21/06/03(木)17:06:59 >名画貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/03(木)17:06:59 No.809376362
>名画貼る
1 21/06/03(木)17:11:56 No.809377397
これ一枚で家が買えるんだっけ
2 21/06/03(木)17:13:11 No.809377637
へえ何円札?
3 21/06/03(木)17:13:37 No.809377724
>これ一枚で家が買えるんだっけ α版なら今なら1億7000万くらい
4 21/06/03(木)17:14:02 No.809377813
fu56861.jpg コワ~...
5 21/06/03(木)17:14:47 No.809377979
カードゲームに興味ないけどこれの凄さだけは知ってる
6 21/06/03(木)17:15:35 No.809378165
このレプリカでいいから部屋に飾りたい
7 21/06/03(木)17:16:11 No.809378292
YouTuberがαの未開封パック開けるぜー!って企画でロータス出て絶句してたな…
8 21/06/03(木)17:17:21 No.809378565
>YouTuberがαの未開封パック開けるぜー!って企画でロータス出て絶句してたな… 無傷のαロータスは世界に6枚しか無かったのが1枚増えたから…
9 21/06/03(木)17:17:47 No.809378665
>YouTuberがαの未開封パック開けるぜー!って企画でロータス出て絶句してたな… 海外のαとβを箱で開けてる人かな?
10 21/06/03(木)17:22:00 No.809379642
子供がなんかのパッケージ剥いちゃってとんでもない額払わされた事件あったよね
11 21/06/03(木)17:25:48 No.809380468
美術品榛名
12 21/06/03(木)17:26:26 No.809380624
紙だぜ!?
13 21/06/03(木)17:27:14 No.809380792
そんな事言ったら100万円の札束だって紙だし…
14 21/06/03(木)17:30:37 No.809381541
>YouTuberがαの未開封パック開けるぜー!って企画でロータス出て絶句してたな… 無菌室っぽいところでパック開封してる映像なら見たことある 手がガクガク震えてるやつ
15 21/06/03(木)17:32:33 No.809381952
世界のどこかにはまだパックに入ったままのブラックロータスも残ってんのかな
16 21/06/03(木)17:33:49 No.809382215
20年前は30万円くらいだった気がするのに
17 21/06/03(木)17:34:13 No.809382312
時期を見て売り抜いたほうが良いだろうね
18 21/06/03(木)17:35:14 No.809382552
1億7千万だとg単価は貴金属を超えるが簡単に換金できない
19 21/06/03(木)17:35:23 No.809382582
過去に行って買い占めたい 買い占めるほど数がない
20 21/06/03(木)17:36:45 No.809382909
持ってても多分最大限の値段で換金するツテがないわ
21 21/06/03(木)17:36:56 No.809382951
>YouTuberがαの未開封パック開けるぜー!って企画でロータス出て絶句してたな… そのユーチューバーマフィアに殺されてない?
22 21/06/03(木)17:37:02 No.809382976
どっかのつぶれたガソリンスタンドにαの箱がまるまる残ってたとかなかったっけ
23 21/06/03(木)17:43:17 No.809384380
>子供がなんかのパッケージ剥いちゃってとんでもない額払わされた事件あったよね という嘘話をそこら中にコピペしてたのはみたが実際あったの
24 21/06/03(木)17:46:07 No.809385096
これでうんこみたいなイラストだったら多少値段も違ったのかな
25 21/06/03(木)17:47:44 No.809385510
>持ってても多分最大限の値段で換金するツテがないわ 俺だったら1000万円で譲ってと言われれば喜んで譲ると思う
26 21/06/03(木)17:52:58 No.809386879
日本でオークションするよりアメリカだろうけどつてとか英語略無いと騙されて終わるだろうしな
27 21/06/03(木)17:54:28 No.809387302
このレベルだと販売側にも信用がいるだろうし仲介料取られても販売代行みたいなの依頼したほうがいいだろう
28 21/06/03(木)18:01:05 No.809389269
>俺だったら1000万円で譲ってと言われれば喜んで譲ると思う その後一億円になろうと別にいいよね
29 21/06/03(木)18:02:58 No.809389775
車どころか家買えるレベルで高額なカードって怖くなるレベルだよね…
30 21/06/03(木)18:04:04 No.809390074
ゲームが廃れても価値あんのかな
31 21/06/03(木)18:04:10 No.809390109
ここまでだと美品では盗品とかすぐ足付きそうだな
32 21/06/03(木)18:04:50 No.809390311
「」先生 ブラックロータスガチャっておいくらするんですか?
33 21/06/03(木)18:07:09 No.809390982
ヴィンテージの大会かなんかで1パック10万くらいで買い封してるのなかったっけ
34 21/06/03(木)18:08:32 No.809391384
未開封のパックやボックスなんて世の中にそんな残ってる物なのかね
35 21/06/03(木)18:09:39 No.809391685
youtuberがパック開封して当てたわとかのやつは 完全に仕込みだよ
36 21/06/03(木)18:12:26 No.809392502
>ヴィンテージの大会かなんかで1パック10万くらいで買い封してるのなかったっけ https://twitter.com/mtgjp/status/1020918632715448326
37 21/06/03(木)18:12:45 No.809392596
単純にイラストとしてもかっこいいよねこれ
38 21/06/03(木)18:13:47 No.809392930
この前東京MTGの人はαとかβ仕入れてたよ
39 21/06/03(木)18:14:56 No.809393268
効果はきれいなマナが出るんだっけ
40 21/06/03(木)18:16:23 No.809393698
デスマンにβかアルファの開封動画あったけどレア2枚入ってるエラーパックだったのあったな
41 21/06/03(木)18:16:55 No.809393849
タイムマシンがあったら転売しないからアルファとかベータ買い漁りたい
42 21/06/03(木)18:17:49 No.809394104
訴訟覚悟で全く同じ型番再録しまくったらどうなるのかはちょっと気になる
43 21/06/03(木)18:17:53 No.809394125
>20年前は30万円くらいだった気がするのに 新宿でそれくらいでみた βのパックが4000円でそこで買ったのを覚えてる
44 21/06/03(木)18:18:05 No.809394184
これでかい花なのか
45 21/06/03(木)18:18:57 No.809394434
>訴訟覚悟で全く同じ型番再録しまくったらどうなるのかはちょっと気になる 本社か工場かに割とお金かけた武装の集団がやってくる
46 21/06/03(木)18:20:15 No.809394811
最近正式な日本語訳がブラックロータスになった
47 21/06/03(木)18:20:22 No.809394848
>デスマンにβかアルファの開封動画あったけどレア2枚入ってるエラーパックだったのあったな 自分で調べたらアンリミテッドだった これ見ると古いパック開けたくなるよ https://sp.nicovideo.jp/watch/sm16568027?ref=user_video
48 21/06/03(木)18:21:19 No.809395151
>持ってても多分最大限の値段で換金するツテがないわ 美術品とか売買するオークションにかけるんじゃない?
49 21/06/03(木)18:22:10 No.809395402
流石に白枠で状態悪いのなら6桁で買えた覚えがあるけど もしかして更に高くなってる?
50 21/06/03(木)18:22:18 No.809395448
とりあえず転売しないから古いパック開けてぇ単に個人的に開けてぇ定価で開けてぇ
51 21/06/03(木)18:23:27 No.809395804
サザビーズとかに出るのかな
52 21/06/03(木)18:23:40 No.809395867
>youtuberがパック開封して当てたわとかのやつは >完全に仕込みだよ 仕込みに何千万円もかかるな