21/06/03(木)19:32:29 今読ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)19:32:29 No.809417919
今読んでる後書きで作者が気胸で入院して怖くなった 漫画家は不健康なの…あとお酒いっぱい出てくるね
1 21/06/03(木)19:37:29 No.809419587
その頃丁度色んな意味で忙しかったみたいだしなあ しかし読んでると酒が飲みたくなる漫画だ
2 21/06/03(木)19:39:08 No.809420119
センかわいい
3 21/06/03(木)19:39:26 No.809420218
お菓子もいっぱい出てくるから お酒はあんまりだけど甘党な自分にもかなりダメージがくる
4 21/06/03(木)19:39:32 No.809420256
こんな夜に合うお酒なんだろ
5 21/06/03(木)19:40:18 No.809420510
ボタニカルに山椒なんてどうかな
6 21/06/03(木)19:40:41 No.809420637
お茶だのコーヒーだのタバコだの嗜好品がうまそうな漫画
7 21/06/03(木)19:40:45 No.809420666
酒飲まないんだけど飲んでみたくなる
8 21/06/03(木)19:41:51 No.809421051
副読本もいいよね
9 21/06/03(木)19:42:18 No.809421187
街の雰囲気も好き
10 21/06/03(木)19:42:56 No.809421404
>副読本もいいよね 適当な編プロに投げたやつじゃなくてガチで作られてるのいいよね… 彩色担当の妹さんが二度とやらねえって言うくらい描き下ろしが多い
11 21/06/03(木)19:43:25 No.809421572
アニメ二期も待ってます
12 21/06/03(木)19:44:22 No.809421906
若くて痩せてる人はなりやすい 気胸は防げない病気だから運だよ 俺も21の頃になったし
13 21/06/03(木)19:44:40 No.809421990
むし暑くなってきたのでラムベースのロングカクテルが飲みたい
14 21/06/03(木)19:46:09 No.809422486
理工系大学だと気胸になるやつがいっぱいいた
15 21/06/03(木)19:46:36 No.809422642
娯楽が演劇とか歌姫とか読書なのがいいよね
16 21/06/03(木)19:47:19 No.809422899
気胸は生活習慣で防げるものではありませぬ故 なる人はなるしならない人はならない そして別に死ぬものじゃない死ぬほどつらいこともあるけど
17 21/06/03(木)19:47:32 No.809422971
酷い言いがかりだけど「」の本棚にはハルタのコミックスがいっぱいありそう
18 21/06/03(木)19:48:28 No.809423287
どいつもこいつも独身だけど お相手に巡り会えるんだろうか…
19 21/06/03(木)19:48:53 No.809423409
>娯楽が演劇とか歌姫とか読書なのがいいよね いい…
20 21/06/03(木)19:49:00 No.809423444
まあ画像のとダンジョン飯と乙嫁とルドルフターキーで1段埋まってはいるが
21 21/06/03(木)19:49:05 No.809423465
連載で追ってるけど ここ最近の話あんまり…って感じだ なんかもっとこう小人の世界ならではみたいな話が読みたい
22 21/06/03(木)19:50:34 No.809423903
タバコ吸わないけどキセル買いたくなる
23 21/06/03(木)19:51:46 No.809424292
コーヒー豆とか米粒とか調理大変そうだな…ってなるけどあのサイズのブルーベリーは食いたい
24 21/06/03(木)19:52:07 No.809424406
ざくろああやって食うんだ…ってなった
25 21/06/03(木)19:52:53 No.809424652
>ざくろああやって食うんだ…ってなった 丸ごと食うとドグサレ先生みたいに中毒で死にかけるよ
26 21/06/03(木)19:53:38 No.809424901
この漫画でカヌレを知って実物手に入れたら小さくてスン…てなった
27 21/06/03(木)19:54:07 No.809425075
>この漫画でカヌレを知って実物手に入れたら思ったよりモッタリしててスン…てなった
28 21/06/03(木)19:54:12 No.809425106
>タバコ吸わないけどキセル買いたくなる あのキセルの回は色々なこだわり持ってる連中が出ててめっちゃ好き
29 21/06/03(木)19:54:26 No.809425180
豆や米は小人だからまず砕くのか…ってなってちょっと面白かった
30 21/06/03(木)19:54:58 No.809425373
>酷い言いがかりだけど「」の本棚にはハルタのコミックスがいっぱいありそう うちはスレ画ダンジョン飯乙嫁バードさん峠鬼
31 21/06/03(木)19:55:16 No.809425475
カボチャは人間でも切るの大変そうなのによくやったな…
32 21/06/03(木)19:56:23 No.809425870
>うちはスレ画ダンジョン飯乙嫁バードさん峠鬼 レキヨミとダンジョン飯と乙嫁とハクメイとミコチがある
33 21/06/03(木)19:56:53 No.809426034
うちはクプルムの花嫁と金曜日はアトリエでもある
34 21/06/03(木)19:57:15 No.809426166
ハルタと言えば地底旅行はまだわかるけど クトゥルフ系はどれから買えばいいのかわかんない…
35 21/06/03(木)19:58:18 No.809426543
ハルタ読者だけどいもげでクプルムの花嫁と煙と蜜の話題が少ないのは嘆いてるよ
36 21/06/03(木)20:01:07 No.809427505
>クプルムの花嫁 大好きだけど特にスレを立てて話すタイプの漫画でもないかなって…
37 21/06/03(木)20:01:21 No.809427585
煙と蜜はいい気ぶり漫画と聞いてちょっと気になってる
38 21/06/03(木)20:01:37 No.809427678
90点のアニメ化
39 21/06/03(木)20:02:22 No.809427954
飯もいいけど服飾デザインが凝りすぎてておかしくなりそう
40 21/06/03(木)20:03:49 No.809428538
アニメは毎回EDの入りが完璧で好き
41 21/06/03(木)20:08:03 No.809430184
コーヒー屋のマスターの性別が未だにわからない…
42 21/06/03(木)20:08:32 No.809430363
記憶消してもう一度最初から読みたい
43 21/06/03(木)20:09:10 No.809430606
マスターは女性なんじゃなかったっけか あとあそこは珈琲屋ではないぜ
44 21/06/03(木)20:10:37 No.809431158
珈琲屋のマスターはファンブックによると女性だったかと
45 21/06/03(木)20:10:49 No.809431213
やる気がね 出ないのだよ
46 21/06/03(木)20:11:05 No.809431312
酒回が多すぎるとおもう
47 21/06/03(木)20:11:24 No.809431432
33歳♀の好物は燻製ナッツで苦手なものは生牡蠣だ
48 21/06/03(木)20:11:52 No.809431625
果物屋の相方はお前女なの!?ってなった
49 21/06/03(木)20:12:53 No.809432022
本当はダメだけどひでぇことだけど この漫画のキャラで時々エッチなことを考えてしまう
50 21/06/03(木)20:13:24 No.809432260
汽車があったりして思ったより技術が進んでる世界なんだよな
51 21/06/03(木)20:13:41 No.809432392
ジャダさんは声含めて完璧
52 21/06/03(木)20:14:44 No.809432847
アニメはいい出来だったのはわかるんだが自分のこだわりが強すぎてあれでも物足りなかった 大作映画並の予算と作画チームがもらえないと俺はきっと満足しない
53 21/06/03(木)20:15:20 No.809433104
>酒回が多すぎるとおもう テレビもなきゃネットもなく自動車もない 食と酒が娯楽になるのもわかる
54 21/06/03(木)20:15:57 No.809433387
>>酒回が多すぎるとおもう >テレビもなきゃネットもなく自動車もない >食と酒が娯楽になるのもわかる 釣りがあるぞ
55 21/06/03(木)20:16:17 No.809433519
そろそろ原作ストックも貯まっただろうし…良いでしょ?
56 21/06/03(木)20:16:49 No.809433735
体デカいやつらは需要はあるだろうけど住みにくそうだなあと本当に思う
57 21/06/03(木)20:17:10 No.809433856
>釣りがあるぞ 私にはちょっと合わないみたい…
58 21/06/03(木)20:17:46 No.809434082
>体デカいやつらは需要はあるだろうけど住みにくそうだなあと本当に思う 新刊のデカいやつら会議は良かった やっぱり住むの大変なんだなってのとその大変さを楽しんでる感じで
59 21/06/03(木)20:18:34 No.809434426
全体的にみんな地に足がついている… 働くのが楽しそうな大人たちが多い!
60 21/06/03(木)20:19:36 No.809434847
イワシがハクメイに師匠面する話が好き
61 21/06/03(木)20:19:47 No.809434937
>働くのが楽しそうな大人たちが多い! 蜂蜜館の連中… いや職持ちも多いけど
62 21/06/03(木)20:20:27 No.809435226
休日は寝てばっかで現場の事ばかり考えてる ガテン系イワシ親方の妙なリアルさ イタチなのに
63 21/06/03(木)20:20:59 No.809435458
声のでかい伊達男好き…
64 21/06/03(木)20:21:07 No.809435509
アニメにするにはタイミング的にねじ込むの無理だったんだろうけど水底のメロディの後Cパートでセンとコンなんだっけさんが呑む話やって欲しかった…
65 21/06/03(木)20:21:49 No.809435799
司書さんや車掌さんは天職だな…
66 21/06/03(木)20:21:56 No.809435852
蜂蜜館はめっちゃ楽しそう
67 21/06/03(木)20:22:13 No.809435967
蜂蜜館の連中は大体外から見ると 「何やってんのか知らないけど仕事はしてるっぽい謎の人」 で構成されている
68 21/06/03(木)20:22:16 No.809435997
イワシはさっさと嫁に取れ
69 21/06/03(木)20:22:47 No.809436233
>アニメにするにはタイミング的にねじ込むの無理だったんだろうけど水底のメロディの後Cパートでセンとコンなんだっけさんが呑む話やって欲しかった… あの時点では単行本にもなってないくらい最新エピソードだったもの… アニメで見たい…
70 21/06/03(木)20:22:56 No.809436310
ハクメイはもう嫁がいるじゃん
71 21/06/03(木)20:23:18 No.809436463
>ハクメイはもう嫁がいるじゃん あれはマブだし…
72 21/06/03(木)20:24:16 No.809436896
学校とかあるんだっけ? みんな社会人だからわからない
73 21/06/03(木)20:24:38 No.809437037
みんな思い思いに生きてて良い......
74 21/06/03(木)20:26:38 No.809437872
割と死が身近にあったりする割に凄く逞しいよねみんな…
75 21/06/03(木)20:27:10 No.809438049
手まり寿司食ってみたい
76 21/06/03(木)20:28:42 No.809438682
思ったより年齢層が高い!