ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/03(木)18:21:22 No.809395164
DIYとか木工に詳しい「」に聞きたいんだけど 机の天板を作ろうと思ってさっき木材の面取り・表面の研磨した後に水性ステイン塗ったのね それで乾燥させてたら塗った面にいくつかニキビみたいな盛り上がりができてたんだけどこれってステインの水分含んで蒸発してできたみたいな感じ? 研磨する前に多少濡らしてからやったほうがよかったのかな… fu56961.jpg
1 21/06/03(木)18:32:26 No.809398664
わからないけど塗装は薄く何度も塗り重ねてお気に入りの色にデコっちゃお⭐️
2 21/06/03(木)18:36:33 No.809399924
よくわかんないから予想でいうけどその下に節があって水分で盛り上がったのかもしれない もう一度サンドペーパーして再チャレンジ⭐️
3 21/06/03(木)18:38:32 No.809400541
今思いついたんだけど油分を多く含む木材でそのニスと合わなかったのかもしれない… 使ってる木材と水性ステインと症状を検索してみよ⭐️
4 21/06/03(木)18:39:44 No.809400897
それじゃ再研磨しよ⭐️
5 21/06/03(木)18:39:58 No.809400958
コツを調べてたらこんなのが言われてたけど関係あるかな > ③大量のステインを塗っても~刷り込んでも~物理的に樹木の細胞には多く・深く浸透はしません。そうすると浸透出来ないステインが表層に溜まって「超濃縮」「固まった表層」になりますから、塗り込めたら「早め」に布で拭き取ります
6 21/06/03(木)18:43:05 No.809401901
よく知らないけど天板だったら化粧板使うもんじゃないの
7 21/06/03(木)18:45:00 No.809402434
因みにどういう木材なんだろう
8 21/06/03(木)18:45:32 No.809402598
机の天板に水性ステインやワックスのみは使い勝手わるいぞ コップ置いとくだけで輪染みになるし
9 21/06/03(木)18:46:58 No.809402990
使ったのはホムセンで買った杉の集成材でサッと調べた感じテーブルの無垢材に水こぼしたら水ぶくれみたいなのができたみたいなのがヒットしたからやっぱそれかな 塗装自体はステインで色つけたあとに水性2液ニスを重ね塗りするよていだからとりあえずアドバイス通り再研磨して平にするね…
10 21/06/03(木)18:47:31 No.809403140
ちなみになんだけど水性ステインとナラは相性悪いとか出たよ⭐️ スレ「」はなんの木つかったんだろ
11 21/06/03(木)18:50:18 No.809404001
>コツを調べてたらこんなのが言われてたけど関係あるかな ありそう⭐️ そのニキビってのに薄い所と濃い所があるから それか表面に気泡ができたかもしれないけど
12 21/06/03(木)18:53:18 No.809404893
あらかじめ濡らして膨らむ部分を膨らませるスポンジングという工程がある 細かい凹みが浮き出るのでやると仕上がりに結構違いが出る
13 21/06/03(木)18:56:35 No.809405846
ホムセンでよく売ってる2x4とかのホワイトウッドに 足付けしないままコテコテに1度塗りしたんじゃないの
14 21/06/03(木)18:59:19 No.809406678
杉でテーブルはめっちゃヘコむぞ…
15 21/06/03(木)19:00:06 No.809406917
一応ステインのパッケージに最初に#240で表面処理してから塗ろうねって書いてあったから念入りに磨いたんだけど#400以上でもとかでもやったほうがいいのか!? 別の場所やるときは一旦湿らせるのはやってみる
16 21/06/03(木)19:03:55 No.809408139
水性ステインならニスじゃなくてオイルフィニッシュするんでしょ?じゃあ多少の凹み関係なくない?オイル研磨するんだよね?
17 21/06/03(木)19:07:05 No.809409191
>水性ステインならニスじゃなくてオイルフィニッシュするんでしょ?じゃあ多少の凹み関係なくない?オイル研磨するんだよね? 水性ウレタンニスで表面保護しようと思ってたんだけど水性ステインと水性ニスって相性良くないの…!? 表面のニキビみたいなのはそこまでシビアに気にしてるわけじゃないから多少凹凸あってもとは思ってるけど…
18 21/06/03(木)19:08:41 No.809409708
とのこかなんか塗って殺してから塗装するんじゃないの?
19 21/06/03(木)19:13:00 No.809411164
>とのこかなんか塗って殺してから塗装するんじゃないの? むかし小学校の授業で習ったなあ なつかしい
20 21/06/03(木)19:14:57 No.809411787
>水性ウレタンニスで表面保護しようと思ってたんだけど水性ステインと水性ニスって相性良くないの…!? 完全に乾燥させないとマダラになるからきをつけて☆
21 21/06/03(木)19:17:06 No.809412492
カシュー塗料で全てを塗りつぶそう
22 21/06/03(木)19:18:28 No.809412941
鏡面だ鏡面仕上げにしよう 2000番のやすりで7回研ぐんだ
23 21/06/03(木)19:18:46 No.809413056
>ホムセンでよく売ってる2x4とかのホワイトウッドに >足付けしないままコテコテに1度塗りしたんじゃないの スレ「」ではないがまさにそれやろうとしてたところなんだけど だめなん?
24 21/06/03(木)19:20:03 No.809413538
見た目綺麗にしたいし二度塗りする予定だろ? その前にもっかい泡というか硬くなったところをならしたらいい