虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/03(木)17:02:30 平井好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)17:02:30 No.809375440

平井好きかい? 俺はなんだかんだで好きな作品多かったということに最近気づいた

1 21/06/03(木)17:03:15 No.809375602

seed以外は

2 21/06/03(木)17:03:25 No.809375628

鼻が特徴的だよね

3 21/06/03(木)17:03:36 No.809375668

ちゃんとガルキーバまで描かれててだめだった

4 21/06/03(木)17:04:03 No.809375751

銀色のオリンシスもある

5 21/06/03(木)17:04:47 No.809375906

キャラデザ以外ひっくるめてだったらダンクーガからだっけか

6 21/06/03(木)17:05:00 No.809375951

よー描くわこんなに アニメ版ラインバレル忘れてた

7 21/06/03(木)17:05:27 No.809376046

しれっといる溝口さん

8 21/06/03(木)17:05:51 No.809376118

丸く切り取ったら死人だけ消えそうな区画がいくつかあるのがじわじわくる

9 21/06/03(木)17:06:07 No.809376167

>しれっといるラスティ

10 21/06/03(木)17:08:36 No.809376696

当たり前だけど総士はやはり二世代別枠扱いなのね

11 21/06/03(木)17:09:15 No.809376821

アズラエルの隣が戦隊ヒーローみたいになって駄目だった

12 21/06/03(木)17:10:56 No.809377167

しゃーないけどヒロイックエイジ少数だな

13 21/06/03(木)17:11:02 No.809377188

盟主の左上のファンタジー勇者っぽいのは何者?

14 21/06/03(木)17:11:25 No.809377272

種があんまり合わなくてその印象が強かったけど言われてみれば確かに好きなデザインが多い 種なんか似た印象のキャラが多かった

15 21/06/03(木)17:11:54 No.809377386

シェリスこっち向いて顔見せろ…見せろ…

16 21/06/03(木)17:12:12 No.809377447

キラの同級生組がまとまってるのいいな…

17 21/06/03(木)17:12:52 No.809377574

居なくなった者で左下固まってるのが…

18 21/06/03(木)17:13:49 No.809377767

好きだぜリヴァイアス

19 21/06/03(木)17:15:43 No.809378192

>鼻が特徴的だよね 目だろ!?

20 21/06/03(木)17:18:19 No.809378792

こうして見ると平井アニメ大体観てるな…

21 21/06/03(木)17:18:45 No.809378894

葵なんでその場所なんだ…

22 21/06/03(木)17:20:39 No.809379339

こんだけいるとスーパーロボット大戦HIRAIも実現可能だなぁ

23 21/06/03(木)17:20:44 No.809379363

平井作画だとだいたい暗い話多いけどマジェプリは明るくてよかった(暗くないわけではない)

24 21/06/03(木)17:21:28 No.809379532

絵を描き始めた時期がスクライドにハマった時期なんで平井絵を模写しまくって絵柄もそんな感じだったなぁ 今の俺の絵柄はもうそんな面影ないエロ同人受けしそうな絵柄になった

25 21/06/03(木)17:22:09 No.809379683

ファッションセンスが独特

26 21/06/03(木)17:22:43 No.809379815

>こんだけいるとスーパーロボット大戦HIRAIも実現可能だなぁ オリ主人公も平井にしよう

27 21/06/03(木)17:22:46 No.809379828

>こんだけいるとスーパーロボット大戦HIRAIも実現可能だなぁ 実際UXでラインバレルとseeddestinyとファフナーは一回共演して(どの平井アニメだ…?)ってこんがらがったことが

28 21/06/03(木)17:23:20 No.809379943

>こんだけいるとスーパーロボット大戦HIRAIも実現可能だなぁ ファフナーマークデスティニー…

29 21/06/03(木)17:23:53 No.809380052

もしかしてマジプリ以来はファフナーの続きしか作ってない?

30 21/06/03(木)17:23:57 No.809380067

SEEDファフナーマジェプリはマジでありそうなんだよな…

31 21/06/03(木)17:24:32 No.809380191

>もしかしてマジプリ以来はファフナーの続きしか作ってない? SEED劇場版…

32 21/06/03(木)17:24:36 No.809380214

>実際UXでラインバレルとseeddestinyとファフナーは一回共演して(どの平井アニメだ…?)ってこんがらがったことが ラインバレルは原作版だろ!

33 21/06/03(木)17:25:13 No.809380339

星くず英雄伝…星くず英雄伝はどこ…

34 21/06/03(木)17:26:05 No.809380540

いいババア描いてくれるから好き

35 21/06/03(木)17:27:00 No.809380750

>盟主の左上のファンタジー勇者っぽいのは何者? ガルキーバ

36 21/06/03(木)17:27:18 No.809380811

目が小さくても大きくてもなにかしらの違和感があるのはなんでなんだろ

37 21/06/03(木)17:28:04 No.809380974

平井のモブは本当にモブって感じでいい

38 21/06/03(木)17:28:53 No.809381156

>平井のモブは本当にモブって感じでいい (小さい細目)

39 21/06/03(木)17:30:00 No.809381401

星くず英雄伝は作者がなろうで書いてなかったっけ

40 21/06/03(木)17:30:40 No.809381551

最近見たアニメに名前出ててビックリした

41 21/06/03(木)17:30:45 No.809381571

あんま巨乳!ってキャラ描くこと少ないイメージがある タマキとおやっさんが貴重な爆乳でめちゃシコった

42 21/06/03(木)17:30:49 No.809381583

>こんだけいるとスーパーロボット大戦HIRAIも実現可能だなぁ ベルクロスが戦力過多すぎない?

43 21/06/03(木)17:31:03 No.809381640

>ガルキーバ ありがとう 知らないアニメだ…

44 21/06/03(木)17:32:40 No.809381978

仕事量がめちゃくちゃ多い 作画が特徴的 そら動画で崩れて描かれるわ

45 21/06/03(木)17:33:19 No.809382106

絵うめえなぁ…

46 21/06/03(木)17:33:53 No.809382239

一騎とシン並べると軽く混乱する

47 21/06/03(木)17:34:37 No.809382421

>星くず英雄伝は作者がなろうで書いてなかったっけ アスキーから単行本出たけどどこの本屋でも見かけないまま数年過ぎてしまった

48 21/06/03(木)17:36:46 No.809382910

ベルクロス単騎で惑星崩壊とか余裕だからな…

49 21/06/03(木)17:38:11 No.809383224

センターがカズヤさんなのがいいよね

50 21/06/03(木)17:38:48 No.809383354

ファンアートなのかこれ

51 21/06/03(木)17:40:56 No.809383828

SEED劇場版公開されたら画集出るんかな

52 21/06/03(木)17:42:18 No.809384147

死人多くない?

53 21/06/03(木)17:43:11 No.809384351

>死人多くない? そりゃ日常物一作も無いし…

54 21/06/03(木)17:47:25 No.809385413

エアーズブルーいないと思ったらちゃんといた

55 21/06/03(木)17:51:51 No.809386572

直撃世代の中で育ったものは自然とその作画のエミュレーターになるのだ…

56 21/06/03(木)17:53:12 No.809386946

昔はSEEDの人だったけど今はファフナーの人になってる…

57 21/06/03(木)17:56:18 No.809387854

BEYONDは今のところ全話平井作監というクソ豪華なことになってる

58 21/06/03(木)17:57:31 No.809388229

流石に沈黙の艦隊はなかった

59 21/06/03(木)17:58:46 No.809388598

これだけでスパロボ出来そう

60 21/06/03(木)17:59:49 No.809388896

リヴァイアスの頃目が小さいなあって思ってた

61 21/06/03(木)18:01:22 No.809389347

ハイネが旧三馬鹿+アズラエルの横に付けられててかわいそう

62 21/06/03(木)18:01:23 No.809389352

アニキそしてアニキで並んでるかと思ったがそんなことなかった

63 21/06/03(木)18:03:00 No.809389784

>>ガルキーバ >ありがとう >知らないアニメだ… 今となってはけっこう昔だからな…

64 21/06/03(木)18:03:35 No.809389942

平井は時代作りまくってるな…

65 21/06/03(木)18:04:13 No.809390130

カタログでレギオン

66 21/06/03(木)18:04:38 No.809390256

真ん中来るのカズマなんだな

67 21/06/03(木)18:04:48 No.809390300

平井が古臭いってたまに言われるけどちょっと分からない ちょっと独特で時代を感じる物ではなくない?

68 21/06/03(木)18:04:54 No.809390330

ファフナーの漫画描いてる人は平井エミュめちゃくちゃうまくて凄い

69 21/06/03(木)18:05:40 No.809390565

>ちょっと独特で時代を感じる物ではなくない? 私服のセンスも独特

70 21/06/03(木)18:06:48 No.809390885

>>ちょっと独特で時代を感じる物ではなくない? >私服のセンスも独特 そんなこと言ったらアニメの私服なんてダサいか独特二択だぞ

71 21/06/03(木)18:06:58 No.809390921

俺が昔エッチだな…と思って買ってたラノベも挿絵が平井で驚いた

72 21/06/03(木)18:07:21 No.809391044

エロゲの絵も描いてた気がする

73 21/06/03(木)18:07:30 No.809391092

頬の線とか眼のハイライトのキラキラ感とかはわりと今風ではないと思う

74 21/06/03(木)18:09:00 No.809391505

目と鼻を特徴というより口と上唇もなんか特徴感じるから顔バランス全体の話かもしれない

75 21/06/03(木)18:10:25 No.809391906

右下のSEED勢を見て全員死人かと思った

76 21/06/03(木)18:10:35 No.809391953

全員同じ顔に見えて嫌い

77 21/06/03(木)18:10:36 No.809391960

こうして改めて見ると担当アニメの良作率たけーなってなる…

78 21/06/03(木)18:11:02 No.809392090

好き嫌いの話なら間違いなく好きな絵柄だけど 見分けはつかない

79 21/06/03(木)18:11:03 No.809392092

そうか映画SEEDでまた描くのか

80 21/06/03(木)18:18:26 No.809394283

無限のリヴァイアス辺りは本当に好き

81 21/06/03(木)18:18:32 No.809394309

スーパー平井大戦はちょっと見てみたい

↑Top