21/06/03(木)19:58:25 ナナミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)19:58:25 No.809426582
ナナミンとタメだった男
1 21/06/03(木)19:58:55 No.809426736
論 外 の 男
2 21/06/03(木)19:59:19 No.809426857
おっさんやんけー!
3 21/06/03(木)19:59:57 No.809427077
>おっさんやんけー! ナナミン貫禄あるけど若いよ!
4 21/06/03(木)20:00:22 No.809427233
こいつも高専行ってたのかな
5 21/06/03(木)20:00:34 No.809427308
行けるやん… スナック行けるやん…
6 21/06/03(木)20:01:30 No.809427633
ナナミンは作中で貴重なちゃんとした大人だから…
7 21/06/03(木)20:01:39 No.809427693
ナナミンは老けて見えるが直哉はだいぶ若く見える
8 21/06/03(木)20:01:47 No.809427724
なんとなくもっと若者だと思ってたわ
9 21/06/03(木)20:02:22 No.809427953
むしろ悟と直哉がチャラすぎるんだよ!
10 21/06/03(木)20:02:31 No.809428013
悟の一個下ってことは27歳か
11 21/06/03(木)20:03:04 No.809428223
スレ画みたいな服着るとパチンコ屋にいるチンピラっぽさある
12 21/06/03(木)20:03:08 No.809428262
悟も直哉もまず顔が若い
13 21/06/03(木)20:03:16 No.809428325
森田は何歳だっけ…
14 21/06/03(木)20:03:39 No.809428465
回想でチビッ子真希さん虐めてたからその位だよなうん… うわぁ…27歳でそんな感じってうわぁ……
15 21/06/03(木)20:03:49 No.809428545
>こいつも高専行ってたのかな 御三家は普通は行かないらしいから行ってないんじゃね 特別1級だし
16 21/06/03(木)20:04:20 No.809428749
>悟の一個下ってことは27歳か まだ二十代のヤングやん
17 21/06/03(木)20:04:21 No.809428758
回想で虐められてた真希さんはもう今くらいじゃね?
18 21/06/03(木)20:04:23 No.809428781
え?僕の精神年齢幼すぎ…
19 21/06/03(木)20:04:25 No.809428788
論外の男でダメだった
20 21/06/03(木)20:04:57 No.809428975
他のジャンプ漫画で言うと岩柱と同い年だな
21 21/06/03(木)20:05:02 No.809429000
ナナミンみたいにきちんとしろ!
22 21/06/03(木)20:05:12 No.809429057
アラサーかよ……
23 21/06/03(木)20:05:14 No.809429070
27歳で罵倒の語彙がアレなのか…お勉強苦手だったのかな?
24 21/06/03(木)20:05:21 No.809429119
アニメジジイがジジイだから正直アラフォーくらいあると思ってたけど案外若いな
25 21/06/03(木)20:05:42 No.809429246
あの転がってる真希さん何歳だかわからないけど大学生が小学生足蹴にしてるくらいの年齢差か…
26 21/06/03(木)20:05:53 No.809429351
>27歳で罵倒の語彙がアレなのか…お勉強苦手だったのかな? 多分中卒だったから…
27 21/06/03(木)20:05:58 No.809429380
悟といいコイツといいちょっと自分の歳考えたら?ってなる …悟あんなんで28なんだよなやべぇよアイツ
28 21/06/03(木)20:06:06 No.809429442
27でこれかよと言われても禪院家の人間なんだからいくつになっても立派な人格者になるわけないし…
29 21/06/03(木)20:06:27 No.809429578
>あの転がってる真希さん何歳だかわからないけど大学生が小学生足蹴にしてるくらいの年齢差か… 本当に論外すぎる…
30 21/06/03(木)20:06:29 No.809429591
実家暮らしの27歳で中卒とか終わってるじゃん
31 21/06/03(木)20:06:34 No.809429623
やっぱり当主は学生の伏黒くんより成人した大人の方がええんちゃうかなぁ!
32 21/06/03(木)20:06:56 No.809429766
よかった三十路超えてなくて
33 21/06/03(木)20:07:07 No.809429819
>あの転がってる真希さん何歳だかわからないけど大学生が小学生足蹴にしてるくらいの年齢差か… 論外すぎる…
34 21/06/03(木)20:07:25 No.809429928
>27でこれかよと言われても禪院家の人間なんだからいくつになっても立派な人格者になるわけないし… 何ですか 大体50とかくらいの儂がクズとでも言いたいんですか
35 21/06/03(木)20:07:38 No.809430008
年齢で罵倒するの流れ弾行くから止めない?
36 21/06/03(木)20:08:05 No.809430202
>実家暮らしの27歳で中卒とか終わってるじゃん でも本当は財産いっぱいで遊んで暮らせる予定だったし…
37 21/06/03(木)20:08:14 No.809430254
こないだ「」が直哉くんのことくら寿司でサーモンと玉子だけ食べてそうって言ってたけどちょっと説得力増したな
38 21/06/03(木)20:08:15 No.809430256
10歳くらい下の親戚の女の子ボコってたってこと…?
39 21/06/03(木)20:08:16 No.809430264
>何ですか >大体50とかくらいの儂がクズとでも言いたいんですか アニメ爺が70代だし還暦だろあいつ
40 21/06/03(木)20:08:23 No.809430309
>年齢で罵倒するの流れ弾行くから止めない? 人の心がないんか?
41 21/06/03(木)20:08:31 No.809430361
悟とこいつだとまだ悟のがマシなくらいには論外な男
42 21/06/03(木)20:08:34 No.809430377
見た目上の年齢が低くて真希真依との年齢差もそこまでに感じないからキツさ緩和されてるのがある 実際の年齢出されるとあーあの若さ社会に出てない中卒実家暮らしの男の顔の幼さか…とか思っちゃう
43 21/06/03(木)20:08:51 No.809430477
10歳違う女の子虐めてたのマジで最低じゃん…
44 21/06/03(木)20:09:10 No.809430601
読者笑顔にできる以外本当に論外だなこいつ…
45 21/06/03(木)20:09:13 No.809430618
この絵自体踏まれてる真希から見える構図じゃない? あの時の黒Tシャツだし
46 21/06/03(木)20:09:15 No.809430635
やっぱり学校には言っとくべきやな
47 21/06/03(木)20:09:22 No.809430688
社会人で27だと会社入って5年目で貯金あって結婚してるぐらいだろうけど禪院家の呪術師だからな 社会を知る必要がないしイキリを諌める人間もいない
48 21/06/03(木)20:09:26 No.809430721
高専行ってないだけで普通の学校には行ってたかもしれない 同志社にいそうな面してるし
49 21/06/03(木)20:09:32 No.809430761
そら森田と気が合うわ
50 21/06/03(木)20:09:37 No.809430799
>悟とこいつだとまだ悟のがマシなくらいには論外な男 悟態度こそふざけまくってるけど直哉くんと比べられる筋合いないと思う…
51 21/06/03(木)20:09:41 No.809430828
ナナミンとか伊地知さんが逆に老け顔な気もする
52 21/06/03(木)20:09:48 No.809430871
数日後に今までイジメてた10歳年下の女の子にボコボコにされるであろう男
53 21/06/03(木)20:09:48 No.809430874
あの社会性で学校行けるん?
54 21/06/03(木)20:09:49 No.809430883
多分これ念力で勝手に死んだ童顔の人も結構な歳なんだろうな… 中卒こどおじ集団禅院家…
55 21/06/03(木)20:09:50 No.809430884
ナナミンと接点が出来たか...
56 21/06/03(木)20:09:54 No.809430906
公式でちゃんと論外扱いしてくれるの安心感あるな… 変に持ち上げられないのが分かると安心してクズとして愛でられる…
57 21/06/03(木)20:09:56 No.809430918
年齢で人格変わらなくない?
58 21/06/03(木)20:10:16 No.809431048
>高専行ってないだけで普通の学校には行ってたかもしれない >同志社にいそうな面してるし お前の中の同志社のイメージどうなってんだよ
59 21/06/03(木)20:10:25 No.809431091
>悟態度こそふざけまくってるけど直哉くんと比べられる筋合いないと思う… めっちゃ周りの事考えてるしな…
60 21/06/03(木)20:10:34 No.809431146
てっきりお兄ちゃんと同い年くらいかと...
61 21/06/03(木)20:10:44 No.809431184
思わぬ方向からナナミンの株が上がった
62 21/06/03(木)20:10:54 No.809431239
悟は僕最強だからって調子こいてたし性格もよくないけど性根はまともだし若い者を可愛がることもしてたからな
63 21/06/03(木)20:10:56 No.809431255
一般社会で揉まれたナナミンが特別なだけで呪術師はこれくらいが平均なんだろうなって
64 21/06/03(木)20:11:10 No.809431348
この家の人間が普通の学校行っても周りの一般人見下しまくってそう
65 21/06/03(木)20:11:17 No.809431382
悟は性格ゴミだし色んな部分がダメダメだけど語彙がカスしか無いような男と一緒にされる筋合いはないよ?!
66 21/06/03(木)20:11:19 No.809431397
>10歳くらい下の親戚の女の子ボコってたってこと…? 実の親なんてやっちゃってるしな
67 21/06/03(木)20:11:22 No.809431418
>てっきりお兄ちゃんと同い年くらいかと... 生後2ヶ月か…
68 21/06/03(木)20:11:27 No.809431459
テレビでクイズ番組始まったら術式使って秒でチャンネル変えてそう
69 21/06/03(木)20:11:27 No.809431461
真面目に高専行かない層は海外留学とかしてそう
70 21/06/03(木)20:11:28 No.809431472
>>悟とこいつだとまだ悟のがマシなくらいには論外な男 >悟態度こそふざけまくってるけど直哉くんと比べられる筋合いないと思う… バカ目隠しはいい歳した大人として論外なだけで直哉は人として論外だもんな
71 21/06/03(木)20:11:37 No.809431533
>てっきりお兄ちゃんと同い年くらいかと... 生後数か月か…
72 21/06/03(木)20:11:49 No.809431609
こういう御三家って自宅で英才教育とかで一般の学校行ってるイメージないな 悟とかのりとしが変わってるだけみたいな
73 21/06/03(木)20:11:55 No.809431644
他を差し置いて主人公&特級連中&黒幕と並んで書き下ろされる男
74 21/06/03(木)20:11:57 No.809431661
>この家の人間が普通の学校行っても周りの一般人見下しまくってそう でも成績は底辺なんだよね…英語とか特にダメそう
75 21/06/03(木)20:11:59 No.809431674
>年齢で人格変わらなくない? 普通ある程度落ち着くだろ なあ扇
76 21/06/03(木)20:12:04 No.809431707
悟は邪悪じゃないし未来の事とかもしっかり考えてる奴なのは間違いないんだけどそれはそれとして後輩の手にちんこって描いた紙握らせたり女子生徒の制服勝手に着て悪ノリするからうん……
77 21/06/03(木)20:12:08 No.809431734
20代でおっさんみたいなセリフしか吐かんて
78 21/06/03(木)20:12:36 No.809431912
義務教育も受けてるのか怪しい 家庭教師とかで済ませてない?
79 21/06/03(木)20:12:36 No.809431914
同い年だ…
80 21/06/03(木)20:12:46 No.809431972
伏黒父と近い年齢だと思ってたよ
81 21/06/03(木)20:12:47 No.809431977
森田は何歳なの
82 21/06/03(木)20:13:02 No.809432101
正直27歳って学生の頃とノリそんな変わらないだろって思ったけど都会の社会人ってみんなナナミンみたいに大人なの…?
83 21/06/03(木)20:13:06 No.809432122
>20代でおっさんみたいなセリフしか吐かんて 27はおっさんだろ
84 21/06/03(木)20:13:06 No.809432130
>普通ある程度落ち着くだろ >なあ扇 扇は死にかけの娘相手だからあんな事言ってただけで普段は寡黙なおじさんで通してそう
85 21/06/03(木)20:13:18 No.809432218
>>27歳で罵倒の語彙がアレなのか…お勉強苦手だったのかな? >多分中卒だったから… 御三家で呪術のお勉強ばっかりしてたから学力低いとかありそう…
86 21/06/03(木)20:13:18 No.809432227
>伏黒父と近い年齢だと思ってたよ パパ今生きてたら何歳なんだろ 39位?
87 21/06/03(木)20:13:27 No.809432278
>20代でおっさんみたいなセリフしか吐かんて 同世代で対等の友達皆無で普段付き合うのは親戚の前時代的な価値観のおっさんだと思うと当然の染まり方ではある
88 21/06/03(木)20:13:30 No.809432300
親戚ぐるみで術師になるから勉強なんかできんでもええ!って開き直ってるのか…
89 21/06/03(木)20:13:35 No.809432341
やっぱりのりとしはすげぇや!!
90 21/06/03(木)20:13:37 No.809432360
>義務教育も受けてるのか怪しい >家庭教師とかで済ませてない? 一応真希真依が高専の座学受けてる訳だし 義務教育分の学業は済ませてるんじゃない?
91 21/06/03(木)20:13:46 No.809432436
>正直27歳って学生の頃とノリそんな変わらないだろって思ったけど都会の社会人ってみんなナナミンみたいに大人なの…? 公私は流石に分けるようにはなるんじゃないかな…
92 21/06/03(木)20:14:01 No.809432543
27でカスカスカスカス言ってるのは幼稚すぎて引く
93 21/06/03(木)20:14:07 No.809432584
>>20代でおっさんみたいなセリフしか吐かんて >27はおっさんだろ おっさんは40くらいからだろ!
94 21/06/03(木)20:14:17 No.809432669
>正直27歳って学生の頃とノリそんな変わらないだろって思ったけど都会の社会人ってみんなナナミンみたいに大人なの…? 普通の学生は自分より弱っちくて生意気な親戚の女の子蹴らないから…
95 21/06/03(木)20:14:18 No.809432672
一般社会の猿と呪術師は別の生き物だから同じ目線で考えてはいけない
96 21/06/03(木)20:14:42 No.809432835
>やっぱりのりとしはすげぇや!! 母様を追放しやがって… 勉強してやるぞ勉強してやるぞ
97 21/06/03(木)20:15:03 No.809432986
金髪に染めるのを悪く言うあれはないけど直哉の場合は…
98 21/06/03(木)20:15:03 No.809432988
>勉強してやるぞ勉強してやるぞ 資格取ると喜んでくれたんだろうな
99 21/06/03(木)20:15:05 No.809432993
>一般社会の猿と呪術師は別の生き物だから同じ目線で考えてはいけない 夏油さんが守護りたかったの本当にこんな奴らなんですか…
100 21/06/03(木)20:15:10 No.809433028
天竜人と同じである意味被害者な気もして来た
101 21/06/03(木)20:15:13 No.809433050
なんやねん君ら 人の心がないんか?
102 21/06/03(木)20:15:16 No.809433061
>やっぱりのりとしはすげぇや!! うちの子はちゃんと育ってますもんね
103 21/06/03(木)20:15:19 No.809433094
>10歳くらい下の親戚の女の子ボコってたってこと…? それでイキってるって人として…
104 21/06/03(木)20:15:24 No.809433139
バカ目隠しとこいつでは背負ってるものが違いすぎる...
105 21/06/03(木)20:15:26 No.809433155
論外の男…
106 21/06/03(木)20:15:27 No.809433156
パパ黒の方が10くらい上なんかな
107 21/06/03(木)20:15:28 No.809433166
夏油は本当に哀れだなってなるよこいつ見てると
108 21/06/03(木)20:15:38 No.809433228
学歴差別みたいになっちゃうけど27歳でカスカス言ってる中卒の方が猿に近い…
109 21/06/03(木)20:15:42 No.809433258
やっぱ作者的にもこいつの性格は論外なんだな
110 21/06/03(木)20:15:45 No.809433292
>なんやねん君ら >人の心がないんか? お前が一番人の心ないだろ
111 21/06/03(木)20:15:45 No.809433297
>>一般社会の猿と呪術師は別の生き物だから同じ目線で考えてはいけない >夏油さんが守護りたかったの本当にこんな奴らなんですか… 夏油さん御三家の事情とか知らんかったから…
112 21/06/03(木)20:15:56 No.809433372
バカ目隠しとのりとしはこいつら見るとなんであんなマトモに育ったんだろと思う
113 21/06/03(木)20:15:58 No.809433390
人の心ないんか?という渾身の自虐ギャグ
114 21/06/03(木)20:16:01 No.809433407
書き込みをした人によって削除されました
115 21/06/03(木)20:16:02 No.809433411
>母様を追放しやがって… >勉強してやるぞ勉強してやるぞ 思考がまともすぎる
116 21/06/03(木)20:16:05 No.809433433
森田のが人として上
117 21/06/03(木)20:16:06 No.809433443
直哉おっさんじゃん この年齢で学生の真希にあんなマウント取ってたとかどうなの
118 21/06/03(木)20:16:15 No.809433500
>扇は死にかけの娘相手だからあんな事言ってただけで普段は寡黙なおじさんで通してそう 普段からあんなんだったら娘が生きてないからな…
119 21/06/03(木)20:16:18 No.809433527
>正直27歳って学生の頃とノリそんな変わらないだろって思ったけど都会の社会人ってみんなナナミンみたいに大人なの…? バカ目隠しよりは真面目だけどナナミンは無理
120 21/06/03(木)20:16:19 No.809433530
>なんやねん君ら >人の心がないんか? 論外の男だし…と思うともう直哉くんに何言われても響かないや
121 21/06/03(木)20:16:31 No.809433622
おっさんが高校生をカス連呼してたのはキツいな
122 21/06/03(木)20:16:37 No.809433653
旧家の狭い世界で育ったんだろうな
123 21/06/03(木)20:16:39 No.809433665
悟は奇行が目立つだけで良い子なんです… よくまあなんとかなるかをいじられてるけど言動がちゃらけてるだけでできる限りの事はやってたと思うんです…
124 21/06/03(木)20:16:45 No.809433708
>母様を追放しやがって… >勉強してやるぞ勉強してやるぞ でも東堂以下なんだよなあ…
125 21/06/03(木)20:16:52 No.809433757
>>母様を追放しやがって… >>勉強してやるぞ勉強してやるぞ >思考がまともすぎる 三輪ちゃんみたいに本当に呪術界でやってけてる?って心配されるタイプ…
126 21/06/03(木)20:16:56 No.809433778
>バカ目隠しとのりとしはこいつら見るとなんであんなマトモに育ったんだろと思う のりとしは母親が凄い良い人だったんだろ バカ目隠しは……やっぱりサマーオイルのおかげなのかな……
127 21/06/03(木)20:17:02 No.809433815
語彙力が高専の連中より低い…見ろよ野薔薇ちゃんの罵倒
128 21/06/03(木)20:17:07 No.809433843
情報開示で威力増すのやめろ
129 21/06/03(木)20:17:07 No.809433846
直哉くん御三家の割に頭も育ちも悪そうなのずっと気になってたけど呪術界ってもしかして…
130 21/06/03(木)20:17:24 No.809433963
>>母様を追放しやがって… >>勉強してやるぞ勉強してやるぞ >でも東堂以下なんだよなあ… ほぼ全ての学生バカにするの辞めろ
131 21/06/03(木)20:17:25 No.809433965
のりとしは呪術師やめても生きていけるメンタルしてるよね
132 21/06/03(木)20:17:36 No.809434029
のりとしはなんでそんなまともなんだよ ある意味異常だよ
133 21/06/03(木)20:18:04 No.809434201
27歳で15歳の少年2人殺そうとしてたって書くと中々アレだ でもパパ黒は直哉と同じくらいかそれよりも年上の時に女子中学生撃ち殺してるからそうやって比較すると直哉の方がまだマシになるのが困る
134 21/06/03(木)20:18:08 No.809434236
>語彙力が高専の連中より低い…見ろよ野薔薇ちゃんの罵倒 東京はヤンキー校だから…
135 21/06/03(木)20:18:22 No.809434330
まともだから異常ってなる業界
136 21/06/03(木)20:18:24 No.809434347
年齢開示でいよいよ弁解の余地がなくなっててダメだった
137 21/06/03(木)20:18:27 No.809434373
24くらいだと思ってた
138 21/06/03(木)20:18:32 No.809434414
のりとしまともだからそんなに強くなれないのかな 強かったっけ?
139 21/06/03(木)20:18:32 No.809434420
>直哉おっさんじゃん >この年齢で学生の真希にあんなマウント取ってたとかどうなの 直哉だぞ?
140 21/06/03(木)20:18:37 No.809434453
野薔薇ちゃんのあの煽りの語彙力の多さはなんなの……
141 21/06/03(木)20:18:43 No.809434493
元からカスしか罵倒する言葉知らないのかよって場面だったけど真希さん罵倒してるところに直哉27歳真希17歳ってテロップ付けたら情けなさが酷い
142 21/06/03(木)20:18:46 No.809434506
日本にわずかしかない名家に生まれた勝ち組だからな 海老蔵みたいなもんだ
143 21/06/03(木)20:19:03 No.809434618
ストレス
144 21/06/03(木)20:19:08 No.809434657
>直哉だぞ? 説得力凄いね
145 21/06/03(木)20:19:17 No.809434717
>27歳で15歳の少年2人殺そうとしてたって書くと中々アレだ >でもパパ黒は直哉と同じくらいかそれよりも年上の時に女子中学生撃ち殺してるからそうやって比較すると直哉の方がまだマシになるのが困る 要所要所で口裂け女に冷たい対応しなかったり息子を気にかけたりするプロヒモムーブで好感度アップも欠かさないのが格が違うぜ! まあ息子売ったのも自分だけど
146 21/06/03(木)20:19:19 No.809434735
>年齢開示でいよいよ弁解の余地がなくなっててダメだった 最初から弁解の余地なんてねえよ!
147 21/06/03(木)20:19:23 No.809434760
(情報の開示!) 本気でクズだね
148 21/06/03(木)20:19:26 No.809434783
バカ目隠しはボコされて覚醒する前の言動がわりとアレだからあのままだと怪しかった
149 21/06/03(木)20:19:27 No.809434785
>>直哉だぞ? >説得力凄いね 東堂だぞ?並みの説得力
150 21/06/03(木)20:19:28 No.809434796
>10歳違う女の子虐めてたのマジで最低じゃん… >10歳くらい下の親戚の女の子ボコってたってこと…? 10歳下の親戚の乳がどうだのと日常的にのたまって ケツでしか判別出来ないと認識されてるのもヤバい
151 21/06/03(木)20:19:46 No.809434930
甘やかされたバカボンて感じだ
152 21/06/03(木)20:19:48 No.809434945
ほんとは言っちゃいけねえことだけど…ひでえことだけど…ドンキにいそうううううう!!
153 21/06/03(木)20:19:50 No.809434956
>のりとしまともだからそんなに強くなれないのかな >強かったっけ? 若いのに準一級だからまだまだ伸び代ある天才だよ 一級にもそのうち慣れると思うよ 完全上位互換のお兄ちゃんのせいでパッとせぇへんけど
154 21/06/03(木)20:19:50 No.809434963
遺産相続問題で高校生ぶっ殺しに行く27とかマジ…
155 21/06/03(木)20:20:06 No.809435074
>>てっきりお兄ちゃんと同い年くらいかと... >生後2ヶ月か… すくにゃんもだけど受肉前の年齢ある程度換算していいっぽいから お兄ちゃん正確には150年と2ヶ月っぽい
156 21/06/03(木)20:20:23 No.809435205
>>10歳違う女の子虐めてたのマジで最低じゃん… >>10歳くらい下の親戚の女の子ボコってたってこと…? >10歳下の親戚の乳がどうだのと日常的にのたまって >ケツでしか判別出来ないと認識されてるのもヤバい それを女の子の母親に話してたんひどない?
157 21/06/03(木)20:20:46 No.809435357
お兄ちゃんはずっと理想の兄シミュレーションと自分の術式の考察してたろうからな…
158 21/06/03(木)20:20:54 No.809435415
呪術界って醜くないか?
159 21/06/03(木)20:21:01 No.809435468
禪院家に非ずんば呪術師に非ず 呪術師に非ずんば人に非ず
160 21/06/03(木)20:21:03 No.809435481
27歳が15歳殺しにきて2ヶ月に返り討ちにされて18歳にお情けかけて助けて貰ったってこと?
161 21/06/03(木)20:21:09 No.809435524
今更年齢でクズクズ言うやつが居るとは思わなかった 扇がいる一族だぞ
162 21/06/03(木)20:21:11 No.809435540
俺をボコボコにした受肉体なんて150歳の癖に弟離れ出来てないやんけ そんな奴より俺の方がまだまともだと思わへん?
163 21/06/03(木)20:21:14 No.809435554
高専行かない人らは身内からの推薦で昇級するのかな
164 21/06/03(木)20:21:22 No.809435613
マウント取ってるどころじゃないぞ 胸とケツ見てほんまエロいわ~って思ってるぞ
165 21/06/03(木)20:21:36 No.809435709
>10歳下の親戚の乳がどうだのと日常的にのたまって >ケツでしか判別出来ないと認識されてるのもヤバい やばいな直哉くんシンプルに気持ち悪い親戚のおじさんじゃないか
166 21/06/03(木)20:21:39 No.809435727
直哉くん将来は駅とかコンビニでキレてるタイプの中年になりそう
167 21/06/03(木)20:21:47 No.809435782
>27歳が15歳殺しにきて2ヶ月に返り討ちにされて18歳にお情けかけて助けて貰ったってこと? この2ヶ月より強いやつほとんどいねえ!
168 21/06/03(木)20:21:55 No.809435848
>呪術界って醜くないか? 御三家当主で最強の呪術師です 教育により呪術界をリセットしようと思います よろしくお願いします
169 21/06/03(木)20:22:08 No.809435933
伊地知さんより年上と書くと余計駄目な大人感が出る
170 21/06/03(木)20:22:10 No.809435948
パパ黒も相対的にいい奴に見えるけど子供できて丸くなったヤンキーだからなあれ 子供売るし
171 21/06/03(木)20:22:15 No.809435991
かわいくない裏付けがどんどん出てくる
172 21/06/03(木)20:22:25 No.809436059
>直哉くん将来は駅とかコンビニでキレてるタイプの中年になりそう タバコの銘柄を一発で理解しない店員なんてあまりにも隙だらけや…
173 21/06/03(木)20:22:26 No.809436072
二十歳前後だと思ってたなあ…
174 21/06/03(木)20:22:26 No.809436075
のりとし天才だよね…
175 21/06/03(木)20:22:32 No.809436126
>27歳が15歳殺しにきて2ヶ月に返り討ちにされて18歳にお情けかけて助けて貰ったってこと? 2ヶ月が規格外すぎるだろ
176 21/06/03(木)20:22:50 No.809436262
単眼猫は漫画を通して教育の重要さを伝えたかったのかもしれない
177 21/06/03(木)20:22:58 No.809436324
>伊地知さんより年上と書くと余計駄目な大人感が出る うわぁやっべえ…
178 21/06/03(木)20:23:00 No.809436342
>パパ黒も相対的にいい奴に見えるけど子供できて丸くなったヤンキーだからなあれ >子供売るし 悟が友達悪堕ち&殺して丸くなったヤンキーみたいじゃないですか
179 21/06/03(木)20:23:10 No.809436399
>俺をボコボコにした受肉体なんて150歳の癖に弟離れ出来てないやんけ >そんな奴より俺の方がまだまともだと思わへん? お兄ちゃん人間に酷いことされたのに人間の弟にちゃんと協力してるあたり人格者まであるぞ
180 21/06/03(木)20:23:10 No.809436402
単眼猫の田舎嫌いからすると田舎の名家育ちのこういうのを目の当たりにしたんだろうかと憶測してしまう
181 21/06/03(木)20:23:14 No.809436429
社会人としての自覚とかないんか?
182 21/06/03(木)20:23:17 No.809436458
>俺をボコボコにした受肉体なんて150歳の癖に弟離れ出来てないやんけ >そんな奴より俺の方がまだまともだと思わへん? 俺の弟に手を出して生きて帰れるとでも思っているのか?
183 21/06/03(木)20:23:20 No.809436479
ええとこ大学生ぐらいや思うてたら…
184 21/06/03(木)20:23:24 No.809436505
双子が出来損ないだったのは扇が子供作るの遅かったせいでは
185 21/06/03(木)20:23:33 No.809436569
>のりとし天才だよね… でも東堂の方が凄い
186 21/06/03(木)20:23:39 No.809436617
>二十歳前後だと思ってたなあ… いや正直パパ黒の事知ってたり回想でおかっぱ真希さん踏みつけたりしてるからあぁ……とはなってたよ 実際に開示されるとうん
187 21/06/03(木)20:23:44 No.809436647
>のりとし聖人だよね…
188 21/06/03(木)20:23:48 No.809436670
>単眼猫は漫画を通して教育の重要さを伝えたかったのかもしれない 1の二乗は1だと教えてくれるしな
189 21/06/03(木)20:23:57 No.809436735
この20代小中学生くらいの親戚を踏みつけてイキってる…
190 21/06/03(木)20:24:15 No.809436888
新田ちゃんくらいの年齢でもよくなかった?
191 21/06/03(木)20:24:40 No.809437046
直哉くんが高専いっとったら交流戦で悟くんと仲良くなれたのに…
192 21/06/03(木)20:24:43 No.809437077
>新田ちゃんくらいの年齢でもよくなかった? カス度とクズ度が高まらないだろそれじゃあ
193 21/06/03(木)20:24:49 No.809437109
>1の二乗は1だと教えてくれるしな 単眼猫がその手の話苦手なのはわかるけど1の二乗が1って指摘するのもなんだそりゃって感あるなといつも思う
194 21/06/03(木)20:24:49 No.809437113
今までで一番「」が直哉のこと怖がってて駄目だった
195 21/06/03(木)20:24:57 No.809437163
>のりとし天才だよね… お母さんに恥ずかしくない息子として頑張ってて偉い! >でも東堂の方が凄い きも
196 21/06/03(木)20:24:57 No.809437164
>俺をボコボコにした受肉体なんて150歳の癖に弟離れ出来てないやんけ >そんな奴より俺の方がまだまともだと思わへん? 兄弟とは兄の方から離れるものじゃない 弟が巣立つものだ
197 21/06/03(木)20:25:00 No.809437185
え、虎杖たちと同年代くらいじゃなかったのこの人…
198 21/06/03(木)20:25:02 No.809437214
>>伊地知さんより年上と書くと余計駄目な大人感が出る >うわぁやっべえ… 伊地知さん26歳ってめっちゃ若いのにあんなしっかりしてて偉いよね(感覚麻痺)
199 21/06/03(木)20:25:09 No.809437261
真希さん踏んでる回想が7年前だとしても20歳の男が10歳の女の子踏んでることになるんだよね 凄くない?
200 21/06/03(木)20:25:10 No.809437263
>お兄ちゃん人間に酷いことされたのに人間の弟にちゃんと協力してるあたり人格者まであるぞ お兄ちゃんは弟が元気で可愛いならほかはマジでクソどうでもいい男だからな… 弟次第だから虎杖の善良さでなんとかなってる部分もある
201 21/06/03(木)20:25:13 No.809437282
>社会人としての自覚とかないんか? 狭い世界の高専に所属しとるからって社会人きどったらあかんで
202 21/06/03(木)20:25:15 No.809437299
若見えっていうか幼いんだろうな直哉が
203 21/06/03(木)20:25:33 No.809437421
どんどん株下がってくなコイツ…
204 21/06/03(木)20:25:41 No.809437468
>え、虎杖たちと同年代くらいじゃなかったのこの人… それだったらなんで高専通ってないんだよ!
205 21/06/03(木)20:25:43 No.809437487
高校なってから真希さん家出てるからどんだけ高く見積もっても中学生を社会人相当の年齢の奴が蹴っ飛ばしてた図なんだよなあれ
206 21/06/03(木)20:25:44 No.809437493
>伊地知さん26歳ってめっちゃ若いのにあんなしっかりしてて偉いよね(感覚麻痺) 実際26歳であんだけ事務仕事テキパキできて悟のいじりと無茶振りにも対応して信頼を得てるのは偉い…
207 21/06/03(木)20:25:53 No.809437555
>>え、虎杖たちと同年代くらいじゃなかったのこの人… >それだったらなんで高専通ってないんだよ! そこは御三家だし……
208 21/06/03(木)20:26:00 No.809437605
ナナミンは苦労してるから老けて見えるんだろうな
209 21/06/03(木)20:26:05 No.809437628
みんな思ったより歳食ってたって反応でびっくりだわ 30~40ぐらいかと思ってた
210 21/06/03(木)20:26:06 No.809437633
>それだったらなんで高専通ってないんだよ! 御三家出身は普通通わないんだよ!
211 21/06/03(木)20:26:07 No.809437644
伊地知さんはナナミンの一個下だっけ?
212 21/06/03(木)20:26:19 No.809437735
伊地知が死んだら高専がヤバいくらいには貴重な存在だからな
213 21/06/03(木)20:26:26 No.809437799
>真希さん踏んでる回想が7年前だとしても20歳の男が10歳の女の子踏んでることになるんだよね >凄くない? 人の心とかないん?
214 21/06/03(木)20:26:30 No.809437813
「君が六眼無下限持ちの五条んとこのボンボンかいなヘェ~」 「は?誰だお前傑知ってるか」 「知らん」 みたいな会話で終わるよきっと…
215 21/06/03(木)20:26:31 No.809437820
一般人と歌舞伎役者ぐらい生まれも家業も違うから27にもなって社会に出た事ないのは仕方ない気はする それはそれとして人格がダメ
216 21/06/03(木)20:26:42 No.809437888
あんまり若くない事で生理的な嫌悪感が増しちゃったな…
217 21/06/03(木)20:26:46 No.809437908
のりとしはちゃんと学校行くとか偉いな…
218 21/06/03(木)20:26:46 No.809437909
>遺産相続問題で高校生ぶっ殺しに行く27とかマジ… 扇と甚壱クンがこうしようねーって謀ってたの差し置いて誰もやらんから俺がやったるわ!みたいな空気出してたのも痛い んでのこのこ帰ってくるし
219 21/06/03(木)20:26:48 No.809437920
高専進学ナナミンと学友ルートもちょっと見てみたい
220 21/06/03(木)20:26:53 No.809437950
確かに伏黒恵はお前よりマシだが…
221 21/06/03(木)20:26:57 No.809437967
俺何で銀魂の作者が主人公の年齢公表しなかったのか分かった!!
222 21/06/03(木)20:27:04 No.809438008
年齢出されるとうわキツ感出るのすごいな
223 21/06/03(木)20:27:14 No.809438078
>>それだったらなんで高専通ってないんだよ! >御三家出身は普通通わないんだよ! 先に出てた御三家出身者がみんな学校に通うしっかり者ばかりだったからチクショウ!!!
224 21/06/03(木)20:27:17 No.809438106
直哉くんと同い年だ
225 21/06/03(木)20:27:26 No.809438163
>高専進学ナナミンと学友ルートもちょっと見てみたい 今よりはまともになりそう
226 21/06/03(木)20:27:34 No.809438218
>みんな思ったより歳食ってたって反応でびっくりだわ >30~40ぐらいかと思ってた 直哉をどういう目で見てたのか気になる
227 21/06/03(木)20:27:38 No.809438243
>俺何で銀魂の作者が主人公の年齢公表しなかったのか分かった!! ちなみに銀さんも27だぞ
228 21/06/03(木)20:28:02 No.809438406
>のりとしはちゃんと学校行くとか偉いな… 母親の為にも色んなとこで実力認めてもらいたいから高専行くね…
229 21/06/03(木)20:28:04 No.809438419
>確かに伏黒恵はお前よりマシだが… 15歳と比較されて負けてるのヤバ過ぎるだろ
230 21/06/03(木)20:28:05 No.809438427
>>みんな思ったより歳食ってたって反応でびっくりだわ >>30~40ぐらいかと思ってた >直哉をどういう目で見てたのか気になる だって親父が70超えとるし…
231 21/06/03(木)20:28:06 No.809438436
アニメ爺は同い年の頃多分遊び好きで豪快な嫌味のないアンちゃんだった気がします
232 21/06/03(木)20:28:11 No.809438461
>確かに伏黒恵はお前よりマシだが… 高校生と比較される27の直哉さんと考えると味わい深いな
233 21/06/03(木)20:28:11 No.809438463
>社会人で27だと会社入って5年目で貯金あって結婚してるぐらいだろうけど 人の心とか無いんか?
234 21/06/03(木)20:28:11 No.809438465
銀さんはJKレイプしたり腹蹴ったりしないだろ
235 21/06/03(木)20:28:32 No.809438609
>>俺何で銀魂の作者が主人公の年齢公表しなかったのか分かった!! >ちなみに銀さんも27だぞ 若いな!?
236 21/06/03(木)20:28:37 No.809438641
>母親の為にも色んなとこで実力認めてもらいたいから高専行くね… えらすぎる… 許さんぞ…加茂のりとし
237 21/06/03(木)20:28:39 No.809438658
今までバカ目隠しくらいしか表にでてこなかったけど 呪術界にはこういう家柄と天性に胡坐かいたイキったいい大人がウヨウヨしてるのかと思うと頭痛くなってくるな
238 21/06/03(木)20:28:56 No.809438766
10歳年下の従妹をいじめてたのかこいつ…
239 21/06/03(木)20:28:56 No.809438767
>銀さんはJKレイプしたり腹蹴ったりしないだろ けど中学生相当の女の子を安い賃金で住み込みで働かせてるし…
240 21/06/03(木)20:29:00 No.809438781
不細工は!?不細工は何歳なの!?
241 21/06/03(木)20:29:00 No.809438782
少しは学校で論理的な思考力養わないと呪術師やるのにも支障きたさない? 直哉くん開示で呪力上がる理屈わかってないから出来なかった説まであるよもはや
242 21/06/03(木)20:29:03 No.809438800
これまでの行いの全て27歳が高校生に行ってきたことになると論外すぎてダメ
243 21/06/03(木)20:29:12 No.809438838
銀さんは直哉くんと別の意味でヤバい 具体的に言うと糖尿
244 21/06/03(木)20:29:13 No.809438845
>銀さんはJKレイプしたり腹蹴ったりしないだろ でも家賃滞納するしマダオハメるし
245 21/06/03(木)20:29:13 No.809438847
まってよ当時の真希が十歳位だとしても二十歳の大人がボコってたってこと?ある意味凄いな
246 21/06/03(木)20:29:16 No.809438872
>社会人で27だと会社入って5年目で貯金あって結婚してるぐらいだろうけど (一般的な社会生活の開示!)本気だね
247 21/06/03(木)20:29:17 No.809438875
>10歳年下の従妹を犯してたのかこいつ…
248 21/06/03(木)20:29:33 No.809438967
>だって親父が70超えとるし… 爺さんかなり張り切ったんだな…
249 21/06/03(木)20:29:39 No.809439003
>銀さんは直哉くんと別の意味でヤバい >具体的に言うと糖尿 27で黄色信号はもう相当
250 21/06/03(木)20:29:40 No.809439010
>社会人で27だと会社入って5年目で貯金あって結婚してるぐらいだろうけど禪院家の呪術師だからな 呪術師でもないのに貯金そんな無くて結婚してない俺は…
251 21/06/03(木)20:29:45 No.809439042
>不細工は!?不細工は何歳なの!? 30~40のイメージ
252 21/06/03(木)20:29:46 No.809439050
27で実家暮らして親戚の子を足蹴にするクズといっても呪術師が仕事だからフリーターとかニートと一緒に考えてはいけない いやでも親戚の子を足蹴にしたりセクハラ発言とカスカス罵倒するのはダメだな…
253 21/06/03(木)20:29:50 No.809439070
アニメ爺の息子だから若くはねえだろと思ってただけで言動が年齢相応とかではないよね
254 21/06/03(木)20:29:50 No.809439075
論外の男って評がマジで的確すぎる
255 21/06/03(木)20:29:52 No.809439088
>伊地知が死んだら高専がヤバいくらいには貴重な存在だからな パソコン使える人が余りいない高専…
256 21/06/03(木)20:29:55 No.809439096
>不細工は!?不細工は何歳なの!? 30後半から40半ばくらいじゃないかな
257 21/06/03(木)20:30:07 No.809439167
>不細工は!?不細工は何歳なの!? いくつ離れてるかは知らんけどパパ黒の兄だからそこから計算できるんじゃないかな
258 21/06/03(木)20:30:07 No.809439168
27の親戚のおっさんが高校生の女の子に体しかいいとこねえなあ!とか言ってたのキッショいな…
259 21/06/03(木)20:30:09 No.809439180
>10歳年下の従妹を犯してたのかこいつ… 逆らえない従妹が性徴していくのを見てたら我慢ならないのは当然やろ 人の心とかないんか?
260 21/06/03(木)20:30:14 No.809439210
マジで三十路近かったのかよ
261 21/06/03(木)20:30:27 No.809439294
>27で実家暮らして親戚の子を足蹴にするクズといっても呪術師が仕事だからフリーターとかニートと一緒に考えてはいけない 禅院家当主以外ろくに仕事してる描写ないんですけお…
262 21/06/03(木)20:30:45 No.809439401
情報開示で威力増すのは設定通りだけどさあ!
263 21/06/03(木)20:30:51 No.809439435
>27の親戚のおっさんが高校生の女の子に体しかいいとこねえなあ!とか言ってたのキッショいな… しかもその親戚の子の母親に向かって言ってる
264 21/06/03(木)20:30:55 No.809439472
親戚の女性に欲情出来るって凄いよな… 俺全然ちんこ立たねぇわ
265 21/06/03(木)20:31:06 No.809439546
>禅院家当主以外ろくに仕事してる描写ないんですけお… サイとくくる隊率いて忙しいんやけど?
266 21/06/03(木)20:31:08 No.809439555
いやーなんとなく大学生くらいだと思ってたけど アラサーが学生の女の子いじめてイキってたと思うとだいぶ見る目変わるよ…
267 21/06/03(木)20:31:10 No.809439571
>少しは学校で論理的な思考力養わないと呪術師やるのにも支障きたさない? >直哉くん開示で呪力上がる理屈わかってないから出来なかった説まであるよもはや 真希真依は座学の成績悪くないし家で勉強は教わるんじゃない?
268 21/06/03(木)20:31:12 No.809439588
え!?わいせつ罪じゃん!?
269 21/06/03(木)20:31:16 No.809439603
>>27の親戚のおっさんが高校生の女の子に体しかいいとこねえなあ!とか言ってたのキッショいな… >しかもその親戚の子の母親に向かって言ってる 人の心はないんか
270 21/06/03(木)20:31:19 No.809439628
中卒アラサー 男尊女卑 実家暮らし エセ関西弁 性欲強い これぐらいしか欠点はないし…
271 21/06/03(木)20:31:39 No.809439772
>禅院家当主以外ろくに仕事してる描写ないんですけお… そこに関してはそう言う部分に焦点が当たってないだけで 普段は依頼によってそれなりに働いたりしてるでしょうよ
272 21/06/03(木)20:31:40 No.809439786
27歳児よりは15歳の他所の子の方がマシだけど全財産譲るのは納得いかん
273 21/06/03(木)20:31:51 No.809439847
悟はとっとと上の連中皆殺しにすれば良かったんだ
274 21/06/03(木)20:31:54 No.809439868
>>27の親戚のおっさんが高校生の女の子に体しかいいとこねえなあ!とか言ってたのキッショいな… >しかもその親戚の子の母親に向かって言ってる 里帰りすると家に必ず居る嫌な親戚のおっさんじゃん
275 21/06/03(木)20:31:55 No.809439878
森田の方が数倍マシだな…
276 21/06/03(木)20:32:00 No.809439906
>27の親戚のおっさんが高校生の女の子に体しかいいとこねえなあ!とか言ってたのキッショいな… 嫌な生々しさだ
277 21/06/03(木)20:32:02 No.809439923
>銀さんはJKレイプしたり腹蹴ったりしないだろ ホームレスのおっさんレイプしてるし…
278 21/06/03(木)20:32:06 No.809439958
>里帰りすると家に必ず居る嫌な親戚のおっさんじゃん そうだよ!
279 21/06/03(木)20:32:10 No.809439997
>これぐらいしか欠点はないし… やめろォ!
280 21/06/03(木)20:32:11 No.809439999
>これぐらいしか欠点はないし… 長所挙げるほうが詰まるかもしれないな
281 21/06/03(木)20:32:14 No.809440020
直哉くんはお父さんが社長やってる一族経営の会社の中で実力でナンバーツーとして君臨してるからそういう見方では27だと凄い 人としては論外オブ論外
282 21/06/03(木)20:32:16 No.809440029
アラサーのする事か?これが…
283 21/06/03(木)20:32:18 No.809440045
>中卒アラサー >男尊女卑 >実家暮らし >エセ関西弁 >性欲強い >これぐらいしか欠点はないし… 多すぎる…
284 21/06/03(木)20:32:19 No.809440052
今更だけど酒の席で姪に彼氏できた?とか初体験まだ?とか聞いたりするデリカシーゴミの親戚のおっさんの強化版なんだよなこいつ
285 21/06/03(木)20:32:33 No.809440144
森田は自立してるし自分の金で酒飲むからな
286 21/06/03(木)20:32:36 No.809440175
ぬ~べ~の二つ年上かあ
287 21/06/03(木)20:32:47 No.809440251
>サイとくくる隊率いて忙しいんやけど? HEY! 部隊名間違ってるぜ!
288 21/06/03(木)20:32:51 No.809440290
>中卒アラサー >男尊女卑 >実家暮らし >エセ関西弁 >性欲強い >これぐらいしか欠点はないし… おいおいこいつ欠点しかないわ
289 21/06/03(木)20:33:01 No.809440341
>今までで一番「」が直哉のこと怖がってて駄目だった 若気の至りを通り越して本当に頭おかしい奴だった…
290 21/06/03(木)20:33:05 No.809440366
>長所挙げるほうが詰まるかもしれないな 黙ってじっとしてたら美形
291 21/06/03(木)20:33:05 No.809440369
>>これぐらいしか欠点はないし… >長所挙げるほうが詰まるかもしれないな 顔がいい 以上!
292 21/06/03(木)20:33:07 No.809440390
21~24くらいだ思ってたから俺は何だかんだでアラサーの人間には理想を抱いてるのかもしれない
293 21/06/03(木)20:33:07 No.809440392
>中卒アラサー >男尊女卑 >実家暮らし >エセ関西弁 >性欲強い >これぐらいしか欠点はないし… イケメンだしと思ったけどやっぱり論外だわ…
294 21/06/03(木)20:33:16 No.809440454
>しかもその親戚の子の母親に向かって言ってる 本人にも似たようなこと言った…
295 21/06/03(木)20:33:16 No.809440458
>今更だけど酒の席で姪に彼氏できた?とか初体験まだ?とか聞いたりするデリカシーゴミの親戚のおっさんの強化版なんだよなこいつ 親戚のおっさんは従姉妹や姪をボコらないよ
296 21/06/03(木)20:33:18 No.809440465
相伝で良い子なら10やろうって言ったお父さんの気持ちがわかります…
297 21/06/03(木)20:33:28 No.809440520
マグル出身と純血くらい価値観ちがうだろうし…
298 21/06/03(木)20:33:29 No.809440527
>今更だけど酒の席で姪に彼氏できた?とか初体験まだ?とか聞いたりするデリカシーゴミの親戚のおっさんの強化版なんだよなこいつ 若々しくてツラが男前だからなんとかギリギリ見れるものになってるんだな…
299 21/06/03(木)20:33:31 No.809440551
10歳年下の親戚の女の子踏みつけたらだめだよ!?
300 21/06/03(木)20:33:44 No.809440635
年齢の開示でここまで生々しさが上がるのはすごい
301 21/06/03(木)20:33:48 No.809440670
家柄と顔は森田より直哉の方がいいし…
302 21/06/03(木)20:33:51 No.809440691
顔も歳の割に社会経験ないから若く見えるってケチ付いちゃったし…
303 21/06/03(木)20:33:53 No.809440703
今まで若干許されてたのが若さ故の傲慢さとして受け取られてたからなんだろうなと分かる流れだ
304 21/06/03(木)20:33:55 No.809440717
直哉くんってエセ関西弁だったのか
305 21/06/03(木)20:34:01 No.809440756
>年齢の開示でここまで生々しさが上がるのはすごい 天与呪縛の1つでもあげてくれや!
306 21/06/03(木)20:34:02 No.809440760
>>今までで一番「」が直哉のこと怖がってて駄目だった >若気の至りを通り越して本当に頭おかしい奴だった… 呪術界の闇だよコレが
307 21/06/03(木)20:34:05 No.809440784
でも意外とこういう男がモテたりするんだ…
308 21/06/03(木)20:34:12 No.809440821
>相伝で良い子なら10やろうって言ったお父さんの気持ちがわかります… 完全に育成失敗した子供大人なボンボンだもんなぁ
309 21/06/03(木)20:34:30 No.809440959
直哉くん森田とほぼ同い年だったん!? あいつも確か28とかだったろ!?
310 21/06/03(木)20:34:32 No.809440971
>でも意外とこういう男がモテたりするんや…
311 21/06/03(木)20:34:39 No.809441023
>21~24くらいだ思ってたから俺は何だかんだでアラサーの人間には理想を抱いてるのかもしれない いやでもこの漫画だって同年代がナナミン辺りだからこいつがおかしいんだよ…
312 21/06/03(木)20:34:48 No.809441087
これじゃまるで親の遺産目当てのイキリニートじゃないですか
313 21/06/03(木)20:34:52 No.809441123
>直哉くん森田とほぼ同い年だったん!? >あいつも確か28とかだったろ!? 出来が良かろうと悪かろうと兄は弟の見本なんや
314 21/06/03(木)20:34:56 No.809441149
殺害こそ未遂に終わったとはいえ15歳の虎杖殴りつけてんのも冷静に考えるとやばいな…
315 21/06/03(木)20:34:59 No.809441168
>>相伝で良い子なら10やろうって言ったお父さんの気持ちがわかります… >完全に育成失敗した子供大人なボンボンだもんなぁ それでも遺言的には甚壱や扇よりは優先されるんだ
316 21/06/03(木)20:35:01 No.809441181
>でも意外とこういう男がモテたりするんだ… 相応のお馬鹿な女に限定されるやつ…
317 21/06/03(木)20:35:02 No.809441195
>直哉くんってエセ関西弁だったのか 関西人から見ると漫才師みたいな関西弁らしい…
318 21/06/03(木)20:35:14 No.809441269
>呪術界の闇だよコレが 高校通ってるだけ何処ぞのクソ田舎のアビスヤクザの方がマシだとは…
319 21/06/03(木)20:35:18 No.809441302
>家柄と顔は森田より直哉の方がいいし… それ以外全部負けてる
320 21/06/03(木)20:35:20 No.809441316
アニメ爺が伏黒買うの決めたの大体直哉が普通なら高校も卒業する年齢で人格の評価固まる頃だな…
321 21/06/03(木)20:35:23 No.809441336
>森田は自立してるし自分の金で酒飲むからな そのまともさは直也も余裕で達成してるだろうから駄目
322 21/06/03(木)20:35:27 No.809441360
>マグル出身と純血くらい価値観ちがうだろうし… そういう家のフォイは少なくとも年下の女の子に暴力ふるうことはなかったよ! 親父とかその他はしらん
323 21/06/03(木)20:35:33 No.809441395
やたらついてるピアスもキツくなってきた こどもおじさんじゃん
324 21/06/03(木)20:35:34 No.809441402
>これじゃまるで親の遺産目当てのイキリニートじゃないですか ちゃんと仕事してるで 仮にも一級術師なんやから
325 21/06/03(木)20:35:51 No.809441520
27が女子高生虐めてたっていう事実はちょっとキツすぎて…
326 21/06/03(木)20:36:02 No.809441598
直哉って店員にタメ口聞いてそうだよね
327 21/06/03(木)20:36:06 No.809441625
>今まで若干許されてたのが若さ故の傲慢さとして受け取られてたからなんだろうなと分かる流れだ 勝手に24くらいだと思ってたけど無意識にまだ何とかなる年齢にしてたんだな…
328 21/06/03(木)20:36:13 No.809441662
>>直哉くんってエセ関西弁だったのか >関西人から見ると漫才師みたいな関西弁らしい… さんまっぽい口調や思うたんはそれか…
329 21/06/03(木)20:36:18 No.809441703
教師やってる悟は偉く見えてきた
330 21/06/03(木)20:36:23 No.809441727
>直哉って店員に投射呪法使いそうだよね
331 21/06/03(木)20:36:29 No.809441774
>仮にも一級術師なんやから どうして渋谷行かなかったんですか
332 21/06/03(木)20:36:29 No.809441775
>>今まで若干許されてたのが若さ故の傲慢さとして受け取られてたからなんだろうなと分かる流れだ >勝手に24くらいだと思ってたけど無意識にまだ何とかなる年齢にしてたんだな… それでもキツくない?
333 21/06/03(木)20:36:38 No.809441852
直哉くんは働いてるんだよね… 働いて部下もいる身でこれなんだよね…
334 21/06/03(木)20:36:46 No.809441923
自分が27になったら俺が想像してたほど27って大人じゃねえなと思うもんだよ 同時に27の時にはもう結婚して嫁と子供を養ってた親父すげぇなと気付く 30になっても多分40になっても同じ
335 21/06/03(木)20:36:52 No.809441976
>やたらついてるピアスもキツくなってきた >こどもおじさんじゃん でも意外とそういう大人多いぞ
336 21/06/03(木)20:36:52 No.809441977
>>直哉くん森田とほぼ同い年だったん!? >>あいつも確か28とかだったろ!? >出来が良かろうと悪かろうと兄は弟の見本なんや 俺の弟たちと悠仁のための名ゼリフを盗むなァ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!
337 21/06/03(木)20:36:53 No.809441986
>教師やってる悟は偉く見えてきた 夏油がいなくなったからある程度まともにならざるを得なかった…
338 21/06/03(木)20:36:59 No.809442037
>>家柄と顔は森田より直哉の方がいいし… >それ以外全部負けてる 経験人数で負けてる時点で森田が勝手に劣等感で負けちゃうじゃん!
339 21/06/03(木)20:37:02 No.809442054
禪院家って普段どんな仕事してるんだろう… 本当に高専の皆さんみたいに毎日死にかけながら呪霊祓ったりしてるの?
340 21/06/03(木)20:37:04 No.809442079
森田の友達なのが既成事実化してておなかいたい
341 21/06/03(木)20:37:07 No.809442104
>これじゃまるで親の遺産目当てのイキリニートじゃないですか 遺産っつーか社長の座に近いと思う 別に直哉は実力あるし金にも困らんだろうし
342 21/06/03(木)20:37:09 No.809442118
>>仮にも一級術師なんやから >どうして渋谷行かなかったんですか 東京におらんかったからや 直毘人はたまたまその時東京におった
343 21/06/03(木)20:37:09 No.809442120
アニメ爺が酒に溺れてたのってそういう…
344 21/06/03(木)20:37:22 No.809442222
>中卒アラサー >男尊女卑 >実家暮らし >エセ関西弁 >性欲強い これに金持ってることと本人がめちゃくちゃ強いこと手下がたくさんいるということ加えてあげなよ!
345 21/06/03(木)20:37:24 No.809442228
スレ画は家に生かされた側の人間っていうのが分かるなぁ 双子の逆
346 21/06/03(木)20:37:28 No.809442260
スナック行けるからな…
347 21/06/03(木)20:37:33 No.809442296
くくる隊とか普段何してんだろ
348 21/06/03(木)20:37:35 No.809442310
他がこいつみたいなのばっかりだと思うとなんだかんだ味方サイドの大人達の株が上がるな…
349 21/06/03(木)20:37:36 No.809442317
まあ禪院だし…
350 21/06/03(木)20:37:40 No.809442343
>10歳年下の親戚の女の子踏みつけたらだめだよ!? まぁ一般的には年下の女の子の時点でアウトだし… もっと言うと女の子と言うか自分より弱いやつ踏むのがそもそもアウトだし…
351 21/06/03(木)20:37:43 No.809442368
>アニメ爺が酒に溺れてたのってそういう… 生々しさ増すな…
352 21/06/03(木)20:37:47 No.809442396
CVが遊佐浩二そうなことくらいしか長所ないな…
353 21/06/03(木)20:37:51 No.809442428
単眼猫はキャラクターの印象操作本当に上手いな…
354 21/06/03(木)20:37:57 No.809442463
社長の息子で実力も確かだからこのくらいイキれるんだよ
355 21/06/03(木)20:37:59 No.809442480
>高専進学ナナミンと学友ルートもちょっと見てみたい 全部あいつ1人でええんやないか?
356 21/06/03(木)20:38:01 No.809442489
アニメ爺可愛そ……でもないな 放任主義だったせいで割と自業自得だな
357 21/06/03(木)20:38:01 No.809442494
バカ目隠しは普段の言動はアレだけど思想は作中の人物で一番マトモだし…
358 21/06/03(木)20:38:04 No.809442518
多分お金の使い方も下手だよ直哉くん
359 21/06/03(木)20:38:06 No.809442532
才能なかったらここまで増長しなかったんだろうな
360 21/06/03(木)20:38:08 No.809442557
>アニメ爺が酒に溺れてたのってそういう… 息子クソみたいに育ててしまった自棄酒か…
361 21/06/03(木)20:38:09 No.809442558
27のおっさんがJKにセクハラしてたとわかると途端に生々しい気持ち悪さが出るな… キャラの印象が変わりそう
362 21/06/03(木)20:38:16 No.809442632
これで真衣ちゃん相手に盛ってたのキモすぎない?
363 21/06/03(木)20:38:18 No.809442663
>>でも意外とこういう男がモテたりするんだ… >相応のお馬鹿な女に限定されるやつ… こうしてクズ男と相応の女から産まれたのが 出来損ないお前たちだ
364 21/06/03(木)20:38:19 No.809442676
>これじゃまるで親の遺産目当てのイキリニートじゃないですか 実家の仕事してるからニートは違うわ 働いてるだけニートよりは上だな
365 21/06/03(木)20:38:20 No.809442683
呪術師はクソということです
366 21/06/03(木)20:38:28 No.809442751
20代で小学生の女をボコボコにして越に浸ってた男か…
367 21/06/03(木)20:38:45 No.809442906
>>10歳年下の親戚の女の子踏みつけたらだめだよ!? >まぁ一般的には年下の女の子の時点でアウトだし… >もっと言うと女の子と言うか自分より弱いやつ踏むのがそもそもアウトだし… そもそも人を踏んじゃいけないよ…
368 21/06/03(木)20:38:46 No.809442917
実家暮らしなのはまあ現当主の息子で(五条悟がアレにならなければ)家を継ぐ立場なんだからそこはそんなもんだよ
369 21/06/03(木)20:38:47 No.809442933
>アニメ爺が酒に溺れてたのってそういう… やっと生まれた相伝持ちがこれだ
370 21/06/03(木)20:38:54 No.809442992
>>中卒アラサー >>男尊女卑 >>実家暮らし >>エセ関西弁 >>性欲強い >これに金持ってることと本人がめちゃくちゃ強いこと手下がたくさんいるということ加えてあげなよ! それらを加えて箇条書きしたら半グレのリーダーみたいだな…
371 21/06/03(木)20:39:09 No.809443105
イキったアラサーおぼっちゃんを完璧に描き切った単眼猫
372 21/06/03(木)20:39:12 No.809443121
15歳の子どもが人殺しちゃって苦しんでる漫画で!遺産のために身内だろうが殺そうとする27歳や50歳くらいの奴を出す!
373 21/06/03(木)20:39:19 No.809443181
これで弱かったら目も当てられないけど一級だし…
374 21/06/03(木)20:39:20 No.809443182
バカ目隠しは28歳児~ってネタにできるし良く考えると立場の割には凄いしっかりしてるよなってなる コイツは笑えない
375 21/06/03(木)20:39:27 No.809443227
ナナミンとタメという事実で凄い幼い人間に感じてしまう
376 21/06/03(木)20:39:34 No.809443278
ちなみに単眼猫も同世代なんだよな
377 21/06/03(木)20:39:37 No.809443302
それはそうと当主の息子でアラサーなんだからそろそろ息子いても不思議ではないのでは
378 21/06/03(木)20:39:40 No.809443316
何のフォローにもなってないけどパパ黒や真希さんのことは30代40代のおっさん達も虐めてたと思う
379 21/06/03(木)20:39:42 No.809443332
高専で後進の育成に当たってくれてた人たち本当にまともな大人だったな
380 21/06/03(木)20:39:48 No.809443372
ボトムズ 最低野郎…
381 21/06/03(木)20:39:49 No.809443379
ますます悟が上澄みに
382 21/06/03(木)20:39:50 No.809443386
>それはそうと当主の息子でアラサーなんだからそろそろ息子いても不思議ではないのでは 種弱そう
383 21/06/03(木)20:39:57 No.809443420
その歳で学生いじめたり面がどうこう言ってるのか…
384 21/06/03(木)20:39:57 No.809443426
まぁでも歳食って当主しててあの人格だからアニメ爺の若い頃はたぶん直哉と同じようなもんだよ
385 21/06/03(木)20:39:58 No.809443430
>15歳の子どもが人殺しちゃって苦しんでる漫画で!遺産のために身内だろうが殺そうとする27歳や50歳くらいの奴を出す! 俺の弟は誰よりも心優しくて尊いな…
386 21/06/03(木)20:40:00 No.809443441
ああジジイがナナミンに親しげだったのってそういう…
387 21/06/03(木)20:40:02 No.809443460
年下の従姉妹いじめて悦に浸り性的な目で見るって… 彼女とか婚約者とかいなかったのか?
388 21/06/03(木)20:40:12 No.809443543
まあ成長できないような環境にいたんだろうとは思うんだけど やっぱ死んでくれという思いが強くなってきた
389 21/06/03(木)20:40:12 No.809443546
>呪術師はクソということです ここ徹底してるよねこの漫画
390 21/06/03(木)20:40:16 No.809443572
>それはそうと当主の息子でアラサーなんだからそろそろ息子いても不思議ではないのでは 種はあちこちに蒔いてるんじゃ?
391 21/06/03(木)20:40:21 No.809443609
ごく僅かだった直哉のファンがさらに減りそう
392 21/06/03(木)20:40:22 No.809443622
中卒も呪術師という特殊な業界だから藤井聡太みたいなもんだろうし
393 21/06/03(木)20:40:22 No.809443626
>15歳の子どもが人殺しちゃって苦しんでる漫画で!遺産のために身内だろうが殺そうとする27歳や50歳くらいの奴を出す! 虎杖の最初の呪術師との先輩にナナミン選んだ悟はマジナイス判断
394 21/06/03(木)20:40:23 No.809443631
直接暴力はないけどネット対戦とかで小学生ボコる大人みたいなもんだろ
395 21/06/03(木)20:40:29 No.809443679
でも小学生と喧嘩したら勝てるよって言う「」時々いるし…
396 21/06/03(木)20:40:29 No.809443682
>年下の従姉妹いじめて悦に浸り性的な目で見るって… >彼女とか婚約者とかいなかったのか? 性格がカスだから逃げられてんじゃね?
397 21/06/03(木)20:40:30 No.809443687
別にアニメ爺は息子がアレだからって理由で酒に溺れるほど殊勝な精神してないだろ… 寧ろアニメ爺があんなだから禅院家の煮詰まりで更にアレになった結果が直哉では
398 21/06/03(木)20:40:30 No.809443688
こんなの禪院が嫌な親戚のおっさん集団じゃん…!
399 21/06/03(木)20:40:55 No.809443868
>でも小学生と喧嘩したら勝てるよって言う「」時々いるし… このくらい俺でもできる
400 21/06/03(木)20:40:58 No.809443894
大学生くらいのイキリ坊やとかそんな風に予想してたらアラサーなのか
401 21/06/03(木)20:41:02 No.809443930
名家の財産は歴史と人生そのものだから相続で揉めるのはまあ当然だよ 扇だけはマジ意味わからん動機だけど
402 21/06/03(木)20:41:04 No.809443945
>ああジジイがナナミンに親しげだったのってそういう… 息子と同い年か…
403 21/06/03(木)20:41:05 No.809443949
ぼちぼち落ち着く年齢でこのイキリっぷりは
404 21/06/03(木)20:41:11 No.809443996
やっぱ壊した方がいいね!
405 21/06/03(木)20:41:12 No.809444005
>こんなの禪院が嫌な親戚のおっさん集団じゃん…! それはそう
406 21/06/03(木)20:41:13 No.809444015
薪ちゃん達の回想も生々しさ増すんええよね
407 21/06/03(木)20:41:14 No.809444020
ナナミンとかアニメ爺ここにきてめっちゃ内情察せられてる…
408 21/06/03(木)20:41:15 No.809444024
下が増えていくことでメインキャラが偉く見えてくるいい漫画
409 21/06/03(木)20:41:16 No.809444033
>ごく僅かだった直哉のファンがさらに減りそう 色んな意味で大勢に愛されてると思うけど年齢はキツイな…
410 21/06/03(木)20:41:22 No.809444083
>>でも小学生と喧嘩したら勝てるよって言う「」時々いるし… >このくらい俺でもできる すちやち…
411 21/06/03(木)20:41:23 No.809444101
>こんなの禪院が嫌な親戚のおっさん集団じゃん…! 嫌どころじゃねぇよ
412 21/06/03(木)20:41:36 No.809444182
>>ああジジイがナナミンに親しげだったのってそういう… >息子と同い年か… きつい…
413 21/06/03(木)20:41:37 No.809444192
意外とこういういい年してイキってる大人は珍しくないよね
414 21/06/03(木)20:41:39 No.809444207
悟ってあれでも人格的にめちゃくちゃ上澄みなんだよな 伏黒の善人センサーが反応してもいいくらいだ
415 21/06/03(木)20:41:42 No.809444233
>扇だけはマジ意味わからん動機だけど 何度でも言うぞ!
416 21/06/03(木)20:41:44 No.809444242
>ごく僅かだった直哉のファンがさらに減りそう いや何やかんやめっちゃ増えそう 純粋な直哉のファンが分からんが
417 21/06/03(木)20:41:46 No.809444250
>年下の従姉妹いじめて悦に浸り性的な目で見るって… >彼女とか婚約者とかいなかったのか? 所帯持つようなキャラに見えるのかこいつが
418 21/06/03(木)20:41:55 No.809444298
でもこういうの現実にいるよ
419 21/06/03(木)20:41:56 No.809444301
年齢だけでこれまでのクズ言動の数百倍イメージダウンしてる感じなの面白いな
420 21/06/03(木)20:42:03 No.809444347
30前半くらいだと思ってたわ
421 21/06/03(木)20:42:15 No.809444441
10も下の従兄妹にええ乳しとるな…ええ尻しとるな…とか言ってたのか…
422 21/06/03(木)20:42:15 No.809444442
>悟ってあれでも人格的にめちゃくちゃ上澄みなんだよな >伏黒の善人センサーが反応してもいいくらいだ 一応恩人って認識してるからな…
423 21/06/03(木)20:42:29 No.809444551
>ああジジイがナナミンに親しげだったのってそういう… (これがちゃんとした社会人かぁ…)
424 21/06/03(木)20:42:30 No.809444558
代々受け継がれてる家業があってその時期当主予定の人間が実家暮らししてる事自体は別におかしくない
425 21/06/03(木)20:42:32 No.809444572
世の中荒れてるときに動かないとか特権を持った暴力団みたいなもんだな
426 21/06/03(木)20:42:40 No.809444628
禅院で生まれた女って双子以外どこにいるんだろあんなに男ばっか出てきたけど 双子母は外から来たのか禅院の中でも血が遠い出身なのか
427 21/06/03(木)20:42:42 No.809444641
アニメ爺との年の差考えたらアラサーくらいって予想されてなかったっけ
428 21/06/03(木)20:42:49 No.809444690
年齢設定の開示!!! 本気だね♥
429 21/06/03(木)20:42:51 No.809444699
>>ああジジイがナナミンに親しげだったのってそういう… >息子と同い年か… そりゃ酒に溺れる
430 21/06/03(木)20:42:52 No.809444703
>年齢だけでこれまでのクズ言動の数百倍イメージダウンしてる感じなの面白いな ナナミンと同い年なせいで…
431 21/06/03(木)20:43:00 No.809444770
>御三家は普通は行かないらしいから行ってないんじゃね 義務教育や普通の高校もいってないの?
432 21/06/03(木)20:43:04 No.809444794
まぁ三十行ってないだけまだセーフよ ニートでもギリ更生できる年齢
433 21/06/03(木)20:43:20 No.809444919
>年齢だけでこれまでのクズ言動の数百倍イメージダウンしてる感じなの面白いな ナナミンと比べるとな…
434 21/06/03(木)20:43:25 No.809444957
>所帯持つようなキャラに見えるのかこいつが いや従姉妹以外に捌け口なかったのかなって 所帯は持っても大人しくて全肯定して暴力にも耐えるような嫁しか娶らなそう
435 21/06/03(木)20:43:28 No.809444982
>でもこういうの現実にいるよ うん結構身近にいる だからこそキツいというか…
436 21/06/03(木)20:43:34 No.809445020
>アニメ爺との年の差考えたらアラサーくらいって予想されてなかったっけ 予想はされてたし出来てた それはそれとして実際に開示されると想像以上にキツい
437 21/06/03(木)20:43:43 No.809445094
ナナミンは顔見知り程度のパン屋さんの笑顔のために呪術師に復帰して後進を守って死んだ聖人だから!超上澄みだから!