21/06/03(木)18:39:06 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)18:39:06 No.809400702
個人的に好きな最終回
1 21/06/03(木)18:40:18 No.809401061
渡が「兄さんの罪は僕の罪だ」と言ってニーサンを抱きしめるシーンを今でも思い出せる程度には
2 21/06/03(木)18:40:23 No.809401100
今思うとサガも出してあげてほしかったなって
3 21/06/03(木)18:47:21 No.809403095
兄さんの息子も出すべきだったか…
4 21/06/03(木)18:53:23 No.809404920
当時放送版だと瀬戸君がマサオの演技に吹き出しそうになって顔背けてるシーンとかがある
5 21/06/03(木)18:53:45 No.809405037
正夫登場から以降なしのみんなの前でヴァイオリン演奏で締めでも十分キレイに終われてるのに あえてこれを持ってくるという
6 21/06/03(木)18:55:57 No.809405653
>当時放送版だと瀬戸君がマサオの演技に吹き出しそうになって顔背けてるシーンとかがある ディスクだと無いのか…
7 21/06/03(木)18:56:23 No.809405796
>当時放送版だと瀬戸君がマサオの演技に吹き出しそうになって顔背けてるシーンとかがある キバ最終回でカット版とかあんの?
8 21/06/03(木)18:56:41 No.809405880
大団円過ぎる
9 21/06/03(木)18:57:40 No.809406172
ほう今の最終回に耐えたのか…意外と頑丈なんだな
10 21/06/03(木)18:57:42 No.809406178
こんな楽しいエンドじゃなくてキャッスルの中で一人座って終わるワタルエンドを防いだ人がいたって「」が言ってたらしい
11 21/06/03(木)18:57:44 No.809406189
おじさん?
12 21/06/03(木)18:59:11 No.809406646
例のコラ含めて好きな最終回
13 21/06/03(木)19:01:38 No.809407414
それでネオファンガイアって結局何なんです?
14 21/06/03(木)19:02:11 No.809407579
>それでネオファンガイアって結局何なんです? ファイナルステージ見ようね
15 21/06/03(木)19:02:21 No.809407628
>それでネオファンガイアって結局何なんです? ネオショッカーみたいなもんだよ
16 21/06/03(木)19:06:28 No.809408987
この頃のファイナルステージって全然知られてないよな
17 21/06/03(木)19:07:29 No.809409320
正夫…あれ何?
18 21/06/03(木)19:11:30 No.809410674
ディケイドからファイナルステージは有名になった感がある
19 21/06/03(木)19:12:12 No.809410901
ビルドの最終回といいラスト数分でぶっちぎるぜ!みたいたノリは大変いいと思います
20 21/06/03(木)19:12:53 No.809411129
>ディケイドからファイナルステージは有名になった感がある ゴーストからのイメージだった
21 21/06/03(木)19:13:40 No.809411372
>鎧武からのイメージだった
22 21/06/03(木)19:14:38 No.809411694
唐突に現れてパパン!いいよね…
23 21/06/03(木)19:16:18 No.809412218
あそこで終わっても綺麗だけどそれじゃ面白くねえよなあ!みたいな精神 好き
24 21/06/03(木)19:16:18 No.809412225
ある意味遊び心エンド
25 21/06/03(木)19:17:21 No.809412574
>それでネオファンガイアって結局何なんです? 急に人間との和解に走った大牙について行けなかったファンガイアがいるのは容易に想像できる
26 21/06/03(木)19:17:30 No.809412628
まぁ演奏で終わりじゃ劇場版と被るしな! てか劇場版の演奏から映画主題歌につなぐ流れ良い…
27 21/06/03(木)19:18:26 No.809412929
アーツでまさお再現出来るようになるんだっけ
28 21/06/03(木)19:19:18 No.809413252
バックトゥザフューチャードリフ風味いいよね
29 21/06/03(木)19:20:18 No.809413608
>アーツでまさお再現出来るようになるんだっけ エンペラーに四世が付いてくるらしい
30 21/06/03(木)19:20:20 No.809413633
>アーツでまさお再現出来るようになるんだっけ エンペラーにⅣ世付属
31 21/06/03(木)19:20:48 No.809413825
本当に唐突に正夫出てくるのズルいよね 全編通して観てきて音也見送った後であんなの笑うに決まってるだろ…
32 21/06/03(木)19:22:17 No.809414342
(流れ出す主題歌)
33 21/06/03(木)19:22:58 No.809414604
自分が変身したライダーが全てフィギュアになる男武田航平
34 21/06/03(木)19:25:03 No.809415345
ネオファンガイアとの戦いいつか作ってくれ
35 21/06/03(木)19:27:05 No.809416052
>おじさん? (困惑するニーサン)
36 21/06/03(木)19:27:31 No.809416210
紋章はめとか渾身のエンペラームーンブレイクとかガチすぎて引く兄弟喧嘩とか アドリブキスでマジ照れ顔の名護さんとか色々あるよね
37 21/06/03(木)19:28:01 No.809416404
>ネオファンガイアとの戦いいつか作ってくれ ジオウが数少ない機会だった気がする…
38 21/06/03(木)19:29:22 No.809416879
まさおジオウに出て欲しかった…
39 21/06/03(木)19:29:37 No.809416980
>ガチすぎて引く兄弟喧嘩 (みぞおちに膝)
40 21/06/03(木)19:31:41 No.809417656
昭和平成令和のライダーを駆け抜けた武田航平
41 21/06/03(木)19:32:28 No.809417916
1話目が結婚式から始まってるから結婚式で終わるのはとてもよくわかるけどそこにまさとネオファンガイアをシューッ!!したのはいい意味で大好きな勢い任せだった
42 21/06/03(木)19:33:26 No.809418240
>キバ最終回でカット版とかあんの? 最近の配信されたの見たら無くなってるんだよね…
43 21/06/03(木)19:33:43 No.809418337
>>ネオファンガイアとの戦いいつか作ってくれ >ジオウが数少ない機会だった気がする… ファイナルステージがそれでしょ
44 21/06/03(木)19:33:43 No.809418341
>まさおジオウに出て欲しかった… 正夫出すなら音也でいいじゃんになるし…
45 21/06/03(木)19:34:33 No.809418614
高尚なビターエンドもいいけどこんなIQ低いハッピーエンドもたまにはいいよね!
46 21/06/03(木)19:35:04 No.809418784
昭和vs平成vs令和を武田航平一人でやる
47 21/06/03(木)19:35:12 No.809418840
武部のおばちゃんのメール攻撃には感謝してる
48 21/06/03(木)19:36:06 No.809419141
めちゃくちゃ爽やかに終わっていいよね……
49 21/06/03(木)19:37:15 No.809419508
>昭和vs平成vs令和を武田航平一人でやる 祖父vs無関係の農家vs孫か…
50 21/06/03(木)19:38:14 No.809419819
まさおの存在がジオウより更に未来の話だからなぁ 役割がアクアと被るしレジェンドの一人であるキバに変身されるのもややこしい
51 21/06/03(木)19:38:38 No.809419952
>めちゃくちゃ爽やかに終わっていいよね…… どう考えてもバッドエンド一直線だったのに無理やりハッピーエンドになったよね