21/06/03(木)17:50:14 唐揚げ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)17:50:14 No.809386158
唐揚げはもう動詞でいいと思う 「今日は花金だから--・げようぜ!」 「この居酒屋は--・げたことで躍進したのだなあ」 「お前の親は--・げてしまった…俺がついていながら済まない」
1 21/06/03(木)17:50:47 No.809386285
ハゲ
2 21/06/03(木)17:51:07 No.809386368
>ハゲ あ?殺すぞ
3 21/06/03(木)17:51:29 No.809386472
ヤカラじゃん
4 21/06/03(木)17:51:40 No.809386522
>>ハゲ >あ?唐揚げるぞ
5 21/06/03(木)17:52:07 No.809386633
うちの家では既に実施済みだ あとピザも
6 21/06/03(木)18:02:03 No.809389524
そもそも動詞の名詞化だろ唐揚げ
7 21/06/03(木)18:03:59 No.809390055
唐揚みが深い
8 21/06/03(木)18:05:28 No.809390501
唐揚げのスレだと思ったらハゲの戯れ言だった
9 21/06/03(木)18:07:01 No.809390936
>ハゲ ハゲてないですー!これは旋毛ですー!
10 21/06/03(木)18:07:01 No.809390937
例文の意味が分かんねーよクソハゲ
11 21/06/03(木)18:08:57 No.809391491
例文で滑ったせいでこのスレは伸びない
12 21/06/03(木)18:12:58 No.809392656
ハゲ揚がる
13 21/06/03(木)18:14:26 No.809393132
スレ「」の中では面白いと思って頑張っちゃったんだろうな感がすごい
14 21/06/03(木)18:19:55 No.809394705
よう!--・げ!威勢のいいこったな
15 21/06/03(木)18:21:04 No.809395069
揚げ物は夜腹がもたれてね
16 21/06/03(木)18:24:40 No.809396218
スレ文でググっても出てこないんだけどこのクソつまんないやつコピペじゃないの?
17 21/06/03(木)18:26:44 No.809396819
どうでもいいけど唐揚げアンチっていなさそう
18 21/06/03(木)18:29:14 No.809397575
あの兄ちゃん--・げしかしない
19 21/06/03(木)18:35:56 No.809399732
>どうでもいいけど唐揚げアンチっていなさそう 元は熱烈なファンだったのがアンチに転じたタイプはいると思う 血圧とかコレステロールとかで
20 21/06/03(木)18:39:38 No.809400874
油のパチパチと跳ねる音に、ジュワ~と肉汁が染みる音が今にも聞こえてきそうな、新鮮な揚げもんですな。 最近は鷄カラなんて呼ばれたりもして、唐揚げっていうのはなんとも庶民に親しみのある料理でございます。 鷄の切り身、これがだいたい50グラムですか。小麦粉・片栗粉をまぶして…店によってはバジルなんてハイカラなもので下味をつけたりもしますな。 しっかりと粉をまぶしたら油に…だいたい5~6分でじっくり揚げてやります。トングに音がパチパチって感じた時が揚げどきですな。 これを5個…6個と小山に盛り付けて…上からレモン汁をかけてやりましたら、完成でございます。 [鷄の切り身フライ] 唐揚げにレモン汁をかけるや否やの論争も聞こえてきそうではありますが私はなんと言ってもマヨネーズ