虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)19:43:49 謎のフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)19:43:49 No.809421707

謎のフレーバーブルーハワイ

1 21/06/03(木)19:46:37 No.809422654

ブルーハワイ大好き

2 21/06/03(木)19:48:24 No.809423267

ハワイって食べたことないけどこれと同じ味なら美味しいと思う

3 21/06/03(木)19:48:26 No.809423280

ブルーハワイというカクテルがあってそれが元というかイメージになってるらしい

4 21/06/03(木)19:49:09 No.809423479

実は何味とかなくてメーカーごとに違う味らしい

5 21/06/03(木)19:49:10 No.809423482

夏の食べ物

6 21/06/03(木)19:49:16 No.809423518

ブルーハワイみはブルーハワイみなんだよ!

7 21/06/03(木)19:50:01 No.809423738

俺たちは雰囲気でブルーハワイ味を楽しんでいる

8 21/06/03(木)19:50:12 No.809423802

こいつかき氷でしか存在を知らない ジュースとかであってもおかしくなさそうだが

9 21/06/03(木)19:50:14 No.809423815

暗闇で鼻つまんで食べると同じ味ってマジかな

10 21/06/03(木)19:50:30 No.809423882

かき氷のブルーハワイの味は特に決まってなくて各社それぞれの風味なので好みのメーカーのを買おう

11 21/06/03(木)19:51:21 No.809424148

>かき氷のブルーハワイの味は特に決まってなくて各社それぞれの風味なので好みのメーカーのを買おう 売ってる方も雰囲気で作ってやがる

12 21/06/03(木)19:51:30 No.809424209

>俺たちは雰囲気でブルーハワイ味を楽しんでいる それ意外特に求めていないのも確かだ

13 21/06/03(木)19:51:41 No.809424263

ハワイらしくハワイアンPOG味とかあったら面白いのに

14 21/06/03(木)19:52:13 No.809424440

ブルーキュラソーにしてやる

15 21/06/03(木)19:52:33 No.809424546

キミだけのブルーハワイで差をつけよう!

16 21/06/03(木)19:53:42 No.809424937

>かき氷のブルーハワイの味は特に決まってなくて各社それぞれの風味なので好みのメーカーのを買おう 味は確かいちごもメロンもブルーハワイも全部同じで香料が違うはず

17 21/06/03(木)19:55:56 No.809425712

小さい時名前の響きからこればっかり食ってたな…

18 21/06/03(木)19:57:08 No.809426120

メロンもイチゴも本物とは似ても似つかないしな…でも何故かわざとらしいメロンあじ!って思うのは何でだろう

19 21/06/03(木)19:58:25 No.809426583

白と青で清涼感がパーフェクト過ぎる

20 21/06/03(木)20:00:31 No.809427279

>ハワイって食べたことないけどこれと同じ味なら美味しいと思う ハワイ食べちゃダメだよ!

21 21/06/03(木)20:03:42 No.809428488

>味は確かいちごもメロンもブルーハワイも全部同じで香料が違うはず 昔は色が違うだけで香料の違いさえなかったりした

22 21/06/03(木)20:04:17 No.809428728

イチゴあじやメロンあじは飴とか他のお菓子にあるけどブルーハワイあじはかき氷しかないから特別感がある

23 21/06/03(木)20:05:26 No.809429151

>ジュースとかであってもおかしくなさそうだが 今自販機でがぶ飲みブルーハワイ売ってる https://www.pokkasapporo-fb.jp/products/soda/gabunomi/JL98.html

24 21/06/03(木)20:06:25 No.809429565

>味は確かいちごもメロンもブルーハワイも全部同じで香料が違うはず その香料が同じブルーハワイでも全く違うって話

25 21/06/03(木)20:07:11 No.809429852

ハワイは青い?

26 21/06/03(木)20:07:36 No.809429995

ブルーハワイの香料ってどんなんだろ

27 21/06/03(木)20:09:35 No.809430781

そういや何あじなんだこれ…? あまい…

28 21/06/03(木)20:10:30 No.809431115

ブルーキュラソーが元ネタならフレーバーはオレンジの筈だけど かき氷シロップのブルーハワイって…何味?

29 21/06/03(木)20:12:11 No.809431752

グアムあじとかサイパンあじとかは無いのかな

30 21/06/03(木)20:14:22 No.809432705

ソーダ味的なものだと思うけどソーダ味自体もあやふやだから何の味かよく分からん

31 21/06/03(木)20:15:20 No.809433101

サイパンあじは飛び降りたにほんじんのあじなのか

32 21/06/03(木)20:15:35 No.809433213

ソーダあじはラムネあじだろう ラムネあじは…元がレモネードだからレモンあじ…?

33 21/06/03(木)20:19:42 No.809434890

酒石酸あじ!

34 21/06/03(木)20:19:56 No.809435007

甘いあじだ!

35 21/06/03(木)20:20:33 No.809435270

だいたいライチ味

36 21/06/03(木)20:20:57 No.809435436

ラムネとかサイダーは実際レモン風味

37 21/06/03(木)20:24:03 No.809436775

青色って食欲減退効果があるらしいけどかき氷の青色だけはうまそうに見えるから不思議だ

38 21/06/03(木)20:27:48 No.809438305

子供のころ砂漠の嵐って味を見つけてなんだこれと思って注文したことあったが 今ググってローカルな味らしいと知った

39 21/06/03(木)20:32:12 No.809440012

知ってるブルーハワイ味はシナモンというかなんか苦味があったな…

↑Top