21/06/03(木)18:39:22 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)18:39:22 No.809400789
「」に護身具を提供するね
1 21/06/03(木)18:40:19 No.809401076
アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン
2 21/06/03(木)18:41:18 No.809401371
三又リザルブーメラン
3 21/06/03(木)18:42:13 No.809401647
クライングフリーマンにこんなの振り回す黒人大女いたわ
4 21/06/03(木)18:42:43 No.809401799
隠密の投擲短刀
5 21/06/03(木)18:43:49 No.809402109
蛮族の神器
6 21/06/03(木)18:44:59 No.809402432
愛刀を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
7 21/06/03(木)18:47:15 No.809403066
フンガムンガ
8 21/06/03(木)18:48:02 No.809403299
結構威力ある
9 21/06/03(木)18:49:03 No.809403621
実際したのかトライエッジ…
10 21/06/03(木)18:49:49 No.809403861
これ刃渡りの長さ意表をついて長そう
11 21/06/03(木)18:50:27 No.809404048
矢避けの加護あるから投擲物効かないもんね
12 21/06/03(木)18:51:22 No.809404337
コブラ・ニンジャクランのソウルじゃないから要らない
13 21/06/03(木)18:51:23 No.809404341
ゴブスレさんが唯一使い捨てにしない武器
14 21/06/03(木)18:54:21 No.809405212
ブーンのSS思い出すなぁ
15 21/06/03(木)18:54:51 No.809405352
投げればどこかは刺さるだろという合理的武器
16 21/06/03(木)18:55:36 No.809405567
>クライングフリーマンにこんなの振り回す黒人大女いたわ アフリカの投擲武器他にも出てたな
17 21/06/03(木)18:56:07 No.809405703
アベンジャーがこんなナイフ持ってた
18 21/06/03(木)18:56:24 No.809405798
俺のマスターソードきたな…
19 21/06/03(木)18:56:56 No.809405961
マイナー武器のたぐいのはずだけど妙に知名度高いやつ
20 21/06/03(木)18:58:03 No.809406296
マスターキートンでも出てたな
21 21/06/03(木)18:58:37 No.809406467
マグネキャッチで掴んで遊ぶ蛮族
22 21/06/03(木)19:01:29 No.809407370
「イヤーッ!」ニーズヘグはアフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンを投擲!「アバーッ!サヨナラ!」イモゲニストの頭部が爆ぜ無意味爆発四散!「次ィ!」
23 21/06/03(木)19:01:57 No.809407497
100年でマスターソード並の武器を量産して作り上げたリザル職人はハイラルの歴史に残る
24 21/06/03(木)19:01:58 No.809407500
マスターキートン→ニンジャスレイヤー→ゴブリンスレイヤーと受け継がれていくアフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン
25 21/06/03(木)19:04:06 No.809408201
botw前から知っていたような気がするが今となってはすっかり >三又リザルブーメラン
26 21/06/03(木)19:05:14 No.809408563
「アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン?」 「アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンだと?」 「アフリカ投げナイフそのものではないのか!?」
27 21/06/03(木)19:06:49 No.809409098
>「アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン?」 >「アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンだと?」 >「アフリカ投げナイフそのものではないのか!?」 アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケン 邪悪なアフリカ投げナイフめいたスリケン アフリカ投げナイフめいた邪悪スリケン 好きな描写を選べ
28 21/06/03(木)19:08:54 No.809409792
エースキラーの武器っぽい
29 21/06/03(木)19:09:12 No.809409889
ソードオブガルガンチュアで見たことあるやつ
30 21/06/03(木)19:09:27 No.809409974
アフリカ投げナイフめいた邪悪なブーメラン
31 21/06/03(木)19:09:32 No.809410001
無限の住人で初めて見たやつ
32 21/06/03(木)19:10:28 No.809410317
ゴブスレさんで見たやつ
33 21/06/03(木)19:11:02 No.809410523
…意外と色んな作品に出てるな!
34 21/06/03(木)19:13:06 No.809411193
投げられる剣!投げられる剣なので矢よけの加護の対象にはなりません!
35 21/06/03(木)19:13:20 No.809411264
>無限の住人で初めて見たやつ 無限の住人で初めて見た武器が多すぎる...
36 21/06/03(木)19:13:56 No.809411454
ウィッチドクターの武器ってイメージ
37 21/06/03(木)19:14:15 No.809411560
俺のマスターソード
38 21/06/03(木)19:15:09 No.809411858
トライエッジ
39 21/06/03(木)19:16:49 No.809412403
>マスターキートンでも出てたな しかも敵のキャンプから盗んだシカで作ったやつ
40 21/06/03(木)19:16:50 No.809412407
T&Tの武器一覧にあったなあ… 通常投擲武器では最大のダメージ出せる頼もしいヤツだった
41 21/06/03(木)19:18:11 No.809412860
返ってきたものを受け止められる気がしない
42 21/06/03(木)19:19:07 No.809413174
護身具にしてはかさばり過ぎる…
43 21/06/03(木)19:19:13 No.809413208
リザルフォス怪文書が浮かんでしまう
44 21/06/03(木)19:20:05 No.809413546
マスターソード
45 21/06/03(木)19:20:35 No.809413746
これの知名度上げたのはT&Tのルールブックだと思う
46 21/06/03(木)19:20:35 No.809413747
結構色々な作品例があるな… 何がそこまで創作者たちを惹きつけるのか
47 21/06/03(木)19:20:40 No.809413781
アフリカ投げナイフって表記自体がT&Tが初出じゃなかったか
48 21/06/03(木)19:20:53 No.809413853
>結構色々な作品例があるな… >何がそこまで創作者たちを惹きつけるのか 素敵なデザイン
49 21/06/03(木)19:21:31 No.809414062
ハイリア人よりトカゲの方が文明レベル高いかも知れん…
50 21/06/03(木)19:23:50 No.809414920
凄い蛮族が走りながら何個も投げるやつ
51 21/06/03(木)19:25:12 No.809415388
>アベンジャーがこんなナイフ持ってた タルウィとザリチェだったはず
52 21/06/03(木)19:26:32 No.809415855
>ハイリア人よりトカゲの方が文明レベル高いかも知れん… どんな環境にも適応するトカゲだからな… 不意打ちもしにくいしめんどくせー
53 21/06/03(木)19:27:45 No.809416300
マスター投げソードめいた邪悪なスリケン
54 21/06/03(木)19:31:58 No.809417748
使い潰しても補給が容易で攻撃力も中々高くて投擲でも使える現代のマスターソードですよこれは
55 21/06/03(木)19:32:33 No.809417947
この画像を見るたびに 初出が忍殺だと思って「邪悪邪悪ってアフリカの人に失礼だろ忍殺」と殴りかかってきたやつや 「みんな元ネタ知らないのかゼルダなんだけど」と殴りかかってきたやつを思い出す
56 21/06/03(木)19:32:44 No.809418015
>使い潰しても補給が容易で攻撃力も中々高くて投擲でも使える現代のマスターソードですよこれは デメリットらしいデメリットが見た目のせいで蛮族が余計蛮族になるぐらいしかない
57 21/06/03(木)19:33:21 No.809418214
見た目とネーミングが余りにもキャッチー過ぎるよ
58 21/06/03(木)19:34:27 No.809418587
メジャーになったのはT&T以降でしょ
59 21/06/03(木)19:35:04 No.809418785
テイオーちゃんのトレーナーの童貞もらっちゃったよ!
60 21/06/03(木)19:40:07 No.809420455
ゴブスレの場合は忍殺出典かT&T出典かちょっとわからん 両者からのハイブリッドだろうけど