21/06/03(木)17:37:43 ペンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)17:37:43 No.809383120
ペンタブが欲しいと言っていた身内にスレ画の物を買い与えた 何か助言をしたいが俺は絵を描いたことがない なんかお勧めの動画とか資料とかあったりするだろうか
1 21/06/03(木)17:39:24 No.809383490
ダークブリザード
2 21/06/03(木)17:39:50 No.809383589
ディープブリザードだったわごめんごめん
3 21/06/03(木)17:40:20 No.809383689
なおき
4 21/06/03(木)17:41:10 No.809383884
焼まゆる
5 21/06/03(木)17:41:42 No.809384017
好きなように弄れ
6 21/06/03(木)17:41:51 No.809384047
もしかしてその身内というのは
7 21/06/03(木)17:42:33 No.809384208
あ、身内は私ではないしまだ学生だ
8 21/06/03(木)17:42:38 No.809384228
クリスタ この一言ですべて足りる
9 21/06/03(木)17:43:32 No.809384441
なおきとかYouTubeでいいよ本当 初心者がいきなりルーミスとかやると絶対挫折するから
10 21/06/03(木)17:45:28 No.809384936
やっぱり気軽にそういうのを勧めてみるべきか
11 21/06/03(木)17:45:47 No.809385021
受け付けないとかじゃなければソフトの使い方から扱ってるから動画はとりあえずディープブリザードでいいよ 必要ならクリップスタジオも買わせるか買え
12 21/06/03(木)17:46:31 No.809385210
クリスタはなんか三か月無料でついてた
13 21/06/03(木)17:47:21 No.809385398
クリスタは初心者からプロまで 落書きからマンガイラストアニメまで何にでも使えるからな ただしdebutはゴミ
14 21/06/03(木)17:47:43 No.809385505
なおきってなんぞや
15 21/06/03(木)17:49:08 No.809385898
もしやあれか? 絵描き講座とか調べたらたくさん出てきてどれがいいかわからなくなってたが全部いいのか?
16 21/06/03(木)17:50:03 No.809386125
なおきって効果のほどはどんなものなんだろう 話はよく聞くけど肝心の成果物を一度も見たことがない
17 21/06/03(木)17:50:49 No.809386296
>なおきってなんぞや さいとうなおき https://youtu.be/pkbdcWgqAgU
18 21/06/03(木)17:51:04 No.809386360
クリスタにチュートリアルあるよ
19 21/06/03(木)17:51:43 No.809386532
なおきは精神論だから手を動かすのと平行してみた方がいい 個人的なおすすめはブリザードと慎本 真
20 21/06/03(木)17:52:32 No.809386742
>もしやあれか? >絵描き講座とか調べたらたくさん出てきてどれがいいかわからなくなってたが全部いいのか? 全部が全部とは言わないけど今は昔と違って質のいい情報がたくさん無料で手に入るのでその中から自分に合った教材を選ぶ 見てくれよこのとりあえずお高いフォトショ買うところから始まる古い本を!
21 21/06/03(木)17:54:08 No.809387200
>なおきって効果のほどはどんなものなんだろう >話はよく聞くけど肝心の成果物を一度も見たことがない ある程度描ける人が見ればポイント抑えてるって言える内容だと思うよ 教科書全部把握したらかなりすごいって話と同じことで時間かけて成果出すもんだ
22 21/06/03(木)17:54:31 No.809387313
もう何もかもがわからんタイプなら なぞり線のあるお絵描き初心者ブックを買うんだ 手を動かすことでこうすればこうなるって体に覚え込ませるんだ
23 21/06/03(木)17:55:24 No.809387598
>もう何もかもがわからんタイプなら >なぞり線のあるお絵描き初心者ブックを買うんだ >手を動かすことでこうすればこうなるって体に覚え込ませるんだ つまり最初はトレスとかがいいってことか?
24 21/06/03(木)17:55:50 No.809387726
お茶飲むサイトはある程度模写でもできるようになってからの方が参考にはしやすい
25 21/06/03(木)17:56:28 No.809387917
>つまり最初はトレスとかがいいってことか? いいえ 好きでやるのが一番いいから好きなもん描け
26 21/06/03(木)17:56:36 No.809387954
>つまり最初はトレスとかがいいってことか? 左様 トレスは罪悪みたいな言われ方あるけど 練習法としては王道にして一番の近道よ
27 21/06/03(木)17:57:04 No.809388095
両極端な意見が出てきたな…
28 21/06/03(木)17:57:19 No.809388163
結局描かないと描けるようにはならないからな..
29 21/06/03(木)17:57:55 No.809388351
正直なんんもわからんでクリスタ使うと あの全く絵を描かせる気のないデフォUIでノックアウトされるからな…
30 21/06/03(木)17:58:07 No.809388416
そういやディープブリザードの動画でなぞり描き用のpsd配布してたな
31 21/06/03(木)17:58:26 No.809388512
>そういやディープブリザードの動画でなぞり描き用のpsd配布してたな そんな便利な物があるのか
32 21/06/03(木)17:58:42 No.809388583
>何か助言をしたいが俺は絵を描いたことがない なんであれ素人が下手な助言しようとするな
33 21/06/03(木)17:59:14 No.809388719
>なんであれ素人が下手な助言しようとするな 分かった やりたいようにやらせるのが一番か
34 21/06/03(木)17:59:51 No.809388905
好きな絵のトレスでいいじゃん!
35 21/06/03(木)18:00:49 No.809389198
440円で買えるしヘタッピマンガ研究所Rでいいんじゃない 誰が見ても絵が上手い人だから説得力もあるだろう 絵の本じゃなくて漫画の本だけど絵についての話もあるしな 絵の模写と実物や写真の模写を平行でやると良いよとか
36 21/06/03(木)18:01:24 No.809389364
トレスも模写も観察力身に付いてからじゃないと効率良くないし 最初にトレスやるってのは赤ちゃんの第一歩というか描くって動作に興味持つ以前の状態にはいいと思うけど そもそもどんな段階なんだ
37 21/06/03(木)18:01:39 No.809389416
三ヶ月練習法を試そうと思いつつ師匠が思い当たらず今に至る
38 21/06/03(木)18:02:55 No.809389763
>トレスも模写も観察力身に付いてからじゃないと効率良くないし >最初にトレスやるってのは赤ちゃんの第一歩というか描くって動作に興味持つ以前の状態にはいいと思うけど >そもそもどんな段階なんだ 過去に描いた絵を少し見たが まさしく初心者ってくらいだった その絵以降一度も絵は描いてないらしい
39 21/06/03(木)18:03:10 No.809389829
ルーミス先生はある程度絵の基礎を作った人がステップアップするためのやつだ ペンタブとクリスタで好きな絵の模写がイナフ
40 21/06/03(木)18:04:05 No.809390082
>三ヶ月練習法を試そうと思いつつ師匠が思い当たらず今に至る 行動しない理由を優先してる時点で結局始めても三日坊主で終わりそうだな
41 21/06/03(木)18:04:28 No.809390203
Amazonプライムに入ってたらプライムリーディングで参考書タダで読めるよ
42 21/06/03(木)18:07:08 No.809390974
ちょっと前にバズったこれで https://note.com/enzen3852/n/na1fecd0ac10b
43 21/06/03(木)18:08:59 No.809391503
>ちょっと前にバズったこれで >https://note.com/enzen3852/n/na1fecd0ac10b なるほど… こういうのもあるんだな
44 21/06/03(木)18:09:17 No.809391589
身内(スレ「」)
45 21/06/03(木)18:09:43 No.809391706
>あ、身内は私ではないしまだ学生だ
46 21/06/03(木)18:10:24 No.809391902
>なおきとかYouTubeでいいよ本当 >初心者がいきなりルーミスとかやると絶対挫折するから というかあれが答えだからあとは本人のやる気の問題じゃんね
47 21/06/03(木)18:10:46 No.809392011
せいぜいヒトカクでも見てお絵描きするんだな!
48 21/06/03(木)18:10:52 No.809392037
>身内(スレ「」) 身内はまだ中学だよ… 流石に中学生にこんなところ見せられないわ
49 21/06/03(木)18:11:19 No.809392161
>つまり最初はトレスとかがいいってことか? トレスは犯罪だから用法容量を守ったほうがいい
50 21/06/03(木)18:11:51 No.809392329
別にトレスは犯罪ではないだろ
51 21/06/03(木)18:12:56 No.809392641
トレスを自分の絵だっていうのがまずいんで練習法としては王道だよ
52 21/06/03(木)18:13:10 No.809392726
>ただしdebutはゴミ debutってそんなにダメなの…
53 21/06/03(木)18:14:15 No.809393075
>その絵以降一度も絵は描いてないらしい へのへのもへじレベルだとするならモチベーションが続くなら模写やらトレス 女子小学生が描くってくらいのが描けるなら動画やら本やら見るとして 自分が知ってる範囲ならディープブリザードの超初心者講座ってやつから
54 21/06/03(木)18:14:30 No.809393150
トレスが犯罪ってトレスがなんのことかわかってなさそうだな…
55 21/06/03(木)18:15:16 No.809393377
>>その絵以降一度も絵は描いてないらしい >へのへのもへじレベルだとするならモチベーションが続くなら模写やらトレス >女子小学生が描くってくらいのが描けるなら動画やら本やら見るとして >自分が知ってる範囲ならディープブリザードの超初心者講座ってやつから 成程 へのへのもへじレベルの身内に教えてみる
56 21/06/03(木)18:15:47 No.809393519
>別にトレスは犯罪ではないだろ 公開の仕方と財産権の侵害の有無だからな
57 21/06/03(木)18:15:57 No.809393554
まずは線を綺麗に引く練習や模写だよ 見たものをそのまま描ける能力ないと自分のイメージすら出力怪しくなる
58 21/06/03(木)18:17:24 No.809393985
たくさん描いててもっと描きたいって子ならペンタブ与えたらたとえ下手でもガッツリ描くけど全然描かない子はどうしようもねえ
59 21/06/03(木)18:18:04 No.809394180
上手くなりたいマゾならとりあえずこれでも模写するといい https://pose-trainer.com/
60 21/06/03(木)18:18:07 No.809394206
最初は好きなもん描けっていうけど好きなものとは似ても似つかない化け物が出来上がるのが超苦しかったので安易に勧めていいものか…
61 21/06/03(木)18:19:24 No.809394550
>行動しない理由を優先してる時点で結局始めても三日坊主で終わりそうだな そもそも絵を描くのが本当に好きなのか自問自答した方がいいのかも
62 21/06/03(木)18:19:31 No.809394583
中学生なんてほっといたって好きな漫画とか模写するしほっといたらいいよ
63 21/06/03(木)18:19:33 No.809394593
>たくさん描いててもっと描きたいって子ならペンタブ与えたらたとえ下手でもガッツリ描くけど全然描かない子はどうしようもねえ どうだろうな… 取り敢えず身内は諸事情あって時間だけはあるんだ 後は本人の気力だな
64 21/06/03(木)18:20:01 No.809394731
>最初は好きなもん描けっていうけど好きなものとは似ても似つかない化け物が出来上がるのが超苦しかったので安易に勧めていいものか… 好きなもん描くために技術が必要なんだけど絵が好きで描くのと好きなもん描くために描くのはまたちょっと違うんだよな…
65 21/06/03(木)18:20:48 No.809394986
トレスやってないと線はどれくらいの太さでいいの?色の使い方は?とか色んな基本的なことがわからないまま絵を描くことになる
66 21/06/03(木)18:21:08 No.809395092
>トレスやってないと線はどれくらいの太さでいいの?色の使い方は?とか色んな基本的なことがわからないまま絵を描くことになる 別にトレスしなくてもわかる人はわかるが
67 21/06/03(木)18:21:14 No.809395121
ペンタブも随分安くなったよなって
68 21/06/03(木)18:21:39 No.809395259
3Dのポーザーアプリを買ってあげるといいよ 1000円もしないからお得なもんだ
69 21/06/03(木)18:21:46 No.809395296
>最初は好きなもん描けっていうけど好きなものとは似ても似つかない化け物が出来上がるのが超苦しかったので安易に勧めていいものか… 最初のラインが違うんだよな 未就学児の時点で絵を描いてたかどうかで全然違うし へのへのもへじ脱出レベルだと絵を描ける人はほぼその時期を覚えていなくてアドバイスは難しい そういうところに絞った情報もありそうだけど調べた事無え
70 21/06/03(木)18:22:00 No.809395356
トレスした絵をFANBOX限定で販売しますっ!
71 21/06/03(木)18:22:02 No.809395364
wacomはないわ 設計が古い
72 21/06/03(木)18:22:04 No.809395370
書き込みをした人によって削除されました
73 21/06/03(木)18:22:15 No.809395428
トレスと模写一緒にしちゃだめだよ
74 21/06/03(木)18:22:21 No.809395470
スレ画角度付けられなくて描きにくいからドアストッパーとかあると便利
75 21/06/03(木)18:22:24 No.809395487
トレスはなぞる方に意識行っちゃうからなあ 模写の方がいいよ見る力鍛えられるし
76 21/06/03(木)18:22:39 No.809395566
>>トレスやってないと線はどれくらいの太さでいいの?色の使い方は?とか色んな基本的なことがわからないまま絵を描くことになる >別にトレスしなくてもわかる人はわかるが わからない人にはオススメの練習方ってことじゃん!
77 21/06/03(木)18:23:11 No.809395719
>wacomはないわ >設計が古い そう言われても古いと言われる部分以外が完璧すぎるので
78 21/06/03(木)18:23:14 No.809395740
絵の仕事ちょっとしたくらい程度の絵心だけど金がなかったしペンタブとか夢のような話だった頃はコピー用紙500枚入り買って鉛筆とシャーペンと習学用水彩でずっと描いてた その程度なら道具なんでもいいよ
79 21/06/03(木)18:23:36 No.809395851
人の絵の下書きを想像出来るようになるとポーズは真似できるようになるよ
80 21/06/03(木)18:24:16 No.809396086
>わからない人にはオススメの練習方ってことじゃん! トレスしないとずっとわからないとかあり得るから見たら大体わかるくらいになるのは難しいかも
81 21/06/03(木)18:25:08 No.809396368
絵描いてて全然綺麗なの描けない俺はダメなやつだ..ってなるタイプは模写やったほうがいい 自分の手からそれなりにらしいやつができるだけでも大分自信になる
82 21/06/03(木)18:25:36 No.809396509
模写というかデッサンだな 結局やらないといけないんだから最初から並行してやった方がコスパがいいぞ
83 21/06/03(木)18:25:54 No.809396595
クリスタってスレ画についてたよね
84 21/06/03(木)18:27:18 No.809396979
>クリスタってスレ画についてたよね debutが付いてたけど4月末で配布終了したらしい
85 21/06/03(木)18:27:23 No.809397009
ラクガキマスターって本が絵を描くものの考え方の基礎としてよく出来てた覚えがある
86 21/06/03(木)18:27:30 No.809397041
>トレスと模写一緒にしちゃだめだよ どっちも一緒じゃね? 答えは限りなく近づくじゃん
87 21/06/03(木)18:27:57 No.809397184
「」って初心者相手に饒舌になるよね にわかが得意げにアドバイスしたがるのを見るようで全くもって微笑ましい
88 21/06/03(木)18:28:05 No.809397233
>>トレスと模写一緒にしちゃだめだよ >どっちも一緒じゃね? >答えは限りなく近づくじゃん 絵描けなさそう
89 21/06/03(木)18:28:11 No.809397250
wacomくんドライバ頻繁に死にすぎる
90 21/06/03(木)18:28:23 No.809397317
教材どれがいいのって質問、責任感の強い人にとっては特にものすごい難しい質問なのだ
91 21/06/03(木)18:28:34 No.809397366
>「」って初心者相手に饒舌になるよね >にわかが得意げにアドバイスしたがるのを見るようで全くもって微笑ましい 似たもの同士だな!
92 21/06/03(木)18:28:51 No.809397450
どっちも一緒にしてる時点で理解力なさそう
93 21/06/03(木)18:28:54 No.809397467
俺もペンタブ買ったけど描くのすげぇサボってる
94 21/06/03(木)18:29:06 No.809397534
>>クリスタってスレ画についてたよね >debutが付いてたけど4月末で配布終了したらしい あれ終わってたのか… まぁわりとすぐpro買ったけど
95 21/06/03(木)18:29:37 No.809397706
無理にあれやれこれやれって言ったら続かないし そもそもやる気あるなら勝手にやる
96 21/06/03(木)18:30:10 No.809397910
>答えは限りなく近づくじゃん 考えずに引いた線は身に付かん
97 21/06/03(木)18:30:14 No.809397935
模写したあと似ないけどどこ直せばいいかわからん!ってときにトレスしたらわりと気付きある
98 21/06/03(木)18:30:26 No.809397990
初めてならメディバンペイントで充分だよ
99 21/06/03(木)18:30:39 No.809398066
まずお茶飲もうね
100 21/06/03(木)18:31:04 No.809398206
>絵描けなさそう 口だけならみんな神絵師よ
101 21/06/03(木)18:31:53 No.809398492
取り合えずソフトはスレ画にクリスタのプロが三か月分ついてたのでそれをやらせてる
102 21/06/03(木)18:31:53 No.809398495
壊れたら次の買おうくらいに思ってた古い鍋敷きを結局ずっと使っている
103 21/06/03(木)18:33:00 No.809398853
>初めてならメディバンペイントで充分だよ 無料なのって使い物になるの?
104 21/06/03(木)18:37:17 No.809400157
>>初めてならメディバンペイントで充分だよ >無料なのって使い物になるの? 使えば分かる 流石にクリスタには劣るけど軽いし俺はこれで今も同人描いてるよ
105 21/06/03(木)18:37:32 No.809400245
>無料なのって使い物になるの? なるよ ゴミくそじゃ誰も使わんからな 無料ソフトの解説動画なんかももちろんある
106 21/06/03(木)18:38:49 No.809400624
無料のペイントツールでも使えるの多いよね 個人的にはKritaが好き
107 21/06/03(木)18:39:12 No.809400726
液タブ欲しいんだけどスペースと金が足りない HDMI接続もしないとだし デカい液タブで作業してる人が羨ましい
108 21/06/03(木)18:41:06 No.809401317
>液タブ欲しいんだけどスペースと金が足りない >HDMI接続もしないとだし >デカい液タブで作業してる人が羨ましい まあ経費で落とせる人しか買わない価格設定だしそういうものとしか
109 21/06/03(木)18:42:17 No.809401663
専業でやってる人は持ってる割合高い
110 21/06/03(木)18:42:28 No.809401731
初心者だからこそソフトの使い方で困っても簡単に解決できるかは重要だと思う
111 21/06/03(木)18:42:56 No.809401854
ソフト的にはSAIが一つの革命だった
112 21/06/03(木)18:45:09 No.809402477
お前が脱いで描いてもらうんだ
113 21/06/03(木)18:45:18 No.809402525
>液タブ欲しいんだけどスペースと金が足りない >HDMI接続もしないとだし >デカい液タブで作業してる人が羨ましい iPad買え
114 21/06/03(木)18:46:49 No.809402949
>iPad買え 資料たくさん開きたいから無理