ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/03(木)19:26:03 No.809415675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/03(木)19:28:20 No.809416524
なにやったの
2 21/06/03(木)19:29:34 No.809416965
>なにやったの TV版のみの参戦だったのにスレ画のOVAの機体出しちゃった 移植のXOだと消されてる
3 21/06/03(木)19:29:37 No.809416979
版権外だった?
4 21/06/03(木)19:30:57 No.809417429
版権取ってないOVAのからくりライジンオー出した
5 21/06/03(木)19:31:19 No.809417531
こういうゲスト参戦ちょくちょくやる印象あったんだけどダメよされるパターンあるんだね
6 21/06/03(木)19:33:09 No.809418146
昔はダンバインだけの参戦表記でもサーバイン出せてたけど今はダメとかそういうの
7 21/06/03(木)19:33:23 No.809418226
>こういうゲスト参戦ちょくちょくやる印象あったんだけどダメよされるパターンあるんだね ちょくちょくやってちょくちょく怒られてないか
8 21/06/03(木)19:35:38 No.809418985
>昔は逆シャアだけの参戦表記でもHi-ν出せてたけど今はダメ
9 21/06/03(木)19:37:11 No.809419485
Kで種が参戦してるのはストライクルージュの盾が種死に無いからなんて言われてたな
10 21/06/03(木)19:37:43 No.809419652
>>昔はエルガイムの参戦表記でもレッドミラージュの肩にギガブラスター装備したブラッドテンプル出せてたけど今はダメ
11 21/06/03(木)19:37:54 No.809419709
しらそん
12 21/06/03(木)19:39:29 No.809420239
Sガンダム?
13 21/06/03(木)19:39:46 No.809420332
ゴッドマーズとかゼオライマーとかはいいのか
14 21/06/03(木)19:39:58 No.809420411
悪いことはしてないよ~ fu57157.jpg
15 21/06/03(木)19:40:50 No.809420700
ねえこのバーザム
16 21/06/03(木)19:41:51 No.809421050
Sガンはスパロボ 出るたびに内部データに潜んでて笑える
17 21/06/03(木)19:43:36 No.809421630
OVAって別版権扱いなんだ…
18 21/06/03(木)19:43:37 No.809421642
センチネルは著作権持ってる側がケチなクソコテ野郎なんだっけ?
19 21/06/03(木)19:44:28 No.809421931
センチネルバーザムはZガンダム版権で出せるのにアーリーウイングはエンドレスワルツ版権だとダメだされたりする
20 21/06/03(木)19:45:13 No.809422161
これプレイしてたけど怒られてたなんてしらそん
21 21/06/03(木)19:46:49 No.809422726
>センチネルは著作権持ってる側がケチなクソコテ野郎なんだっけ? バンダイもサンライズも関わりのない模型雑誌の一企画だから立場が 特殊
22 21/06/03(木)19:49:45 No.809423665
チェンゲ出てないのにブラックゲッターを出すのは…まぁダイナミックだからいいか
23 21/06/03(木)19:49:52 No.809423704
本系ガンダムですらZ+出したい!無理?そっかーで諦めなきゃならんからな アニメ化して十年越しぐらいに出せたけど
24 21/06/03(木)19:50:42 No.809423948
>チェンゲ出てないのにブラックゲッターを出すのは…まぁダイナミックだからいいか それ言うならαの時点で量産型ゲッタードラゴンいるし…
25 21/06/03(木)19:51:25 No.809424176
Z3までの時期のスパロボでサプライズほぼなかったのはこういうのを経過してかなり慎重になったからみたいなところはある
26 21/06/03(木)19:51:33 No.809424224
ダイナミックは人のこと全く言えないからな
27 21/06/03(木)19:52:30 No.809424527
何々が隠れて参戦しててびっくり!ってのはもう全然無いね BXのサーバインが最後かな
28 21/06/03(木)19:52:33 No.809424542
センチネルの版権は本格的に整理しようと乗りだしたらわりとあっさりしてたとか
29 21/06/03(木)19:52:50 No.809424634
ダイナミックはまぁ今でも割と自由だよね…
30 21/06/03(木)19:53:35 No.809424887
>衝撃Z編出てないのにグレートを出すのは…まぁダイナミックだからいいか
31 21/06/03(木)19:54:03 No.809425054
豪ちゃんの系列はダイナミックが一元管理してるもんだとばかり思ってたけど違うのか
32 21/06/03(木)19:54:13 No.809425108
ディジェSE-R…
33 21/06/03(木)19:54:33 No.809425228
>何々が隠れて参戦しててびっくり!ってのはもう全然無いね >BXのサーバインが最後かな あれちゃんと参戦作品リストに乗ってるぞ
34 21/06/03(木)19:54:50 No.809425328
ダイナミックは割とおおらかだけどサンライズは厳しくなった気が
35 21/06/03(木)19:55:02 No.809425394
>ディジェSE-R… お前の版権ってそもそもどこなんだよ…
36 21/06/03(木)19:55:25 No.809425528
>>ディジェSE-R… >お前の版権ってそもそもどこなんだよ… Z-MSV?
37 21/06/03(木)19:55:27 No.809425538
衝撃Z編の兜甲児と剣鉄也でマジンガーZ対暗黒大将軍やりだしたのは吹いた しかもDVE
38 21/06/03(木)19:55:34 No.809425584
おおらかな時代だった
39 21/06/03(木)19:55:40 No.809425620
版権元ごとにおおらかなところとそうでないところがあるんだろうな
40 21/06/03(木)19:55:53 No.809425700
MSVは版権整理されておいそれと出せなくなったけど最近は割かし融通利くようにもなった
41 21/06/03(木)19:55:55 No.809425710
第三次αのブラックゲッターについてはちゃんと特別参戦って表記がある
42 21/06/03(木)19:56:01 No.809425744
ダイナミックは超協力的だからな
43 21/06/03(木)19:56:02 No.809425758
何で許可してくれないの…
44 21/06/03(木)19:56:23 No.809425868
>悪いことはしてないよ~ >fu57157.jpg 素のSのGクルーザー形態って本来存在しないらしいな
45 21/06/03(木)19:56:50 No.809426009
昔から出てる印象があるHi-vだけどベルチルが参戦表記に載ったのは3年前のXが初という
46 21/06/03(木)19:56:56 No.809426056
ガンダム版権は全部SDガンダムで取ってたからリアル頭身カットインが出来なかったんだっけか昔は いつからだっけねリアル頭身カットイン入ったのは
47 21/06/03(木)19:57:02 No.809426081
そいや今はクロスパイロットとかちゃんと許可取ってるみたいだけど昔は版権無視した乗換もちょいちょい有ったよな…
48 21/06/03(木)19:57:02 No.809426086
>何で許可してくれないの… 言えばOKもらえたかもだけど無許可で出したらそりゃ怒るよ
49 21/06/03(木)19:57:03 No.809426091
>おおらかな時代だった 許されてないから消されてるのでは
50 21/06/03(木)19:57:07 No.809426113
>何で許可してくれないの… 版権契約の範囲外だから
51 21/06/03(木)19:57:08 No.809426123
>何で許可してくれないの… 事前に言ってくれれば許すのに一言も許可取らなかったからですかね…
52 21/06/03(木)19:57:09 No.809426126
>何で許可してくれないの… 金出せば許可してくれるんじゃない? ブラッドテンプルみたいなのは別の話になるけど
53 21/06/03(木)19:57:33 No.809426287
ブラッドテンプル…
54 21/06/03(木)19:57:33 No.809426290
ダイナミックとガンダム…というか富野系列は大分おおらか 長浜作品も割とおおらかだと思う
55 21/06/03(木)19:57:38 No.809426315
寺田は桜多吾作版グレートマジンガーが好き過ぎる
56 21/06/03(木)19:57:48 No.809426370
>何で許可してくれないの… というかお金余計にかかるからバンナムがスパロボ作るときに余計な分の版権わざわざ取らなくなっただけじゃないか
57 21/06/03(木)19:57:49 No.809426378
楽園追放のBGMは許可取れなかったのかな
58 21/06/03(木)19:57:56 No.809426416
>ガンダム版権は全部SDガンダムで取ってたからリアル頭身カットインが出来なかったんだっけか昔は >いつからだっけねリアル頭身カットイン入ったのは 第二次Zかな
59 21/06/03(木)19:57:59 No.809426429
没機体データはワクワクするものがある
60 21/06/03(木)19:58:11 No.809426503
最近じゃちゃんと「※機体だけ参戦」名義でちゃんと許可取ってるかんな!!
61 21/06/03(木)19:58:22 No.809426571
むしろメカギルギルガンとか勝手に作っても許してくれるダイナミックが異常なんだ
62 21/06/03(木)19:58:36 No.809426632
>そいや今はクロスパイロットとかちゃんと許可取ってるみたいだけど昔は版権無視した乗換もちょいちょい有ったよな… コンバトラーのゲストロボにライディーンの神宮寺を乗せます
63 21/06/03(木)19:58:43 No.809426677
このSガンダムのパイロット黒いな…
64 21/06/03(木)19:58:46 No.809426693
>ガンダム版権は全部SDガンダムで取ってたからリアル頭身カットインが出来なかったんだっけか昔は >いつからだっけねリアル頭身カットイン入ったのは 破界編 ファミ通バレでウイングのリアルカットインのスクショが出て騒ぎになってた憶えがある
65 21/06/03(木)19:58:51 No.809426720
>没機体データはワクワクするものがある MXだったかの内部データにはいるんだっけかセンチネル
66 21/06/03(木)19:58:58 No.809426754
>BIG-OのBGMは許可取れなかったのかな
67 21/06/03(木)19:58:58 No.809426755
>むしろメカギルギルガンとか勝手に作っても許してくれるダイナミックが異常なんだ バリンガーZは許されなかった…
68 21/06/03(木)19:59:02 No.809426775
>あれちゃんと参戦作品リストに乗ってるぞ 乗ってるのにあんなメチャクチャな隠し条件だったの!?
69 21/06/03(木)19:59:06 No.809426799
>富野系列は大分おおらか いや大分細分化されてますが
70 21/06/03(木)19:59:27 No.809426897
最近ってほど最近じゃないけど今は機体だけ参戦でもちゃんとクレジットはするよな 逆にUXだとアニメ版だから登場できなかったメタトロンとサンダルフォンに悲しき過去
71 21/06/03(木)19:59:34 No.809426955
ニルファじゃなかったからシナリオにも名残があるとか
72 21/06/03(木)19:59:38 No.809426974
>バリンガーZは許されなかった… 許されなかったというか事前にやっぱやばそうだしって辞めたというか
73 21/06/03(木)19:59:46 No.809427014
>楽園追放のBGMは許可取れなかったのかな 作曲者がアレンジとかNOってスタンスの人らしい 音楽家としてのポリシーの問題じゃどうしようもないよな…
74 21/06/03(木)20:00:08 No.809427134
そういえばαはチェンゲのちょっと後だったんだ
75 21/06/03(木)20:00:16 No.809427195
>楽園追放のBGMは許可取れなかったのかな アレンジ不許可
76 21/06/03(木)20:00:33 No.809427302
ヴェルビンは聖戦士ダンバイン名義でいいのかな
77 21/06/03(木)20:00:57 No.809427437
>楽園追放のBGMは許可取れなかったのかな 楽園追放のサントラはBD特典でJASRAC非委託だから作曲者から許可が下りなかったとは言われてる
78 21/06/03(木)20:01:02 No.809427469
スパロボはそんなんばっかだったけどGC時代にもやらかしてたのか
79 21/06/03(木)20:01:15 No.809427553
最近だとこの手で版権元を参戦作品としてはクレジットしてなかったのはヴェルビンか 一応出典は図鑑には書いてるが
80 21/06/03(木)20:01:20 No.809427579
>ニルファじゃなかったからシナリオにも名残があるとか ネオジオンの動向を追って地球に行くか月に行くかの分岐で月の方はセンチネルの話になる予定だったんじゃないかとは言われてるね あとバーザムが地味にセンチネル版
81 21/06/03(木)20:01:23 No.809427594
レッドショルダーマーチがなんか違ったのもダメだされたの?
82 21/06/03(木)20:01:25 No.809427607
ガンダムのリアルカットインはV以降は一機体1回に減った気がする 理由は知らない
83 21/06/03(木)20:01:48 No.809427734
逆の話だとアニメのゲッターアーク名義だとGと真も同時参戦可能になりそうなのがずるい
84 21/06/03(木)20:02:01 No.809427826
>ニルファじゃなかったからシナリオにも名残があるとか 月面ルートのヤザンとゼクスが出迎えてくる奴とかモロにエアーズ市のアレじゃん?
85 21/06/03(木)20:02:04 No.809427844
α2のアーリータイプのウィングもなんか怪しかった記憶がある
86 21/06/03(木)20:02:04 No.809427849
寺田があんまり関われてないウィンキー時代のやらかしの多さよ
87 21/06/03(木)20:02:08 No.809427870
宇宙世紀と正暦とリギルドセンチュリーで乗り換えフリーなのいいよね
88 21/06/03(木)20:02:08 No.809427874
>レッドショルダーマーチがなんか違ったのもダメだされたの? あれは確か出処不明だったやつ
89 21/06/03(木)20:02:20 No.809427939
カイザー真ゲってスパロボ発だっけ? アレは逆輸入になるのかな それとも発案はダイナミック側で最初に出たのがスパロボなだけ?
90 21/06/03(木)20:02:35 No.809428038
>レッドショルダーマーチがなんか違ったのもダメだされたの? そもそも元がギリギリなんだアレ
91 21/06/03(木)20:02:45 No.809428092
>レッドショルダーマーチがなんか違ったのもダメだされたの? あれは映画のサントラから勝手に引っ張ってきたやつだからそもそもボトムズでも許されない
92 21/06/03(木)20:02:46 No.809428102
ヴェルビンはそういうのがいるって存在すら知らなかったぜ!
93 21/06/03(木)20:02:48 No.809428115
>>バリンガーZは許されなかった… >許されなかったというか事前にやっぱやばそうだしって辞めたというか 正直な話許可普通に取りに行けば余裕で通っただろうなとは思う
94 21/06/03(木)20:02:58 No.809428187
隠れて参戦とかやっていいのはオリジナルだけだ
95 21/06/03(木)20:02:59 No.809428192
真ゲッターの漫画版が参戦し無いのは作者が亡くなったからとかきいたような
96 21/06/03(木)20:03:02 No.809428208
なんで今更アルビオン?と思ったらペガサスⅢだった可能性もあったのかな
97 21/06/03(木)20:03:09 No.809428270
ニルファはビッグファイアがダメになってガンエデンになったりセンチネルの代わりを0083がやることになったりして大変だったろうな
98 21/06/03(木)20:03:11 No.809428281
>移植作の『XO』では削除されている。元々『GC』に登場する要素はTVアニメ版のもので、続編OVAからの要素はこの機体のみであるため、TV版のみの版権取得でOVAに出てくる機体を出したことによる版権トラブルがあったのではないかという説が上がっているが真偽は不明。 何でこういう真偽不明の話を脳内で事実扱いしてガチでこうだった!とかスレ立てる奴いるんだろう
99 21/06/03(木)20:03:14 No.809428305
>レッドショルダーマーチがなんか違ったのもダメだされたの? 元々がイタリアの映画のBGMをなんかあったからって理由でボトムズで使ってただけだからな 元ネタの映画が判明したのもここ数年だった気がする
100 21/06/03(木)20:03:16 No.809428324
>α2のアーリータイプのウィングもなんか怪しかった記憶がある 攻略本でも黒塗りだったりα3で居なくなってたりしてるあたりネタにし辛いレベルで不味かったものと思われる
101 21/06/03(木)20:03:23 No.809428359
アーリータイプはサルファで消えたのでまぁそう言う事だ
102 21/06/03(木)20:03:35 No.809428436
真ゲッターは2の下半身と3の全身がスパロボ発 ちゃんと原作者に描いてもらったけど
103 21/06/03(木)20:03:37 No.809428448
メカギルギルガンとかいう謎のオリジナルな敵を勝手に出したり あまつさえ豪ちゃんに特別にデザインしてもらったマジンカイザー出したり 知らないプロが知らないエンペラーGに乗ったり マジ好き放題やってる
104 21/06/03(木)20:03:38 No.809428457
レッドショルダーマーチは音源自体見つかったのが割と最近じゃなかったかな? 元はイタリアの戦争映画のサントラだっけ?
105 21/06/03(木)20:03:50 No.809428557
バリンガーは大竹さんの声まで録ったのに…
106 21/06/03(木)20:04:03 No.809428638
版権内なら何出してもいいのか
107 21/06/03(木)20:04:07 No.809428668
その分版権内だと好き勝手やるよね 最近だと知らない魔神は良かった
108 21/06/03(木)20:04:09 No.809428677
>メカギルギルガンとかいう謎のオリジナルな敵を勝手に出したり >あまつさえ豪ちゃんに特別にデザインしてもらったマジンカイザー出したり >知らないプロが知らないエンペラーGに乗ったり >マジ好き放題やってる だって許してくれるし…
109 21/06/03(木)20:04:12 No.809428695
つい最近の版権案件だと楽園追放のBGMかな…
110 21/06/03(木)20:04:15 No.809428718
>>移植作の『XO』では削除されている。元々『GC』に登場する要素はTVアニメ版のもので、続編OVAからの要素はこの機体のみであるため、TV版のみの版権取得でOVAに出てくる機体を出したことによる版権トラブルがあったのではないかという説が上がっているが真偽は不明。 >何でこういう真偽不明の話を脳内で事実扱いしてガチでこうだった!とかスレ立てる奴いるんだろう うるせえな俺には賛同者のそうだね8人がいるんだぞ
111 21/06/03(木)20:04:19 No.809428741
Z1の時版権表記で全部バレるからゴッドシグマくらいしかサプライズに出来なかったってコメントしてたな
112 21/06/03(木)20:04:22 ID:f9hqsV7U f9hqsV7U No.809428762
>>レッドショルダーマーチがなんか違ったのもダメだされたの? >あれは映画のサントラから勝手に引っ張ってきたやつだからそもそもボトムズでも許されない 元々ヤバいやつだったのか…
113 21/06/03(木)20:04:22 No.809428763
>何でこういう真偽不明の話を脳内で事実扱いしてガチでこうだった!とかスレ立てる奴いるんだろう 真偽不明でも移植でわざわざ削らなきゃいけない何かがあったのは事実なわけでじゃあなんでと言えばって話で
114 21/06/03(木)20:04:22 No.809428766
>カイザー真ゲってスパロボ発だっけ? >アレは逆輸入になるのかな >それとも発案はダイナミック側で最初に出たのがスパロボなだけ? カイザーはスパロボで真の1と2だけは漫画が原作 3はスパロボに出したいから作ってもらったけど一応原作漫画にしてる
115 21/06/03(木)20:04:58 No.809428983
おーおー良いよ許す許すしてくれる人は偉大なんだ
116 21/06/03(木)20:05:01 No.809428992
スレッドを立てた人によって削除されました >何でこういう真偽不明の話を脳内で事実扱いしてガチでこうだった!とかスレ立てる奴いるんだろう うるさい!真偽不明でも移植でわざわざ削らなきゃいけない何かがあったのは事実なわけでじゃあなんでと言えばって話だ!真偽不明ってことはようはガチの怒られ案件で確定!
117 21/06/03(木)20:05:19 No.809429109
豪ちゃん自体がまあ異様な程おおらかなのも大きいというか...
118 21/06/03(木)20:05:22 No.809429127
自分にレスしてそう
119 21/06/03(木)20:05:30 No.809429176
クロボンは機体だけ参戦じゃなくてシナリオ再現やれや!と言われてるうちの中の人が…
120 21/06/03(木)20:05:37 No.809429220
今後BANDAIと創通がどうなるかでガンダムはかなり版権緩やかになるよ
121 21/06/03(木)20:05:47 No.809429282
メカギルギルガンは最近DDに出てきてまだ出せるんだコイツってなった
122 21/06/03(木)20:05:48 No.809429288
スレッドを立てた人によって削除されました >何でこういう真偽不明の話を脳内で事実扱いしてガチでこうだった!とかスレ立てる奴いるんだろう 真偽不明はノーカン 移植でわざわざ削らなきゃいけない何かがあったのは事実なわけでじゃあなんでと言えばって話だ 要は事実なんだよガチなんだよ お分かりか?
123 21/06/03(木)20:05:51 No.809429339
64にガンダム系のリアルカットインなかった?
124 21/06/03(木)20:06:08 No.809429451
なーじかな
125 21/06/03(木)20:06:08 No.809429454
>クロボンは機体だけ参戦じゃなくてシナリオ再現やれや!と言われてるうちの中の人が… 再現しようとはしたよ 自軍いるから決死隊もクソもねえだろってのを覆せなかっただけで
126 21/06/03(木)20:06:21 No.809429540
スレッドを立てた人によって削除されました >>移植作の『XO』では削除されている。元々『GC』に登場する要素はTVアニメ版のもので、続編OVAからの要素はこの機体のみであるため、TV版のみの版権取得でOVAに出てくる機体を出したことによる版権トラブルがあったのではないかという説が上がっているが真偽は不明。 >何でこういう真偽不明の話を脳内で事実扱いしてガチでこうだった!とかスレ立てる奴いるんだろう それはノーカン いま俺たちはガチの怒られ案件だったって話をしてるんだ
127 21/06/03(木)20:06:47 No.809429709
というかカイザーは豪ちゃんが自分から色んなところに売り込みかけてたんじゃなかった?
128 21/06/03(木)20:06:48 No.809429718
一人で喋ってるよ~
129 21/06/03(木)20:06:53 No.809429741
>豪ちゃん自体がまあ異様な程おおらかなのも大きいというか... 本人も割とギリギリアウトのパロディしてるしな
130 21/06/03(木)20:07:02 No.809429795
グレートゼオライマーとかファルゲンカスタムとか公式サイトがゲームに新形態が出ます!みたいなアピールしてくれるところがあるけど基本的に向こうの善意だし
131 21/06/03(木)20:07:18 No.809429894
豪ちゃんはカイザー用意してくれただけでなくズババンの作詞もしてくれてありがたい…
132 21/06/03(木)20:07:22 No.809429912
取り敢えずデビルガンダムと融合させちゃえとオリジナルだしたりしてるのはかなり大らかだったのか…
133 21/06/03(木)20:07:24 No.809429922
量産型ヤクトドーガもDDに出してくれないかな
134 21/06/03(木)20:07:27 No.809429950
>本人も割とギリギリアウトのパロディしてるしな けっこう仮面!
135 21/06/03(木)20:07:32 No.809429974
64だとデビルアクシズってその辺どうなってるんだろう
136 21/06/03(木)20:07:48 No.809430074
鋼鉄の7人はまあ仕方ねえってのは分かる だからゴーストとV同時に出して再現して
137 21/06/03(木)20:07:50 No.809430086
>再現しようとはしたよ そうじゃなくて辻谷さんの事を言ってるのでは…
138 21/06/03(木)20:07:52 No.809430103
特にウィンキーはやらかし多くない?
139 21/06/03(木)20:07:56 No.809430129
エンペラーGも好きだけどグレートマジンカイザーも見たかったなぁ
140 21/06/03(木)20:08:02 No.809430168
鋼鉄の7人はプロローグで済ませていいからゴーストを出せ
141 21/06/03(木)20:08:02 No.809430176
横山死ぬまでは大らかだったGロボでも赤影はダメよされたんだっけ?
142 21/06/03(木)20:08:13 No.809430250
ファイナルダンクーガとか常連面してたけどしらないすがただからなあれ…
143 21/06/03(木)20:08:20 No.809430295
デビルガンダムはスパロボ以外もGジェネとかでいろいろやってるし…
144 21/06/03(木)20:08:26 No.809430329
おれたちノーカンここにもいたのか
145 21/06/03(木)20:08:26 No.809430331
COMPACT2の発売前の記事にハイメガキャノンとムーンアタックのリアルカットインあったのに製品版だと無くなってたな… ダイターンクラッシュカットインは足のドアップだったからセーフ判定だったのは笑った
146 21/06/03(木)20:08:26 No.809430332
>>本人も割とギリギリアウトのパロディしてるしな >けっこう仮面! あれでちゃんと許可取りに行ってるから…
147 21/06/03(木)20:08:38 No.809430398
クロボンはスパクロですらストーリーやれてねえんだぞ!
148 21/06/03(木)20:08:39 No.809430406
>エンペラーGも好きだけどグレートマジンカイザーも見たかったなぁ グレートマジンカイザーかっこいいけど名前的にマジンカイザーの上っぽく見えるからまあ出しにくいよなぁってなる
149 21/06/03(木)20:08:43 No.809430430
>64だとデビルアクシズってその辺どうなってるんだろう ガンダム内のコラボだしデビルゴステロに比べりゃ簡単に話が付く方だろ
150 21/06/03(木)20:08:52 No.809430494
デビルゴステロとかなんだったんだろうな…
151 21/06/03(木)20:09:09 No.809430597
>横山死ぬまでは大らかだったGロボでも赤影はダメよされたんだっけ? 亡くなる前か後かくらいにGロボのキャラの出先一つ一つの著作料払ってねって言われたから予算的に無理ってなって その結果がガンエデンになったと聞いた
152 21/06/03(木)20:09:12 No.809430614
シャピロ専用メカに態々名前を付けてくれたりする
153 21/06/03(木)20:09:14 No.809430623
知らない魔神は版権レイアースなのか?
154 21/06/03(木)20:09:15 No.809430632
ちゃんと許可取ってんだから その辺の線引はむしろ普通のファンメイドより人一倍きっちりしないとな
155 21/06/03(木)20:09:20 No.809430675
スレッドを立てた人によって削除されました ガチの怒られ案件だったやつらしいな
156 21/06/03(木)20:09:38 No.809430803
ダンガイオーの知らない最終決戦
157 21/06/03(木)20:09:40 No.809430824
しらそん
158 21/06/03(木)20:09:42 No.809430838
スレッドを立てた人によって削除されました 実況見てて新はあぶねえ要素が多すぎる…
159 21/06/03(木)20:09:43 No.809430842
スレッドを立てた人によって削除されました >デビルゴステロとかなんだったんだろうな… 東方不敗が宇宙人だったからな…
160 21/06/03(木)20:09:55 No.809430913
スレッドを立てた人によって削除されました 昔はダンバインだけの参戦表記でもサーバイン出せてたけど今はダメとかそういうのか
161 21/06/03(木)20:09:58 ID:f9hqsV7U f9hqsV7U No.809430933
スレッドを立てた人によって削除されました これガチで怒られたんだっけ
162 21/06/03(木)20:10:01 No.809430948
>実況見てて新はあぶねえ要素が多すぎる… ミノフスキートライアングル…!?
163 21/06/03(木)20:10:07 No.809430996
>実況見てて新はあぶねえ要素が多すぎる… 10年はえぇんだよ!!
164 21/06/03(木)20:10:09 No.809431000
正直BXのゴーグはビビったよ 何で初参戦なのにパッケージに居ないの!?
165 21/06/03(木)20:10:09 No.809431008
スレッドを立てた人によって削除されました 版権取ってないOVAのからくりライジンオー出したのか
166 21/06/03(木)20:10:11 No.809431021
スレッドを立てた人によって削除されました Wガンダムアーリータイプもガチ怒られ案件だったのは意外だった
167 21/06/03(木)20:10:28 No.809431106
スレッドを立てた人によって削除されました こういうゲスト参戦ちょくちょくやる印象あったんだけどダメよされるパターンあるのか
168 21/06/03(木)20:10:45 No.809431192
スレッドを立てた人によって削除されました Kで種が参戦してるのはストライクルージュの盾が種死に無いからなんて言われてるのか
169 21/06/03(木)20:10:56 No.809431261
打ち切り作品が参戦時は終盤のストーリーってオリジナルなの?
170 21/06/03(木)20:10:59 No.809431274
ゴッドマーズとかゼオライマーとかはいいのお
171 21/06/03(木)20:10:59 No.809431278
創通がバンダイ傘下になったことでまた権利事情変わってくるのかね
172 21/06/03(木)20:11:05 No.809431306
スレッドを立てた人によって削除されました ヴェルビンはロボ魂のあれいいよね出していい?って聞いたらいいっすよって返された最近としては珍しい例
173 21/06/03(木)20:11:13 No.809431367
スパロボスレのコピペ荒らしまだ生きてたのか…
174 21/06/03(木)20:11:17 No.809431388
スレッドを立てた人によって削除されました Sガンはスパロボが出るたびに内部データに潜んでて笑えるのか
175 21/06/03(木)20:11:26 No.809431456
作品単位で版権取る場合アーリーウイングはどこに取ればよかったんだろうか 今なら敗者たちの栄光でいいんだろうけど
176 21/06/03(木)20:11:28 No.809431468
コピペかこれ
177 21/06/03(木)20:11:29 No.809431476
スレッドを立てた人によって削除されました 断空砲フォーメーションだ! OK忍!
178 21/06/03(木)20:11:32 No.809431495
スレッドを立てた人によって削除されました OVAって別版権扱いなのか
179 21/06/03(木)20:11:38 No.809431542
最近でも楽園追放が知らないBGMになってたり細かい版権多いんだなって思う
180 21/06/03(木)20:11:44 No.809431573
>正直BXのゴーグはビビったよ >何で初参戦なのにパッケージに居ないの!? 同じ版権のガリアンと天秤にかけたんだろう COMPACT3はエスカフローネが出れず覚醒人がパッケージに
181 21/06/03(木)20:11:45 No.809431584
DDだとOVAカイザーだけどスクランダー有りマジンガーだったりする
182 21/06/03(木)20:11:47 No.809431597
スレッドを立てた人によって削除されました センチネルバーザムはZガンダム版権で出せるのにアーリーウイングはエンドレスワルツ版権だとダメだされたりするのか
183 21/06/03(木)20:12:06 No.809431721
これプレイしてたけど怒られてたなんてしらそんだわ
184 21/06/03(木)20:12:21 No.809431816
スレッドを立てた人によって削除されました チェンゲ出てないのにブラックゲッターを出すのは…まぁダイナミックだからいいのか?
185 21/06/03(木)20:12:41 No.809431939
本系ガンダムですらZ+出したい!無理?そっかーで諦めなきゃならんのか アニメ化して十年越しぐらいに出せたのか
186 21/06/03(木)20:12:47 No.809431973
スレッドを立てた人によって削除されました ブラックゲッターは一応大決戦にもいるし…
187 21/06/03(木)20:12:48 No.809431984
>最近でも楽園追放が知らないBGMになってたり細かい版権多いんだなって思う 音楽の権利は割と面倒 ガンダムで主題歌じゃなくて劇中BGMの時はだいたい主題歌の権利問題
188 21/06/03(木)20:12:54 No.809432034
スレッドを立てた人によって削除されました Z3までの時期のスパロボでサプライズほぼなかったのはこういうのを経過してかなり慎重になったからみたいなところはあるのか
189 21/06/03(木)20:13:07 No.809432136
スレッドを立てた人によって削除されました まあユーザーからしたらお遊びだろって思ってもあんまり甘くしてたら無法地帯になったりするしあの時は許したじゃん!てなるしなあ
190 21/06/03(木)20:13:11 No.809432168
スレッドを立てた人によって削除されました ダイナミックは人のこと全く言えないのか
191 21/06/03(木)20:13:16 No.809432211
この手の件だとDDのフルメタがよくわからないことになってる コピーライトがGONZO版だけなのにベヘモスとかのデザインがIV準拠になってる
192 21/06/03(木)20:13:18 No.809432221
スレッドを立てた人によって削除されました 隠し機体のスコープドッグのショルダーミサイルポッドも模型雑誌からだったか
193 21/06/03(木)20:13:28 No.809432285
スレッドを立てた人によって削除されました 何々が隠れて参戦しててびっくり!ってのはもう全然無いのか BXのサーバインが最後なのか
194 21/06/03(木)20:13:42 No.809432403
スレッドを立てた人によって削除されました センチネルの版権は本格的に整理しようと乗りだしたらわりとあっさりしてたのか
195 21/06/03(木)20:13:54 No.809432481
なんで上で見たレスがまたあるんだ コピペ荒らし?
196 21/06/03(木)20:13:55 No.809432488
原作者がOKしても製作委員会がいるからねえ
197 21/06/03(木)20:14:00 No.809432540
スレッドを立てた人によって削除されました ダイナミックは割とおおらかだけどサンライズは厳しくなった気のか
198 21/06/03(木)20:14:02 No.809432559
Dでビッグオーのテーマ流せたのはなんというかやり逃げみたいな感じ
199 21/06/03(木)20:14:08 No.809432598
>>最近でも楽園追放が知らないBGMになってたり細かい版権多いんだなって思う >音楽の権利は割と面倒 >ガンダムで主題歌じゃなくて劇中BGMの時はだいたい主題歌の権利問題 ZガンダムのOP流れるゲーム少ないよね...
200 21/06/03(木)20:14:15 No.809432646
荒らしにはdelしとけ
201 21/06/03(木)20:14:18 No.809432670
コピペ荒らしはある程度スレ進んでから出てくるのがみっともない
202 21/06/03(木)20:14:20 No.809432697
のかのかうるせえな…
203 21/06/03(木)20:14:23 No.809432713
衝撃Z編の兜甲児と剣鉄也でマジンガーZ対暗黒大将軍やりだしたのか
204 21/06/03(木)20:14:30 No.809432770
ボン太くん出すためだけに毎回いるふもっふか
205 21/06/03(木)20:14:38 No.809432812
版権元ごとにおおらかなところとそうでないところがあるらしい
206 21/06/03(木)20:14:40 ID:f9hqsV7U f9hqsV7U No.809432825
真ゲッターは2の下半身と3の全身がスパロボ初 ちゃんと原作者に描いてもらったけど
207 21/06/03(木)20:14:41 No.809432832
>Sガンはスパロボが出るたびに内部データに潜んでて笑えるのか 第二次αと第三次α以外に居たっけ?
208 21/06/03(木)20:14:42 No.809432838
>センチネルの版権は本格的に整理しようと乗りだしたらわりとあっさりしてたのか そもそも本当にあさのとバンダイが喧嘩してたら HGもMGも出なかっただろう
209 21/06/03(木)20:14:44 No.809432852
完全コピペじゃなくてのかのか言ってるのはなんなんだ
210 21/06/03(木)20:14:51 No.809432888
>なんで上で見たレスがまたあるんだ >コピペ荒らし? スパロボは年単位でよく来る
211 21/06/03(木)20:14:58 No.809432937
MSVは版権整理されておいそれと出せなくなったけど最近は割かし融通利くようにもなったらしい
212 21/06/03(木)20:15:11 No.809433035
書き込みをした人によって削除されました
213 21/06/03(木)20:15:12 ID:f9hqsV7U f9hqsV7U No.809433044
>完全コピペじゃなくてのかのか言ってるのはなんなのか
214 21/06/03(木)20:15:14 No.809433052
この状況で普通にレスするようなのいないだろうからほぼコピペか
215 21/06/03(木)20:15:16 No.809433066
>Dでビッグオーのテーマ流せたのはなんというかやり逃げみたいな感じ ブライアンメイが後で気づいてから協議して連名になったんだよね 今後あのテーマ使いたければQueenに許可もらわなきゃいけないって事なのか
216 21/06/03(木)20:15:18 No.809433086
Zガンダムの前期OPとかCOMPACT2くらいしか使ってるの覚えてない
217 21/06/03(木)20:15:20 No.809433106
書き込みをした人によって削除されました
218 21/06/03(木)20:15:23 No.809433134
原作者が良いよしてくれたから出てきたレイアースの知らない魔神…
219 21/06/03(木)20:15:29 No.809433174
>>>最近でも楽園追放が知らないBGMになってたり細かい版権多いんだなって思う >>音楽の権利は割と面倒 >>ガンダムで主題歌じゃなくて劇中BGMの時はだいたい主題歌の権利問題 >ZガンダムのOP流れるゲーム少ないよね... コンパクト2とホットスクランブルとエウティタくらい?
220 21/06/03(木)20:15:41 No.809433244
のかのか言ってないでそうだねの数でも誇ってろよ
221 21/06/03(木)20:15:42 No.809433256
スレッドを立てた人によって削除されました 昔から出てる印象があるHi-vだけどベルチルが参戦表記に載ったのは3年前のXが初らしい
222 21/06/03(木)20:15:42 No.809433261
>この手の件だとDDのフルメタがよくわからないことになってる >コピーライトがGONZO版だけなのにベヘモスとかのデザインがIV準拠になってる 多分先にフルメタシリーズとして全部版権取ってたりするんじゃないかな
223 21/06/03(木)20:15:46 No.809433299
スレッドを立てた人によって削除されました ガンダムのリアルカットインは第二次Zからだって言われるけどサルファのデンドロはセーフなのか
224 21/06/03(木)20:15:53 No.809433357
>完全コピペじゃなくてのかのか言ってるのはなんなんだ 同意してる風を装えてると思っているのかもしれない
225 21/06/03(木)20:15:57 No.809433384
コピペ荒らし出たなら管理ぐらいしろよ
226 21/06/03(木)20:16:06 No.809433439
del入れんの面倒くさいなこいつ 入れるけど
227 21/06/03(木)20:16:07 No.809433454
ガンダム版権は全部SDガンダムで取ってたからリアル頭身カットインが出来なかったらしい
228 21/06/03(木)20:16:16 No.809433510
>完全コピペじゃなくてのかのか言ってるのはなんなんだ 荒らしがいるのかって言われたからだろ
229 21/06/03(木)20:16:19 ID:f9hqsV7U f9hqsV7U No.809433532
コピペなーじがわいてんなあ delしとこ
230 21/06/03(木)20:16:23 No.809433555
ヴェルビンは参戦OVAとTV どっち名義だったっけ
231 21/06/03(木)20:16:27 No.809433589
言えばOKもらえたかもだけど無許可で出したらそりゃ怒るらしい
232 21/06/03(木)20:16:37 No.809433656
新訳ZはカスサンでGACKTの曲にしたら結構ハマってた
233 21/06/03(木)20:16:40 No.809433676
Hi-vはα外伝の時はまだ存在がふわふわしてたから…
234 21/06/03(木)20:16:45 No.809433711
事前に言ってくれれば許すのに一言も許可取らなかったからなのか
235 21/06/03(木)20:16:45 No.809433712
>なーじ
236 21/06/03(木)20:17:06 No.809433835
レス間隔が短すぎて…
237 21/06/03(木)20:17:10 No.809433857
金出せば許可してくれるらしい ブラッドテンプルみたいなのは別の話になるらしいが
238 21/06/03(木)20:17:18 No.809433921
スクコマ1のWがEW表記なのにゼロカスと素のトールギスってよくわからないものになってて面白かった
239 21/06/03(木)20:17:19 No.809433929
OGs外伝でスクコマのボスが出てきて良いんだこれって思ったわ…
240 21/06/03(木)20:17:26 No.809433973
うわ…荒らしと戦ってるつもりの造語キチガイまでいるのかよ…
241 21/06/03(木)20:17:31 No.809434003
ダイナミックとガンダム…というか富野系列は大分おおらからしい 長浜作品も割とおおらからしい
242 21/06/03(木)20:17:47 No.809434088
ニルファだっけ 没データに色々といるの
243 21/06/03(木)20:17:49 No.809434103
そもそもHi-νがベルチルに出てるかと言うと微妙だからな…
244 21/06/03(木)20:17:50 No.809434106
>昔から出てる印象があるHi-vだけどベルチルが参戦表記に載ったのは3年前のXが初らしい なんでこれ消したの?
245 21/06/03(木)20:17:57 No.809434160
OVA版のゴッドマーズにマーグを乗せてやった事無い合体攻撃させます!
246 21/06/03(木)20:17:57 No.809434166
下手したら最初から前に立ったスレのレスそのまま使ってるぞこいつ
247 21/06/03(木)20:18:02 No.809434191
このコピペ荒らしは何がしたいの? 普通のスレ進行するのが気に入らなくてぐちゃぐちゃにしたいの?
248 21/06/03(木)20:18:18 No.809434303
>このコピペ荒らしは何がしたいの? >普通のスレ進行するのが気に入らなくてぐちゃぐちゃにしたいの? ウン!
249 21/06/03(木)20:18:34 No.809434430
>コンパクト2とホットスクランブルとエウティタくらい? 森口博子の方がいくつかあった気がする
250 21/06/03(木)20:18:36 No.809434443
>このコピペ荒らしは何がしたいの? >普通のスレ進行するのが気に入らなくてぐちゃぐちゃにしたいの? それなら立てた奴が管理するだろうしされないってことはそういうこと
251 21/06/03(木)20:19:20 No.809434740
>それなら立てた奴が管理するだろうしされないってことはそういうこと 消されてるぞ
252 21/06/03(木)20:19:22 No.809434753
> OVA版のゴッドマーズにマーグを乗せてやった事無い合体攻撃させます! ガンダムやマジンガーで散々やってるじゃん
253 21/06/03(木)20:19:26 No.809434781
>>昔から出てる印象があるHi-vだけどベルチルが参戦表記に載ったのは3年前のXが初らしい >なんでこれ消したの? おやおやどうした急に コピペしなくていいの?
254 21/06/03(木)20:19:34 No.809434836
>消されてるぞ 触れちゃいかんのよ
255 21/06/03(木)20:19:48 No.809434944
また人のいない3時ごろに立て直すんだよね
256 21/06/03(木)20:20:04 No.809435059
まぁこうなったらスレはおしまいですね
257 21/06/03(木)20:20:13 No.809435132
上の方で普通にレスしちゃったじゃん 荒らしの養分になるのやだなぁ
258 21/06/03(木)20:20:46 No.809435355
>上の方で普通にレスしちゃったじゃん >荒らしの養分になるのやだなぁ 判断が遅い
259 21/06/03(木)20:21:01 No.809435470
スパロボがターゲットなのが正直謎い 最新コンテンツにはついていけない時代遅れのおっさんなの?
260 21/06/03(木)20:21:30 No.809435663
エヴァは庵野くんがおおらかで製作委員会が煩そうなイメージ
261 21/06/03(木)20:21:45 No.809435765
コピペかそうでないかが判りにくくて管理も大変そうだな…
262 21/06/03(木)20:21:53 No.809435833
書き込みをした人によって削除されました
263 21/06/03(木)20:22:14 No.809435984
>バンダイもサンライズも関わりのない模型雑誌の一企画だから立場が 関わりないわけないだろ MSはちゃんと権利関係しっかりしてる
264 21/06/03(木)20:22:25 No.809436067
>スパロボがターゲットなのが正直謎い >最新コンテンツにはついていけない時代遅れのおっさんなの? 荒らしを理解しようとしても無駄だぞ
265 21/06/03(木)20:22:34 No.809436136
>スパロボがターゲットなのが正直謎い >最新コンテンツにはついていけない時代遅れのおっさんなの? 個人サイトの頃からスパロボの批判ばかりしてる社会不適合者が犯人とか言われてたな
266 21/06/03(木)20:22:47 No.809436234
>コピペかそうでないかが判りにくくて管理も大変そうだな… レス自体は普通のレスしたヤツだからな 2度3度同じレスあったらわかるだろうけど
267 21/06/03(木)20:23:17 No.809436461
本人はこれで盛り上げてるつもりな可能性すらある
268 21/06/03(木)20:23:36 No.809436598
定期的に元気になるけどアク禁されるの繰り返してんだろうなこいつ
269 21/06/03(木)20:23:42 No.809436635
いまさら爆破失敗
270 21/06/03(木)20:24:06 No.809436799
ヒエッ ガチの馬鹿じゃないか
271 21/06/03(木)20:24:11 No.809436847
キチガイすぎる…
272 21/06/03(木)20:24:14 No.809436879
スパロボ以外のロボアニメでも似たようなことやってるよね
273 21/06/03(木)20:25:10 No.809437265
ガイジやん…
274 21/06/03(木)20:25:36 No.809437437
スパロボスレなのはわかるんだがなんなんだこれは…