虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/03(木)13:30:21 ゆるキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/03(木)13:30:21 No.809332080

ゆるキャン実写版見たけど この人なでしこを完コピしてない...?

1 21/06/03(木)13:31:00 No.809332208

全体的に再現率高いよ

2 21/06/03(木)13:32:24 No.809332488

原作とアニメをしっかり勉強して演技プラン立てたのに 素でやってるでしょ演技してないでしょ とか周囲に言われる不憫なお嬢さんだ

3 21/06/03(木)13:32:30 No.809332507

胸以外は

4 21/06/03(木)13:33:49 No.809332767

大垣は…

5 21/06/03(木)13:34:14 No.809332862

>大垣は… 原作抜粋レベル

6 21/06/03(木)13:34:27 No.809332903

>胸以外は むしろなでしこってこんなまな板だっけ…ってアニメ見るたびに思う

7 21/06/03(木)13:34:32 No.809332919

なでしこに盛る人…

8 21/06/03(木)13:35:41 No.809333158

俺実写から見てアニメみたら いっしょじゃん!?ってなったよこの人

9 21/06/03(木)13:36:26 No.809333303

桜さんも凄い

10 21/06/03(木)13:36:50 No.809333395

実写を正直侮ってました ごめんなさい

11 21/06/03(木)13:36:55 No.809333409

なでしこはいかにもな二次元キャラで実写にしたらきついだろうなと思ってた なでしこなままで違和感のない実写が来た

12 21/06/03(木)13:37:01 No.809333427

ピンク髪じゃないのに ちゃんとなでしこって分かるのは凄い

13 21/06/03(木)13:37:52 No.809333620

ドラマもそろそろ終わっちゃうんだよな…

14 21/06/03(木)13:38:17 No.809333697

逆にリンちゃんは何で似てないの?

15 21/06/03(木)13:38:27 No.809333720

大垣は女優さんのほうが原作だろ

16 21/06/03(木)13:38:45 No.809333783

>ドラマもそろそろ終わっちゃうんだよな… ガールガンレディも終わっちゃう…

17 21/06/03(木)13:38:53 No.809333811

リンちゃんはリンちゃんだろ

18 21/06/03(木)13:39:18 No.809333903

原作が実写に引っ張られてるまである

19 21/06/03(木)13:39:55 No.809334008

>桜さんも凄い fu56588.jpg いいよね…

20 21/06/03(木)13:40:13 No.809334075

各務原家は全員再現率高い

21 21/06/03(木)13:40:52 No.809334201

実写のゆるキャン△はおっぱい出すのか…

22 21/06/03(木)13:41:25 No.809334309

>実写のゆるキャン△はおっぱい出すのか… じゃあ大垣とかおっぱいついてない子はどうするの?

23 21/06/03(木)13:41:38 No.809334353

おっぱいを出してるわけじゃない しまいきれないんだ

24 21/06/03(木)13:41:39 No.809334360

お姉ちゃん何やってんの…

25 21/06/03(木)13:41:44 No.809334380

なでしこと大垣がそのまますぎるだけでリンちゃんもなかなかリンちゃんだと思う 犬子と斎藤さんも2期になってからかなり役に近づいてきた

26 21/06/03(木)13:42:00 No.809334422

大垣は黙ってると凄い美人顔なのが余計に大垣感ある

27 21/06/03(木)13:42:08 No.809334465

>fu56588.jpg (※三枚目は別の作品です)

28 21/06/03(木)13:42:46 No.809334600

大垣千明役の大垣千明連れてきたからな

29 21/06/03(木)13:42:48 No.809334604

>ガールガンレディも終わっちゃう… あっちの大垣が大垣じゃなさすぎて困惑する

30 21/06/03(木)13:43:03 No.809334653

押さえた演技で表現するリンちゃんは女優力高い

31 21/06/03(木)13:44:10 No.809334863

実写版だとリンちゃんの彼氏面っぷりが凄い

32 21/06/03(木)13:44:11 No.809334868

fu56593.jpg 大垣すぎる…

33 21/06/03(木)13:44:16 No.809334891

てかお姉ちゃん役の人脱いでたのか…

34 21/06/03(木)13:44:54 No.809335012

一期はなでしこだった 二期はなんかやりすぎておかしい人になってる

35 21/06/03(木)13:45:41 No.809335184

仮にやるとしたら豚野郎はどうなるかな

36 21/06/03(木)13:45:42 No.809335194

良い顔するな!

37 21/06/03(木)13:46:36 No.809335380

リンちゃんは喋り方とかだいぶ頑張ってると思う

38 21/06/03(木)13:46:47 No.809335419

>てかお姉ちゃん役の人脱いでたのか… おっぱいありがたい…

39 21/06/03(木)13:46:50 No.809335431

>ガールガンレディも終わっちゃう… なでしこと大垣だけじゃなく綾乃ちゃんも出てたのを知ったのは結構最近のことだった

40 21/06/03(木)13:47:19 No.809335531

りんちゃんかわいいより美人が先にくる

41 21/06/03(木)13:47:51 No.809335642

お姉ちゃんのおっぱい見れて嬉しいけど綺麗すぎてえっちな感じがない…

42 21/06/03(木)13:48:03 No.809335687

実写だと野クルが美女軍団に見える

43 21/06/03(木)13:49:05 No.809335907

「ねえねえりんちゃんりんちゃーん!」については 大原さんの言いかたが完璧すぎると思う

44 21/06/03(木)13:49:41 No.809336013

福原プロは芸歴長いし声優でもあるからな…

45 21/06/03(木)13:49:56 No.809336074

シーズン2は斉藤が声も仕草も美少女すぎてしぬ しんだ ぐえー

46 21/06/03(木)13:50:28 No.809336192

お姉ちゃん役の人は去年の相棒で親が自殺して仕方なくデリヘル嬢始めたら悪質な客がプレイ盗撮してて脅迫されるって被害者の役やってたな 長身美人だから目立つ目立つ

47 21/06/03(木)13:50:34 No.809336210

実写ヌ子の私はアニメと同じ轍は踏まんぜって芝居好きだよ そしたらなんかいい感じにきらら的ツッコミポジションになってるし

48 21/06/03(木)13:50:41 No.809336235

伊豆やらなさそうなのでちょい役のチビ犬子(激似)が惜しい

49 21/06/03(木)13:51:25 No.809336392

>実写ヌ子の私はアニメと同じ轍は踏まんぜって芝居好きだよ >そしたらなんかいい感じにきらら的ツッコミポジションになってるし 役者も再現できないところが一番多いのでそこは割り切ってるというてたしな

50 21/06/03(木)13:51:30 No.809336402

>お姉ちゃん役の人は去年の相棒で親が自殺して仕方なくデリヘル嬢始めたら悪質な客がプレイ盗撮してて脅迫されるって被害者の役やってたな 興奮してきたな

51 21/06/03(木)13:51:45 No.809336451

大垣を探してきて女優として訓練したらしいな

52 21/06/03(木)13:52:00 No.809336510

今日はお姉ちゃんが闇に堕ちる回だから必見だな

53 21/06/03(木)13:52:07 No.809336542

田辺桃子役の大垣千明

54 21/06/03(木)13:52:09 No.809336546

なでしこはりんちゃんと並んでるから相対的に大きく見えるけどチンチクリンだよね

55 21/06/03(木)13:52:19 No.809336584

伊豆はスペシャルでやるのかね やればカメラを止めるなのアル中おじさん再登場するのに

56 21/06/03(木)13:52:45 No.809336671

実写お姉ちゃんは若干▲を感じる

57 21/06/03(木)13:52:57 No.809336712

1話冒頭の道端に落ちてるなでしこの絵面はリアルだとヤバいな…ってなった そりゃお姉ちゃんも感謝する

58 21/06/03(木)13:53:05 No.809336731

大垣凍死三部作でお前ら大垣見て満足したな!したやろ! みたいな感じでなでしこソロキャン編になったら 大垣が1秒も出演してなくて吹く

59 21/06/03(木)13:53:05 No.809336732

>シーズン2は斉藤が声も仕草も美少女すぎてしぬ スキレット焼く回はリアクションも美少女だった

60 21/06/03(木)13:53:06 No.809336734

キャスト達CMとか他のドラマで見かけることが増えてきて飛躍を感じる

61 21/06/03(木)13:53:08 No.809336744

このお姉ちゃんが誘ってきたらちょっと本当に闇のお姉ちゃんにならない?

62 21/06/03(木)13:53:18 No.809336777

>この人なでしこを完コピしてない...? 友人曰く本人らしいかなり勉強してなでしこやってる筈なのに友人にあんた演技しなよ 普通に素じゃんあれって言われてる

63 21/06/03(木)13:53:21 No.809336791

なでしこ役の子は魚アレルギーで鰻はもちろんダメだし海にも入れないって聞いた

64 21/06/03(木)13:53:25 No.809336800

大垣召喚に成功

65 21/06/03(木)13:53:36 No.809336834

>1話冒頭の道端に落ちてるなでしこの絵面はリアルだとヤバいな…ってなった 漫画やアニメは頭身デフォルメできるが実写はそうはいかんからな…

66 21/06/03(木)13:53:40 No.809336854

声があまりにもそのまんますぎる

67 21/06/03(木)13:53:54 No.809336894

大垣はなんかおかしい

68 21/06/03(木)13:54:25 No.809337002

大垣は二次元に対する三次元からの挑戦状

69 21/06/03(木)13:54:29 No.809337022

似てる度ランキング 1位 大垣 2位 ちくわ 3位 なでしこのパパ

70 21/06/03(木)13:54:37 No.809337060

俺は憑依型女優が大垣の亡霊を体に降ろしてるって聞いた

71 21/06/03(木)13:55:05 No.809337154

実写なでしこは声優っぽいと言うかアニメ声してるのも再現度の高さのポイントだと思う 最初実写は見ないでおこうと思ってたけどS2になって見たらこの子凄く気に入っちゃった

72 21/06/03(木)13:55:16 No.809337199

斎藤さんはドラゴン桜だと斎藤さんに見えない当たり前だけど

73 21/06/03(木)13:55:30 No.809337240

伊豆やらないとなるとりんちゃんのパワーアップ回もなさそうなんだよなあ

74 21/06/03(木)13:55:41 No.809337276

りんちゃんはyoutubeでソロキャン動画出したりしてた

75 21/06/03(木)13:56:02 No.809337353

実写大垣があまりに大垣過ぎて最初脳が混乱して一期二話見た後になんかどっと疲れたんだよな…

76 21/06/03(木)13:56:35 No.809337448

ドラマ版は全体的に喋りというか声がすごい

77 21/06/03(木)13:56:50 No.809337488

>斎藤さんはドラゴン桜だと斎藤さんに見えない当たり前だけど 大垣もリコカツでは北川景子に嫉妬して嫌われるいやなやつだからな...

78 21/06/03(木)13:56:56 No.809337504

大垣はこんな表情するを通り越して大垣の顔してる

79 21/06/03(木)13:57:14 No.809337567

いわゆる萌え漫画の実写ドラマ化のひとつのお手本だよね…

80 21/06/03(木)13:57:42 No.809337650

斎藤さんの人すごいかわいいよね…

81 21/06/03(木)13:57:52 No.809337678

>3位 なでしこのパパ 本当に似すぎててビビるわあれ…

82 21/06/03(木)13:57:57 No.809337690

マンガやアニメのデフォルメ顔をドラマで再現できることを証明した大垣

83 21/06/03(木)13:58:09 No.809337733

ちくわは反則だろ

84 21/06/03(木)13:58:28 No.809337791

ちくわ先輩はギャラも高額だからな…

85 21/06/03(木)13:58:53 No.809337877

実写犬子大きい…背中が…

86 21/06/03(木)13:59:33 No.809337980

大垣を抱きたい 犬子に抱かれたい

87 21/06/03(木)13:59:42 No.809338012

>ちくわ先輩はギャラも高額だからな… どんなゲスト来ても時給No.1の役者だからな…

88 21/06/03(木)14:00:21 No.809338129

>大垣もリコカツでは北川景子に嫉妬して嫌われるいやなやつだからな... あれ大垣なの!?

89 21/06/03(木)14:00:35 No.809338182

りんちゃんのママ(リアルおばさん)がライダースーツでドヤ顔する写真のシーンはないんですか?!

90 21/06/03(木)14:00:35 No.809338183

似てる似てないだと犬子は似てないと思うんだけどあれはあれで好き あとチビ犬子は犬子と雰囲気にていてすごい

91 21/06/03(木)14:01:12 No.809338298

( □н□)って顔は実際に出来るもんなんだな…ってなる

92 21/06/03(木)14:01:53 No.809338410

仕方ないけど2期りんちゃんは時々疲れたOLまで踏み込んでる

93 21/06/03(木)14:02:09 No.809338459

犬子は人妻感漂うバイト姿に惚れた

94 21/06/03(木)14:02:13 No.809338475

実写なでしこは常にテンション振り切れてて頭おかしくなる 似てるとは言うけどあれ別物だよ

95 21/06/03(木)14:02:21 No.809338497

シーズン1で実績があったからこそ主役の2人がほぼ出ない凍死編を3人でやり切れたんだとおもう シーズン1だとスキレットのところカットしてたしね

96 21/06/03(木)14:02:23 No.809338501

実写でもリンちゃんのおじいちゃんを大塚明夫にするのはよくやった過ぎる

97 21/06/03(木)14:02:33 No.809338527

ちくわを凌駕してる大垣がやっぱりおかしいよ

98 21/06/03(木)14:02:54 No.809338598

>実写犬子大きい…背中が… イッテQで出川ガールが並ぶと明らかに大きい 太いじゃなく大きい

99 21/06/03(木)14:03:21 No.809338668

逆に完全にコピーすぎて見なくていいかな…ってなっちゃったくらいには良く出来すぎてる

100 21/06/03(木)14:03:32 No.809338703

大垣には原作と本物が存在する

101 21/06/03(木)14:03:41 No.809338729

犬子の人のおっぱい大きそうな雰囲気好き

102 21/06/03(木)14:03:54 No.809338764

>いわゆる萌え漫画の実写ドラマ化のひとつのお手本だよね… お手本というか理想形の一つかと

103 21/06/03(木)14:04:05 No.809338796

伊豆SP夏やるんじゃないかて気もするな 寒い必要があんまないし あちこち行くから許可が大変すぎてやらないのかもしれんけど

104 21/06/03(木)14:04:08 No.809338802

この風景アニメで見た…!が頻発するのはアニメの方もすごいってことだよね

105 21/06/03(木)14:04:11 No.809338814

>イッテQで出川ガールが並ぶと明らかに大きい >太いじゃなく大きい 夫人と出川も小さいから並んだ絵面が一人だけぶっ飛んででかいよね…

106 21/06/03(木)14:04:14 No.809338824

ヒヒッ

107 21/06/03(木)14:04:45 No.809338923

なでしこと大垣に関していえば見た目や雰囲気が似てるじゃ説明のつかないことが多くて困惑する

108 21/06/03(木)14:04:52 No.809338957

斉藤は気付いたら声がアニメそっくりになってない…?

109 21/06/03(木)14:05:17 No.809339032

>>実写犬子大きい…背中が… >イッテQで出川ガールが並ぶと明らかに大きい >太いじゃなく大きい https://news.yahoo.co.jp/articles/16a290db631822bf7c66816bbb8e61ff88728e49 マシュマロボディ!

110 21/06/03(木)14:05:18 No.809339036

実写のメリットは風景撮った時の空気感とかだな… あと料理 夜見るのは辛い…

111 21/06/03(木)14:05:56 No.809339153

>斉藤は気付いたら声がアニメそっくりになってない…? 1期より声を高くしてリー高橋に近づけてる感じはある

112 21/06/03(木)14:06:32 No.809339276

>斉藤は気付いたら声がアニメそっくりになってない…? SNSで呼び掛ける「リンー?」の声とかすっごい似てる

113 21/06/03(木)14:06:34 No.809339283

大垣はどっちが原作だったかわからなくなるレベル

114 21/06/03(木)14:07:05 No.809339362

大垣レベルのをそろえてくれれば世にあふれる漫画の実写版を憎まなくて済むのに…

115 21/06/03(木)14:07:05 No.809339363

もう元祖大垣とか本家大垣って称号あげていいよこれ

116 21/06/03(木)14:07:43 No.809339472

ガールガンレディは同じ眼鏡なのにあれは委員長大垣ではない

117 21/06/03(木)14:07:58 No.809339513

10年後くらいにいやーゆるキャン△流行ったころは実写原作版がつぎつぎ漫画化やアニメ化してすごかったよねーって通りそう

118 21/06/03(木)14:08:28 No.809339603

アニメの大垣も大垣の声だからすごい

119 21/06/03(木)14:09:25 No.809339771

>大垣レベルのをそろえてくれれば世にあふれる漫画の実写版を憎まなくて済むのに… 無茶を言うな!

120 21/06/03(木)14:09:51 No.809339855

アニメも実写も大垣の声はちゃんと大垣声なのに なんでコミック版だけ大垣声じゃないの?

121 21/06/03(木)14:11:27 No.809340169

ちくわ(実写)は撃たれた時の演技ができてないからダメ

122 21/06/03(木)14:11:28 No.809340173

大垣は多分今後出ないレベルのそれっぽさだと思う 漫画→実写→アニメで全部大体同一人物

123 21/06/03(木)14:11:32 No.809340188

>大垣レベルのをそろえてくれれば世にあふれる漫画の実写版を憎まなくて済むのに… ネバランや銀魂は一部違うのがあったけど違和感なくて面白かったぞ

124 21/06/03(木)14:12:14 No.809340323

こんなに漫画もアニメも上手くいった例とかクロマティ高校以来だよ

125 21/06/03(木)14:12:49 No.809340434

いいですよね「間違えちった!」に対するそれぞれの挑戦

126 21/06/03(木)14:13:20 No.809340544

おじいちゃん(CV大塚明夫)は考えたなあと思った

127 21/06/03(木)14:13:25 No.809340558

ここで第三期では原作が間に合わないからオリキャラぶっこんでなんか暗い感じのオリジナルストーリーで今まで描かれなかった各キャラの負の側面が強調されるんですよ

128 21/06/03(木)14:15:00 No.809340914

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee58b5bb6a72e88955d7a63c2ea3f025464bb169 リコカツのインタビューなのに大垣の話が出る女

129 21/06/03(木)14:15:16 No.809340977

大垣はアニメは見ずに原作だけをひたすら読み込んでるんだっけ

130 21/06/03(木)14:16:45 No.809341270

ドラきゃんはなんか楽しそうにもう一人の自分を演じてるような雰囲気ある

131 21/06/03(木)14:18:09 No.809341554

TBSの大垣はどっちもクソ女やな

132 21/06/03(木)14:18:41 No.809341665

>>大垣レベルのをそろえてくれれば世にあふれる漫画の実写版を憎まなくて済むのに… >無茶を言うな! 無茶とはいうけどそれくらいの覚悟で作ってほしいよね…

133 21/06/03(木)14:18:45 No.809341677

>おじいちゃん(CV大塚明夫)は考えたなあと思った つべの実写映像が完全に某ゲームのラストでダメだった

134 21/06/03(木)14:18:56 No.809341722

>https://news.yahoo.co.jp/articles/ee58b5bb6a72e88955d7a63c2ea3f025464bb169 >リコカツのインタビューなのに大垣の話が出る女 本当に急にぶっ込まれててダメだった

135 21/06/03(木)14:19:34 No.809341831

犬子の人もっと痩せてたイメージあったけどイッてQ見るたびにでけぇってなる

136 21/06/03(木)14:20:48 No.809342094

>>https://news.yahoo.co.jp/articles/ee58b5bb6a72e88955d7a63c2ea3f025464bb169 >>リコカツのインタビューなのに大垣の話が出る女 >本当に急にぶっ込まれててダメだった そこまで行ったんならガールガンレディにも触れてやれや

137 21/06/03(木)14:21:58 No.809342347

リコカツもガールガンもイヤ寄りの女だからそちらの方がメインなのかしら キツめの顔ではあるし

138 21/06/03(木)14:24:53 No.809342960

今夜はリン姉密会デートの日か

139 21/06/03(木)14:25:09 No.809343015

>(※三枚目は別の作品です) 詳細を…

140 21/06/03(木)14:25:16 No.809343043

大垣も大垣だからこそ完全に一致がここまで話題になったよね 仮にイヌ子が本人だったとしても大垣ほどの話題性にはならなかった気がする

141 21/06/03(木)14:26:19 No.809343252

原作のキャラの髪色とかをマフラーなんかの小物に取り入れてるの上手いよね

142 21/06/03(木)14:26:19 No.809343253

>詳細を… ごめんここで拾ったやつだから知らないんだ…

143 21/06/03(木)14:26:25 No.809343283

まいんちゃんだったのか… 見てみようかしら

144 21/06/03(木)14:26:35 No.809343307

ドラマは全体的に再現度高くてもっとオリジナリティぶち込めば良いのに…って思ってる

145 21/06/03(木)14:27:23 No.809343480

>似てる度ランキング >1位 大垣 >2位 ちくわ >3位 なでしこのパパ 一般的に外国人とか動物とか人種が離れるほど見分けがつかなくなるっていうし…

146 21/06/03(木)14:27:46 No.809343550

>ドラマは全体的に再現度高くてもっとオリジナリティぶち込めば良いのに…って思ってる ヒロシとか出たし…

147 21/06/03(木)14:27:58 No.809343598

ピンク髪じゃないのにそのキャラに見えるってよく考えたら凄いわな

148 21/06/03(木)14:28:03 No.809343610

>>詳細を… >ごめんここで拾ったやつだから知らないんだ… ググった 『純平、考え直せ』 かな?

149 21/06/03(木)14:28:33 No.809343716

ピンク髪をマフラーの色に落とし込んだのはグッドアイデアすぎる

150 21/06/03(木)14:28:39 No.809343726

>そこまで行ったんならガールガンレディにも触れてやれや 触れてる! >「ゆるキャン△2」(テレビ東京系)と「ガールガンレディ」(TBSほか)にも出演していることも話題になっている田辺桃子

151 21/06/03(木)14:28:59 No.809343786

>ピンク髪をマフラーの色に落とし込んだのはグッドアイデアすぎる ああこれそういうことだったのか

152 21/06/03(木)14:30:24 No.809344080

リンちゃんのママが普通のおばさんになってた?

153 21/06/03(木)14:30:27 No.809344092

なでしこが歩くたびにポヨポヨ揺れる胸がヤバい マフラーで隠れてなかったら我慢できなかったと思う

154 21/06/03(木)14:32:21 No.809344465

>『純平、考え直せ』 調べたら >柳のヌード以外見る場所がない映画 とか言われててダメだった

155 21/06/03(木)14:36:19 No.809345253

リンちゃんが福原遥って聞いて驚いたけどめちゃくちゃハマり役だった やっぱり演技上手いな

156 21/06/03(木)14:39:06 No.809345752

>――「ゆるキャン△」のシーズン2の大垣千明役の再限度の高さも話題ですが、すぐにあのキャラクターに戻れましたか? >「割とすぐに戻れました。久々の本読みのときには『大垣に戻れるのかな…』って不安があったんですが

157 21/06/03(木)14:41:33 No.809346243

>>柳のヌード以外見る場所がない映画 >とか言われててダメだった ですよね…

158 21/06/03(木)14:42:45 No.809346460

>>似てる度ランキング >>1位 大垣 >>2位 ちくわ >>3位 なでしこのパパ >一般的に外国人とか動物とか人種が離れるほど見分けがつかなくなるっていうし… 大垣は人間じゃなかった…?

159 21/06/03(木)14:44:07 No.809346722

出川女子会だと夫人のオッパイに目を奪われがちだけど 箭内さん出たとき箭内さんに釘付けになっちゃったよ

160 21/06/03(木)14:47:21 No.809347403

ちくわ犬種変わってない?

161 21/06/03(木)14:48:56 No.809347721

>>柳のヌード以外見る場所がない映画 >とか言われててダメだった 短くて観やすい!特に感じるものもないし何も残らないけど楽しかった!って声もあるし… ストーリー重視の雰囲気AVみたいなもんってレビューでダメだった

162 21/06/03(木)14:52:26 No.809348364

実写版見てからグラビア見るとお得感が凄いぞ fu56682.jpg

163 21/06/03(木)14:52:27 No.809348365

俺最近二期見始めたから終わったらドラマ見るんだ

164 21/06/03(木)14:52:57 No.809348459

やめろえっちな目でみさせようとするな

165 21/06/03(木)14:53:19 No.809348526

どっちがダメとか言う意見が出ず比較してわいわい言えるのは幸福だと思う

166 21/06/03(木)14:53:24 No.809348543

なんでピンク髪じゃないのになでしこに見えるんだろう

167 21/06/03(木)14:53:33 No.809348570

小学生の頃のような気持ちでグラビアが見れる…

168 21/06/03(木)14:54:49 No.809348803

再現度高すぎてアニメのあとすぐだから間おいて見ようってなった

169 21/06/03(木)14:57:28 No.809349316

なでシコはいけない

170 21/06/03(木)14:57:29 No.809349323

演者が凄いのもあるけど 背景や小物が原作やアニメが参照してる物の実物を持ってきてるから 描写が原作越えしかけてる所もあるよね 山や湖なんか実写に適うわけないし…天候にもよるけど

171 21/06/03(木)14:58:47 No.809349577

一期に比べると…ってのはあるんだけど 多分それは加齢によるものなんじゃないかと…

172 21/06/03(木)14:59:32 No.809349735

大垣ってよく本物連れてこれたよね

173 21/06/03(木)14:59:34 No.809349747

本物の富士山はずるいよ あれはすごい空がクリアだったのもあるけど

174 21/06/03(木)14:59:52 No.809349804

>大垣は… 次元を超越してやって来てる

175 21/06/03(木)15:00:46 No.809350000

>一期に比べると…ってのはあるんだけど >多分それは加齢によるものなんじゃないかと… そんなに経ってないだろ…

176 21/06/03(木)15:03:16 No.809350529

お姉ちゃんが山本漢方の人だと知った

177 21/06/03(木)15:04:25 No.809350782

>背景や小物が原作やアニメが参照してる物の実物を持ってきてるから うなぎうまそうだった…

178 21/06/03(木)15:05:17 No.809350975

>うなぎうまそうだった… しかし魚アレルギーで食べれないスレ画…

179 21/06/03(木)15:05:29 No.809351024

モンベルに洗脳されるドラマ

180 21/06/03(木)15:06:41 No.809351296

デブしこは雑すぎて笑った あれは流石に実写だとムリだよな…

181 21/06/03(木)15:09:37 No.809351991

美少女多過ぎて多幸感すごい

↑Top