっかなのにこんなん好きになっちゃうじゃん…ってやつだった
127 21/06/03(木)20:40:27 No.809443656
オペラオーの皐月賞はあれ毎回やってたら人気になるけどどっかで壊れただろうな…
128 21/06/03(木)20:40:38 No.809443739
タップダンスシチーのJC
129 21/06/03(木)20:40:38 No.809443740
カブラヤオーのダービー https://youtu.be/_J2885X6u-E
130 21/06/03(木)20:40:50 No.809443833
https://youtu.be/Rp0FCWgjj3o これなんかどうだい
131 21/06/03(木)20:40:57 No.809443884
フラワーパークのハナ差1センチの決着 https://youtu.be/lEIaNJMwh8o
132 21/06/03(木)20:41:05 No.809443948
まあここはディープスカイもプスカだし
133 21/06/03(木)20:41:22 No.809444093
正直阪神大笑点は何回も見ちゃう
134 21/06/03(木)20:41:24 No.809444109
クロノジェネシスの秋華賞かな 他にはクロノジェネシスの宝塚記念と あとクロノジェネシスの有馬記念
135 21/06/03(木)20:41:27 No.809444122
https://youtu.be/6wVBNbmcaAE 半世紀前の馬だけどドクターファーガー
136 21/06/03(木)20:41:29 No.809444129
ニジンスキー https://youtu.be/04uO3yqLllI
137 21/06/03(木)20:41:58 No.809444318
>まあここはディープスカイもプスカだし プボ~ プモ~
138 21/06/03(木)20:42:02 No.809444342
>もう本当大好き >お前が日本競馬で一番強いって今でも信じてるよ >https://youtu.be/5O6B88eRmgA 何が良いってゴルシら下の強い連中を差し置いて2着を守るウインバリアシオン グッとくる
139 21/06/03(木)20:42:10 No.809444393
>カブラヤオーのダービー >https://youtu.be/_J2885X6u-E 全馬バテバテで駄目だった
140 21/06/03(木)20:42:15 No.809444437
https://youtu.be/aDGLm78KrzA 笑える方の意味で好きな奴
141 21/06/03(木)20:42:33 No.809444578
>正直阪神大笑点は何回も見ちゃう 笑点の特別番組だろうか
142 21/06/03(木)20:43:15 No.809444875
ススズやインモーもそうだけど競走馬の名前の真ん中を抜いて呼ぶのはネット掲示板でよくあること
143 21/06/03(木)20:43:19 No.809444912
一番面白いと思った一騎打ちはこのレース サンデーサイレンスvsイージーゴア カメラの視点が最高なんだ https://youtu.be/g9pc1i7nRT0
144 21/06/03(木)20:43:24 No.809444951
>カブラヤオーのダービー >https://youtu.be/_J2885X6u-E 上位のメンコ率がすごい
145 21/06/03(木)20:43:38 No.809445055
>正直阪神大笑点は何回も見ちゃう リアルタイムだと本気で心臓に悪いやつ レース後も不安だったわ 後から笑えるようになったが
146 21/06/03(木)20:43:40 No.809445071
メジロパーマー先頭!メジロパーマー先頭!メジロパーマー先頭!さぁレガシーも来ている!レガシーも来ている!外の方からナイスネイチャ!内を通ってレガシーワールド!メジロパーマーレガシーワールド並んでゴールイン!!
147 21/06/03(木)20:43:49 No.809445135
このレコードはあと100年破られないと思う https://www.youtube.com/watch?v=FsVmfuSIL58
148 21/06/03(木)20:44:03 No.809445231
ブエナの天皇賞 あんまり楽に抜け出すもんだからスミヨンが何度も振り返ってるの
149 21/06/03(木)20:44:07 No.809445254
全馬バテバテダービーはあんだけフラフラなのに最後伸びるカブラヤオーが狂気すぎる
150 21/06/03(木)20:44:15 No.809445304
クソ映画にもなった87年ダービー https://www.youtube.com/watch?v=HO-XoUs4Iq8
151 21/06/03(木)20:44:43 No.809445512
パーマーなら阪神大賞典がベストレース 阪神大賞典は名レース製造機だな
152 21/06/03(木)20:45:07 No.809445664
>>まあここはディープスカイもプスカだし >プボ~ >プモ~ ワン~
153 21/06/03(木)20:45:16 No.809445728
ぬ! https://youtu.be/6WJPcrkwVxk?t=2m14s
154 21/06/03(木)20:45:29 No.809445824
>リアルタイムだと本気で心臓に悪いやつ マジで最初スズカのアレが頭過ぎるよね…
155 21/06/03(木)20:45:50 No.809446001
スプリングゲントVSキングジョイの中山グランドジャンプはオススメ チャンピオンクラスの実力がありながら怪我で長く離れてて復帰したスプリングゲントと 前年の中山大障害を勝って現役王者として挑んだキングジョイのラスト1000m以上のマッチレース