21/06/03(木)19:50:18 再興さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)19:50:18 No.809423834
再興されし魔道の大家であるところの最高の女貼る
1 21/06/03(木)19:51:21 No.809424146
風花雪月の女は全員最高の女なんで……
2 21/06/03(木)19:52:27 No.809424510
このナリとこの性格で発明家属性持ってるの過積載過ぎない? 乳もでかい
3 <a href="mailto:サンダーストーム">21/06/03(木)19:52:53</a> [サンダーストーム] No.809424650
サンダーストーム
4 21/06/03(木)19:53:10 No.809424734
育つとおでこ出す かわいい
5 21/06/03(木)19:53:57 No.809425019
フェルくんとの支援好き できればリンハルトとも欲しかった
6 21/06/03(木)19:54:31 No.809425217
親友の弟とくっつけたらお耽美な後日談になってた
7 21/06/03(木)19:56:57 No.809426062
風花雪月を象徴した性能してる
8 21/06/03(木)19:57:11 No.809426139
実質黒鷲なのに戦闘面でドロシーのお株を奪い放題なのちょっとやりすぎだと思う
9 21/06/03(木)19:58:53 No.809426730
フェルディナントとローレンツと一緒に三バカトリオで質問来たときはダメだった
10 21/06/03(木)19:59:39 No.809426985
逸楽君に唯一普通に話しかけられる人
11 21/06/03(木)20:00:26 No.809427258
>逸楽君に唯一普通に話しかけられる人 エミールくん親戚に話しかけられたときの俺みたいになっててかわいそうだった
12 21/06/03(木)20:01:01 No.809427464
ただでさえ強いのに白魔法でレベリングできるのがひどすぎる
13 21/06/03(木)20:03:15 No.809428321
紋章が強すぎる
14 21/06/03(木)20:03:30 No.809428411
十分リシテア食える性能してると思う
15 21/06/03(木)20:05:50 No.809429317
エガちゃんとの戦闘会話好きなんだ…
16 21/06/03(木)20:06:24 No.809429559
この子物語開始時点で18歳なんだね…21くらいなものかと
17 21/06/03(木)20:06:47 No.809429712
えっこの子知らない…
18 21/06/03(木)20:09:55 No.809430916
>えっこの子知らない… やろう!DLC! ちなみに舐めてかかると痛い目を見る難易度になっています
19 21/06/03(木)20:12:39 No.809431930
このゲーム見たいEDが多すぎてちょっとプレイ時間に困るんじゃが
20 21/06/03(木)20:13:57 No.809432512
後発組はEDの一枚絵の出来がいい その他が残念なだけなんだけど
21 21/06/03(木)20:14:16 No.809432653
高慢そうなのに自分の夢が割とコンパクトにまとまってるところ好き
22 21/06/03(木)20:14:19 No.809432682
>後発組はEDの一枚絵の出来がいい >その他が残念なだけなんだけど アネットちゃんは良いだろ!
23 21/06/03(木)20:15:22 No.809433125
リシテアの方が使いやすいんだけどローレンツとセットなのが前提なところがあるから 赤と青ならコニーの方がいいと思う 簡単にスカウトできるのがでかい
24 21/06/03(木)20:17:16 No.809433908
花が咲く魔法とか開発してるのいいよね
25 21/06/03(木)20:18:32 No.809434413
キャラあじが濃すぎてこの子出る度ずっと笑ってた
26 21/06/03(木)20:19:45 No.809434909
恵まれた習得魔法からクソみたいな成長率 まあ魔力と技が伸びるから安定感はすごいが
27 21/06/03(木)20:19:56 No.809435010
5年後であれ?ってなってからEDの1枚絵でうおおおおお!!!ってさせてくるのずるい
28 21/06/03(木)20:20:09 No.809435088
お姉様とエミールとの会話が好き
29 21/06/03(木)20:20:28 No.809435237
まだ盛るの!?ってくらいキャラ盛ってくるよね
30 21/06/03(木)20:21:53 No.809435832
金払ってるんだからDLC組最強にしろ!なんて言うつもりはないけどそれにしたって全員もうちょっと強くても良かったんじゃねぇかな…
31 21/06/03(木)20:23:00 No.809436333
>恵まれた習得魔法からクソみたいな成長率 >まあ魔力と技が伸びるから安定感はすごいが コンスタンツェに魔力と技以外の能力値が必要になるということはまさにコンスタンツェの死を意味しているわけで2ピン保証もあってあの成長率は完成されてるんだ
32 21/06/03(木)20:23:20 No.809436478
>金払ってるんだからDLC組最強にしろ!なんて言うつもりはないけどそれにしたって全員もうちょっと強くても良かったんじゃねぇかな… バルタザール以外はトップクラスの強さだと思うが……
33 21/06/03(木)20:23:37 No.809436599
>金払ってるんだからDLC組最強にしろ!なんて言うつもりはないけどそれにしたって全員もうちょっと強くても良かったんじゃねぇかな… 十分強いと思うけどなぁ
34 21/06/03(木)20:23:44 No.809436646
>バルタザール以外はトップクラスの強さだと思うが…… バルタザールも強いだろ!
35 21/06/03(木)20:23:58 No.809436743
本編で使うとみんな強すぎてビビらない?
36 21/06/03(木)20:24:17 No.809436899
ツァツィツェのツェ
37 21/06/03(木)20:25:40 No.809437462
アビス組の5年後の姿はバル兄だけ好き
38 21/06/03(木)20:25:46 No.809437504
結局なんで二重人格なんだっけ? 本編で触れたっけ?
39 21/06/03(木)20:26:18 No.809437722
2ピンの女
40 21/06/03(木)20:26:29 No.809437808
>結局なんで二重人格なんだっけ? >本編で触れたっけ? 篭ってたらおかしくなった
41 21/06/03(木)20:26:40 No.809437878
あれ以上だと本編キャラの上位互換ばっかりって言われそうだし
42 21/06/03(木)20:26:58 No.809437976
>結局なんで二重人格なんだっけ? >本編で触れたっけ? 本編っていうか本人が言ってなかった? 魔術の実験だかで失敗したって
43 21/06/03(木)20:27:18 No.809438117
最高の速さのユーリス 魔道砲台コンスタンツェ ほぼ唯一のバンシーθ使いのハピ 魔防も伸びるバルタザール どれも強い
44 21/06/03(木)20:28:47 No.809438707
アビス組はみんな強いよ! 序盤から風薙ぎが使えて遺産が踊り子適性最高なユーリス 習得魔法が全キャラ最高クラスのツェ 対魔物というかハガちゃん最終兵器なハピ お手軽条件で攻防にバフがかかるバル兄
45 21/06/03(木)20:29:12 No.809438837
俺は良くない教師なのでユーリスくんを無理やり飛ばしたりコンスタンツェにしばらく弓持ってもらったりありとあらゆる虐待を施した……すまなかった……
46 21/06/03(木)20:29:23 No.809438899
ハピだけあんま育ててないなアビス組 他に魔法キャラいるし
47 21/06/03(木)20:31:04 No.809439529
エミール!?エミールですわよね!
48 21/06/03(木)20:31:29 No.809439701
風花はあんまキルロイみたいな魔防王はいないよね 強いて言うならメーチェだろうけど
49 21/06/03(木)20:31:34 No.809439731
エミールなど知らぬ…
50 21/06/03(木)20:31:41 No.809439794
調子に乗って魔法ぶっぱしてると時々反撃で即死するか弱い貴族
51 21/06/03(木)20:31:46 No.809439818
>ハピだけあんま育ててないなアビス組 >他に魔法キャラいるし バンシーθが囲いの矢に対して相互互換の性能してるからヒューベルトいなければなしルナでめちゃくちゃ輝くよ
52 21/06/03(木)20:33:20 No.809440476
最近の周回でうちのメーチェは謎に物理防御も伸びたのでアイギス持たせて不沈艦になってた
53 21/06/03(木)20:34:41 No.809441038
ハピもリブローあるしかなり習得魔法強い
54 21/06/03(木)20:34:59 No.809441167
ブリドカットセーラ恵美っぽい見た目と思ったらブリドカットセーラ恵美だった
55 21/06/03(木)20:35:16 No.809441286
物理でも魔法でも一発でも当たると即死するのでコンスタンツェの体には傷一つない
56 21/06/03(木)20:35:21 No.809441321
>本編っていうか本人が言ってなかった? >魔術の実験だかで失敗したって うーん覚えてないな… 陰キャモードも好きだったからエンディング二種類欲しかったな
57 21/06/03(木)20:35:26 No.809441355
ダークペガサスがインチキ兵種だからなぁ
58 21/06/03(木)20:35:38 No.809441429
バル兄はルナの序盤盾
59 21/06/03(木)20:36:00 No.809441584
ハピは火力に貢献するタイプじゃない強さだから副官で育てておいて後半に増えた出撃枠を埋めるのに適してる
60 21/06/03(木)20:36:40 No.809441881
ダクペ派とグレモリィ派とウォーロック派の溝は深い
61 21/06/03(木)20:36:47 No.809441930
ユーリスは他の級長並みのスペックあってもよかったかな?十分便利だし全編で使えるけど バル兄は指揮上げ楽でいい
62 21/06/03(木)20:36:53 No.809441988
リリーナから永遠に続く問題だけど物理に弱いのはまあいいとして魔法相手でも紙なのはどうかと思う
63 21/06/03(木)20:37:07 No.809442105
素手適正あるしバトルシスターへの転向を提案してくるくせに武器鍛えたほうがいいって質問に素手って答えると不満な女
64 21/06/03(木)20:37:39 No.809442338
ドロシーと違ってテュルソスの杖持てるのも嬉しい
65 21/06/03(木)20:38:16 No.809442636
>ユーリスは他の級長並みのスペックあってもよかったかな?十分便利だし全編で使えるけど >バル兄は指揮上げ楽でいい ユーリスは盗賊ステって感じで火力無いのよね 踊り子運用するなら殴らないし生き残るからいいんだけど
66 21/06/03(木)20:40:10 No.809443528
>ドロシーと違ってテュルソスの杖持てるのも嬉しい まあそこは紋章アイテム持たせればいいし…
67 21/06/03(木)20:40:16 No.809443573
>>ユーリスは他の級長並みのスペックあってもよかったかな?十分便利だし全編で使えるけど >>バル兄は指揮上げ楽でいい >ユーリスは盗賊ステって感じで火力無いのよね >踊り子運用するなら殴らないし生き残るからいいんだけど 風薙ぎ持ってるからワンパンできなくてもいいし火力はそんなに気にならないと思う
68 21/06/03(木)20:40:21 No.809443618
ユーリスは序盤から回避壁って割り切れば火力なくてもなんとかなるよ 青だとソドマス殿下がいるしそれ以外でも先生という剣のスペシャリストがいるけど
69 21/06/03(木)20:41:00 No.809443913
>ユーリスは序盤から回避壁って割り切れば火力なくてもなんとかなるよ >青だとソドマス殿下がいるしそれ以外でも先生という剣のスペシャリストがいるけど 先生は格闘のスペシャリストじゃない?
70 21/06/03(木)20:41:38 No.809444204
>先生は格闘のスペシャリストじゃない? あの…天帝の剣…
71 21/06/03(木)20:42:16 No.809444448
>>先生は格闘のスペシャリストじゃない? >あの…天帝の剣… アビスだといっぱい使うから……
72 21/06/03(木)20:43:02 No.809444788
ユーリスがさらに力あったら完全にぶっ壊れになっちゃうし…
73 21/06/03(木)20:43:21 No.809444921
ユーリスは理想のエピタフ要員ではある エピタフがほしいかどうかという話をするとまあはい
74 21/06/03(木)20:43:47 No.809445120
ユーリスは無理やりウォーマスターにすると鬼神になるよ
75 21/06/03(木)20:44:49 No.809445554
紅行った時のアビス組の会話好き
76 21/06/03(木)20:44:54 No.809445575
DLC職有りだとヴァルキュリアが射程と命中の暴力すぎる
77 21/06/03(木)20:47:54 No.809446844
DLC職はバトルモンクがぶっ壊れすぎて…