虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >死んだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/03(木)17:49:39 No.809386027

    >死んだ子のことを考える

    1 21/06/03(木)17:51:49 No.809386564

    これ以降曲がやたら推されるソシャゲは警戒するようになった いや曲は本当にいいんだけどね…

    2 21/06/03(木)18:02:12 No.809389588

    曲が良いは危険 曲もクソはマジでヤベェ

    3 21/06/03(木)18:03:19 No.809389871

    ソシャゲに限らずまず先に曲が曲が言われる時点である程度察しがつくわ

    4 21/06/03(木)18:04:16 No.809390140

    いやでもマジで曲が良いんですよ… あとGame changer出てきたら専用BGMで塗り替える演出も…

    5 21/06/03(木)18:04:37 No.809390248

    能力の説明もいいぞ! FTじゃなくて能力の説明な!

    6 21/06/03(木)18:09:10 No.809391552

    悪いところはあったけど悪いゲームじゃなかった 楽しかったよ

    7 21/06/03(木)18:11:28 No.809392214

    今でも時々聞いてるくらいにはいい曲なんだけど… まあ曲の分外注増えるってだけでも大変なコストではあるよね…

    8 21/06/03(木)18:11:49 No.809392321

    いいところはあったけど面白いゲームじゃなかった 死んでも仕方なかった

    9 21/06/03(木)18:11:52 No.809392339

    「」ちゃんこのゲーム好きだったよね…

    10 21/06/03(木)18:12:17 No.809392465

    名前忘れたけど毎ターン毒ガス撒き散らしてダメージ与えるゲームチェンジャー好きだった

    11 21/06/03(木)18:12:37 No.809392557

    実はA2の頃くらいだ好きなの

    12 21/06/03(木)18:13:00 No.809392663

    ウィットフォード様なんてゲームのかおじゃん!

    13 21/06/03(木)18:13:28 No.809392827

    後発DCGなのにUIがひどい

    14 21/06/03(木)18:13:41 No.809392901

    ゲームバランスより開発ぢからが弱いせいで バグを直せないのが致命的だった

    15 21/06/03(木)18:13:55 No.809392975

    曲は運営も推してたし本当にいいからな… GCの曲で嫌いな曲無い位には…ただ諸々の都合で試合中全然聴けない曲があったりしたけど…

    16 21/06/03(木)18:14:03 No.809393017

    サァァァァァイジョォォォォォキュウウウウウウ!!!

    17 21/06/03(木)18:14:10 No.809393051

    まぁ別にゲームバランスも良くなかったけどな!

    18 21/06/03(木)18:14:37 No.809393187

    シャが荒れて難民が大量に流れ込んだ結果人生を狂わされたDTCG エイラが悪い

    19 21/06/03(木)18:15:05 No.809393317

    バランスの悪いゲームと楽しいゲームは両立する

    20 21/06/03(木)18:15:22 No.809393404

    >Epicsが悪い

    21 21/06/03(木)18:15:49 No.809393522

    東大がクソだったのは覚えてるけどそれ以外はまぁまぁ楽しく遊んでた記憶 切り札が出てくる時の演出が凝ってて好きだったなぁ

    22 21/06/03(木)18:17:00 No.809393873

    >タカラトミーが悪い

    23 21/06/03(木)18:19:51 No.809394680

    オカマの曲はCDだとボイスないのがなあ

    24 21/06/03(木)18:20:11 No.809394793

    ゲームチェンジャー出したら勝てるシンプルな遊びの頃は楽しんでた 例のごとくバージョンアップでよくわからないうちにやめてた

    25 21/06/03(木)18:20:40 No.809394933

    サブスクにアルバム来ないかなあ

    26 21/06/03(木)18:20:46 No.809394976

    まあデュエプレの礎にはなったと思うよ

    27 21/06/03(木)18:21:48 No.809395309

    シンジェリス使っててコスト下がったカードが0コスになるのは不具合! コスト上がったカードが2コス以上になるのは仕様! が長いこと続いてたのはちょっと理不尽だとは思ってた

    28 21/06/03(木)18:22:19 No.809395460

    >サブスクにアルバム来ないかなあ いや買ってよAmazonにCDあるよ

    29 21/06/03(木)18:23:01 No.809395670

    ライバルズとかもそうだけどやっぱ一枚あたりのコストどれだけ下げられるかが重要なんだな…

    30 21/06/03(木)18:23:08 No.809395703

    終了を告げられたときにどうして…じゃなくてまぁ…なあ…って感想が出てくるゲーム 好きでしたか?って聞かれたら大好きだったと答えるゲーム

    31 21/06/03(木)18:23:48 No.809395914

    >まあデュエプレの礎にはなったと思うよ なんというかこれを踏まえたから同じ失敗はしないって作りになってるよねデュエプレ 精製の重さとか

    32 21/06/03(木)18:23:51 No.809395940

    >終了を告げられたときにどうして…じゃなくてまぁ…なあ…って感想が出てくるゲーム >好きでしたか?って聞かれたら大好きだったと答えるゲーム CDアルバムで出すよって言われてガッツポーズしたもん

    33 21/06/03(木)18:23:52 No.809395944

    近いうちに死ぬんだろうなと思いながら全力で楽しんでた

    34 21/06/03(木)18:24:05 No.809396015

    最高レアが出てきたら専用BGMに切り替わる演出はもっと採用されてほしい

    35 21/06/03(木)18:24:38 No.809396205

    >いや買ってよAmazonにCDあるよ まあそれはそうなんだけどサブスクに置いてある方が聞きやすいし…

    36 21/06/03(木)18:24:40 No.809396219

    イムちゃんは何にもいいことがないままクソみたいな世界で死んじゃいました あーあ

    37 21/06/03(木)18:25:05 No.809396353

    リッピングはクソだるかったので気持ちはわかる 枚数が多い…

    38 21/06/03(木)18:25:38 No.809396519

    > 後発DCGなのにUIがひどい 実は制作発表はシャドバよりも早かったりしたんだよ… 延期しまくったからリリースがめちゃくちゃ遅れたけど…

    39 21/06/03(木)18:25:54 No.809396594

    GCは1枚だけってのが個人的に良かった パック剥きの苦行とか精製の苦行が少なくて済むし 何より切り札感が凄い

    40 21/06/03(木)18:26:28 No.809396748

    バランス悪いとは言っても変わったギミックを一杯実装しようとした熱意はあったから楽しかった ソルバ格差とクイック持ちパワカはやめろ

    41 21/06/03(木)18:26:47 No.809396831

    >実は制作発表はシャドバよりも早かったりしたんだよ… >延期しまくったからリリースがめちゃくちゃ遅れたけど… epicsじゃなくてまともなところなら日本でのDCGの勢力図が変わってた可能性はあったんだよね…

    42 21/06/03(木)18:27:15 No.809396970

    >epicsじゃなくてまともなところなら日本でのDCGの勢力図が変わってた可能性はあったんだよね… タカラトミーの運営力でそれはない

    43 21/06/03(木)18:27:22 No.809397001

    検体No.294のBGMがめっちゃ好きだったんだが出したらもう勝ちだからイントロの途中で終わるのが残念だった

    44 21/06/03(木)18:27:57 No.809397188

    ぬあああああああああ(かっこいいBGM) シュシュシュシュ(カードを引く音) ビシビシビシパリーン

    45 21/06/03(木)18:27:59 No.809397199

    >GCは1枚だけってのが個人的に良かった >パック剥きの苦行とか精製の苦行が少なくて済むし >何より切り札感が凄い 3枚使えたとしたらペリドットアグロに勝てるデッキはなかっただろうな…

    46 21/06/03(木)18:28:02 No.809397208

    BGM変わる度にスタッツが上がるカードは初めて見た時衝撃受けたな

    47 21/06/03(木)18:28:10 No.809397240

    Epicsが開発じゃなければシャドバがワンダーランドしてる時に一定以上の客を引き留め続けられたのかなぁ

    48 21/06/03(木)18:28:16 No.809397281

    よくあるコピーゲーじゃなくてちゃんとした完全新規のDCGだっただけに惜しい…

    49 21/06/03(木)18:28:27 No.809397333

    ペリドットとかいう曲だけは最高の女

    50 21/06/03(木)18:28:59 No.809397499

    後オーバーヒートシステムも結構好きなんだ そりゃ悪用されがちだしバランスが悪くなる要因の1つだったけど夢のコンボが出来たりデッキ切れギリギリでどちらが切るかのせめぎ合い出来たり何よりあのメモリを叩き割ってる感じがたまらんかった

    51 21/06/03(木)18:29:05 No.809397531

    デュエプレが色々ありつつもまだまだやれそうな感じだし運営もそこまで悪くはないだろう 良バランスの良運営でサービス終了したのがおかしいとまでは言わんが…

    52 21/06/03(木)18:29:15 No.809397577

    裏面がこれになってるWIXOSSのリアルカード大事に持ってるよ…

    53 21/06/03(木)18:29:15 No.809397578

    >ギャルファリオンのBGMがめっちゃ好きだったんだが出したら死ぬからイントロの途中で終わるのが残念だった

    54 21/06/03(木)18:29:32 No.809397673

    「mirage in august」を残し、タイムトラベルする。

    55 21/06/03(木)18:29:40 No.809397722

    ストーリーはよくわからなかった というかストーリーじゃないよね

    56 21/06/03(木)18:29:53 No.809397804

    サテライトッビーム

    57 21/06/03(木)18:29:54 No.809397812

    >ペリドットとかいう曲だけは最高の女 イラストと声とタイムトラベルというワードとエフェクトのワクワク感も最高だろ! 相手に出されたときの絶望感は知らん

    58 21/06/03(木)18:29:55 No.809397820

    相手がGC出してきた時の絶望感と切り抜けた時のアドレナリンは他のDCGには無かったものだけに残念だった

    59 21/06/03(木)18:30:07 No.809397895

    いきなり悟空が出てくる演出は好きだった

    60 21/06/03(木)18:30:28 No.809398001

    チャットアイが最強カードだったな…

    61 21/06/03(木)18:30:30 No.809398013

    > 裏面がこれになってるWIXOSSのリアルカード大事に持ってるよ… 6乙女のリアルカードをイム以外揃えたな…

    62 21/06/03(木)18:31:04 No.809398205

    素数イムとかディスターンタオシンとかDCGならではのデッキが楽しかったんすよ… どうしてもう少し早い頻度でそういったカード出せなかったんですか…

    63 21/06/03(木)18:31:12 No.809398256

    フリーズ関係のバグがなければもうちょっとは寿命延びたとは思ってる

    64 21/06/03(木)18:31:14 No.809398278

    ノリノリのダンスミュージックに乗ってギルモア算

    65 21/06/03(木)18:31:22 No.809398323

    イムとか東大に近いカード他のDCGで作ってくれないかな

    66 21/06/03(木)18:31:28 No.809398344

    >素数イムとかディスターンタオシンとかDCGならではのデッキが楽しかったんすよ… >どうしてもう少し早い頻度でそういったカード出せなかったんですか… 見ればわかるだろう

    67 21/06/03(木)18:31:34 No.809398384

    ログイン?運命を選択する

    68 21/06/03(木)18:32:02 No.809398536

    イムにちんちんが生えてると当時聞いたけど定かではない

    69 21/06/03(木)18:32:13 No.809398604

    ペリドットbgmいいんだけど何回も塗り替えるのやめてほしかった

    70 21/06/03(木)18:33:25 No.809398971

    シャドバとハースが凄いのはまぁもちろんなんだけどちょっとでも運営に不手際が出てたりするとオリジナルDCGが生き残れない業界なのがなんか残念だなって思う COJPにしろDXMにしろゼノンザードにしろ

    71 21/06/03(木)18:33:57 No.809399119

    なかなかデュエマコラボしないな

    72 21/06/03(木)18:34:27 No.809399255

    >ログイン?運命を選択する 私こういうの好き!!

    73 21/06/03(木)18:34:32 No.809399280

    死んだ子とコラボしても…

    74 21/06/03(木)18:34:36 No.809399304

    フリーズすらある山盛りのバグ 4ヶ月に1回と遅いリリース(明言もされてない) 転用元のないイラスト&BGMで高コスト ナーフが遅くて悪環境が大体放置 大きな死因としたらこのあたりだろうか…

    75 21/06/03(木)18:34:37 No.809399312

    ディスターンよく褒められてるけど使ってる人ほぼいなかった

    76 21/06/03(木)18:35:08 No.809399480

    高レア2倍キャンペーンも悪かった

    77 21/06/03(木)18:35:19 No.809399530

    シャドバの逆張りで推されるゲームって大体死ぬよな

    78 21/06/03(木)18:35:19 No.809399532

    ノポー

    79 21/06/03(木)18:35:52 No.809399713

    >フリーズすらある山盛りのバグ >4ヶ月に1回と遅いリリース(明言もされてない) >転用元のないイラスト&BGMで高コスト >ナーフが遅くて悪環境が大体放置 >大きな死因としたらこのあたりだろうか… 大体epicsが悪いのが今でも惜しまれる原因かなって…

    80 21/06/03(木)18:36:06 No.809399778

    >シャドバの逆張りで推されるゲームって大体死ぬよな 一番金がかかるカードのイラスト代が0円のシャドバはやっぱつえぇぜ!

    81 21/06/03(木)18:36:18 No.809399843

    当時のクソ環境だったシャドバに負けたのは致命的だったな

    82 21/06/03(木)18:36:50 No.809400009

    B3ディスターンはかなりめちゃくちゃやっててけっこうランクマでもみかけたあよ B2まではまぁ本当に好きな人だけが使うデッキって感じだったけど

    83 21/06/03(木)18:36:50 No.809400011

    >なかなかデュエマコラボしないな イラスト再利用してカード効果の雰囲気を合わせてくれたら最高だけど 大抵の人からしたら何このオリカになっちゃうから…

    84 21/06/03(木)18:36:55 No.809400040

    >シャドバの逆張りで推されるゲームって大体死ぬよな TEPPEN…

    85 21/06/03(木)18:36:57 No.809400048

    プロモ配りすぎてパック買う意味無くなったのが死因の一つ

    86 21/06/03(木)18:36:59 No.809400053

    ウォーブレはゲームの部分は良かったようん

    87 21/06/03(木)18:37:04 No.809400091

    >ディスターンよく褒められてるけど使ってる人ほぼいなかった 最終弾のディスターンは結構強かった気がする

    88 21/06/03(木)18:37:28 No.809400220

    epicsはこれの後にもKOTYを受賞したRPGツクール作ってるからな 開発会社を覚えるなんて初めてだったわ

    89 21/06/03(木)18:38:02 No.809400391

    悪いところも多かったしボロクソ言われるのもわかる それでも好きだったよ

    90 21/06/03(木)18:38:08 No.809400418

    今更コラボしてどうすんのって感じが

    91 21/06/03(木)18:38:17 No.809400467

    identity my ultimatumいいよね

    92 21/06/03(木)18:38:58 No.809400668

    >epicsはこれの後にもKOTYを受賞したRPGツクール作ってるからな >開発会社を覚えるなんて初めてだったわ ポポロクロイス出した有名なところだった…はずなのに…

    93 21/06/03(木)18:38:58 No.809400670

    とりあえず昨日のデュエプレのアンケートにウォーブレコラボ希望は書いておいた

    94 21/06/03(木)18:38:59 No.809400676

    タキニキが自分の放送で言ってたけど 不具合やバランスを直したくても直せなかったらしいから 問題の根本は開発なんだよね

    95 21/06/03(木)18:39:12 No.809400729

    ディスターンはB2でゴクザーン入ってからって感じだったかな フェイロンプログラムまではあまり見なかったと思う…うろ覚えだけど

    96 21/06/03(木)18:39:24 No.809400801

    デザインに開発が追いついてねー!!!

    97 21/06/03(木)18:39:55 No.809400939

    ちょもすに持ち上げられててもセルランが悪かったら普通に終わるって事を学んだ

    98 21/06/03(木)18:40:07 No.809401003

    ニセコイはさっさとナーフするべきだった epicsに技術的にできません言われてたらしいけど

    99 21/06/03(木)18:40:39 No.809401181

    本体であるサントラが残ったから実質生きてると言っても過言ではない

    100 21/06/03(木)18:40:47 No.809401217

    >ニセコイはさっさとナーフするべきだった >epicsに技術的にできません言われてたらしいけど チョイスしてバフするだけのカードだろ!?

    101 21/06/03(木)18:41:09 No.809401332

    >ニセコイはさっさとナーフするべきだった >epicsに技術的にできません言われてたらしいけど スゴい簡単な処理に見えるけどな…

    102 21/06/03(木)18:41:10 No.809401334

    ニセコイの能力はかなりシンプルでは?

    103 21/06/03(木)18:41:23 No.809401389

    >ちょもすに持ち上げられててもセルランが悪かったら普通に終わるって事を学んだ ライバルズも終わるしDCG死神なだけだと思う

    104 21/06/03(木)18:41:26 No.809401406

    あとは何も考えずに作ったであろうソウルバーストがバランス調整の邪魔過ぎたのがな 上限解放で何とかしようとしてたのはわかったけど

    105 21/06/03(木)18:41:35 No.809401455

    B環境でも一向にプレイしようとしたカードがふわふわしてたりしたからなあ…

    106 21/06/03(木)18:41:50 No.809401523

    開発会社ガチャでハズレを引いたことが根本の死因なのでサービス前から死の運命が確定していたんだ…

    107 21/06/03(木)18:42:13 No.809401645

    >ちょもすに持ち上げられててもセルランが悪かったら普通に終わるって事を学んだ てっぺんとかも持ち上げてたぞ

    108 21/06/03(木)18:42:17 No.809401666

    またGCの確率上がるかもしれんって新弾すぐ買うの控えるようになっちゃったのがひどい

    109 21/06/03(木)18:42:23 No.809401696

    半年ぐらい前のタキニキのウォーブレ追悼配信でニセコイに関しては特に言及なかったような ただ新しいパックをどんどん出したりバランス調整を素早く行うことが不可能だったってのは確かだけど

    110 21/06/03(木)18:43:09 No.809401928

    ユニオンだっけ? ケツ1にするやつ あいつと全体バフだけ固有強すぎて萎えてたわ

    111 21/06/03(木)18:43:19 No.809401969

    マグナのコントロールしてる感が大好きだった

    112 21/06/03(木)18:43:30 No.809402016

    プロモで環境を変えていくってコンセプトだったのにバグのせいで水着キアナをほぼ1年配ってたからな

    113 21/06/03(木)18:43:39 No.809402058

    最後に期待させたのがちょっとよくなかった

    114 21/06/03(木)18:43:52 No.809402126

    加点式と減点式で評価ががらっと変わりそうなゲーム とりあえずペリドットはサービス停止前になーしとけって思った

    115 21/06/03(木)18:44:24 No.809402270

    タオシン強くしてくれ

    116 21/06/03(木)18:44:25 No.809402276

    >マグナのコントロールしてる感が大好きだった クソ国家きたな…

    117 21/06/03(木)18:44:27 No.809402289

    どうやら俺のエモとウィットフォード様Σは許されているようだな

    118 21/06/03(木)18:44:39 No.809402342

    ヘルヘイムについて 「どういうプログラミングしたら7枚ドロー(実装されたものは6枚ドローのため多分開発時の勘違い?)する効果がサーバーに負荷かかるんだよ!!」 当時の配信メモってたのを読み返してるけどこれ本当ダメだった

    119 21/06/03(木)18:45:05 No.809402460

    >マグナのコントロールしてる感が大好きだった 買収おばさんとオカマ大好き 二期のアリスはまぁ…そこそこ好き

    120 21/06/03(木)18:45:15 No.809402509

    チャットアイについて 「なんかのbgmのデータがバグっててそのバグったbgmがチャットアイに付随しててその為チャットアイを出そうとするとbgmを流そうとしてゲームがクラッシュしたって仕組みだった」

    121 21/06/03(木)18:45:21 No.809402535

    >ログイン:運命を選択する。

    122 21/06/03(木)18:45:39 No.809402628

    >どうやら俺のエモとウィットフォード様Σは許されているようだな それそれ~

    123 21/06/03(木)18:45:54 No.809402702

    プロモカードについて 「事情により新しいエキスパンションを短期間で出すのは難しかったからプロモーションカードという形で環境を動かしていこうとするアイデアは良かったと思う。是非他のDCGも採用してほしい」

    124 21/06/03(木)18:46:03 No.809402739

    >どうやら俺のソドム第二形態は許されているようだな

    125 21/06/03(木)18:46:13 No.809402778

    シェドのバーストだけ弱すぎてどうしようもなかったねあのダイナミック自害 モルド様とかソドムとかは使ってて楽しかったけど

    126 21/06/03(木)18:46:14 No.809402783

    >>どうやら俺のエモとウィットフォード様Σは許されているようだな >それそれ~ それそれ~

    127 21/06/03(木)18:46:21 No.809402818

    マグナは逮捕おばさんと水着アリスが好きだったな オズワルドはキャラとBGMは好きだけどただ強カードだったからデザインはあまり好きじゃない

    128 21/06/03(木)18:46:23 No.809402830

    あのプレゼントボックスがまたクソなんだ

    129 21/06/03(木)18:46:31 No.809402854

    帰るはずの未来が無くなった気分はどうだ?感想を述べよ!

    130 21/06/03(木)18:46:40 No.809402901

    >>ログイン:運命を選択する。 フレーバーとデザインは大好きだけどシヴァでぶん殴るのはどうかなって思う

    131 21/06/03(木)18:47:25 No.809403110

    >チャットアイについて >「なんかのbgmのデータがバグっててそのバグったbgmがチャットアイに付随しててその為チャットアイを出そうとするとbgmを流そうとしてゲームがクラッシュしたって仕組みだった」 スゴい 意味がわからない!

    132 21/06/03(木)18:48:12 No.809403341

    ゲームバランスについて 「どちらかというとゲームバランスどうこうというよりも俺の作ったデッキ作ってくれよ!というゲームにしたかったけどもDCGはランクマが主戦場のせいか抜きんでたものがあると難しかった」

    133 21/06/03(木)18:48:15 No.809403355

    マグナのとりあえずGC詰め込む姿勢好き ふーんこれ返すんだ…じゃあ現金ばら撒くね…

    134 21/06/03(木)18:48:15 No.809403356

    そもそもチャットアイって普通にコモンカードでBGM付いてなかったよな…? なんで…?

    135 21/06/03(木)18:48:39 No.809403479

    ペリドットはBGM変更で戻ってこなくなるなら面白い仕様だと思ったんですよ…

    136 21/06/03(木)18:48:51 No.809403555

    >そもそもチャットアイって普通にコモンカードでBGM付いてなかったよな…? >なんで…? 登場時のSEが破損してたのでは

    137 21/06/03(木)18:49:30 No.809403769

    運命を選択する。だの全てを取り戻す。だの

    138 21/06/03(木)18:49:33 No.809403781

    >ゲームバランスについて >「どちらかというとゲームバランスどうこうというよりも俺の作ったデッキ作ってくれよ!というゲームにしたかったけどもDCGはランクマが主戦場のせいか抜きんでたものがあると難しかった」 そこはどのDCGも同じテーマ抱えてるよな デッキレシピも即共有されるから人海戦術で最適解引こうとされちゃう

    139 21/06/03(木)18:49:45 No.809403834

    bシリーズタオシンのカードパワーについて 「タオシンという国は正統派すぎるのもあってかなり暴れないように調整したのは事実」

    140 21/06/03(木)18:49:54 No.809403889

    ランクマリセットがまたキツいんだ

    141 21/06/03(木)18:50:16 No.809403992

    >ふーんこれ返すんだ…じゃあ現金ばら撒くね… すべてを取り戻す。

    142 21/06/03(木)18:50:20 No.809404014

    >てっぺんとかも持ち上げてたぞ まぁそのテッペンでは大会1回戦落ちとかだったけどねちょもす

    143 21/06/03(木)18:50:41 No.809404133

    >プロモカードについて >「事情により新しいエキスパンションを短期間で出すのは難しかったからプロモーションカードという形で環境を動かしていこうとするアイデアは良かったと思う。是非他のDCGも採用してほしい」 これは面白かったけどまともにやろうとしたら労力も半端ないと思う

    144 21/06/03(木)18:50:43 No.809404146

    正統派にディスターンとかいう意味不明ギミック渡すなよ!?いや好きだけど!

    145 21/06/03(木)18:50:45 No.809404153

    テキストについて 「テキストはラブレターのようなものであり、そう言った想像の余地があるものにしたかった。」

    146 21/06/03(木)18:50:45 No.809404154

    >bシリーズタオシンのカードパワーについて >「タオシンという国は正統派すぎるのもあってかなり暴れないように調整したのは事実」 ディスターンとよく覚えてないエリカ陣営が正統派…?

    147 21/06/03(木)18:50:55 No.809404208

    デッキの新しいアーキタイプが発見されるとあっという間に洗練されて完成しちゃうからなあ

    148 21/06/03(木)18:50:56 No.809404213

    ランクマしか行く場所なかったけど別にランク報酬がうまあじかと言われたらゲロまずだったしな

    149 21/06/03(木)18:50:57 No.809404216

    >そこはどのDCGも同じテーマ抱えてるよな >デッキレシピも即共有されるから人海戦術で最適解引こうとされちゃう MTGAですらまたこのデッキか…ってなる

    150 21/06/03(木)18:51:18 No.809404314

    >「事情により新しいエキスパンションを短期間で出すのは難しかったからプロモーションカードという形で環境を動かしていこうとするアイデアは良かったと思う。是非他のDCGも採用してほしい」 本来の2週に一回ペースだったら環境の流動性高めるならありだったろうな

    151 21/06/03(木)18:51:23 No.809404338

    †最強皇帝†

    152 21/06/03(木)18:51:43 No.809404445

    構築戦は酷かったな 人居なさ過ぎて10分放置してもマッチングしないの

    153 21/06/03(木)18:52:22 No.809404629

    今ライバルズは全カード使えるからオススメ

    154 21/06/03(木)18:52:49 No.809404748

    >シャドバとハースが凄いのはまぁもちろんなんだけどちょっとでも運営に不手際が出てたりするとオリジナルDCGが生き残れない業界なのがなんか残念だなって思う 運営に金があるかが全てだと思うよ 見ろよあんな惨状で4年続いてるストームバウンド

    155 21/06/03(木)18:52:56 No.809404781

    >そこはどのDCGも同じテーマ抱えてるよな >デッキレシピも即共有されるから人海戦術で最適解引こうとされちゃう ラダーしかないからみんないわゆるスパイクになっちゃうんだよな カジュアルはランクマの調整場かミッションこなすだけの場所になりがちだし

    156 21/06/03(木)18:53:01 No.809404814

    力を感じろ!って言った直後にただ音楽を感じろ!ってキレて結論が魂を感じろ!って歌詞がメインテーマなので KOUSHIROUか何かが歌ってるのかなって気になってあんまり音楽いいって意見があわなかった

    157 21/06/03(木)18:53:05 No.809404831

    めんどくせーから全員逮捕!してカウボーイBGM流れて全部2/2にするのかっこよかった

    158 21/06/03(木)18:53:10 No.809404854

    >ちょもすに持ち上げられててもセルランが悪かったら普通に終わるって事を学んだ 晒し上げられて恨みは分かるが基本逆張りする奴の意見とか聞いちゃダメだなって

    159 21/06/03(木)18:53:24 No.809404929

    >シェドのバーストだけ弱すぎてどうしようもなかったねあのダイナミック自害 >モルド様とかソドムとかは使ってて楽しかったけど 盤面を打開するんじゃなくて打開した後の最後の一押しだからね… 打開手段そのものなユニオンが羨ましい

    160 21/06/03(木)18:53:31 No.809404967

    >今ライバルズは全カード使えるからオススメ 新弾直後はバランスアレだけど調整で上手く盛り返してて結構いいゲームだと思ってたんだけどな…

    161 21/06/03(木)18:54:20 No.809405211

    ユニオンのバーストはハースの平等を実質コスト無しで打てるんだから頭おかしい

    162 21/06/03(木)18:55:31 No.809405534

    常に不快だったのはバニラを強要してくるマグナだったな そしてLO狙い

    163 21/06/03(木)18:55:35 No.809405557

    >力を感じろ!って言った直後にただ音楽を感じろ!ってキレて結論が魂を感じろ!って歌詞がメインテーマなので >KOUSHIROUか何かが歌ってるのかなって気になってあんまり音楽いいって意見があわなかった まあジエンドを村歌にしたのは締めくくりとしてはいいけれど単体では村歌そこまでかっこよくないかなって思うし…

    164 21/06/03(木)18:55:37 No.809405570

    早くデュエプレコラボして

    165 21/06/03(木)18:55:44 No.809405597

    >ラダーしかないからみんないわゆるスパイクになっちゃうんだよな >カジュアルはランクマの調整場かミッションこなすだけの場所になりがちだし シャドバの「」定期大会みたいに俺のデッキ見てくれよ!って場がないとカジュアルデッキ使うタイミングが無いんだよな…

    166 21/06/03(木)18:56:01 No.809405678

    最初から死んでたのにあんだけ延命したのが奇跡だったからな もしepicsじゃなきゃ今でも生きてるとは断言出来んけどもっと良い形になってたよ

    167 21/06/03(木)18:56:58 No.809405967

    死んでたのか